- 締切済み
長崎の被爆5団体が、政府に選挙は8月9日の被爆日にしないでくれ。と申し入れ。
この間質問しましたがカテゴリーが悪かったのか回答が少なかったので質問しなおします。 長崎の被爆5団体が、政府に選挙は8月9日の被爆日にしないでくれ。と申し入れしたようですが、 一団体がそんな政府の重要事項を制限する要望を出すのはいかかがと思いいます。 また、長崎の被爆5団体はなんだか目的からそれて圧力団体になってきているように思え不気味です。 地元の方でも自治体の行事に大きく優先権を持ち、なんだか被爆者だけだ正しいという雰囲気です。 政府への申し入れはをどう思いますか? 2度だしすみません。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sureyoucan
- ベストアンサー率50% (4/8)
被爆2世です。 解答を読んでいて悲しくなりました。 圧力団体化の問題は確かにあります。 しかし誰ひとりとして現在も生きる被爆者に思いを寄せないのはなぜでしょう。 今さら癌になったのを原爆のせいにするのはどうかという意見、一理あります。 うちの父も癌でなくなりましたが、原爆のせいだとは思っていません。 ただ、今も苦しんでいる人がいることはわかってください。 「子も孫もベンツに乗り続ける」? バカも休み休み言ってください。 あり得ると思いますか? 被爆2世には國の援助は全くありません。無くて当然です。そう思っているのにあたかも今後そうなりそうな書き込みをするのはひどいと思います。 もう少し冷静に考えてください。 質問への回答ですが、陳情であれば問題なしです。どんな思想のどんな圧力団体であれ、宗教団体であれ、陳情は自由です。 ただしその様子を見た国民がどう判断するかは考えた方がよいでしょう。 また、陳情の様子を意図を持って報道するマスコミには気をつけたいものです。
- issaku
- ベストアンサー率47% (244/509)
>政府への申し入れはをどう思いますか? 陳情は自由です。陳情とはそういう制度ですから。 政治的団体が陳情を行うことも自由です。 いわゆる平和団体が政治的活動を行うことも全くおかしなことではありません。なにしろ軍事以上の政治的行為はありませんので。 ついでにいえば自衛権に関する認識も一様ではありません。非武装中立論も核武装論もどちらも国防論には違いありません。必勝の戦略が無いのと同様、「正しい」国防など誰も証明できません。 また、政治的団体が言論において圧力的であるのも当然です。暴力的に解決できないからこその政治行動ですから。 自分の価値観にそぐわない政治的団体の政治的行動に違和感を覚えるのは当然ですが、それは自分の正当性を判断する材料ではなく、単なる個人的感想です。 質問を偽装して同意者を募っても、それは同じことです。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>一団体がそんな政府の重要事項を制限する要望を出すのはいかかがと思いいます。 こんなことを言い出したらどこも何も言えなくなりますよ。 要望を出すのは自由。 ただしその要望が受け入れられないことも多々ある。 ただそれだけです。 要望が受け入れられなかったときに何か行動を起こしているのなら、話しは別ですけどね。 この程度の要望はさまざまな団体が出していますよ。 私が仕事上所属している業界団体も自分の業界のための要望を沢山出していますよ。 それをことさら大きく取り扱うマスコミの方が問題があるのだと思いますよ。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>政府への申し入れはをどう思いますか? 被爆者団体は、既に「利権団体」と化しています。 被爆後60年を過ぎて「ガンになった」のは、原爆の影響だ。 医学的にも、何ら根拠が無いものです。 被爆時に母親のお腹にいた胎児が成長し、60歳過ぎた頃から体調が悪くなりガンになった。全ては、原爆が原因だ。 ○○会報同盟・在日南北○○人団体と同じで、既に利権団体と化していますね。 私の父親も、ガンで亡くなりました。 1945年に、広島・長崎に住んでいれば「原爆被害者だから、ガンになって死んだ。国は責任を認めて、カネを出せ!」と裁判するのですが・・・。 何故「原爆投下日に衆議院選挙をしたら駄目」なんでしようか? 私は「原爆投下日だからこそ、その日に選挙を行う事が有意義」だと思います。 二度と被爆国にはならない!という、強い決意を持って選挙に臨む事は有意義だと思うのですがね。 この調子で利権団体化すれば、被爆者の子孫は「未来永劫無職でベンツに乗る権利」を得る事になります。 「お爺ちゃん・お婆ちゃんが被爆したので、隔世遺伝で体調が悪い」 「お爺ちゃん・お婆ちゃんが被爆したので、隔世遺伝でガンになった」 何とでも、国から現金を奪う事が出来ますね。 私の祖父は、米軍の無差別焼夷弾爆撃で死亡しています。 配偶者を失い家屋を失った祖母は、1円の補償も国から得ていません。 焼け野原で、何もかも失った人は原爆被害者だけではありません。 何故、原爆被害者と焼夷弾被害者遺族を差別するのでしようか? 原爆投下は、アメリカ政府の「人道上の重罪・犯罪」です。 日本政府が、保証する筋合いはありません。 他の回答にもありますが「被爆者は、何をしても許される」と思っているのでしようね。 まったく、馬鹿馬鹿しい事です。 単純に原爆という美辞麗句を持った「利権団体」「圧力団体」に過ぎません。 ただの任意民間団体に過ぎないのですが、勘違いしている方が多いようです。 本当に戦争を憎むのなら、長崎県は「在日米軍基地を撤去」するべきです。 歴代知事・市長は「誰1人として、米軍基地に反対していない」ですね。 被爆者団体が「佐世保米軍基地反対!」を主張した回数も極めて少ないですね。 何故なんでしようか? 答えは、誰でもわかります。
- pullmandsg
- ベストアンサー率38% (316/817)
>一団体がそんな政府の重要事項を制限する要望を出すのはいかかがと思 >いいます。 別にいいんじゃないですか。 政治的な意図があるのであれば、9日選挙日は却ってありがたい(協賛してくれる人が街頭での運動がてら投票に行ってくれる)ので、政府の9日選挙を積極的に支持するはずです。そうでないというのは、「9日は静かに過ごせると有難い」という意味以上の何もないという証拠では、と思ったりもします。 あと、平和運動の圧力団体化、みたいな事はよく言われますが、本当に政治をゆがめている組織・団体の報道をする勇気がなくなってしまった(週刊誌レベルの)マスコミが、弱体化したせいであまり強い抗議ができなくなった組織を諸悪の根源に仕立て挙げていているだけ、のような気がします。 確かに、多極化する国際政治の中での平和運動のあり方の再考、というのは重要なんですが、個人的には、腰抜けジャーナリスト(朝日新聞の記者に給料面で劣等感を感じていて、といって真の社会悪に立ち向かうどころか、記者並みの取材能力もなくてどこかのHPの主張に自分勝手な批評を付け加えているだけ・・・みたいな)の劣化コピーのような主張も多いような感じもするんで気をつけたほうがいいような気もします。
- oshiete_boo
- ベストアンサー率0% (0/7)
NO.4です。 都合上、急いで投稿したため、帰ってきて再度見てみると、 人名、表現や変換ミスが多々見られました。お見苦しい文章かと思いますが、 回答の要旨には変わりありません。 どうかご勘弁ください。
- oshiete_boo
- ベストアンサー率0% (0/7)
私も長崎の被爆者団体は十分に圧力団体であると思います。 「(原爆投下は)仕様がない」発言を理由に、 同市出馬の九間元防衛大臣に対して被爆者や労働団体から 猛抗議と批判が集中したのは記憶に新しいと思います。 しかしそもそも「(原爆投下は)仕様がない」という発言は 九間氏に限らず以前からある程度の市民の間では存在した認識でした。 過去に日本のある要人も新聞社のインタビューに答えて同様の発言をしています。 では九間氏やその要人が原爆の害を被った市民を悼む気持ちがないか。 そうではなく圧力団体と一部マスコミがある特定の時期を選んで、 一大批判キャンペーンを繰り広げたように思われます。 折も折、参院選の時期に合わせてです。 九間氏のそれに対して「(原爆投下は)感謝すべき神の恵み」という趣旨の発言をした 放射線医学の権威、永井隆博士の信じがたい発言については、 批判するどころか記念式典が開かれ、記念館まで建つ始末です。 ちなみに永井博士は熱心なキリスト教徒としても有名ですが、 なぜクリスチャンの永井博士のこの発言が批判を免れているか、 長崎という土地柄を考えればみなまで言う必要はないでしょう。 おそらくほとんどの長崎市民は、九間氏の発言は知っていても、 永井博士の発言は知りません。 私は、「仕様がない」発言もさることながら、 原爆投下は人類史上この上ない戦争犯罪であって、 永井氏の言うような「神の恵み」などでは断じてないと思います。 また別の事例もあります。長崎市では国民保護法の規定に基づく対策から、 核攻撃の際の対処が被爆者団体などの圧力によって削除されました。 自治体は市民が税金を納める変わりに、 市民の安心と安全を保障する市政レベルでの義務があるはずです。 その安心と安全を図る義務の一端を自治体が放棄した(させられた)ことになります。 勿論、国民保護法は国民の行動の自由や土地所有・財産権にかかわる点から、 慎重な運用が求められることは言うまでもありません。 しかしだからこそもっと真剣に議論する必要があった。 ところが核攻撃の際の対処が削除された際の、被爆者団体の理由がいわく、 「核攻撃を受けたら絶対に生き残れない」でした。 この発言をしたのはまさにその(言葉は悪いですが)「核攻撃の生き残り」です。 もはやどうかしているとしか思えない。 ちなみに長崎には自衛隊艦船の発着港、同じ長崎県内の佐世保市には米軍基地があります。 言うまでもなく北朝鮮のミサイルの一部は間違いなく、こうした施設に照準を合わせています。 東京よりも大阪よりも、半島の不安定を行政と経済にもろに受ける長崎が、 目の前にある現実に目をつぶるような状態です。 長崎の学生についても可愛そうなところがあります。 戦争の悲惨さと平和の大切さを学ぶのは大切なことです。 しかし現状は、学校内のある特定の組合と被爆者団体の「とりこ」と同じで、 一面的で狭小な歴史認識しか教えてもらえない節があります。 以前、圧力団体が指揮する核廃絶署名活動のリーダーで、 その後、卒業して関東の大学を卒業した女学生はインタビューに答えて、 「もっと違う視点も持つべきだと分かった」と後悔の念を吐露していました。 おそらく「違った視点」を持ちたいという気持ちは当初からあったのでしょう。 しかしそうした芽を摘んでしまう力が教育の現場にも働いていたのだと思います。 さらに近年開館した長崎市図書館(自治体の図書館としては最大級のものですが)の建物内には、 被爆者団体の圧力で原爆資料館が併設されました。訪れる人はおらず、 誰もいない立派な館内に、巡回警備員にセンサー反応した資料映画が、 むなしく放映されているだけです。 この箱物を造るのに使われた税金で、どれだけの正確な原爆資料が購入できたことか。 在外被爆者補償裁判についても怪しいことばかりです。 ある韓国女性が被爆者手帳の交付を求めた裁判が行われていました。 ところが被爆者団体以外からの指摘で、その韓国人女性は、 控訴審中にはすでに死亡していることが明るみに出ました。 被爆者の親類は勿論、おそらく被爆者支援団体もその事実を知っていたはずです。 ところが「(逝去した)被爆者の心情を慮って公表はあえて控えた」と 弁解とも取れる発言でお茶を濁す始末です。 うがった見方をすれば、口裏を合わせて死んでないことにし、 遺族や関係者が補償のみを得ようとしたのではないかとさえ思えます。 だいたい故人の死を数ヶ月も内密にすることが被爆者を思う行為なのか。 日本には曲がりなりにも言論の自由が保障されています。 #1がおっしゃるように、言いたくても言えないどっかの国家と違って この上ないほど恵まれた国です。 