• ベストアンサー

義理妹からの頼みにどこまでこたえるか?

こんにちは。30代前半年少の娘を持つものです。 主人の妹からこのようなメールがきました。 “友達が子どもの服がなくて困っている、○○(私の娘)にあげた服とか着なくなったのがあれば譲ってくれないか” という内容です。 義理妹には私の娘より年上の娘さんがいて、その子達のおさがりをしょっちゅういただいています。うちも裕福なほうではないのでとても助かりありがたく思っていました。 なので私は“わかりました”と返信しました(義理妹は私より年上なので敬語です)。 といったものの、私ももうすぐ二人目の予定がありまして、できれば服は残しておきたいというのが本音ではあります。しかしもともとは義理妹からいただいたもの・・・ はじめから借りていたと思ってすべて返すくらいの気持ちでいたほうがいいのでしょうか。 メールにはサイズが書いてあったのでそのサイズをすべて集めようかほんの少し残しとこうかと悩む私はケチくさいかな・・・^^;と少し悩んでいます。皆さんアドバイスお願いします。

noname#87271
noname#87271

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.2

義理妹さん、優しくていい人ですね^^ いつもお下がりをくれるんでしょ? 友達にも必要としている人が出来たから『回るものがあればみんなで回しましょう』って考えただけですよ。 たまにはお返しのつもりで、貴方が出来る範囲で協力してあげればいいじゃないですか^^ 上手におつきあいしていればこれからも回ってくるんだし、それで義理妹さんの顔が立つなら是非、いや積極的に協力してあげるべきです。 それに今協力しておいたら、今回お下がりが行く先から、貴方の下のお子さん用にと、意外な良品が回ってくるかもしれませんし。 子供ってどんどん大きくなりますから、1年もすれば着られなくなりますし、季節も変わるので数回しか着てない物もありますよね^^; 言葉通りでいいと思いますよ。着なくなった服があれば、で。 お気に入りや残しておきたいものは手元に置いておいても全然かまわないと思います。

noname#87271
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。皆さんのアドバイスを参考に、少しだけ手元に残し譲ることにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tom67
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.3

いつも、親切にしてくれた義理妹から 譲ってくれないかという依頼に 全部、譲らないと悪いかなあるいはセコイかな って質問ですよね。 他の人の回答にもありましたが 義理妹さん、あなたにもお下がりくれるし また、他人にもあげようとしている 優しい人ですよね。 全部はあげる必要ないけど ある程度はあげるべきでしょう。 こういうのって、めぐりめぐるもんですから 少しはあげて協力しましょう。 でも、全部あげる必要はないと思いますよ。 あなたにも2人目が予定あるんですから。 単純な話だと思います。 いわれたサイズの一部をあげましょう ほんの少し残すことは、セコイことでもなんでも ない事だと思います。

noname#87271
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。皆さんのアドバイスを参考に、少しだけ手元に残し譲ることにしました。 ありがとうございました。

  • piyotann
  • ベストアンサー率23% (24/102)
回答No.1

もし私だったら、ですが。 お気に入りをちょこっと残してあとはゆずりますね。 またこれからも妹さんから譲ってもらえるかもしれないですし もちつもたれつということで。

noname#87271
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。皆さんのアドバイスを参考に、少しだけ手元に残し譲ることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理の妹の結婚式に何を着ていいかわかりません

    この秋、義理の妹の結婚式と披露宴があります。 会場は高原の教会です。 私は20代後半です。義理の妹は30歳で私より少し年上です。 義母と義妹に 「着物を着た方が良いですか?」と聞いたら、 「洋服でいいよ」と言われました。 その後式が近づくにつれ 義母に 「○○ちゃんより目立たないような格好にしてよ!!」 と何度も釘を刺されます。 さすがに新婦より目立つ格好をする方が難しいとおもうのですが 何度も何度も言われるので正直何を着ていいのかわからなくなってきました。 かといって義妹のご祝儀などもバカにできる金額ではないほど出しますので あまりに出費をかさねたくないのも本音です。 私はいったい何を着たら義母は文句なく納得するのでしょう。

