• ベストアンサー

義理の妹の申し出を断りたい

こんにちは。 家には2歳の息子がいます。そして義理の妹(夫の妹)の家にも幼稚園と小学生の男の子がいます。この義妹家族とは、年に数回夫の実家で会っていて、子供達同士は仲良く遊んでいます。ただ、私は義妹とは根本的に性格が合わず(多分相手もそう思っていると思うし、夫も気付いていると思います)、今後も当たり障りない関係を続けていきたいと思っています。会った時は、たまに会話はしますが、後から私たち夫婦の言動に対して夫宛にダメ出しメールがきたり、「~すべき」と自分の意見を押し付けてきたりなど、とにかく自分に自信を持っているようでうっとうしいです。確かに、私たちにも至らない点があるもしれませんが、詳しい事情も知らないのに口出ししてくることも少なくありません。 前置きが長くなりましたが、最近義妹が息子に「家に泊まりにおいで~」と会うたびに言うようになりました。義妹は息子をとっても可愛がってくれますし、色々お下がりを譲って貰ったりとお世話になっているのも事実です(こちらも節目節目でお礼はしています)。 しかし、息子を単独で泊まりに行かせるのは話は別。きっと、息子は楽しいと思うので行きたがるかもしれません。でもまだ小さいし、何かあったらとの心配もありますが、やはり一番は私のこの気持ちです。息子が行きたいと言えば、行かせて交流させてあげた方が良いのでしょうが、どうしても気が進みません。 義妹が息子においでと言う度に、義両親や夫も「行っておいで」「みんなで遊べていいね」など歓迎モードで、そのうち決行されそうな勢いです。 ついては、義妹の誘いをうまく交わす良い方法はありますか? 自分が思い付くのは、「まだ小さいし、寝かし付けは私じゃないと寝ないから今は遠慮させて」と言うくらいです。 お知恵をお貸し頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurokuma7
  • ベストアンサー率19% (35/181)
回答No.2

はじめまして。 質問者様の言うように、 >「まだ小さいし、寝かし付けは私じゃないと寝ないから今は遠慮させて」と言うくらいです。 これでも問題ないと思います。 まだお子様は2歳ですよね。何かと手がかかると思います。 お泊りの意味もわかってないんではないでしょうか? せめて幼稚園年長か小学生になってからお泊りさせてあげたらいいかもしれませんね。お子様が望むのであれば。 なので 「お泊りは今はまだ小さいし、夜泣いたりするかもしれないから迷惑かけちゃうのでお気持ちだけ頂きます。子供が大きくなったらお世話かけるかもしれないけど、その時は宜しく」 でもいいんではないでしょうか。

memeo
質問者

お礼

>せめて幼稚園年長か小学生になってから 私もそう思っていました。現在も眠くなってくると騒いで手がつけられなくなりますし。。 >「お泊りは~」 謙虚な良い断り方ですね。参考にさせていただきます。「かも」ってのもポイントですね(笑) アドバイスいただきありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

まだ2歳で私自身が心配で・・・って言えば? 泊まりに行かせたら今度はうちの子のお泊りお願いなんて せがまれそうですよ。 やめた方がいいですよ。 一般的に2歳ではお泊り行かせないですよ。

memeo
質問者

お礼

そうなのです、一度行かせることにより、泊まりあいっこが当たり前になってしまうのではないかという懸念も、実は抱いていました。 私は、そういう近い付き合いは極力避けたく、あくまでも今のような当たり障りない関係を望んでいます。まあ子供の成長と共にそうは言っていられなくなるかもしれませんが、とにかく今は断りたいと思います。 アドバイス頂きありがとうございました。

  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.6

>自分が思い付くのは、「まだ小さいし、寝かし付けは  私じゃないと寝ないから今は遠慮させて」と言うくらいです。 一番、無難な対応です。他にいい案は思い浮かびません。 口実ではなく、事実としても2歳では単独のお泊まりは無理です。

memeo
質問者

お礼

やはり早いですよね。せめてもう少し大きくなってからでないと。 アドバイスありがとうございました。

  • nakonata
  • ベストアンサー率23% (26/111)
回答No.5

まだ2歳ですから、夜中に泣いて呼び出されるという可能性大ですね。 今は世間で新型インフルエンザなども流行っていることですし、これを利用するというのはどうでしょう?? 「今、うちの近所でもインフルエンザが流行ってるんですよ。 ワクチンが回ってくるかも分からないし、お互い気をつけないといけないですよね?? ですから、お泊りは暖かくなってからお願いします」でいいと思いますよ。

memeo
質問者

お礼

夜中に呼び出されて行ける距離ではないので、何かあったら後から言われそうです。 インフルエンザ予防を利用するのも手ですね。参考にさせていただきます。アドバイスいただきありがとうございました。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.4

ここだけの話し、夜中に何度も起きて、ママ、ママと探すので、それが直ったら、お願いします。甘ったれでごめんなさい。 で、いつまでも直さないことでしょう。 嘘も方便でした。

memeo
質問者

お礼

そうですね。あくまでも謙虚にお断りしようと思います。 子供が自分で行きたいと言うようになるまでは、甘ったれくんでいてもらおうと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

きっと断ったら断ったで、何か陰口を言われそう… 泊まりに行っても、「あれがどうだこうだ」と陰口言われそう… すみません。身内の方を悪く言ってしまって。 でも、そんな気がします。 >まだ小さいし、寝かし付けは私じゃないと寝ないから今は遠慮させて と、言っても「大丈夫よ」なんて言ってくれそうな妹さんですね。 でもやっぱり2歳でお泊りは早いと思います。 我が家は自分の親に預けたのも4歳近かったです。 やはりもう少し大きくなってきてからの方が良いのでは? しかし、今回躊躇しているのは妹さんとの関係があるからのみですか? いずれ「泊まりにおいで」と言われ、お子さんが「行きたい行きたい」と言い出すと思います。 そうすれば、気が進まないとは言ってられないので、思い切って預けて 大変だった(小さい子の面倒の方が大変ですからね)と思わせるのも良いかも?です。誘いが少なくなるのでは??

memeo
質問者

お礼

う~ん、お察しのとおり断ったら確実に何か言われるでしょうね。 断っても「そんなの大丈夫だって」ってゴリ押しされそう。でも、母親としてまだ許可できない旨を伝えようと思います。 >今回躊躇しているのは妹さんとの関係があるからのみですか? それが一番ですが、やはりお泊りするには小さすぎると思うからです。 しかし、子供がある程度大きくなって行きたいと言えば行かさざる得なくなると思います。その時は、割り切って預けようと思います。 それで誘いが減ったらラッキーですね(笑) アドバイスいただきありがとうございました。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

まだ経験がなくて、息子は平気かもしれないけど私が心配で無理、 と言う。 せめて保育園や幼稚園のお泊り保育を経験させてから・・・と。 でも、息子さんのためにはいつかはさせてあげた方が 良いですよね、きっと☆

memeo
質問者

お礼

思い切って「私の方が心配だから」と自分の気持ちを前面に出してしまうのも良いですね。ごり押しされたらそうしようと思います。 アドバイスいただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう