• ベストアンサー

頭の中でアニメ妄想をするのは普通ですか?

chitaniの回答

  • chitani
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.3

授業中はやめたほうが・・・という老婆心はさておき。 私もアニメが好きですが、このキャラクターとこのキャラクターが会話したらどうなるだろうとか、考えますよ。 普通とまでは言いませんが、おそらく同じ事をしている人は結構な数いると思います。 ただNo.1さんも仰ってますが、せっかく妄想してできたアイデアですので、ノートでも携帯でもメモ帳でもいいので、アウトプットしてみてはどうでしょう? それを元にネットで二次創作活動をしてみるとか、質問者様に何か新しいものを運んできてくれるかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • あるアニメの映像が頭から離れない

    アニメの映像が頭から離れません。 何かと言うのは具体的には伏せますが、例えばドラえもんのようなものだと思って下さい。 国民的なアニメで、日本中の誰もが知っているようなアニメです。 1ヶ月前ほどから何の前触れもなしに頭の中に出てきて、それから離れなくなりました。 (前日や最近そのアニメを見た記憶はない) そのアニメの主要キャラクター一人が脳内に浮かび上がってくる状態です。 (ドラえもんだとすると、のび太が頭の中に度々出てくる状態) 昔は自分もテレビに映っていたら見る程度には見ていましたし、そのアニメの映画も見ていた時期がありました。 中学3年と、高校2年の時にも同じような状態に陥り、1,2ヶ月は頭から離れずに苦悩しました。 正直今現在、私はそのアニメが大嫌いです。それまで気にも留めていませんでしたが、今となっては自分の一番のトラウマになりました。 (特に描写が惨いわけではなく、少しキャラのタッチが独特というだけ) 私は創作活動をしていて、頭の中でキャラを動かしたりして日常を過ごしているのですが、それが出てくるお陰で全く進みません。自分の生活の中心といってもいいくらいなのに。 一番の望みはそのアニメそのものの記憶を失くして何を見ても思い出さないようにしたいのですが、そんなことできないのは重々承知しています。 精神科の受診を考えています。 何か思い当たる病気などありますでしょうか? 意味不明な文章だと思いますが、お願いします。とても苦しくて困っています。

  • え?????妄想って普通しないの???マジ引いた。

    自分はちょっと時間があったら妄想を滅茶苦茶します。 例えば好きな音楽を聞いてる時、 頭の中では自分がライブをしています。 妄想の中での自分は人気アーティストです。 定番です。 学校に悪い軍団が攻めてきて 自分がそいつらを退治する妄想も定番です。 その際、好きな女の子を助けて惚れられます。 その他にも 地下格闘技で有名選手になって、知り合いに一目置かれる妄想とか、 超一流スポーツ選手になって ヒーローインタビューでビッグマウスをしまくる妄想とか、 仕事で成功しまくるサクセスストーリー系妄想 なんかも定番です。 単純に好きな子とデートしてる妄想なんかもしますね。 定番系意外でもその時その時の瞬間で多種多様な妄想があります 寝る前はエロい妄想なんかも多いです。 この事を今日知り合い5人の前で話したら全員 『普通そこまで妄想しないから』 『暇な時あっても別に妄想なんてしねーよ』 って意見でした。 正直引きました。 普通妄想ってしないんですか?? 楽しいのに

  • 妄想について質問です。

    妄想について質問です。 私はよく『自分が○○だったら』というような 妄想を一人でいるときしてしまいます。 (通勤中など) たとえば見たドラマや漫画の主人公に 自分を当てはめてしまうことが多く、 時間があればそういった妄想を してしまうことが多いのですが、 こういった妄想をする回数が多すぎるのは 何か精神病とかに当てはまるのでしょうか? 妄想はみなさんするかと思いますが、 私はありえないとわかっている設定の内容で それこそまるでドラマを頭の中で見ているかのように 妄想をしてしまうことが普通の人よりも 度がすぎてるのかな、と思ってしまいましたf^_^; 友達と妄想について話したこともないし、 こちらからも何となく聞きづらいので(笑)、 回答いただけるとありがたいです! あと、皆さんは日常で妄想することが頻繁にあるかもお聞きしたいです。

  • 自分を主人公にして妄想する

    カテゴリよくわからなかったんでとりあえず… わたしは幼稚園生のときから今(高校生)にいたるまで、 自分を主人公にして妄想をしています(寝る前とか暇なときとか) しかも漫画やアニメやゲームのキャラといっしょに冒険したりとか、 内容はすごいくだらないです でも、ストーリーや世界観みたいなものは幼稚園のころから ずっと続いています←なぜか終わらない その世界観てきなものは、どんどん肥大化していって なんだかよくわからない域まできてしまいました みなさんもこんな妄想とかしたりしてますか? 自分だけがしてそうでなんだかすごい恥ずかしくなったんで このように質問させていただくことにしました あまりにおかしいと思った方はどうぞ笑ってください 共感できた人はぜひお返事をください!

  • 精神的病気?頭の病気?

    こんばんは。 二次元に憧れや恋心があります。 昔から、ほんとに小さい時から妄想癖があって 最初は布団の中でしかできなかったけど 今はどこでも好きな時にできます。 元々対人恐怖症などがあり、現実が嫌いです。 私も最初は二次元のどこがいいか分からなかったです。 でも、アニメや漫画を見ていくたびハマってってついには 激しい妄想までしてしまいます。 たまに、あれ?これって妄想でだっけ?現実でだっけ?と 区別できなくなった時があり、怖いです。 漫画からアニメ、ボカロなど色々はまりました。 全部自分の理想で埋め尽くしてしまいます。 男キャラは美少年や美青年、女キャラは美少女や美女などばかりで 三次元の人よりいいと思ってしまいます。 これは精神的な病気ですか?それとも脳に異常があるんですか? 夢を毎日見て、リアルで意識があるんです。 色々体験しました。 それと、ひきつけの後遺症?みたいなので、幼少期はぼーっと数分間意識が 飛んだ時があります。 これが原因ですか? 夢見がちな性格なのでしょうか? 一度カウンセリングにいこうと思うんですが…

  • 脳内妄想の癖を直したいのですがどうやったら良いでしょうか?

    脳内妄想の癖を直したいのですがどうやったら良いでしょうか? 私は昔から人付き合いが苦手で、友達が少ないといないの繰り返しでした。 そんな中 特に友達がいない期間に身に着けたのが脳内妄想です。 脳内妄想の内容は アニメやゲームの主人公(or格好いい役のキャラ)を自分に置き換えて そのキャラが言った台詞を脳内(or口に出して)言いアニメやゲームのワンシーンを脳内で再現する って感じのとても痛いやり方です。 こんな事をずーと続けて社会人になって数年経過して未だにやっています こんな事やめようと何回も試みましたが、暇な時にはいつの間にかやってしまいます。 もう、本当にやめたいのですがどうしたら良いでしょうか? ちなみに 今現在の友達関係は 大学時代に友達が数人いましたが卒業後彼らがニートになってしまい それでも卒業後の2年くらいは呼べば来ましたが 今はメールを送っても返ってこない状況で、今ではたった実際に会えるのはたった1人です。 その彼も、派遣をやっているので収入と休みが不定期なので私と合いません それで 今年から月1回くらいmixiのオフ会に参加をして友達作りに励んでいます。

  • 妄想癖

    何もしていない時や、授業中などに妄想をしてしまいます。それに耽るあまり気が付くと授業が終わっていたなんてことも往々にしてありました。 妄想の内容は、匿名でここに掲載するのもためらわれるほど馬鹿馬鹿しくて恥ずかしいものや、淫らなものです。 私は真面目で成績もよく、学級委員や生徒会の副会長などもしました。しかし始終こんなことを考えて悦に入っている自分は頭がおかしいと思います。変態です。 実際、こんなことばかり考えている自分が嫌になることもあります。 ただ、妄想に耽っているときは正直言って幸福です。 やはり私は狂人でしょうか。 また皆さんの中にもも私のような妄想に耽ってしまう方はいますか。

  • 友達とアニメの話ばかりしてしまいます(深刻な悩み)

    私はあまり友達と遊んだり話したりしませんが、昨日(今は高校ですが)中学の時の友達と久しぶりに会って話しました。 2時間半ぐらい話しながら絵を書いたりして遊んでいました。その時はただただ夢中になって話していたのですが、夜寝ているときにはっと起きてしまって「あのとき、2時間半もアニメの話しかしていなかった。しかも私ばかりが話していた。」と、友達に申し訳なく思う気持ちが込み上げてきました。 思い返してみれば私はいつもいつもアニメの話しかできなくて、話し終わった後にいつも後悔の気持ちしか残りません。次からは気をつけようと思ってもまたアニメの話しかしないでまた後悔します。 私は一日に30分から1時間アニメを弟が見ているので一緒に見ます。ですが、あまり夢中になって見ているという感じではなくただついているからぼーっと見ていて見なくても別になんとも思いません。 萌えキャラは数キャラいるのですが、そのアニメのマンガをいつも読んでいる訳でもなくそのアニメを毎週かかさず見ないと嫌になるとかそういうのでもありません。 以前教えてgooで「私はオタクでしょうか?」という質問をしましたが、皆から「オタクじゃない」という回答が帰ってきました。 ニュースとかにも物凄く興味あって新聞もいつも読んでいます、 家族と話しているときはアニメ以外の話を普通にして普通に楽しく話す事ができます。 それなのに私は何故友達とアニメの話ばかりしてしまうのでしょうか? どうすればアニメの話をしなくなるのでしょうか? アニメ以外に何を話せばよいのでしょうか? 深刻に考えています。 キツイ回答で結構ですので、教えてください。 お願いします!

  • アニメがすきだと…

    アニメが好き、マンガが好き、だと 腐女子、陰キャラに学校などで思われているのでしょうか? 私は、結構いろいろ見ますが、アニメも好きだし マンガは趣味の一部です。 どうなのでしょうか?

  • 妄想雑念で頭がおかしくなりそう、、、

    疲れていつと思います。妄想雑念が最近すごくて、変になりそうです。性的な面での妄想が多いです。例えば、夫の弟と性的な関係になったら、、、友達の大好きな男の子と性的な関係になったら、、、女の子の友達がレズで私とそうゆう関係になりたいのではないか、、など、本人を目の前にしてそんな考えが次から次えとでてきて、その友達もなんかこの人変だぞ、疑いの目で見ている感じがします。実際そうでしょう、友達あまりいないので。感情が鏡のように顔によくでてしまいます。感情を隠せる人がうらやましい。いつも人にあなたはナに考えてるかすぐわかるよっていわれます。ということは、私の妄想も相手に読まれているってことですよね。ほんとに怖いです。今瞑想を一週間に3,4回しています。30分くらい。仏教の教えもウエッブなどで見るようにしています。妄想どうりにはぜったい自分の道理として許せない、ぜったい行動には起こさない!といつも思っています。妄想がでたら、無という字を頭のなかで考えるようにしています。どうしたらいいでしょうか、へんになりそうです。