• ベストアンサー

入社1年を過ぎた新人の扱いに困っています

こんにちは。入社1年とちょっとを過ぎた新人の扱いに困っています。 入社時より彼の言動には呆気にとられる事ばかりなのですが ここ最近さらに暴走してしまっています。 ちょうど余所のブログで見かけた(gooニュースでもありました) 「会社のワガママちゃん」という項目にぴったり当てはまっていました。 1. 「仕事がうまくいかないのは上司・先輩の指導が悪いからで、自分は十分にがんばっている」 と考えている 2. 「この部署の仕事は自分に向いていないから、やる気が起きない。○○課なら必ずうまくやれるのに」 と周囲にもらす 3.業務に対して勇んで前向きな提案をするけれど、内容は稚拙、しかし本人は全くその認識がなく自信にあふれている 4.自身への適切な指導に対して表面的には聞くふりをするが、決して従おうとせず、 強く指導するとふてくされる 5. 「サポートしてもらってあたりまえ」 的態度で、感謝の気持ちが薄い 具体的な例をあげますと ・1年たっても自分が仕事を覚えられていないのは上司が進んで教えてくれないせい。と、会議で言う。 ・会社説明会に来た学生との会談で、「自分はわざとミスをした。すごく怒られたがそのおかげで仕事を覚えられた。ゲーム感覚で仕事をやっている」と、自慢げに話す。 ・めんどくさい作業は他の同期にさせて、目立つ所をやりたがる。そして人一倍自分が苦労したと上司にアピールする。 ・急に入った大量な仕事に困っている人がいた場合、それが地味な作業であれば他の人が手伝っていても無言で帰宅する。目立てそうな、自分が好きな仕事だったら、手伝うどころか無理矢理奪う。 ・数人で新規プロジェクトを進める事になり、チームのリーダーを任じられたが自分の思うようにいかなくなった為にプレゼン前日になってからチームは解散すると言い出す。 ・チームとは、他のメンバーを自分の手足のように使う為のものだと考えている。なのでメンバーで話し合った内容等を上に伝えない。 ・全体会議の日に寝坊したと最初に連絡があって、その後音信不通になりお昼頃にやっと出社した。仕事、やることがたくさんあって追い詰められていたから、サボってリフレッシュしたと開き直りつつ、口では謝罪しても悪びれない。 ・他の社員が腫れ物に触れるような扱いをしている中、ずっと注意し続けていた同期の女性に向かって 「言葉遣いがわるい」「君の発言にすごくストレスを感じて、俺は傷ついている」「性格暗いよ、俺みたいに明るくは無理かもしれないけど性格なおしなよ」等言う。 上記は彼の言動のほんの一部です。 あまりに自由すぎて上司も手に負えず、対応に困っているようです。 こういった社員にはどのように対処すれば良いのでしょうか・・・ 諸先輩方のアドバイスをいただけたらと思います。 乱文長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

元人事労務です。 個人差はありますが、新人等を見れば「その会社が分かる」ってものです。 例で沢山の事柄が書かれていましたが、それは「その新人のみが行っている行動や発言」なのでしょうか。確かに実際敵にはその新人だけなのかも知れませんが、そういった発言や行動を「することができる環境であることが問題」だと思います。手を拱いたり、無視したりはあまり良くないと思いますし、「そんな発言をしたら、後どうなるか分かったもんじゃない」が通常ですが、上司や取り巻く環境が「放置=許容」してしまっているのではないのかと思います。だからこそ言えるのです。 第一、このような発言を行う新人は会議に出席させませんし、仮に全体会議等で全員参加等であっての発言であっても、通常なら「君、ここは学校じゃない。発言を訂正しなさい」とピシャリやられますが、どういった対応をとられていますか?もしかして皆さんで「あの新人困ったね」と陰でいっているのではないでしょうか。本人に直接指導は行っていないのでは? もし仮にそうであれば、その新人にそれとなく仕事上の事柄等で激詰めをして退職に追いやるか、遅刻や欠勤等の外的にもよくわかる要因において責任問題化して辞めさせた方が良いでしょう。要は「そのような新人を指導ができる環境でもなく採用してしまった」互いにとっての不幸な出来事です。確かに新人本人にも責はありますが、同等なほど会社にも責があると私は思います。 もし、教育指導を行おうとして従わなければ、改善要望確認書等のようなものを作成し、通算二回くらい書かせて「会社からの改善要求に従わなかった」として退職に追いやる等の方法も可能です。 従って面接等でもどのように彼を見て採用したか等も検証した方が良いと思います。こちらの掲示板等で書かれる就業先での話の「大元の原因は採用時」であることが殆どです。

mosicom
質問者

お礼

>「そのような新人を指導ができる環境でもなく採用してしまった」 もう、おっしゃる通りです。 何か問題を起こした後も、上司からは優しくいい諭す程度しかしていないようで入社時から成長していません。成長させる事ができませんでした。 回答ありがとうございました、大変参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

よく分かりませんが入社一年でそこまでの権限を与えますかね? しかも周りが一致して「使えない」と判断している人材に対してですよね。ちょっと理解できません。 彼個人の問題は当然あると思いますが、それを放置する周り、特に上司にも問題があると思います。 対処として ・使えないから雑用だけをやらせる ・使えない人間がいては困るので、改善させるべく1から教育する とにかく使えないと思われる人材に権限を与えてはいけません。その人個人の問題でなく、周りのやる気にも影響します。 個人的にこの手の人間は辞める時も無責任です。

mosicom
質問者

お礼

上司と真剣に話し合おうと思います。 ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

仕事を与えないで飼い殺し状態にし、自発的に辞めていくのを待つ。

mosicom
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nantoiu
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.3

ガン詰めしたらどうですか? そういう方に厳しい注意ができないのなら、それは会社の体質の問題ですから、転職された方がいいですね。

mosicom
質問者

お礼

そうですね、これ以上の放置は無理だと思っています。 上司と話し合い対処するつもりです。 ありがとうございました。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

そういう新入社員確かにいますね・・・ うちにもそんなのがたまにいますよ。 大体は途中で会社やめてくケースが多いですけどね。 さて、問題は本人に自覚されられていない今の甘い教育かと思います。 >他の社員が腫れ物に触れるような扱いをしている >あまりに自由すぎて上司も手に負えず、対応に困っているようです。 ↑ やっぱりこれじゃダメですよね。 うちの会社ではそれなりに厳しくやってますよ。このままでは会社にとっていらない人間となるわけだし、であれば厳しく教育してやめていなくなるのも一緒だってことですね。 マンネリしてくるといつもの人が言ってもダメですね。肩書きある人からの叱責はこたえます。できれば人事考課の面談なんかの正式な場での正式な評価として出せるといいですね。 個室に関係部署の人を集めてなにがおかしいかを本人入れて話し合ったこともあります。20人対おかしな人1人で紙におかしさ加減を体系図っぽくまとめていったりしました。 当たり障りなくではなくって個々の事象が出たときにそこを個別に注意していかないと直らないですよ。聞く聞かないはあるでしょうけど、いろんな人が寄ってたかって注意してあげることが組織として大事だと思います。特定の一人だけが注意してたってそんなの組織としての教育じゃないですよ。

mosicom
質問者

お礼

>個室に関係部署の人を集めてなにがおかしいかを本人入れて話し合ったこともあります。20人対おかしな人1人で紙におかしさ加減を体系図っぽくまとめていったりしました。 これやりたいです。 良くも悪くも社員全員仲良しな会社なので そういった社風もよろしくないのでしょうね。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>こういった社員にはどのように対処すれば良いのでしょうか・・・ 大きな会社でみんなで甘やかすのでつけあがるのですね。 この手の人間は別室に連れ込んで、これでもかというくらい がつんと説教かまさないとダメです。 うちらは小さな会社なので、この手の人間は 文字通りどつきまわします。 でないと誰かが死にますから。。廻りも真剣勝負ですよ。 人事権のある人物が、「このままでは解雇せざるを得ない。 それくらいお前は勤務評定も周囲の評判も悪い。誰も助ける人間がいない」 と、これくらい言わないとだめですね。 もっとも大きな会社は「事なかれ主義」の「無責任体制」が はびこってたりするので、それも無理かもしれませんが。

mosicom
質問者

お礼

うちは20人程度の小さな会社ですが 仕事は教えられても彼のような問題児を制御できる人がいません。 私や同期が何を言ってもきかないようです、上司と真剣に話そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日罵倒ばかりしている先輩をどうにかしたい!!

