• ベストアンサー

やる気のない人に対して

派遣先の職場にとてもやる気のない人がいて、最近その人を見るのも嫌になってきました。私とは同じ立場だし仲も良かったんですが、 いい年して責任感が無く、自分で進んで仕事を覚える気がない、電話にでるのも嫌、嫌いな人がいる場所には行きたくない(結局行かなくても良い状態にしてしまいました)、 楽で簡単な仕事ばかりする(私と二人で交代でやるはずなのに、そこは自分だけでやりたいみたいで一人でやりたがる) でもそんな簡単作業も間違えまくる。間違いを指摘されると気分を害した様子になる、 仕事ができてないからみんなに色々言われるのに「なんで私ばかり言われるの」と憤慨しまくり、「もう辞める」というわりには辞めない。 その人が仕事しない分私に負担がかかります。もうその人のことを考えると腹が立って眠れません。 人のことをおちょくってるのかなぁとも思うとムカつくのですが、一緒にいないわけにもいかず、もう気持ちのもって行き場がありません。 こういう人に対してはどのように接したらよいものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

同じ派遣社員の者です。 質問者のお話がものすごくよくわかります。 私も同じ部署で同じ派遣会社から来ている人(私より3ヶ月先に配属されました)が、 やる気がなく、社員から仕事を頼まれても 「ちょっとわかりません」 「私にはちょっと難しいです」… などなどスキルもないのに勉強しようとしない。 覚えようともしない。 そして、辞めると言って辞めない。 私もこの状況が1年近く続いていますが、半年位本当に腹が立って 眠れなかったり、顔も見たくなかったり(←これは今も)でした。 私は派遣先の上司と派遣元の営業の方に状況心境を伝え、 理解していただきました。 そして派遣元にはこんな人と同じ給料じゃ納得いかないことを話し 自給をUPしていただきました。それで少し楽になりました。 見てる人はちゃんと見ています。 引き立て役として居てもらったほうが自分のためになることもあると 考えることの方がちょっと悔しいですが良いかもしれません。

itumono7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合時給upは全く望めませんが(^^;)とにかく今のままでは心身共に病んでしまいそうなので、ちょっと考え方を変えた方がよいのかなぁと思いました。どこにでも似たような人はいるんですね。

その他の回答 (7)

  • tmaru08
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.8

仕事が出来ない人、やらない人を見るの、また一緒にいるのは不愉快で嫌ですよね そういう人は、そういう人だと割り切って一緒に仕事するしかしょうがないのではないでしょうか? わかってくれ人はわかってくれます でも、果たして自分はそこまで優れた人間なのでしょうか? 自分に間違いは全くないのでしょうか? 「自分だけは特別」では無いことを肝に銘じて仕事をする方がよいと思いますよ 他人は思いも寄らぬ目で人を見ていますから…

itumono7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに自分も特別良くできる優れた人間じゃないです。その人にばかり気をとらわれずに自分のこと気をつけようと思います。

回答No.7

心の中で「可哀想に」と思っていた方が精神衛生上良いですよ。 そのうちこのようなやる気も実績もない方は淘汰されるでしょうから、その時は「やっぱりそうなった」と反面教師として今日の一部として、有りがたく拝見した方が良いと思います。 同等に考えると不愉快極まりないかも知れないですが、一歩違う方向から見てみれば良いと思います。

itumono7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。精神状態はかなり悪いので、もっと見方を変えたほうがよいですね。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

私の周囲にもやる気がない人はいますが、その人は最早 「存在しないもの」として考えるしかないと思っています。 職場の、仕事をしない方が「仕事をするだろう」「してくれるだろう」 という期待をするから腹が立つのです。 その方の仕事は、実は全て自分の仕事である、そう仮定します。 ある時、一部が誰かによって片付いているのです。 ああ不思議だなあ…だけがやってくれているのだろう。 …というように考えれば、腹も立ちません。 そして、その職場のやる気なしは、質問者様によって、存在を「抹殺」されています。 いないということになっていますので、心の中で、勝手に殺している訳です。 私の周囲にも、私によって抹殺されている人がいます。 仕事をしないばかりに、私の中では殺されている訳ですよ?その人。 可哀想だと思いませんか。 そういう風に、考え方・見方を変えていかなければ、いろいろな人がいる社会ではやっていけません。