では長崎で「日本の核武装」を掲げたた主張をあからさまに口にできるでしょうか? できません。ある議員は核武装論の示唆をしただけで、 被爆者団体からマスコミ上で呼び捨てにされ、クソミソ言われました。 まったく酔っ払いになる気持ちも分かります。 たとえ政治的信条を異にしている論敵の間でも、 テレビ上なら敬称をつけて呼ぶのは礼儀以前に常識の問題だと思います。 私は現時点での日本の核武装については否定的立場ですが、 議論自体が封殺を受ける自体は核武装うんぬん以前に深刻な自体だし、 それでは北朝鮮の同じ穴の狢だと思います。 繰り返しますが、 言いたいこともろくに言えないような長崎と平壌との間に いったい何の違いがあるのか。
お礼
ありがとうございます。 素晴らしい内容ですね。 知らない事がたくさんありました。 またよろしくお願いします。
大変な思いをした日でもあり、いろんな行事もあり、 無くなった方々の命日でもあり、長崎市全体も忙しいでしょうし、 ところで圧力団体と思う根拠は? 具体例がないと、この件だけでどうこう言うのは一方的過ぎるし。
お礼
ありがとうございます。
補足
被爆団体を支えている人々にかなり左よりの労働団体の人がいる。 その人々は被爆に関し、ものを言っているのでなく、政府に対し反対事項を述べている。 その証拠として、何故ソマリア沖の海賊退治に反対するのか、自衛隊のPKO等に反対するのか明確にしていない。そこに示してあるのは左の人々のプロパガンダの内容である。 基本に被爆者には反戦があると思うが、自衛権を放棄する言動を放つのは左により過ぎである。 久間氏に対する圧倒的マスコミを使った反対等、少しいかれてきたと思う。 ちなみに、私は長崎県人で祖父は被爆者であります。思うに自衛隊は必要だし、被爆者はかわいいそうだが、第二次世界大戦で死んだ親戚たちは半分になり長崎で忘れられているが、生き残った被害者たちだけが戦争の全面被害者になって唯一無比の語り部になっている。 自治会で、ある日ボランティア活動の話をすると、被爆団体の方から「被爆会があるのいそんな話をするな」と言ってくる。被爆団体はもはや免罪符としか私にはうつらない。 そんな思いです。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
#1です。 >昔の純粋な被爆団体と変わってきて何だか圧力団体に見えている については他の事例も併せて挙げて 別の質問にするべきだと思います。 ここの質問はあくまで「申し入れ」についての書き方ですので。
お礼
ありがとうございました。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
要望を出すくらい良いじゃないですか。 言論の自由というものもあります。 言いたくても言えない国家よりは遥かにマシです。 問題にされるべきは、今後の政府の対応じゃないでしょうか。 表面に出ないだけで、もっとおかしな理由の陳情書などが 政府には届いてるんだと思いますけどね。
お礼
早速ありがとうございました。 そうですね。要望はいいと思っていますが、どうなんでしょう? だんだん、昔の純粋な被爆団体と変わってきて何だか圧力団体に見えているのは、 私だけでしょうか? そこのとこどうでしょうか?
お礼
補足
>陳情は自由です。陳情とはそういう制度ですから。 陳情をやれるのはあたりまえです。知らない人は常識がないと思います。 昔、アメリカでマクドナルドのコーヒーを溢した老婆がマクドナルドを訴え8億円ほどの賠償金を受け取りました。(本当かどうか知りませんけど)まあ、訴訟はそんなもんです。問題にしているのは、ラインを読んでください。国の選挙日を変えることを行うことが一般社会人として本当に頷けることなのだろうかと言うことを問うてます。引いて言えば被爆団体が国と対立することを目的とすることが主な仕事だと変貌することが怖い。そのことを問うてます。 >質問を偽装して同意者を募っても、それは同じことです。 これは何のことかさっぱりわかりませんでした。