    とても困っています。回答よろしくお願いします。 私は今年春Uターンで今の職場に転職してきました。 私の部署は技術職でこの部署の人間は皆他で経験を積んだ中途入社です。 (会社の方針として育てる気はないのだと思います) この中で同じチームになった私より半年早く入社してきた先輩が難ありです。 彼と私は同じ年ですが、彼は高校を卒業してこの業界に入ったので先輩になります。 問題点も書き出します。 ●上司、先輩とかまわず、仕事内容について上から目線で罵倒する。ほぼ毎日。 他チーム、部署の先輩にもそのような態度を取り、一緒に仕事をしたくないなどと言われている。彼もUターン組なので何かにつけて田舎のレベルの低さを持ち出し、元々いた社員の人達を馬鹿にしたりする言動が多々あり。 ●彼は自分にあまり実力がないので、弱い犬ほどよく吠えるの原理で、 会議などで人の意見に喰ってかかり、否定することしかせず、毎回会議は彼の独壇場。 なので他のチームの人達は会議に出たくないなどと言い出し、会議をしても意見さえ飛び交わなくなってしまい、結果業績が落ちてきている。 ●繁忙期の、皆で協力しなければいけない時に人の仕事にけちをつけ、こんなんじゃやりたくないなどと言い出す始末。 などです。 忙しい時期に罵倒ばかりされ、しかも正しいと思えない事で、 正直会社に行きたくないとも思いましたが、 負けたくないと思って持ちこたえています。 ですが、他部署の先輩があまりに彼にいろいろ言われすぎてうつ気味になってしまったそうです。 彼の評判はかなり悪いです。 他部署の上司が見かねて私のチームの上司に話してくれましたが、 私のチームの上司は彼を庇いました。 ちなみに私の上司と他部署の上司は仲が悪いです。 上司は会議などでも彼が執拗に一人を責め立てていても注意などしません。 むしろ一緒になって参加している時が一度ありました。 なので私は自分の上司に訴えた所でどうしようもないと察しました。 私のチームの先輩方は頭に来ているようで愚痴を言ってきたりしますが、 皆彼より年齢も経験も上なのでそこまで相手にしていないと思います。 そして皆生え抜きではないので、愛着などがあまりなくこの状況を自分がどうにかしようと思う人はいないと思います。 他部署の人達のほうがどうにかしようと焼きもきしている状況です。 私としてはこの状況を何とかしたいです。 彼を他部署に移動させたいです。 しかし上司は問題視をそこまでしていなく、同じチームのメンバーも他人事のようです。 そんな状況では無理でしょうか? 本当に困っています。ご回答よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ入社して1年ですが、仕事に行くのが苦痛です(長文です)

