• ベストアンサー

女性の方へ。。。女子の気持ちを教えてください

asaoka3の回答

  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.7

その「新鮮さ」のやり方は間違ってますね^^; ムカつくと思います。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちが知りたいです。

     職場の男性の態度が気になります。  以前はよく話す仲の良い関係でしたが,訳あって仲が悪くなり現在では非常にギクシャクした関係から仕事上の会話も他人行儀になってしまうほどです。そんな彼が,チラチラ,時にはじーっと私を見るんです。イヤなら見なきゃいいのに・・と思うのですが。彼に社内メールで謝ったのですが,返事は来ません。けれど彼は私を見ます。気になってしかたがありません。彼が何を考えているのか知りたいです。そして私をどう思っているのかも。私はどうしても彼に惹かれてしまいます。どなたかアドバイスをください。

  • 離人症の女性に質問です 彼女を救ってあげたい

    結婚を考えている、大好きな彼女がいます。 彼女も、僕のことを好きといってくれて、 結婚もしてくれると約束してくれました。 すごく幸せなのですが、 ひとつ悩みがあるんです。 彼女と過ごしていると、なんだか、いろんな点で「壁」を感じるのです。 なんだか、恋人なのに、他人のような扱いをされるんです。 常に敬語、 僕の名前を呼んでくれない、 目を見て話してくれない、 メールがビジネスライクで他人行儀、 ほとんど電話をしてきてくれない… などです。 僕のことが嫌いなのかな?と思ったのですが、 嫌いな男性と何度も会ったり、 キスしたりセックスしたりできないですよね。 浮気相手でもいるのかな?と追求してみたのですが そうでもないみたいです。 だから何か理由があるのかな?ってずっと考えてたら、 先日、「私は離人症で、ずっと精神科に通っている」と告白されました。 それで、全部つながった気がしました。 僕なりにいろいろ調べてみたのですが、 離人症は女性に多く発症する病気だそうですね。 「人との関係が希薄になり・周囲に壁を感じる」と聞いて、 彼女の僕への態度がなぜあんなものだったのか、 わかった気がしました。 でも、そういう感覚が、ぼくにはよくわからないんです。 なので、 現在離人症を患っている女性の方、 昔患ったことのある女性の方、 あなたなら 彼氏にどう接してもらえばうれしいか、 楽になれるか、 心が開けるのか、教えてください。 彼女が大好きで、支えてあげたいんです。

  • 社内恋愛(女性の方お願い致します)

    社内恋愛(女性の方お願い致します) 私は20代サラリーマンです。 社内恋愛など一生しないと思っていましたが、最近入社した年上の後輩の事が好きになってしまいました。 先月からかなりアピールしてきて、今月末2人で飲みに行く約束をするなど、 自分ではかなりいいところまで来てるんじゃないかと思うんですが、 気になる点がいくつかあり、 会社では噂になりたくないので、この場で皆様にアドバイスを頂けたらと思います。 1、最近までは会社の飲み会などで話したり、その後メールを送ったり送られたり(2~3通どまり)で 社内での会話、普通のメールは皆無だったのですが、 先週飲み会の後、今月末2人で飲みに行く旨のメールを送ったところ 会社でも話すようになり(他部署のため少しですが)、長めのプライベートメールも送ってくれるようになったのですが、 これは脈アリとみていいのでしょうか? 2、お互いに年上(彼女)、先輩(自分)という関係で互いに敬語なのですが、最近相手からメールで ?敬語使わないで下さい?と来て、その際自分が ?ならこれから自分も使わないから○○さんも敬語使わないで?という旨を伝えたところ、 ?じゃあこれからプライベートは友達として接して(^^)? と返信がありました。 これはどの様な意味で捕えればいいでしょうか? 相手は友達以上にはなれないと暗に伝えてるんでしょうか? 長文で申し訳ありませんが月末の食事までに、現段階で脈アリなのか脈ナシなのか分かればと思い相談させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 女性の方、教えて下さい

    こんにちは! 私には付き合って3ヶ月の彼女がいます。どちらも22歳、私は大学生、彼女は事務員をやってます。 付き合い始める際に、彼女から「私、めちゃ面倒くさい女だよ!」と言われました。その面倒くさいの内容としては、自分から好きとか言わないし、メールや電話も自分からあんまりしない、みたいなコトでした。 彼女はそんな付き合い方をするせいで、本当は大好きなのに交際相手からは自分のことを好きではないんだと思われ、何度かフラれた経験があると言っていました。彼氏からメールや電話があった場合はきちんと返信してたそうですし、デートは誘われたら行くがこっちからは誘わないというかんじでした。 付き合って3ヶ月ですが、これまではメールや電話も彼女からもしてくれるし、会いたいとも言ってくれます。ですが、これから付き合いが進んでいくにつれて、彼女が始めに話してくれた「私、面倒くさいよ」のような行動がでてきた際、きちんと彼女を理解してあげることができるか心配です。 女性の方に是非おききしたいんですが、女性の中には私の彼女のように、メールも電話もデートの誘いも自分からはしたがらない人はいるんでしょうか?また、そのような女性はどうして決して自分からは何もしないんでしょうか?何でもいいんで教えて下さい。 回答よろしくお願いします!

  • 喧嘩して別れた形になってる彼

    喧嘩して別れたか、よく分からなくなってる形の彼がいます。遠距離です。 最初、彼は私のメールは全て無視 ↓ 敬語で、他人行儀なメールが返信される ↓ 親しい感じなメールが返信される ↓ 私の体調を気遣うメールが返信される これで次、彼からメールが来て会おうということになったら、彼はもう怒ってないということですかね?

  • シャイな男の子の気持ち

    私は今高3です(^^) 去年の9月から同い年(クラスは違います)・同じ部活のS君に恋しています。 始めてこの場で質問するので上手く説明できないかもしれないですが、聞いてくれると嬉しいです↑↑ 私とS君が所属していたバド部は教えられる先生が一人しかいなかったので、男女合同で練習していました。 去年の夏休みにS君とたまたま同じコートで練習したことがあり、男子に友達感覚で声をかけられる私は彼に好きな漫画やゲームの話題で話しかけてみたんですが、スゴく話が合いました。 それから何回か同じコートで練習するうち、私は彼を好きになりました(^^) メールしたいなぁと思っていたんですがなかなか言い出せず、どうしようと思っていたら、なんと私がメールしている後輩の男の子(彼の後輩でもあり彼と仲のいい)を通じてアドを聞いてきてくれたんです。 S君本人から聞いた話なんですが、彼は女子とはめったにメールや会話をせず、しかも知ってる女子のアドは3つ。 また、その内の2人とは全くメールしないそうなんです。 彼はシャイな人で、メールするようになってから廊下で会うと私の方をチラッと見てきたり、現役の時は私が近くにいると大きな声で友達と話し出したりしていました。 しかも女子には同い年なのに何故か敬語で話したりメールしたりで…笑 メールでは「楽しいお話ありがとうございました(^o^)」や、私を誉めたり励ましたりしてくれます。 こんな風にされると私もいい方に勘違いしてしまうんですが… 実際彼の気持ちがどうなのか分かりません(;_;) まだいろいろと話したいことがたくさんあるんですが…どなたか相談のってくださるとありがたいです!! 長文失礼しました(-.-;)

  • 相手の気持ちが解らないです・・・

    社内に好きな人がいます。 社内メールや席で話したりはしますが、なかなか進展しないので、 メールで「今度食事行こうよ!」って誘ったら、「ランチでもしながら話しよう!」と返事が ありましたが、それから彼が出張続いたりとバタバタしていて未だに実現せず、ランチの話も 出ていません。 さりげなく誕生日が近い事をアピールしてみましたが、「何日なの?」と聞いてはくれますが 特に誘ってくれる気配はありません。 先日ショックだったのが、私と同じ部署でちょっと仲の良い後輩の女性が、彼から食事の誘い メールがあったらしくて、二人で夜食事に行く事になったらしいんです。 彼女狙いなのか? 仲が良かったらこういう話って筒抜けって解りますよね? 彼女は付き合ってる彼氏がいるし、私の気持ちも知ってるのに、なんで二人で食事に行くのかな? っていうのも不思議でなりません。 私に気がないのかな?って思うんですが、仕事中よく目が合うし、側を通るとチラチラ見てきます。 他の人と比べて話し方はかなり親しげだと思います。 後輩と食事に行くと聞いてから、ショックでかなり落ち込んでしまい、体調も崩しています。 彼はどうしたのかな?という感じでかなり気にしている様子です。 これってどう思いますか? メールや態度から、私が彼の事を好きなのは多分解っていると 思うんです。 やっぱり脈無しでしょうか? これからどう行動していけば良いのかも解りません。 是非アドバイスお願いします!

  • 先輩とのつきあい

    男子大学生です。 最近、研究室の関係で、同姓の先輩との付き合いが多くなりました。 その中でも、1つ上の先輩とどう付き合ったらいいか迷っています。 その先輩は、とても冷めているのですが、 スポーツの話題になると、僕とすごく意気投合します。 これまでは後輩である僕に対してでさえ、 他人行儀な感じで、敬語で話してきたのですが 最近は、後輩扱いしてくれるようになってきました。 そこで質問なのですが、 わりと冷めている先輩とは、どういう風につきあったらいいでしょうか? 学生でも社会人の方でもよいので、 なにか経験談があればおしえてください。

  • 好きな女性の気持ちがわからないのですが・・・

    好きな女性の気持ちがわからないのですが・・・ 今、好きな人がいます。 取引先の人でひょんなことからデートする事になりました。 はじめは特に気持ちはなかったのですが会うごとに彼女に惹かれていきます。 2回目のデートの誘いの時メールで相手の出方を見ようと「好きです」とメールで打って見るとデートの約束はOKでした。 「好きです」に対しては「とりあえず、友達でもいいですか?」と返事が来ました。 自分は「とりあえず友達からでもうれしいです」とメールを返しています 自分がメールすれば返事はくれますが、相手からは時に来ません。 最近では毎日2~4通のメールのやり取りをしています。 ご飯の誘いや、ドライブの誘いは毎回OKしてくれます。 2ヶ月の間にドライブの遠出(日帰り)3回・ 食事 3回 ぐらいです 最近は彼女が残業の時は10時近くだと心配なので自分が車で自宅まで送っています。 彼女の職場の友人には自分と遊んでいることを話しているそうです。 こないだ10月頭に彼女の職場の友達と一緒にドライブに行こうと誘われました。 (とりあえず行くとこになっています) 近いうちに自分の気持ちを伝えようと思いますが気になることがあるので どうなのかな~と思いこちらに相談させてもらいました。 気になるのはメールを送らないとメールをくれない点 (彼女の方からからメールをくれたことがない) あと、自分が取引先の業者をいう点もあるのかしゃべり方やメールが他人行儀(二人で会ってる時も) ドライブや食事のとき自分は口下手なのであまり会話が弾まない。 彼女がよく話してくれていますが、デートの後半は特に話す話題もなくなり無言の時間がある。 (ほかの方もそんな感じなのでしょうか) 彼女自体からのアプローチがほとんどない点です。 彼女は自分のことをどう思っているのか、まったくわかりません。 ほかの方から見るとどうなのでしょか? よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちをこちらに向けたいのです。

    今年1月末に出会い好きになりました。二度会い一度一晩過ごしました。その後間もなく彼は実家に帰り遠距離に。彼のお母さんが闘病中だったのもあります。8月末お母さんが亡くなりました。 5月8月と近くまで行ったのですがお母さんの看病等で会えなく11月に出張で近くに行った時にようやく会えました。 私の想いが強すぎるからか彼と居て緊張するから可愛く振る舞えませんでした。…と言うのも、彼は口が悪く「君も老けたな。」とか 「負のオーラが出ている。俺と結婚出来るか不安なんだな。俺と結婚したら運気が上がるんだよ。」とか嫌味ばかり言うのです。翌日、冗談っぽく「晩飯おごって。」とメールしたら、「ごめん、やはり最初に会った時と同じ印象(美人をハナに掛けた高飛車と言われました。)なんだ。その時送ったメールを思い出してね。」と彼。私は「それなのに今回会ってくれてありがとうね。」とメールしこのメールで諦めようと思いました。そしたら、「君はメールでやり取りしているととても可愛く本気で結婚を考えるのに、会うと豹変する、何でだ?。」と。私は「実は私も会うと違うかな?と思うからよ。人間は合わせ鏡だから。でもあなたはいざとなるととても頼りになる人よ!。」とメールしました。翌日、彼から電話があり、「これから後輩と行くよそっちの後輩と一緒にメシ食べよう。」と言うけどこちらの出張を共にした後輩が嫌がるのでそう言ったら、来てくれませんでした。どうして2対2でご飯食べたがるのかわかりせん。 もう恋仲として無理ならば友人としてでも繋がっていたいのでその深夜「今回はありがとうございました。お顔拝見出来て良かったです。相談事をすると何故かあなたの回答がピカイチなのでまた相談させていただきますね。」と。返信は「いつでもどうぞ。母へのお供えありがとうございました。」と言うものでした。放置して居たらそれから5日後、「今日お供えあけさせて頂きました。本当にありがとうございました。来月半ばいらしたときお礼します。」と。私は「いえいえ、どう致しまして。ではまた次回に。」と答えました。 そして、その11日後「OH,MyDear,来週〇日~〇日までそちらの近くに出張です。時間あればよろしくね。」とメールしたら、2分後に「了解しました(キスマークの絵文字)。」の返信がありました。 いよいよ来週です。私は彼の心を何としてもゲットしたい、こんな私達ですが、私はどうすれば上手く行くのでしょうか?。出張前にもう一度メールしたほうが良いでしょうか?。着いてからで良いでしょうか?。また会ってくれなかったらとか不安で不安で仕方ないです。自分のこととなると解らなくなります。よろしくご指南下さい。