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.4

お気持ちは分かります。 周りを責めておられる、あなたは「自己中」な方のように思います。 こう言うとムカッとされると思いますが・・・ 人の物差し(価値観)は、様々です。 「他人は他人、自分は自分」と割り切る(寛容)ことが出来ないと、多くの人の中で仕事できないし、他人から嫌われる立場になると思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

私たちの言動の多くは飛去来(=Boomerang)のように 還って参りますので、 大量にステキな Boomerang が還ってくるような 言動の展開や環境づくりをしましょう。ということで ちょっとだけ 心のエネルギー・レヴェルを高くして 怒り・憎悪・恨み辛みetc.のネガティヴな感情との縁を断って 発想の転換をしてみませんか。それと、 [心の窓]……[まなざし][表情][しぐさ][身ごなし][態度] [姿][姿勢][話体][話法][声(のトーン)etc.]は心の窓で、 アナタさまの心が顕現してしまいますので、 もう1つの[心の窓]である美を演出するために、 なにかしら[美の表現]活動に 親しんでみませんか……絵画・華道・茶道etc. アナタさまは[受け取り上手]でしょうか。 心理学 受け取り上手 で検索して、[受け取り上手]になることから始めて 全方向的に[心の窓]を美しくするのも宜しいのではないでしょうか。 (微視的な眼と超繊細な感覚で)その人の いいところを探してみてください。 (私がヌード写真を撮り始めたころ、 先輩から《褒めて褒めて褒めまくりなさい》と言われました。 《褒めるところなかったらお尻の穴でもいいから褒めなさい》と) アナタさまの心のエネルギー・レヴェルを高くすれば何かしらが、 必ず見つかるでしょう。 それを受け止め (抵抗があるのであれば心の中でも宜しいので) 称賛してみるところから始めれば 徐々に、関係が改善してゆくでしょう。 【付録】 女性はストレートに責める傾向がありますので、 とりあえず、 限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、新たに ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用してみませんか。 それだけでも 人間の幅が広がり、心の奥行きが深くなって 世界が変わって見えるかもしれません。 (水平思考はネット上の辞書でわかります) 正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい  〔 吉野 弘『祝婚歌』〕 その人が早期に KYの人(=気持ちのよい人)になるといいですね。 アナタさまのステキな Boomerang が、その人のハ~トに届いて いることになりますね。 心理学用語集で[ミラー効果]の意味を知ってみてください。

itumono7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人を変えようとせず自分が変わるということも大切ですね。 絵画にでも親しんでみます。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.2

お気持ちをお察しします。 たぶん怒りで眠れないし、日中の仕事でも怒りがこみ上げてきてなかなか進められないこともあるでしょう。 ほぼ100%その人の更正は無理ですし、仮に可能であったとしても、あなたはそいつの教育係でもなんでもなく、 あなたの仕事ではありませんので、一切の関わりを断つ方向に動いたほうが良いでしょう。 派遣社員なのですかね?あなたもその人も。 手っ取り早く言えば、そいつを今の職場にいられないようにするか、あなたが別の場所で働くようにするかの選択でしょう。 精神衛生上本当に良くないので、とにかく絡まないようにすることだけですね。 そんな仕事ぶりでも契約更新されてるんですかね、不思議ですね。 派遣先の社員が実態を知らないのかもしれないですね。 私も同じようなことが先日までありました。私の場合は、その人は派遣ではなく社員で、あまりにもひどいので 上司にも進言しましたし、他の同僚からも同じ意見がかなり出たようです。 あなたが質問文に書いてる「腹が立って眠れない」というのが、決して大げさに誇張しているわけではないことが、 すごく分かります。実際私も一時期、怒りで仕事が手につかないって状態。 結果、人事部の対応が取られ、私の部署からは消えました。 つまり私のとった対策は、「そいつを職場にいられなくする」という手です。 基本的にはその人は居ないものだとして仕事を進めましょう。 少しでも期待するから腹が立つのです。 できれば仕事を渡さないようにしつつ、そいつがいなくても仕事が回る状態に持っていけば、切ってもらえないですかね。 頑張ってください。

itumono7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最近ずっとムカつきながら仕事してます。年上なのに甘えた態度のくせに、こちらからちょっとでも注意されると気にくわないみたいで、もうどうにもならないです。もう期待しません。 そんな人でもなかなか辞めさせてもらえない会社なのですがなんとか頑張ってみます。

  • gtrans
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

 人間の能力の差なんてたかが知れていると思います。  違いは体調の管理能力ではないでしょうか。  どんなに頭の悪い人でもそこそこの能力は持っていると思いますし、それを発揮できなくしているのは、体調の悪さであると感じます。  もし改善させるつもりがあるならば、現時点では能力の向上を目指すのではなく、能力の向上に必要な能力を整える能力を伸ばすのが負担が少ないと思います。  計算能力が足りない人も十分な睡眠、適切な栄養素の摂取、神経物質の伝達の快適化、恐らく本人も感謝するだけの成果が出ると思います。  よく小学校などで、 ・朝食をとらない子は成績がよくない ・睡眠時間が不定期(また極端に短時間)の子は成績がよくない ・運動をよくする子はまた成績がよい  という、小学校の先生がプリントで配布するようなレベルのことを指摘してみてはいかがでしょうか。

itumono7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 朝食は食べてるみたいだし、夜もよく寝れるみたいだし、仕事は適度に体を動かすような内容なのですが…。やる気のなさはすごいです。改善しようという雰囲気は微塵も感じさせないです。神経物質とかの加減なんですかねぇ。

関連するQ&A

  • 五月病?ヤル気がでません(長文です)

    派遣で飲み屋さんで働いてる者です。 2月から派遣で働き出して「夜やるのは固定して働くより派遣の方が自分にあっている、楽しくて、あっという間に3ヶ月が経った。」と思ってました。 なのに、この間1日休んでから、何に対しても全くヤル気が出なくなり、もぉ二週間休んでしまっています。 仕事も部屋の掃除すらヤル気が出ません…。 仕事場で何か嫌な事があった訳でもないのに、仕事に行く気が全く出なくなって…夜の仕事に疲れてるだけなのか何なのか分からないんです。 友達から「怠け癖がついたんぢゃない。頑張っている人が好きだから、今のアナタは好きになれない。」と指摘されて、どうしたら良いか分かりません。 今の自分に甘えているのは分かるんですが、仕事の準備をしないとダメな時間になっても布団から起き上がれないんです。 何か解決方法はないですか…? 長文ですいません。 読んで下さった方ありがとうございます。

  • 仕事へのやる気

    こんにちは質問があります 今、現在わたしは仕事が安定しておらず、社会人になってから、アルバイトや 派遣の仕事で生活してました。仕事を選ばなければ正社員になるチャンスもあるの ですが、責任感がプレシャーになるのではないかと、正社員になる自信がもてません。 家族で正社員で働いてる人もいるのですが、仕事上管理職についていて、働いてるの ですが仕事を楽しく働けているようです。 わたしには、わからないのですが、人に命令したり自分が責任を持たなければ、 いけない仕事につくと、自然と仕事が楽しくなり仕事にやる気が出るものなの でしょか? 回答をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • やる気と集中力が出なくて困っています。

    派遣社員3年目の女です。 最近、仕事もプライベートでもやる気と集中力が出なくて困っています。 仕事を始めてから自分自身作業が遅いなと自覚していました。 その時は不器用だからだと思っていましが、 仕事に対してやる気を感じていない自分に気付いてしまいました。 お金を貰っている立場として、最善を求めるのが当たり前だと思っているのですが、 やる気がどうにも出てきません。 気がつくと集中がきれて、ひたすら無駄話をしていたり、ぼーっとしてたりします。 仕事だけではなく家では趣味であった読書も続かず、同じテレビ番組をを5分と持たずに携帯を見ています。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • やる気のない派遣社員への対処法

    職場で同じグループに数人の派遣社員がおり一緒に働いています。 私は正社員で、派遣の人に対して仕事上、指導する立場にありますが、解雇したりするような権限はありません。 派遣の人の仕事のペースが遅く、またミスも多く困っております。 派遣のほとんどが中年以上で、1日の仕事量を皆で等分するといった形をとっています。 そのため、それほど責任感を感じることもなく、実際には書類の山からできるだけ簡単なものだけをとってきて処理し、ややこしいものは残して社員がやむをえず時間をとって手伝わなければならないといった状況になっています。 比較的難しい処理が必要な書類については当番制にした方がいいものでしょうか。 しかし、必ず休む人がいるため上手くいくかどうか確信がもてません。 皆さんの中で、やる気のない派遣社員をやる気にさせたというような経験がありましたら、ぜひその方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社員のやる気を起こさせるには?