    昨年の4月に新卒で就職しました。技術職、女です。 もうすぐ入社1年になるのにいまだに仕事内容が決まっていません。 半年ぐらい前から(その前までは一応担当が決まっていました)仕事は毎日先輩に指示してもらっています。 ただ、先輩も忙しく、聞いても仕事をいただけないことが増えてきました。 (嫌な顔をされることもしばしばあります) 最近は会社に行ってもかなり時間を持てあましていまいます。 上司に話したこともありますが、解決には至りませんでした。 周りがヒマというわけではないので非常に申し訳ない気持ちになります。 その先輩が私の担当となっているので他の先輩になにかありますか、と聞くと嫌そうな顔をされます。 また、先輩は私が何もないとパートさんなどにも聞いて回るので立場がなくて辛いです。 また仕事をいただいても、誰にでもできそうなデータ入力などが多いです。 もちろんその分はこなしていますが、最近はどうもやる気が起こらずイライラしてしまいます。 それが先輩にもわかるようで、悪循環にはまっています。 こんな態度はいけない、と思っているのですが気持ちの切り替えができません。 前は、時間があるときに製品やエクセルを空き時間に勉強していたのですが、その気力もなくなってきています。 同期と話していても、自分だけ内容がわからないということが時々あり、みじめです。 もうすぐ、新入社員も入るということで、かなり焦っています。 以前から仕事のことで気持ちが浮き沈みを繰り返していたのですが、最近は沈んでばかりです。 仕事が終わってからも沈んだ状態を引きずってしまいます。 入社1年目はヒマだったよ、と先輩に言われたことがあるのですが、ここまでひどいのでしょうか。 同期には恥ずかしくて相談できません。どうしたらいいでしょうか。

  • 一般的な新人の扱いについて

    はじめまして。 半年間、訓練校の講習を受け、去年の八月からNC旋盤で樹脂加工をやらせてもらっている者です。 数が一桁から三桁のものまで、単純なネジから多少複雑な形状なものまで色々とやらされています。 一応は、プログラミングや段取りの類、量産も全て任されています。 大抵は指導役の上司の方に色々と直されますが・・・ 元々ド素人だったような人間が 入社八ヶ月の時点でここまで任されるというのは、業界的にはどうなのでしょうか。 他の会社の環境が、話でしか分からないので自分の扱いというのが未だ分かりません。 最初の頃は簡単な仕事だけを回されていたのでなんとかなっていたのですが、 最近は自分の手に負えないものが増えてきて、 どこまで「攻めた」加工条件で作ればいいのか分からないし、 だからといって安全策を取って時間をかけすぎると怒られるしで はっきり言って段取りもムチャクチャ遅いので、 そこでも毎回叱られっぱなしです。 八ヶ月もやってここまで遅いのはおかしいみたいで。 正直参っています。 社長は、こんなできない人間に 「仕事を回してやっているんだからお前は恵まれている」 と仰ってはいます。 成長の機会を貰っているというのは分かるのですが、 ずっとこの状況が続いていて、他の皆さんに迷惑をかけているのも分かるので辛いです。 自分としても芽が出ないようなら、そろそろ辞めてしまった方がいいのかもと思い始めています。 以上、もう愚痴のようになってしまいましたが 経験者の方々、何かアドバイスがありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 入社3年目で辞めるのどう思いますか?

    入った会社は事業はいまは調子が良いようで少しずつ伸びてきています。 しかし、周りの先輩たちはみんな30代~40代で、話も合わないですし、ありもしない噂を流されたりイジメられてばかりです。 また私の教育係は社長自らで、今は、社長の替わりにプロジェクトを支えたり、任せてもらったりしていますが、社長の失敗が全て自分の責任になったり、毎日2時間~終電まで仕事していても、がんばりを認めてもらえず、自分のプロジェクトを立ち上げさせてもらえないところに苛立ちが沸いてきました。 またせめて他の先輩の仕事の仕方を見学させてほしいと伝えたのですが、迷惑をかけるからという理由で断られました。仕事を覚えるチャンスすらありません。 また社長はパワハラを普通にするような人で、人前で罵られたりが普通です。でも社長は他の先輩社員にそのような辱めはしません。 他の社員の先輩にも自分のネガティブな感情を無関係の私に向けてきたり、苛立ちの捌け口にされているようなところがあります。 先輩も社長もボス風を吹かせたい、評価を上げるための踏み石として自分を利用しています。 私はそれが嫌です。がんばって仕事を終わらせても、その踏み石としてマイナスの評価としてとらえられて、ボーナスは契約したときの半分も貰っていません。 以上のような対応は、私に対してだけで、他の社員もみんな同じくらいの年代なので、仲良くやっています。私より駄目な先輩はいると思うのですが、そこは年齢もあってか、注意しあわないようです。 他にも私と同期の同じ年代がいましたが、辞めていきました。 この新人がすぐやめて社員が定着しない評判の会社で、私は仕事を覚えていこうとしていましたが、すごく理不尽なことばかりで、毎日終電まで仕事をして得る物が少なすぎるので、辞めようかなと思っています。 他の同期よりは長く働いてがんばりを見せられたと思うのですが、やはり人が定着しないには会社にも理由があるように思います。そのような会社で自分ががんばりすぎても意味の無さを感じます。 社会的に3年で辞めるのはどうなんでしょうか?他の会社への転職が難しくなりますか? 新人としては社長や先輩からされていることは普通で、自分がネガティブに考えすぎなんでしょうか? 挙げた理由で辞めるのは安易でしょうか?

  • 入社3年目の悩みです。

    入社三年目の女性の者です。入社して一年過ぎたくらいに3ヶ月ほど精神的なことで休職した経験があります。当時、職場の先輩と合わなくて、仕事をどう進めたら良いか分からず悩んだ結果の休職でした。 今回ご相談したいことは、とても漠然としたことなのですが、諸先輩のご意見を賜りたく書き込みました。 私は現在、それなりの大規模会社で競合他社さんの動向分析を上司と二人だけでしています。上司は、部長級の職位の方ですが、現場の仕事をしているようなタイプの方です。とても穏やかで優しい方です。その上司があと一年で定年らしいということを知り、とても不安になってしまいました。 ぼちぼち定年だよな~これからこの仕事どうなっちゃうのだろうか。と思っていた矢先に知った事実でした。ぼんやりとは考えていたのですが、あと数年先の話だろうと気にしないでいたら、「あと一年」という事実を今日知って、ビビッてしまった自分がいます。現在、入社三年目の私と遥か先輩の上司の間に誰もいない(課長級、係長級の方はいません)という状況で仕事しているんですね。 本来、私が仕事をこなせなきゃいけないのですが、甘えていた部分は少なからずありましたし、仕事をしている以上、こういった事情は日常茶飯事だと思うんです。でも、過去、休職した経験があるだけに、 「また昔のように精神的な体調を崩したら・・」 という不安がよぎってしまうんです。 多分、どなたか別の新しい方が上にきてくれるとは思うのですが、とんでもない上司がきてしまったらどうしよう・・ってという不安、自分ひとりで回せるのだろうか。という不安があり、こんな漠然とした不安でも胃が痛くなってしまうほどの心配性なんです。。 また、一方で、今の部署に自分が適しているのだろうかという悩みも持つようになっており、転部希望を出すかどうかも迷っている状態なんです。もちろん今の仕事は嫌いじゃありません。でも自分にとっては、適職とも天職とも思えません。 私も今の部署で4年目になろうとしていたので、そろそろ転部(異動)を希望しても良い年次ですし、近々結婚も考えておりましたので、一挙に不安も倍増と言った感じでした。 皆さんは、どうかんがえられますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 新人に腹が立つ

    新人に腹が立つ すみません、初めての経験なので書かせていただきます。 先日入ったばっかりの新人に腹が立って仕方ないです。 なんでも自分を中心に考えている感じなのです。 マイペース過ぎると言うか…。 以下その人をAさんとします。 Aさんは入社して間もないです。 ある時Aさんに上司が資料を渡したそうです。 その後しばらくして「資料がなくなった」と言ってきました。 机においておいたらなくなったそうです。 上司は仕方なく予備の資料を渡し、「大事な資料の場合があるから、机に置きっぱなしにせずにファイルにきちんととめなさい」といいました。 そうしたところAさんは「私が悪いんですか?誰かが勝手に持って行った可能性を考慮してくださいよ」 と言い返してきたそうです。 またあるときは、上司や先輩に相談せず勝手に判断して物事を進めたらしく、それについて周りが注意したところ、「私は自分が出来ると思ったからそう判断したんです。一回一回確認しなきゃならないんですか?じゃあ床に落ちているごみを拾うことすら確認しなきゃならないですよね?それはすごいストレスになりますし、効率的じゃないです」とか言い返してきました。 またあるときは、ある仕事をAさんが頼まれて、先輩の私が「一人じゃ時間がかかりすぎるだろう」と思い、「この後会議もあるし、私も手伝うよ」と言ったら「いらないです、大丈夫です」とか言われ、結局Aさんはかなりの時間をかけてしまっていました。 さらにそのせいで会議が遅れてしまい、Aさんの言い訳は「仕事が終わらなかったら来れるわけないじゃないですか!」とかなんとか。 また別の日には普通に会議に遅れ、言い訳が「仕事が忙しかったんです」とかなんとか。 遅れたことを注意したら「じゃあ私の抱えている仕事はどうだっていいって言うんですか?」とかなんとか。 さらに後日、Aさんに対する不満が周りの社員からたくさん出たため、見かねた上司がAさんを呼び出して、仕事に対する考え方や行動について上司が説教したところ、「なんで私ばっかり言うんですか!いつも私ばかり怒られる!」とか言い出します。 他にも 「わからないんですから、ちゃんと教えてくださいよ!」 「言われていないことをやるのは無理です」 「確認しなきゃならないのなら、常に確認できる人をどこかに配置してください」 みんなかなりフォローを入れているのに、自分勝手にやって、自分の考えが合わないと上司だろうがなんだろうが同じ目線で意見しようとします。 「Aさんは周りとの和を乱す」と、みんなからの苦情が毎日出ます。 私の感覚からすると、なんというかAさんは悪気があるわけではなく、純粋に思ったことを同じ目線で意見するような感じで、働かせてもらっている、自分は組織の一員なんだ、と言う感覚が足りない感じがします。 なんというか、常に人と考える方向かずれているんですよね。 こんな人にはどう対処するべきでしょうか?

  • 意味がないと思っても、上司に従うべきですか?

    入社3年目ですが、私以外はベテランの先輩ばかりのチームで働いています。 チーム全体の仕事を効率化したいという上司の意向で派遣の方が入って来られました。 その上司が直接指導し仕事が出来る状態ですが、 皆今までのやり方を変えず誰も仕事をお願いしない状態です。 私も、年上の派遣さんに仕事をお願いするのは気を遣うし、 やっと周りに頼らずできる事が増え、忙しく仕事をしている方が楽しかったので 自分でやっていました。 ところが先日私だけ上司にやや感情的に「なぜ派遣に仕事をふらないのか」と注意をうけました。 派遣さんに仕事をお願いして余った時間は他の先輩達のサポートをするよう言われましたが、 上司に言われても自分の仕事を自分で抱える先輩達が私に仕事を任せるわけがなく、 本来は派遣の仕事である倉庫整理や電話対応をしています。 確かにチーム全員が上司のやり方に従えば、効率は上がると思いますが、 私だけが従っても・・・それならば私も先輩達のように自分でやりたいのが本心です。 私より忙しそうに働いたり、上司に褒められている派遣さんを見ると、 この人がいなければ・・・と妬みのような醜い感情をもってしまいツライです。 ただ私はまだまだ上司のフォローが必要な立場なので、 上司に言われた事を無視していいのかどうか。 上司がチームの効率化と言っている以上、私だけでも従うべきなのでしょうか?

  • 嘘をつく新人

    こんにちは。会社の同じチームの新人について相談(グチ)です。 私は新卒で就職して8年ですが、今年同じチームに同い年の人が配属されました(転職) その人はすごく調子が良い人で、他人の懐にグッと入ってくる感じです。 しかし、何かと嘘をつきます。 例えば、「頭痛のため午後から帰ります。」と言ってたのに有名ケーキ屋に並んでたり、「最近胃腸の調子が悪くて、明日の会議は誰か変わってくれませんか?」と言ってたけど、その日仕事後にジム通いしてたり。(両方、次の日本人から聞きました) 一回、「朝熱出たって職場に連絡して、どっか遊びに行こうかな。」と言ったときは、「嘘つかずに普通に休んでください。」と言いました。ちなみにうちの会社は非常に有休がとりやすいです。 また、仕事柄、たまに土日の出張があるのですが、「その日は母の誕生日の前日で」とか「甥っ子の1歳○ヶ月記念なので」とか理由を述べて、断ります。 その分他のメンバーで回さないといけないのですが、その準備をしてると「僕も行きたかったです。」など声を掛けてきます。 「じゃあ次は出てね。」と言うと「うーん、予定が難しくて…」です。 上司は薄々勘づいてるけど泳がしている感じなのですが、すごく腹が立ちます。 ちなみに仕事に関しては嘘をつきません。自分のプライベートを確保するためだけです。ただ、体調不良で無駄に周囲を心配させたり、他人が土日出張しないといけなくなったり、周りへの影響を考えていない感じです。 先輩として何か言うべきでしょうか?それとも放っておくべきなのでしょうか? 折を見て上司に少し言ってみようかなとも思いますが、初めての後輩なので、加減が分かりません。(そもそも私の心が狭いだけかもですし) 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 新人の働き方について

    現在、仕事を探している20代(男)です。私は大学卒業後、正社員として販売の仕事をしていました。しかし、半年間という短い期間で退職してしまいました。社会人としての厳しさを覚悟して業務に取り組んでいましたが、どうしても納得できない事があったのです。 例えば、研修期間後の試験(合格すれば自分の部門が持てます)の最中に店長から妨害を受けた事がありました。又、社内で決められた規定が守られなかったり、いじめがあったり、上司が全く仕事をしないで寝ているといった信じられない事もありました。それは私だけが感じている事ではなく、同期や先輩方も同じような事を口にしていました。上司だからといってやっていい事といけない事があると思った私は、店長に自分の意見を伝えました。店長自身がやった事についても触れました。しかし「命令された事だけやっていればいい。余計な事を考える奴はいらない。うちはそういう会社だから。」と言われました。 そういった経緯で見切りをつけ、退職する事になったのですが、皆さんは私のような行動をどのように思われるでしょうか?入社したばかりの新人が上司に口を出す事はやはり間違っているのでしょうか?ちなみに実務に関しては何も主張はしていません。あくまで新人という立場を踏まえ、主張していい部分とそうでない部分を見極めて行動を起こしたつもりでした。理不尽な事や矛盾が許せない性格なので、次の仕事を探していますがまた同じような事があるのではないかと考えてしまいます。又、企業で働く以上少なからずこういった事はあると思うので、どのようなスタイルで生きていくべきか悩んでいます。厳しいご意見もあるかと思いますが、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 女性が苦手です(特に入社二年目の後輩)ご意見下さい

    こんにちは。私は製造業の社員で、入社五年目になる22歳の男です。 質問の内容は、去年高卒で入社してきた女性についてです。長文になります。 入社したときから私の中では悩みの種になっているので、先ずはそこから聞いて下さい。 私の所属する課は男性社員ばかりでした。 そこへ去年入社する女の子二名がこちらの課へ配属されるということで、 当時はその話題で持ちきりでした。 しかしいざ入社して、現場で作業する頃になると皆扱いに困っていました。 女の子が、しかも高卒の若い子が入社してくるのはかなり久しかったんだと思います。 それからは何故か女の子専用のピンクの作業着を買ったり、事務所に専用のロッカーを作ったり、 明らかに今までの新入社員と扱いが違いすぎて、私はただ独り呆れていました。 そして私が最も気に掛かっている事は、その後輩が先輩や上司とタメ口で話すことです。 恐らくその子たちの指導係を担当した上司の影響だと思います。 そのかたは私の指導係もしていました。気さくで話し易いのですが、ちょっと変わり者で。 まるで友達と話すような感じで受け答えするんです、良い人なんですが。 その女の子達はとても明るいです、二人とも元気過ぎて逆に困ってしまうくらいです。 その子たちは人によって敬語とタメ口を使い分けているようですが、 係長や課長などの位は関係なく、気さくに話しかけてくる相手にはタメ口を使っています。 私としては正直、自分が敬語を使っている先輩や上司に対して どうして後輩のお前達がタメ口を使えるんだ?と内心腹立たしい思いです。 しかし周りがそれを許してしまっているので、恐らく腹を立てているのは私だけでしょう。 口の聞き方を百歩譲るとしましても、彼女たちの仕事に対する態度も許せません。 去年、彼女達とペアを組んで作業をした私の同期から散々聞かされた愚痴が以下です。 作業に慣れるために通常一人でするラインを女の子二人で入っていたのですが、 女の子達は常に雑談をしながら仕事をするためラインでモノが度々詰まっていたそうです。 何度失敗しようが常に雑談をして、私の同期は精神的に体調を崩したそうな。 私は聞きました、どうしてそこで強めに注意しないのかと。 同期の返事は曖昧でした。結局、後輩でも相手が女の子だと怒れないんです。 うちの会社では朝に声だしみたいなものをするんですが、朝っぱらから大声を張り上げるなんて 皆嫌がります。ですが特に順番は決まっていないので、私が新入社員のときは散々やらされました。 しかし彼女たちはというと、殆どやっているところを見た事がありません。 1回だけありましたが、振られると「え~!ちょー嫌なんですけどー」と言いながら渋々始めました。 周りが優しすぎるのか、彼女たちの扱い方に暗黙のルールが出来てしまっているのか… まだ特に大きなミスを生み出してしまうような作業はやらされていませんが… そしてつい先日、私が製品の詰め替えをしていた時です。 もうすぐ終業時間だったので急いで作業を進めていたところに、その後輩の女の子二人と 先輩が加わりました。四人いれば余裕で間に合うと思ったのも束の間、 その三人はペチャクチャ喋ったり笑ったりしながら、なかなか詰め替えを手伝おうとしません。 その先輩はかなり仕事中の雑談が好きで、前に上司に目をつけられ注意を受けていました。 もう40歳くらいの方です。ですが今でも懲りずに話しているので、言っても無駄だと思いました。 しかし私は後輩への今までの考えもあり、内側では苛々が破裂しそうでした。 結局私は、苛立ちながらも作業を進めました。 ちなみにその前日も同じ様な状況で詰め替えが終わらなかったこともあり、余計に。 怒りから作業が荒くなり、物音も大きく立てるようになっていました。わざとです。 その内、ちょっと離れたところから後輩の「怒ってるーう」という声が聞こえてきました。 先輩は私に対して「怒ってるのか?」と、ちょっと引け気味に聞いてきました。 普段私は滅多に怒ることはなく、笑うのが好きで大体ニコニコしているので気になったんでしょう。 その後も直接後輩の女の子へ怒ることなく、腹立ちながらも帰りました。 何故、私が彼女達に注意しないのかと言うと正直恐いからです。 例え優しく注意できたとしても、彼女達の捕らえ方によっては被害を受けたと感じ 陰口を言われたり。今後、ずっと睨み合いをする様な間柄になったらと思うと。 高校時代、クラスの8割が女の子という環境で過ごしてきたので女の恐さは知っているつもりです。 苦手、恐いと言いますか。情けないことですが、女性が苦手です。 話は逸れますが、 母は金遣いが荒く、私が学生のときに自己都合で家を出て行きました。 姉は男関係のゴタゴタで家族を巻き込み、迷惑を掛けたにも関わらず未だに懲りていません。 高校時代の女の同級生には、一昨年に数十万円を貸したまま返ってきません。 これらだけで決め付けるのは浅過ぎるかも知れませんが、 どうも女性に対しては良い印象を持てません。 職場の人とは全員と良い関係を築きたいと思いますが、無理なのは分かっています。 人それぞれ性格があるので、相性も良し悪し絶対に分かれることも。 仕事に性別は関係ありますか? 今回私が教えて!gooに書き込んだのは、誰でも良いので聞いて欲しかったからです。 そして、出来れば同調してくれる方からの意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう