• 締切済み

夫婦仲がおわってしまいそうなので教えてください

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 どんな夫婦でも喧嘩はあって当然ですし、離婚を考えた事が無い と言う夫婦が居たら お目にかかりたいです(笑 奥様に愛して欲しいと思うのなら、貴方が愛さなくては愛しては貰えないと思います。 そもそも 貴方が 奥様の事をちゃんと愛していなかった(そぶり等が)事が発端ですものね。 何か近日記念日はありませんか? 結婚記念日/誕生日等。 もし ご両親が近くに住んでいるのなら、お子さんを数時間預けて デートはどうでしょうか? 映画を見て食事をする 誘ってみてはどうでしょうか? 切っ掛けが無いと 誘いにくいでしょうからね~。 2歳だと ちょっと預けるにも大泣きかも知れませんが、映画と食事で4時間程度なら、昼寝を上手に組み合わせてみたら ご両親の負担も減りますしね。

関連するQ&A

  • 夫婦仲

    夫が将来タトゥーをしたいという話をしました。 それは、子供たちを象徴したものだといいます。 「私は?」と何気なく聞いてみたところ、 「子供だけでいい。自分の血を分けた人間だから。女の名前は入れないと昔から決めてたし。」 というのです。なんだかとてもさみしい気持ちになってしまいました。 一度は別れを考えた私たち。仲直りして一生一緒にいようと改めて誓いあったのに、 これから先もその危機があるのかもしれないと言うことなのかとその瞬間不安に駆られました。 夫はまじめで、決めたことをやり通す人です。だから信じられるし、今までもダメになりそうになりながらも、何度もやり直してきました。今回に限っては、もう別れ話などでないだろうと思えるくらい仲良しです。ただ、過去の心の傷はお互いにとても深いものがあります。 夫の心境をどうみますか。 考えすぎでしょうか。

  • たとえ夫婦間でも・・・

    夫婦間において相手の携帯メールを(盗み見)する行為自体はたいした罪に問われないのは承知していますが、今回妻に秘密にしておきたい相手とのメールをフリーメール(ホットメール)にてやり取りしていましたが、妻が私のIDとパスワードを勝手に使ってログインしメールを全部読まれていました。もともとは私が悪いのは十分承知していますが妻のこの行為に対してどうしても釈然としない為ご助言お願い致します。

  • 夫婦喧嘩しています

    新婚夫婦の旦那です。(駆け出しのひよっ子です) 結婚から半月で喧嘩をしてしまいました。 妻は凄く愛想が悪く、冷たい態度です。 仲直りの方法、今後どうしたら良いか教えて下さい。 同居して最初は、ご飯・洗濯・掃除とかは私が殆どやっておりました。 しかし、妻は感謝の気持ちも無く、私のやり方にケチを付ける始末で、 逆に私のストレスが溜まっていき、最後に爆発。 私は「礼の一つも言わずに文句ばっかり!」と言ったら、 妻は「ストレスが溜まる前に言えばいいじゃん!」 「黙っていたらわからないよ!」と言われ、そういうことならと 昨日、私は思ったことをそのまま妻にきつく言ってしまいました。 今の妻は、朝ご飯は自分のしか作りません。 ご飯、洗濯なども黙ってやってしまい、させてもらえなくなりました。 一番辛いのは攻撃的な妻の態度で、スキンシップも相手にされません。 自分の直さなければならないところはわかっているつもりです。 妻の文句も、悪気で言ってるわけではなく、「直したほうが良いよ」 のアドバイスであることはわかっています。 怖いのは離婚です。 仲直りするには難しいと思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 夫婦仲を修復したいです

    私は結婚歴8年、31歳の夫です。 妻は10歳年上で子供は8歳の子と5歳の双子で全員女の子です。 参考になるかは解りませんが私はB型、妻はAB型です。 今、大変悩んでいることがあります。 それは、自分はSEX依存症なんではないかということと、もしそうならそれに伴い悪化した夫婦仲をどうしたら修復できるのか、ということです。 ここ2、3年の話しなんですが、仕事のストレスが強すぎて、それから逃れるためだったのか妻にSEXを求める頻度が非常に高まりました。また、タバコや酒の量も増え続けています。 この2、3年の話、始めのうちはしぶしぶながら週に1回は応じてくれていたのですが、ここ1か月程、仕事で疲れたとか便秘で苦しいとか、気持ちが乗らないから、などと応じてもらえませんでした。 それで自分も辛くなり口論をしました。これからもずっと応じてもらえないなら死んだほうがマシだみたいなことを言ってしまいました。 さすがに自分はおかしいと思い、いろいろ調べてみたところ自分はSEXによって一時的に仕事のストレスを紛らわし、それがクセになっていっているんじゃないかって思いました。 (ここに至るまで、妻は家族みんながいる中(子供達や母)では普通に接してくれるものの、二人きりになった時は非常にそっけない会話の対応で、どんどん寂しい気持ちが大きくなり続けていました。 もしかしたら妻は浮気かそこまで行かなくても好きになった男が仕事場にできて、それで私と一緒にいること自体、触れること自体、に嫌になったんじゃないだろうかって。そんな素振りは何一つ無いのにもかかわらず。) そして自分が情緒不安定であることを認識し、昨夜妻に言いました。今まで無理なお願いをしてごめんね、と。 そしたら、妻は言いました。あなたが寝室に入ってくるたびにビクビクしていた。またSEXさせてくれって言われるんじゃないだろうかって。それが嫌で嫌で堪らない。あなたの精神的な不安定については解った。でも本当に嫌になっちゃったから、今どうこうしてくれって言われても応じられない。1、2か月~させて欲しいとかいろいろ言わないで欲しい。それで治るかどうかは解らないけど、とりあえず1、2カ月普通にして欲しい。それで様子を見させて、と。 自分としてはSEXできないのも辛いのですが、手をつなぐ、ハグするといったスキンシップも禁じられるのはとても辛いです。 以前はこんな気持ちになることなどなく、むしろSEXなんてしばらくしなくても大丈夫だったし、夫婦仲のことなど何も気にすることもありませんでした。 なので自分で考えると、仕事のストレスがハンパじゃないくらいここ2、3年で増加したため精神的に追い詰められていたんじゃないかと思います。 妻とできないなら、他に女性を求めようとと思い始める自分の気持ちにも憤りを感じます。実行には移していません。 今は早く妻と仲良くなりたいです。 夫婦になり子供ができれば、愛情ではなく情で繋がっているものだと妻は言います。 が、自分は愛情が欲しいのです。 職場の人に相談しても、そんなの奥さん浮気してるよ、とか、しばらく素っ気なくしてやったらいいじゃん、とか、なかなかこれだっていう答えが返ってきません。 それで思い悩み、今回教えてgooに始めて登録させていただきました。 自分は未熟です。どなたか、夫婦仲を修復するコツを教えてください。お願いします。

  • 夫婦仲、妻の不貞について

    40歳で結婚7年目、妻は40歳 もうすぐ3歳になる子供がいます。 前段です 妻の浮気が分かり証拠もあります。妻は看護師で、夜勤はありませんが、土日の勤務はいくらかあり(保育園休みなので私が家事育児)、その分平日の休みがたまにあるので、その時に昼間相手と会っていました(子供は保育園) 相手も妻帯者で一時的な迷いというか、火遊びのような感じ、少なくとものめり込んで、相手と一緒になるとかいう感じは受けませんでした それとなくは匂わせても、当然妻も認めずなので、私の判断で家族としてやり直すために黙殺して、再構築をすると決めました たまたまテレビで不倫の事をやってて、こんな風に子供も傷付けて不倫って悪やで、と言ったら、「本当にそうやわ」と返してきたくらい、メンタルは強い妻です やり直しを決めたのは他に大きな理由があります 出産前後から産後クライシスが酷く、ずっとギクシャクした関係で、そんな時に私が浮気に気づき子供も小さいので悩んでいた矢先、子供と二人で散歩していたら、突然「お父さんとお母さん仲悪い」としゃがみこみ、しばらく動かない時があったからです その時まで子供を介しての会話しかなく、朝に二人で起きてもおはようの挨拶もなく、という状態を敏感に感じ、家庭では普通に振る舞っていたつもりでしたが、子供を深く傷付けていたのだと思いました その夜の内に子供の件を話し、仲直りをして、それからは平穏に二人で会話もし、11月末と12月も一泊で3人で旅行にも行きます 相談は自身のメンタルの在り方と、セックスレスです 私は妻を愛してます 子供も溺愛しています 仲直りしてから妻に「欲しい」と言ったところ拒否されました 生理的に無理とは言わないけど、性的には受け付けられない 口のキスは無理、頬のキスとハグが精一杯、それも正直ストレス、という理由です なんでそうなったのかを聞くと「子供を産んで性欲無くなった」と これが嘘と分かっているので、気持ちが不安定になっています 他の男とは寝たのに、と、どうしても考えてしまう。もちろん言いませんが 二人の人間として関係を修復しようとする気持ちはあるようですが、身体は無理だと 今はどうしても無理やし、それを無理強いするのはモラハラだ、と これまで3回ほどセックスレスについて話しましたが平行線 ついには、風俗も他に相手を作るならそれも仕方ない、と言い出しました その為にお金が必要なら、それも仕方ない。家から出すしかない、と そしてこれらの話しの後は必ず、「情緒不安定」と言われます 私は妻としたい 妻は今は難しい、は分かります ただ他で開放して性欲が無いと言い、私が他でやることは仕方ない、が本当に苦しいです 正しい夫婦の在り方ではない、というのも妻も理解はしているようで、夫婦カウンセリングみたいなのを受けたいが一緒に行けるか?と言ったら、分かったとは言っています カウンセリングは今度の旅行でも何も変わらなければ、考えています 妻には話しをした際、私が他でする場合は、必ず許可とその記録をもらう。不貞で不利にならないように。ただし貴女は絶対に認めない、今もこれから先も不貞は絶対に許さない、とは伝えました それは分かっている、と 正直今は私は他や風俗に行く気にはなれません 毎日妻をマッサージし、育児家事は妻より頑張り、セックスは許否され、挙げ句妻が他で抱かれた事を想像するだけで、狂いそうなくらい感情が上下します 妻も今回の件、バレたのかもしれない、ヤバいとは感じている節はあります 喧騒の際は結構無茶な言い分をよくするのですが、よそでしてないよな、とか、他に良い人居るわけじゃないんやろ、と話すと「うん」と言うだけで怒ったりはしてこず大人しいです 自分が悪いとは感じているようです 元々不倫反対派でしたので 纏りなくなりましたが、どうしたいか、と問われると 子供と家族を守る 妻はそこまで馬鹿ではないので、流石に火遊びレベルで危ない橋はもう渡らないはず (私が相手まで知っているような雰囲気も漂わせましたし) 年を重ねても一緒に歩きたい 生まれ変われば、もう少し精神的に成長した者同士として、出会って一緒になりたいです 私に精神的に安定するには、と 今の妻との向き合い方などをアドバイスもらえればと考え、ここに質問します どうかよろしくお願い致します

  • 夫婦のありかた教えて下さい。

    私は32歳男性でこの1月に結婚し、現在妻は妊娠3ヶ月です。 今回は皆さんからの批判覚悟でご質問させて頂きます。 妊娠中の妻との関係が上手くいっていない事でいままで何回か相談し様々なアドバイスや応援の言葉を頂き、私が男らしくドーンと構えて妻を支えていかなければいけないと心に決めた矢先に以下の事がありまた妻と喧嘩をしてしまいました。 昨日、引越しの準備の話をした際、大体これぐらいあれば足りるかなと私の給料の2ヶ月分の金額を決め今朝、銀行に貯金用の口座からお金を引きおとしたところ、すでに給料の1ヵ月分の金額が一週間前に引き落とされていました。 妻に確認しようと思いましたがずっと喧嘩状態でようやく仲直りしたばかり、久しぶりに一緒に買い物にいくのでその場では気まずくなるのが嫌で聞くことが出来ませんでした。 悶々としながら買い物をすませその後、友人に一人で会いにいき相談しました。 友人にそれはちゃんと聞かないといけないよと言われ、これが良くなかったのですが友人がそばにいるのに妻の携帯に電話して訊ねてしまいました。 妻の返答は、「新生活の為に家電や家具を一人で買いに行きたいと事前に言ったし、金の管理は私にまかせてるでしょ」と言われました。 ただ金額が大きすぎるし当日、何か買った等の報告もないし、昨日話した時にお金を何円おろしたよと言ってくれてもいいと思うのです。 確かに管理をまかせているなら文句を言ったらいけなかった思います。 喧嘩のたびに、後からグチグチ言うのを妻にいつも嫌がられるのですが、私は妊娠中の妻に感情的にものを言わないように気持ちを整理してから話すようにしたいるので、どうしても後から文句を言う感じになってしまいます。 妻はそんな私に対して「一緒にいてしんどい」とまで言います。 私は妊娠中の妻に対しての気の使い方が間違っているのでしょうか?私は細かいことに気を使いすぎなんでしょうか?夫としてドーンと構えるってどのようにすればいいのですか? 私は妻に嫌われたくないという気持ちが強すぎて妻に遠慮しながら生活しているように感じます。 お叱りでも結構ですご回答よろしくお願いいたします。

  • 夫婦でも言わなきゃ伝わらない事って多いですか?

    結婚10年目の者です。 今までお互いに言いたい事をほとんど言ってこず、過去5年ほどは半仮面夫婦状態でした。 色々な事が重なってそういう状況になりました。 そして最近、ひょんなことから夫婦仲が一気に良くなり、2人になるたびに話したい事を話しまくってます。 こんなに言い合うのは、大げさかもしれませんが10年ぶりかもしれません。 そして過去を振り返りながら言い合う中で、「そこまで言わなきゃ分からない????」って思う事が多々あります。 その度に妻は「言わなきゃ伝わるわけないじゃん!!」と言います。 特にケンカの時など、お互いにシカト状態になるので、なんで怒っているのかも分からないまま仲直りするという状況が多かったように思います。 でも自分としては何で怒っているのかくらいだいたいわかると思うんですよね。タイミング的に。 夫婦ってこんなもんでしょうか? 性格なのか女性だからなのか分かりませんが、いちいち言わなきゃ伝わらないものなのでしょうか?

  • 夫婦喧嘩してしまいました。謝っても許してもらえません。長文です。

    夫婦喧嘩してしまいました。謝っても許してもらえません。結婚6年目に入ったばかりの夫婦で妻は結婚して他県(かなり遠い)から来ています。家族構成は私と妻,小さい子供が3人です。原因は私にあります。妻にとって許されない,イラ立つ行為,言動をし続けたことが原因です。転勤族で引越しをたびたびしているので妻になかなか知り合い,友達ができないこともあり,ストレスのはけ口がないのもあります。今までも3~6ヶ月ごとに喧嘩(喧嘩になっていないかもしれない)をし,私が悪いので一方的に謝って許してもらえていました。それ以外にも思い返してみれば日々の言動でも心無いことを言っていたかもと思い当たる節は多々あります。しかし今回は許してもらえません。小さなことだったのですが,今までのことがすべて出てきて,出て行って,結婚しなければよかったなど言われてしまいました。全て私が悪く,何度も同じことを繰り返しているからダメなのはわかっています。性格は育てられた環境にもよるからきっと直らないと妻にも言われました。ただ,自分自身,本当にラストチャンスという気持ちで性格,個性を変えるつもりでいます。原因を詳しく書くと,自分のことを一番にして自由にやってきたことが大きな原因です。それで妻に冷たいと感じられています。それがいらだつ行為です。そこは直せると思っていますし,直します。今回は本気で直そうと思い,今までよりも強く思っています,謝っていますが,まったく許してくれず2日間口をきいてくれません。必ず直すといっても,勝手にしたら,とか,どうでもいいと言われています。自分自身ラストチャンスという気持ちで直そうと思います。忘れて元にもどってしまうのがいやなので,忘れないように,体に印をつけ,いつでも思い出せるようにしました。妻につらい思いをさせてしまったのも承知しています。でも修復したいです。どうすればいいですか?

  • 夫婦生活について

    30代前半、結婚4年目の夫です。 現在、3歳と生後間もない子供がいます。 夫婦生活についてご意見をお聞かせください。 妻はもともと自分から性行為を求めるタイプではなく、 私からお願いをして営みをしております。 結婚前は若かったこともあり2~3日に1度はあったものが、 結婚後は徐々に回数が減っていき10日に1度程度になりました。 そしてつい先日、第2子が誕生したのですが、 性処理をしていなかった私は恥ずかしい気持ちがあるものの、 性行為そのものをできないのは重々承知していましたので 手や口でしてくれないかお願いするも、あえなくNOの返事。 「男の人は自分で処理出来るでしょ?」との理由からでした。 確かに処理そのものをすることは出来ます。 しかし単なる私のエゴかもしれませんが妻にして欲しい気持ちが 強かった為、どうも自分で処理をする気にはなれず、 ましてや性風俗に行くのは嫁に申し訳なく、 結果溜まる一方になり悶々としてしまっています。 そもそも夫婦生活の中で妻には流れから 口でしてもらうことはあっても出すまで処理してもらったのが 付き合い始めた頃の生理中に 1度だけというのがマズかったのかもしれません。 妻自身、夫婦生活行為そのものが嫌というわけではないようで 行為中、私から必ず手や口で前戯はするようにしていますし、 行為後に「気持ち良いよ」とは言ってくれます。 それでも回数が減っていることや 今回のようにお願いをしても断られたりしてしまうと 益々機会がなくなるのではと危惧しています。 そこでご意見を頂きたいのですが... 1.生活スタイルの変化などが多少あるにせよ、ご夫婦で   夫婦生活を継続させるために工夫されていることはありますか? 2.極稀で良いので妻に口でして貰うためには   どうすれば良いでしょうか?飲んでもらうことは望みません。   ただ自分が妻に気持ち良くなって欲しい   という理由で口でしていることをして貰いたいのです。   旦那さんで「ダメだったけど、してくれるようになった」という例や   奥様で「抵抗はあったけど、出来るようになった」という例があれば   ぜひお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 夫婦の距離感

    結婚して10年になり、小学3年生の息子がいます。 私たち夫婦は出産時の私の配慮ない言葉からギクシャクし始め、嫁には愛情がないとはっきり言われました。自分はそのことについて何度も謝りましたが今だに許してもらえず、精神的にも弱い私は妻とどうせっしたら良いのか分からなくってしまい、会話がなくなっていきました。 それでも私は妻を愛しており、やり直したいと思い、最近話し合いをしましたが、やはり愛情がないし、今さら何を言われても心は動かないと言われました。 妻は仕事から帰ると常に自分の部屋に居り、休みも自分と合わせず仕事をしてます。家族で月一で良いから出かけようと言っても会話がないしつまらないから嫌だと言われます。 今、真剣にやり直したいと話し、自分が無愛想で会話から逃げていた事を謝り、必死で変わろうとしてますが、メールをいれたりしてもほぼ返信がなく、些細なお願いをしても全部却下されます、。正直愛する人からの冷たい対応に心が折れそうですが、10年かけて自分が無愛想な態度をとったむくいだと思いがんばってます。 妻はあなたが態度を改めるのは自由だからと言い、ただ妻は自分の気持ちがこれからどうなるかは分からないと言ってます。 本当に自分は誰にも相談できず、どうしたら良いのか訳が分からなくなってます。