  • (年上なのに)義理の妹    長文です

    私は30代、夫40代。付き合って12年目、結婚して4年目です。 夫には2歳下の妹がいます。私には(8つ年上なのに)義理の妹です。 年上なのに(兄や夫に)あまえたで、(私の)妹なのに可愛げ無い、私から見るとそんな人。 ああ。 夫は小さいときに両親が離婚していて、母+兄(夫)+妹+(時々母の男)という環境で育ちました。 母(義母)は約2年前に亡くなりました。 生前、高齢の義母にはもう男は無く、夫にすべてを依存していました。 ですので私にはいじわるかったです。 でも個人的に誕生日や母の日、クリスマスをちゃんと(実母と同じに)お祝いしてあげていました。 入院した時も(勇気を振り絞り)毎日(すみません。実は一日だけ行けなかった日があります。)顔を出しました。 パートで20時頃になっていましたけれど。そんな義母の容態が急に悪くなり亡くなりました。 小さなアパート(周りの声がつつぬける程。)に連れ帰る事になり、そこへ親戚がわんさか。 ベランダには義母の寝巻きやパンツ、タオルが干しっぱなし。 そんなところへ義理の妹が、夫子供の5人でやって来て泣き喚き、 そして「なんで教えてくれんかったの」ってボソッと言ったんです。 その時私は堪忍袋がブチッといってしまいました。 何故なら義母は義理の妹に入院する前に電話で『入・院・す・る』って言ってたのに。一度も病院にも来なかったくせに。 死人の前で大喧嘩になりました。おまけに義母の日記が見つかって最悪でした。 私には優しい事ひとつも書いてなかった。むしろ日記なのに酷いウソまで書かれていた。 それ以来ずっと許せない。死んだ義母も義理の妹も。嫌いだ。向うだって嫌ってるけどね。 だから夫が私に義理の妹に関する話をすると、どうしても夫の機嫌を損ねてしまう意見しか出せない様になってしまいました。 今日もまさにそれです。 トラウマです。未だに抜け出せません。 そんな私っておかしいですか。 どうしてゆけばいいでしょうか。 よろしくお願いします。 長文読んでくださり、ありがとうございました。

  • プレゼント

    プレゼント 30代前半の義理の妹(弟の嫁)に、娘の洋服(おさがりですが)をいただいたお礼をしたいと考えています。 予算は3000円くらいです。 東京か横浜で買えるものでオススメがあったら、教えてください。

  • 義理妹への不信感

    1歳下の義理妹(夫の妹)に対するモヤモヤをうまく処理できずに悩んでいます。 私達夫婦は30代結婚5年目で子供はおらず、現在は高度不妊治療にチャレンジしています。 一年前に義理妹は5歳年上の方と入籍、とほぼ同時に妊娠。折しも私が通っていた婦人科で検査の結果、不妊の原因につながるとされる臓器癒着が発見された時期で、しかも義理妹が同じ病院で出産すると決まったと知り、ショックを受けたのと気を遣わせるからどうしても言いたくなくて夫に頼み、義理実家には治療のことは内緒にしてもらいました。義理妹の結婚式の予定は妊娠によって未定となったので私は結婚祝いだけでもと、いつ渡すのがいいか義理両親に相談しましたが、よく分からないよね…と。(義理母はすぐに式だけでも挙げて欲しかったようで、なかなか上手く進まないことを引きずっていました。)夫はまだお祝いしなくてもいいという感じでしたが、私達夫婦が結婚した際に、義理母から当時独身だった義理妹からも預かったよとまとめてお祝いを頂いていたので、急遽お式を挙げるかもしれないし、とりあえず気持ちだけと少ない金額ですが5万円を包み、直接義理妹夫婦に渡しました。その後お返しはありません。当時は出産準備で忙しそうだったし、少ない金額だったのであまり気にしていませんでした。 結局お式はそのまま未定のまま、今年に入り、子供が生まれ、私は義理両親とともに見舞いに行き(複雑でドキドキする気持ちもありましたが)実際に可愛い赤ちゃんを目の当たりにしてとても感動しました! 今度は出産祝いを贈りたいと思いましたが、夫は結婚祝いのお返しだってもらってないのにあまり気を遣わなくていいよと言い、それならと相談の末、お金ではなく品物にして、まだ買ってないかな?と思うお出かけ用のオムツ替えシートやグッズと遊具併せて1万円程の物をプレゼントしました。退院してからも義理妹は3ヵ月ほど里帰りしていたので、私達夫婦が義理実家(10分ほどの距離)に会いに行くと、プレゼントした物を早速使ってくれていて、こちらも嬉しくなりました。 そしてそんな事を先日実家に帰省した際、母に話したところ、実は結婚祝いと出産祝いも兼ねてお祝いしたいと思ってたのよと言ってくれ、その気持ちが嬉しかったので夫を通して渡してもらいました。すぐに義理妹は母にお礼の電話を入れてくれて、その後内祝いも実家に届けてくれました。ですが、うちにはありません。直接その場でお礼やメールをくれたけれど、内祝いなどは届きませんでした。段々とその事が私の中で気になり始めました。大した金額ではないし、気を遣わせないようにと配慮したのはこちらです。身内だと思ってお返しはやめたのだと思います。でも思えば、不妊治療や検査でお金がかかる中、やり繰りして出したお祝いやプレゼントだったのに…とつい、寂しく卑屈な気持ちになってしまいました。1人では抱えきれず夫に気持ちを打ち明けたら、贈りたくてあげたんだから、気にしないんだよと夫は冷静に言ってくれましたが、実の妹ですし、私が良く思っていないことに複雑そうでした。 私としては、兄妹とはいえ、世帯が変わればお返しするのが当たり前だと思うのです。というか、そのほうがお互い気持ち良く過ごせると思うのですが。 普段から連絡を取ることはないですが、今まで仲の良い兄妹なので、夫と義理妹はあまり気にしてはいないと思います。でもその感覚が私をモヤモヤさせることは確かです。 不妊治療をしている自分としては、色々と羨ましく感じて辛い時期も多々ありました。例えば、義理妹が産前産後半年近く里帰りしていた事とか…なんだかとても羨ましかったです。産後は体もキツいだろうし、私も気まずくてあまり顔を出しには行きませんでしたが。でもこんなこと、誰が悪いわけじゃない。分かっていても、この先お年玉や入学祝いやその他諸々のことを考えるとなんだか億劫になってしまいます。 ちょっとした事なのに、悲しい気持ちになる自分が情けないのですが、今は少し距離を置いても良いでしょうか?義理妹と今後どう接するのが良いのでしょう?

  • 義理妹の子供(二人目)お祝いについて

    義理の妹(主人の実妹)が2人目出産予定です。 私たちにまだ子供は居ません。 一人目のときは、義理母経由で「新生児用品は全て揃えてあるので少し大きくなった頃の洋服が欲しい」と言われたので3~4万円くらいのメーカー品セットを送りました。  愚痴ですが、品物を指定されるとはびっくりしました。 今回、二人目ですがあげればいいのかどうか分かりません。地方の違いだと思うのですが、私の実家の母に相談してみたら、「普通、2人目からはあげないよ。だって、何人子供産むか分からないし、その度にあげて、入学だ何だってあげてたら、きりがないよ。」と言われました。  みなさんはどうですか??よかったらアドバイスお願いします。  ちなみに、義理妹とは普段会ったこともありませんし(正月以外)、メールや電話もしたこともありません。しかし、お祝い事なのでどうしたらいいでしょう??

  • 義理の妹の申し出を断りたい

    こんにちは。 家には2歳の息子がいます。そして義理の妹(夫の妹)の家にも幼稚園と小学生の男の子がいます。この義妹家族とは、年に数回夫の実家で会っていて、子供達同士は仲良く遊んでいます。ただ、私は義妹とは根本的に性格が合わず(多分相手もそう思っていると思うし、夫も気付いていると思います)、今後も当たり障りない関係を続けていきたいと思っています。会った時は、たまに会話はしますが、後から私たち夫婦の言動に対して夫宛にダメ出しメールがきたり、「~すべき」と自分の意見を押し付けてきたりなど、とにかく自分に自信を持っているようでうっとうしいです。確かに、私たちにも至らない点があるもしれませんが、詳しい事情も知らないのに口出ししてくることも少なくありません。 前置きが長くなりましたが、最近義妹が息子に「家に泊まりにおいで~」と会うたびに言うようになりました。義妹は息子をとっても可愛がってくれますし、色々お下がりを譲って貰ったりとお世話になっているのも事実です(こちらも節目節目でお礼はしています)。 しかし、息子を単独で泊まりに行かせるのは話は別。きっと、息子は楽しいと思うので行きたがるかもしれません。でもまだ小さいし、何かあったらとの心配もありますが、やはり一番は私のこの気持ちです。息子が行きたいと言えば、行かせて交流させてあげた方が良いのでしょうが、どうしても気が進みません。 義妹が息子においでと言う度に、義両親や夫も「行っておいで」「みんなで遊べていいね」など歓迎モードで、そのうち決行されそうな勢いです。 ついては、義妹の誘いをうまく交わす良い方法はありますか? 自分が思い付くのは、「まだ小さいし、寝かし付けは私じゃないと寝ないから今は遠慮させて」と言うくらいです。 お知恵をお貸し頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 義理の妹は病気でしょうか?

    義理の妹についてです。 現在、私と妻、そして妻の妹の3人+アルバイト数名で、仕事をしています。(みんな30代後半~40代前半です) 経営者は私(社長)と妻です。 義理の妹の性格について質問です。 普段は妻とも仲が良いのですが、不機嫌にスイッチが入ると手がつけられなくてこまっています。 また、製造の仕事をしているのですが、製造の仕事はほぼ完璧なのですが、それ以外のことが世間知らずでこまっています。 こんなことがありました。 1)私と妻だけが知っていることは、妹も知らないと気が済まない。   →製造の仕事をしている妹には直接関係のない営業的な事や経営的なことも、自分が知らないと不機嫌になる。知ったところで妹が何をするわけでもないし、する必要もないのですが。。週1の打ち合わせで随時、できるだけ報告していますが、突発的なことで不機嫌になってしまいます。例えば、前日夜に急きょ営業に行くことが決まり、翌朝私があわただしく出かけたのですが、軽く「いってきます~」程度にみんなに言って外出したら、その後1日中機嫌が悪かった。 2)プライドが高いのに、何もしない   →会社であるブランドの責任者としてやってもらおうとしたのですが、製造の仕事以外はわからないと言って何もしない。「わたしは製造の担当ということで会社にはいったから」と。だから、商品を置いてもらっているお店に挨拶などに行こうといっても、自分一人では行かない。妻がいっしょだと行く。あくまでも自分が前面に出るのは嫌らしい。そのくせにブランドを任されているから「特別手当」のようなものを要求してくる。妹の知り合い、先輩などには「わたしが一人でやっている」みたいなトーンでしゃべっているようだ。 3)給料が少ないと言ってくる   →製造の仕事に関しては無遅刻無欠勤でちゃんとやっていると思うし、技術も他の人たちよりも高い。ただ、それ以外の部分で全く進歩がない。いまだに顧客にメール1つ送ることができません。わからないなりにやればいいのに、全部妻にまかせてしまいます。妻が文章を考えて、妹が代書してるといった感じです。 4)自分目線の発言が多い   →妹は過去にサラリーマンだったが、後輩をもった経験がないことから、自分目線の発言ばかりだ。自分の給料が安いとか、自分がこれだけ嫌な思いをした、とか、自分がこれだけストレスがかかっているとかを必死にアピールしてくる。「私は頑張ってるんですけど。。」が口癖。妻のことやアルバイトのことを考えて言った発言が皆無。アルバイトが残業してたくさん稼ぐと不満らしい。 5)機嫌によって別人となる 私が妻が、忙しいので少し製造を手伝うことがあります。ケアレスミスをしてしまった場合、通常は「いいよいいよ」と言っているのに機嫌の悪いとき「雑だね」等の言葉を平気で言います。機嫌が悪いと1日中口を利きませんので、社内が重い雰囲気になります。 何が気に入らないのかを聞き出すのにとても大変です。 6)嫌なことはやりたがらない 製造に関して、ちょっとでもやりずらいことがあるものはやりたがらない。言えば渋々やるのですが。。 メールでお客さんから「こういうことはできますか?」等の問い合わせがくるのですが、私としては少しでも売上になるのならやる方向なのですが、妹はメールを見るなり「できねーよ」とか言い出します。 書けばきりがない状態ですが。。 普通の会社だったら怒鳴られることもあると思いますが、なんせうちの会社はアルバイトは週1くらいしかこないので、普段はほとんどが3人だけ。こちらが注意したりすると機嫌が悪くなり、1日中口を利きません。妻もそれが大変なストレスで、わたしが妹に文句を言おうとすると「頼むから言わないで」といいます。今は、なるべく気分を害さないようにやさしく言ったりしていますが、それでも衝突はさけられません。 今後、このままごまかしながら、妹をおだてながらやっていくのか、 この3人での仕事を終了させるか、どうしたらいいでしょう? 正直、私も妻も我慢し続けていて、大変なストレスになっていますが、 もしここで爆発してしまうと、きっと妹は今後この会社でもうまくやっていけないと思います。 かといって、妹の性格や行い、年齢から言って、再就職ができるとはとても思えないのです。結婚の予定もないし。 私たちはアルバイトがいるので自分たちだけでもなんとかなりますが、妹は他人ではないので、ほっぽり出せないのが現状です。

  • 親が妹に甘い

    こんにちは 4歳程離れた妹を持つものです 先日妹は修学旅行に行きました。その際必要な物が欲しいと言って、筆箱、財布、新しい服・下着、文房具、などなど、いや新調せんでもいいやんみたいな物を母にねだっていました。新しい服とかならまだわかるんですよね。だけど財布ってわざわざ新調する必要あります?無いですよね。(妹は既に持っています)母も同じ考えだったようで最初はダメと言ったのですが、妹はだんだん不機嫌になりだるくなった等と言い出し雰囲気は最悪でした。これには母も負け、買ってあげるけど3000円とかほんとにそんくらいするから誕生日プレゼントなしよ(前借りだよ)と言いました。 そして近々妹の誕生日が来ます。お察しかもしれませんが父が妹に誕生日プレゼントを買ってあげると言いました。いやもうですね、は?って感じですよね笑前借りって話だったよねって。しかもプレゼントが文房具とかの500円以内とかならまだ理解できるんですけど、リュックって何事ですか?いや財布より高いやん爆笑爆笑って感じでイライラピークですもう笑えますねこれは。 この他にもわざわざ買い替えずに私のお下がりを使えばいい彫刻刀や裁縫バック全て妹は買ってもらっています(私は姉のお下がりです)彫刻刀とかほぼ需要ないじゃないですか笑1ヶ月使うかどうかのものをお下がりすればいいものを。本当に理解できないです、親の心理って全部こうなんでしょうか?それとも私の親が異常何でしょうか? 私だって新しい物が欲しかった。姉とは趣味も全然違う。だけどお金がかかるからって。我慢してた。それを裏切られた気分です 何か対抗策(?)が欲しいです。よろしくお願いします

  • 2才5ヶ月頃のサイズは・・・

    「平均的」な体格の子の 「2才5ヶ月」頃のサイズは「90」ですか? 「100」は大きいですかね(^^ゞ? (服のメーカーなどで色々とは思いますが) お下がりを頂き、 「100のドレス」があります。 娘が2才5ヶ月頃、私(母)の妹の結婚式に 呼ばれる予定があります。 もし、あまりにも、ダブついて不恰好なら 妹や母と一緒にレンタル服も考慮しないと と考えています。 判る方、教えてくださいm(__)m。

  • 義理母と小姑との付き合い方

    結婚して3カ月の30代の夫婦です。 来月のお盆休みを利用して、主人の実家に帰省することになりました。 車で4時間ほどかかります。 私たち夫婦の自宅から比較的近いところに主人の34歳の妹が一人で暮らしており、 彼女も同じ日に帰省するので、一緒に乗せてきてやってほしいと、 義理母から主人に連絡がありました。 これまでも何度か義理実家に訪問していますが、 実は、義理両親の他、主人の祖母と主人のもう1人の妹も同居しています。 決して皆悪い人ではないですし、嫁としてかわいがってもらっているとは思いますが、 義理家族は皆主人大好きなため、私は蚊帳の外ですし、 正直、慣れない私はそれだけで気疲れしてしまうのです。 今回は初めて一泊することになっていますし、 もうそれだけでも本当は気が重いのに、車中から義理妹と一緒となると、 一層、気が重いです。 主人は、やめておこうか?適当に寄るところがあると言っておけばいい、 と言いますが、独身時代も時々はそのような流れで、 たまに妹と一緒に帰省していたこともあったようですし、 結婚して断ったとなれば、義理母には私がいじわるしていると、 思われてしまいそうです。 単純に3人で帰省した方が交通費がうきますし、 我が娘を思う義理母の気持ちも分かりますが、 帰るたびに、義理妹とも会ってやって、食事に誘ってやって、 なんて主人に言うお義母さん・・・。 たしかに、皆仲良くというのが理想ですけれど、 そこまで望んでいません。 でも、今後の事も考えると、義理妹に優しくしてあげなきゃいけないでしょうか。 すべては自分に返ってくるんだと思い、ここは寛容になるべきでしょうか。 皆様ならどのような選択をされますか? 主人は深く考えなくてもいいよ、といいますが、 私としては、どうしても同じ年の義理妹とはどう接して良いかわからず、 気をつかってしまうので、悩んでいます。