    ある100人規模の工場の話です。 どうも全体的に社員にやる気があまり見えないのです。 少しでも自分の能力を引き上げようとかの意欲が見えません。作業中に、危険な方法を行っていたので指導しても、数度繰り返さないと言うことを聞きません。かといって、反抗的な態度をとるわけでもありません。今のままを続けることがラクなので、何を今更と言う感じでしょうか。こうしたなかで、どうしたら、社員の2割でも1割でも、前向きに仕事に取り組んでもらえるでしょうか? いろいろ職場の環境としては、工場の業績は、倒産する可能性があるとかいう状態ではありませんし、給与などの処遇面も普通レベルです。工場の責任者の管理も、ワンマンというわけでもありません。 こういった一般社員のやる気を起こさせるような効果的な研修とかあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • やる気がでない。

     近頃仕事も含め、何もやる気になれません。2~3年前からこういった 症状になっており、自分で変わろうとしても最終的にはもとのやる気のない 自分に戻ってしまいます。 仕事面でも、恋愛面でも、生活面においても身体の脱力感が抜けません。 いっそのこと楽に死ねないものかと思うほどです。 知り合い・友人・親。いろんな人にこの悩みを打ち明けたいとも 思ってますが、内向的な性格上なかなか打ち明けられません。

  • やる気がわかない。

    仕事をしているけど、派遣契約で今月で終わり。 しかし、次の仕事が無いし、やる気が出ない。 お金も無いのに、わかない。 いつも、派遣社員は、この繰り返しなので、 疲れた? 今の派遣社員は、このことで困っている人が多いような気がするけど私だけ?

  • やる気がない?それとも・・・

    私は現在、製造業のライン作業に派遣として入り込んでいます。 同じ派遣社員だけでも、同じラインに、5~6名くらいは配置され、社員の方々と一緒に作業を行っています。 朝、職場に入った時点で、本日のノルマが決まっており、それを達成しなければいけません。 しかし、いつも、ノルマを達成することなく、ある派遣の人のところで、定時が迫ってきて、ノルマがいきそうになると、急激にスピードが落ちます。 で、結局、ノルマを達成することなく、責任者の方は、辛い表情を抱えています。 私もかなりのスピードで対応しているのに対して、そのような派遣の人達は何も意識しないような対応ぶりで、残業をほぼ毎日しています。 同じ派遣社員として、すごく嫌な思いをしています。 このような人達への対応はどうしたらよいか、今、正直悩んでいます。 責任者への関わり方も難しくなってきて、自分が必死にやっても前工程で、つぶされてしまうのはどうすればよいのでしょうか。 責任者より上の立場の管理される人は、ノルマが達成しないので、派遣の数をかなり増やしています。 多い時には普段20名とかの数が、ノルマが達成できなくなった場合、倍の40人から50人。 先方の社員の方からは、いつも、うっとしそうな顔で、見られるのですが、これはどうしたらよいのでしょうか。

  • あなたにとって『やる気』とはなんですか?

    あなたにとって『やる気』とはなんですか? こんばんは。 よく仕事や学業において上手くいかない時に『やる気があるのか』などと怒られた経験がある人は多いと思います。 (私は営業職種なので頻繁に言われます。) そんな時には『やる気はあるけど、やる気だけでなにもかも出来るとは限らない』と、いじけた考えになってしまうこともあります。 私にとってやる気とは『何かの目標を達成しようという強い意志』というようなものです。 これも一般的に使われている『やる気』の意味として間違いではないと思っています。 ただ、もちろん成果が芳しくなければ『やる気ない』と思われても仕方ない、とも思っています。 そんな実体のよくわからない、けれど頻繁に使われてる『やる気』のことが気になっています。 あなたにとってやる気とはどんなものですか?

  • 仕事が変わった途端やる気の人 

    最近、仕事で同じ部署の人が異動になりました。 私と、もう一人の人(仮にAさん)でその仕事を引き継ぎました。引き継ぐといっても、私はその仕事をある程度はやったことがあったので、知らないことをざっと聞いて、Aさんに教えたという感じです。 そのAさん、今までは年配の割に仕事がイマイチで、もてあまされている印象だったのですが、今回教わった仕事についてだけは妙にやる気です。 やる気はいいのですが、二人で協力してやるようにAさんと仕事を分けたのですから、あまり一人でつっぱしられても困ります。 なぜ、この仕事だけやる気なのか。(別にそんなに楽しい仕事でもないですし) こういった人の心境って、どんなものなのでしょうか? Aさんって、何考えているのかよくわからないんですよね。

専門家に質問してみよう