• 締切済み

夢小説にて。裏部屋への行き方

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.2

自力で頑張ると言っているのにお節介かもしれませんが「裏サイトの見つけ方」というタイトルが過去の質問にあったので報告させていただきます。(何故わざわざ探すw) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=198580 私と違って親切に説明がしてありますので、気が向いたら見てみるのもいいかもです。

関連するQ&A

  • のだめカンタービレ夢小説

    のだめカンタービレの夢小説を探しています。ほとんどある程度の所は回ったのですが、今回探しているのは裏夢何ですけど、ありますでしょうか?教えてください。

  • 夢小説HPを作りたい!!!

    いつもお世話になっています、今回は夢小説を公開するHPを作成する方法を質問させて頂きたいのです。 私はブログをやっているのですが、夢小説専用のHPを作って下さいと・・・読者様からのご要望があったのです。 ブログはアメーバブログで・・・タグ等の知識が無くても記事が書けるという簡単さと、無料という所に惹かれたのです。 私はPCに対する知識がほとんどありません。 HTMLなどもかじった程度です;; アメーバブログのように、タグ等の難しい操作をしなくても夢小説が載せられるHP作成サイトはありませんでしょうか?? 重ね重ねの質問、申し訳ありませんが・・・。 名前変換機能が元々付いているHP作成サイトというものがあれば、教えて頂きたいです。 本当に、私の貧弱な頭でも分かる様な物でお願いします(>_<) 知識が乏しいので、何かアドバイス等もして頂けると嬉しいです。 皆様、回答よろしくお願い致します。

  • 小説家になりたいです

    こんにちは。 ボク(といっても女ですが)は今13歳中学1年生です。 将来の夢は小説家です。 たまーに雑誌?というものを見てみると、中学生でも小説で賞をとっている人がいるというではありませんか! 羨ましい限りです。 ということで、私も雑誌か何かに投稿して、賞をとってみたくなりました。 そこで質問ですが、中学生でも受け入れてくれて、賞品?がまあまあいい(?)ような 賞はありませんか? 後、年齢とかの関係で、小説は郵送がいいのですが・・・ ごめんなさい、あまり小説の出品?の知識はありません。 どうか詳しく教えてください。お願いしますっ!

  • 怖い夢

    最近、気になる夢をみました。自分で調べてもわからなかったので質問させていただきました。 内容は 私がとあるサイトの「子供部屋」というコーナーを閲覧します。そこには明るいかわいらしい子供部屋の画像があって、部屋に置かれているものをみる事ができます。後日、そのサイトの管理人に会い(実際は知らない人)、「子供部屋」をみたと告げると「気味悪いこといわないで。そんなコーナーはない。」といわれ、あるはずのないものを見たという怖い気持ちになったところで夢は終わりです。 こういう怖い気持ちになる夢って何か自分が不安でもかかえているのでしょうか?どなたかわかる方、お教え下さい。

  • 忍者ホームページにおいての小説の作り方。

    忍者ホームページにおいての小説の作り方。 私は忍者のかんたん管理ページで主にサイトを作っています。 忍者ホームページで夢小説等を書いている方々に質問したいのですが、忍者で小説を載せる時、どのようにしていますか? 忍者には小説を書くツールが存在していないので、どうやって小説を載せているのか、全く分かりません。 分かりやすい説明をお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 二次創作小説のジャンル(ほのぼの、甘など)の定義

    わたしは今漫画の二次創作小説を書いています。 今のところ、まだサイトは公開していませんが、近いうちに公開して、関連のサーチに登録したいと考えています。それで、その登録に当たって、よくわからないことがあって、質問させていただきました。 いわゆるドリーム小説やCP小説で出てくる用語のことなのですが、裏などはわかるのですが「甘、甘々、ほのぼの、ビター、シリアス、切ない」などの違いが、よくわからないんです。サイトさまを見て回ったりもしたのですが、例えば「甘い」と表記されていても、サイトさまによって、表現に差があって、わたし自身が書いているものは、なにに当てはまるのか、よくわかりませんでした。そんなに細かい規則みたいなものはないのかな?とも思ったのですが、間違った表記をしてしまうのが心配なんです。 それで、もし、定義みたいなものがありましたら、教えていただけたらうれしいく思います。よろしくお願いいたします。

  • 学校裏サイト題材に小説(ハッキングの手順教えて下さい)

    学校裏サイトを題材に小説を書きたいのですが、技術的な面での質問です。 ・学校裏サイトから投稿者の特定は出来るのでしょうか?(メールアドレス、個人情報を知るなど) 出来るとしたら、どんな(ハッキング?の)手順になるのでしょうか? ハッキングの方法ではなく、一連の流れを知りたいのです。 主に学校裏サイトが携帯サイトで、レンタルサーバを使用してるあたりまでは調べて理解できたのですが、 そこから投稿者の特定するまでの手順が知りたいのです。 またPCの場合での手順もよろしければお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ナノでの夢小説作成について。

    ナノ様で長編の夢小説を作ろうと思っています。 元々書きためていたものをまとめたいのですが、少し問題が… 以前はフォレストで書いており、読者の方に何度も名前変換入力をしていただいていました。 それだと手間もかかるので、今回ナノに移行しようと思ったのですが、ナノになると一気に変換ページに飛ばないと名前変換ができません。 小説の途中で別の名前変換もしているので、一気に変換ページに飛ばれると、まだ知らない登場人物の変換もしなければならず、意味不明なものになってしまいます。 希望としてはブック機能で夢小説を書き、主人公の名前だけを最初に決めて、章の途中で追加として名前変換をしていけるような形にしたいと思っています。 自分でもいろいろとHTMLタグを調べてみたのですが、何しろかじってしかいないので… 今のところ見つけたタグでは、 <form action="/≪ID≫/novel/≪数字≫/dream" method="post"><input type="text" name="≪名前タグ1≫" value="名前"size="7"> <input type="text" name="≪名前タグ2≫" value="苗字"size="7"> <input type="submit" name="set"value="submit"></form> があります。 一応、ナノの機能での変換設定もしていますが、それだと上記のタグで設定したものが反映されませんでした… 何か良い手段はありますでしょうか? 無茶のある質問ですみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 怖い夢を見ました。

    ただの夢ならいいのですが、この夢が何かの意味があると思うと怖くて怖くていられません。 なにか分かる方がいましたら教えて下さい。 私が見た夢は… スキー場でソリをする為に旦那と列に並んでいて暫くするとすぐに順番が来ました。私は旦那とソリで下まで滑りました。他の人より長く滑り下まで行くと地面が揺れました。 場面が変わり今度はトイレの近くで数人と話しをしていました。その話しは私が亡くなった誰かに呪われていると言う話しです。怖い気持ちのままトイレの個室に入りドアの前の棒を見ると和服を来た小さな人形みたいな物が有り、私は怖くて個室から出て他の個室に入ってる人(うる覚えですが中学生の時の同級生もいました)に声をかけましたが誰も反応してくれません。 場面が変わり父と母がいました。父も母も私が呪われている事を知っていました。母は知人に何かメールをしていました。父は笑っていました。 場面が変わり数人の人がいる部屋(温泉の宿みたいな部屋です)で旦那と一緒に布団の上にいました。旦那に助けを求めると旦那は笑いながら私をあしらいました。携帯で何かの質問が有り旦那はその質問の中から2つの回答を選びました。うる覚えですがとにかく、俺は関係ないと言う感じの回答でした。 場面が変わり私は呪いが怖くてなぜか地元(長野県)の占い師さんを携帯のナビで探そうとしていました。 ここで目が覚めました。 この夢は23時30分から01時14分までの間に見た夢です。 時間が経っておりほとんどうる覚えか覚えていないかもしれません。 私は普段からとても怖がりで夜0時過ぎから朝5時までは無意味に鏡を見るのが怖くて伏せたりしています。廊下に付いている鏡は見ない様に通り過ぎます。 今月で6ヶ月になる男の子がいるのですがその子が誰もいない天井などを見て笑ったり、泣いたり、ずっと見ていたりしているので、前から怖くて怖くて不安でした。 私は幽霊を信じています。 関係ないかもしれませんが私と旦那と子供が寝ている部屋の隣の部屋(襖で区切られています)には仏壇が有り、子供がいる寝ている部屋では煙草を吸いたくないので、こたつもある仏壇の部屋で煙草を吸ったりしています。 一日のほとんどは仏壇の有る部屋で過ごしており布団がシングルなので旦那がゆっくり寝れる様に私は仏壇のある部屋のこたつで寝たりしています。 他にも質問が有りましたらお答えします。 回答、よろしくお願いします。

  • 裏アゲサゲで…(2)

    くだらない質問をまた申し訳ないのですが^_^;、裏アゲサゲやアゲサゲという未成年閲覧禁止のサイトがありますよね。そこを利用すると他の利用者に自分が来たことがわかる、ダウンロードしたかがわかる、といった噂を聞いたのですが、法的な力が介入しない限り個人情報が管理人、もしくは他の利用者にわからないということはわかったのですが、メールアドレスというのはアドレスの中に名前や住所がなくランダムなアルファベットや数字の羅列などでは個人情報に含まれないと聞いたのですが、となると裏アゲサゲやアゲサゲでメールアドレスが何らかの形で表示されていて、知人などにわかってしまうなんてことあるのでしょうか。 また個人情報がなくても上記のメールアドレスどうこうを含み何らかのことで裏アゲサゲやアゲサゲにアクセスしてることが知人に知れるなんてことはあるのでしょうか^_^;なんともバカな質問でお恥ずかしいのですが(-.-;) ちなみにファイルシークの、携帯でパソコンのサイトを閲覧できるようにしたりYouTubeの動画を変換してくれたりする(そこに裏アゲサゲもあるわけですが)サービスを、ユーザー登録して利用してファイルシークのサービスを通して閲覧しているのですがどうなのでしょうか。