• 締切済み

不織布を使ったCDケース

CDケースにはよく不織布が使われていますが、そのケースにCDをしまう時(もしくは出すとき)不織布によってCDにきずがつくことはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.2

CD-R等のメディアでは傷がついてしまうような 粗い目のものもあるので注意してください。 安物の不織布タイプの複数枚収納可能なCDケース等に 結構そうゆうタイプがあります。 見事に抜いた方向に傷がいっぱい入ってくれた事があります^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

不織布は「繊維を熱・機械的または化学的な作用によって接着または絡み合わせる事で布にしたもの」だそうですので、繊維が綺麗に整っているわけではないようです。 少しは傷がついてしまう可能性があるかもしれません。 不織布を使ったからといって、特別に大きな傷がつく訳ではありませんのであまり気にしない方がよいかと思いますが・・・

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%B9%94%E5%B8%83
noname#94919
質問者

お礼

ありがとうございます。 元から入ってるブラケースより不織布のほうがCDに接触するのでちょっと心配でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔、CDケース2枚組などに入っていた薄手の不織布

    数年というより、数十年前に、音楽CDなどの2枚組、3枚組のケースに、無色、白色で12cmx12cmの薄手の不織布が傷防止?のために入っていましたが、これを売っているところ、手に入れる方法をご存じであれば、お教えください。

  • ブルーレイディスクの不織布保存

    先日、近場のお店に行った時、ブルーレイディスクを保存できる不織布ケースが売っていました。 これまで不織布ケースは、CDかDVDのみの場合使用でき、ブルーレイディスクに至っては傷がついてしまいエラーの原因になるため保存しないのが常識でした。 しかしこの常識は覆ったかのように、ブルーレイディスクを保存できる不織布ケースなるものが、店頭販売されていたんです。 そのブルーレイディスクを保存できる不織布ケースは、「VAM」と印刷されてましたので、 https://www.vam-corp.jp/ ビクターアドバンストメディアの物だと思われます。 ブルーレイディスクを不織布ケース保存してしてしまって本当に傷が入らないのでしょうか。 ブルーレイディスクを不織布ケース保存してしてしまって本当に大丈夫なのでしょうか。

  • 不織布DVDケース

    不織布のDVDケース(100枚ぐらい収納)を探しています。 不織布+ビニール(ポリエステル?)のは見つかるのですが、不織布だけで出来ているものが欲しいのです。 どなたか知っている方はいないでしょうか?

  • DVD-Rに付いた不織布ケースの跡形

    DVDレコーダーで録画したDVD-Rを100円ショップで売っている不織布ケース(48枚入るファイル型の物)に入れて保存していました。 たまたまそのケースに入れてあるDVD-Rを観たくなったので取り出して裏面を見てみると不織布の模様だと思われる跡形がほぼ全面に着いていました。 同じケースに入れてある他のDVDの裏面も同様です。 (あと出し入れした時に着いたであろう細かい傷も若干) この不織布の汚れ?をうまく取る方法はないんでしょうか? ちなみにDVDプレイヤーで再生は一応出来ました。 このままにしておいても良いのでしょうか?

  • 不織布ケースはBDにも対応できますか?

    タイトル通りなのですが不織布ケースはCD・DVD以外にもブルーレイディスクに対応できますか?

  • CDケースどうしてますか?

    音楽CDがこれからたくさんになります。次のようにしたいのですが、良い商品、及び方法を教えてください。  1、家では不織布などで省スペースで箱のようなケースで整理し、インデックスを見て整理できたり引っ張りだせる状態。  2、車で出かけるとき、必要なファイルを引き出し、携帯用の2穴のようなファイルに入れて持ち出す。家に戻ったらもとの箱ケースにもどす。  以上のような使いかたで、ご推薦の  1、CDケース(不織布など)  2、家での収納箱  3、持ち出しファイル を教えてください。できればメーカーや商品など教えてください。

  • CDを保管するケース

    不織布とかなんとかいう、一部が白い柔らかいのでできていて、 1冊で30枚とか50枚のCDメディアが保管出来るのがありますが、 これが、100均で売っています。不織布なのか、材質は分かりませんが、 100均のこの手の商品は、CDの面に傷をつけて、データ損傷を引き起こす可能性がありますか? それとも、100均の商品でも、これに関しては安全ですか?

  • 不織布メディアケース収納ボックス

    CD・DVD・BDメディア用の不織布ケースを収納する箱を探しています。 裏表に1枚ずつメディアを入れた状態の不織布ケースを、100枚程度入れられる箱が理想です。 ダンボールのような素材の箱は持っているのですが(添付画像)、70枚ほどしか入らない上に、すぐやぶれてしまいます。 プラスチック製など壊れにくいもので、できるだけ安い物があれば教えてください(1000円を越すと財布的にきついです)。 ふたは無い方がいいですが、勿論あっても構いません。 ある程度探してみたのですが、入る枚数が少ないものや、1500円もする高級なものしか見つけられませんでした。

  • CDケースについて

    CDケースを購入したんですが 付属品でCDを入れる布みたいなスリーブがついてたんですがこれにCDを入れても全然傷はつきませんかね? どちらかというと普通のケースの方がいいんでしょうか?

  • CDのケースは何故割れやすいのですか?

    ちょっとマイナーなCDだったので友達にそのCDを貸したのですが、ケースに擦った傷が数ヶ所と一ヶ所割れて戻ってきました(泣) 気づかなかったのかもしれないですが、新品だったCDがこの状態で何も言わずに友達が返してきたのはショックでした。。。。。 そのCDのことはもういいのですが、何故CDのケースって割れやすいんでしょう?あんなにもろいと最悪の場合、中のCDまで傷つくんではないかと思います。 皆さん、どう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 40代の方が仕事に追われる中、ふと価値観の変化を感じることがあります。稼ぐことは大切ですが、それ以外にも人間関係や家族、地域活動、社会貢献、自己実現など、大切にすべき要素があるのではないでしょうか。普遍的な尊い価値観について、皆さんのご意見をお聞かせください。
  • 40代で大学を卒業し、仕事に励んできた人は多いです。しかし、最近は何か物足りなさを感じている方もいるのではないでしょうか。人生において大切な価値観は、稼ぐことだけではなく、人間関係や家族、地域活動、社会貢献、自己実現などにもあるのかもしれません。皆さんの考える尊い価値観について、ご意見をお聞かせください。
  • 40代になると、仕事に追われる中で価値観の変化を感じることがあります。お金を稼ぐことは大切ですが、それだけではなく、人間関係や家族、地域活動、社会貢献、自己実現など、他にも大切にすべき要素があるのではないでしょうか。皆さんの考える尊い価値観について、ご意見をお聞かせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう