• 締切済み

マンションか一戸建て 所有してて中流ですか?

持ち家・マンションがあって中流家庭・中流階級でしょうか? 中流でも上のほうだと思うのですが、持ち家が有ってそれで"やっと中流"だという意見があります。 あなたはどう思われますか? また、世間一般ではどうなんでしょうか? 教えて下さい。

noname#86665
noname#86665

みんなの回答

  • shi1959
  • ベストアンサー率11% (22/195)
回答No.9

>あなたはどう思われますか? 今 賃貸で住むよりローンで住宅を購入した方が賢い考え方だと思います。 ですので、持家があったとしてもローンがあっては中流家庭といえるかどうか… 持家の価値にもよるでしょうが… ローンがあったとしても、価値の高い家、マンションのであればまた回りの人の見方も違ってくるような… 返済能力の大きさが決め手? それに加えて本人の意識も大事かと思います。 私自信を評価してみて、 年収1000万賃貸収入月13万 駅前に2年前1300万で2DKマンション購入 (現在は長男が独身貴族中将来的には賃貸) 今年東京から約1時間半の地方にリホーム加えて900万の別荘購入 全てローン無 ですが、エステ代を贅沢と思いつつ通う… このエステ代を惜し気なく使えるようになったら中流階級かと思います。 あくせく財産を残さなくては!と思っているようでは中流階級とは思えません… あくまでも私の意見ですが、「生活」と「心」に余裕があって中流階級ですかね。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.8

それは、判断基準にはならないのではないかな。 たとえば、地方都市の郊外に宅地と2×4建物を所有してて、住宅ローン返済中、あるいは住宅ローンは終わったけど、耐用年数も消化(マンションでも同様)となれば、並(底辺層)だと思う。 田舎に土地と大きな屋敷を持っていて特にローンを抱えているわけではないが、土地の資産価値は知れていて、不労所得など無いというのも、やはり並(底辺層)だと思う。 自身で資産管理会社を創設し小規模ながらマンション経営をしていて、経営しているマンションの一角を住居として借りている。不良所得でどうにか生活費はできるけど、社会人の一員として日々労働に従事している、なんていうのは中流以上だと思うよ。

  • diet12go
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.7

>世間一般 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025516525 >日本の統計上の定義で「低所得者」を年収400万円以下の層としてアメリカ人に説明をしていたら、NYサイドから大ブーイングが巻き起こりました。また、各種奨学金の受給資格の年収制限に年収900万円未満というのがあり、これ以上は高所得者だそうです。 いろいろな意見があると思いますが、イメージ的には、収入の上位10%以上が上流、逆に下位30%を下層部分とすると、残りの60%が中流でしょうから、上位10%になるには数千万円の年収、それが最低ライン、住む場所は自己所有しないで法人所有にしてそこで安く賃貸するケースも多いみたいです。 下層ですと、親が持っている親名義の土地に家を建てたり持っている人、結構いて、年収は税金を支払わない程度、夫婦で200万円とかでもそれなりに暮らしていますので、質素な生活を送っている意味では偉いと思います。 ということで、中流は、平均的な年収、一世帯あたり400万円から600万円程度は最低ライン、上流ラインには届かないところまででしょうから、中の上は年収2000万円とか4000万円程度かも知れません。 中流階級は生活や格式、という観点でしょうから、最近ですと大学卒業、収入が安定し、平均年収程度以上、定住する場所が賃貸や所有を問わず安定している、というラインでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%A3%E9%9A%8E%E7%B4%9A >マルクスが生産手段という観点から中産階級を規定したのに対し、「中流階級」には教員、個人投資家、自由業者、法律家など生産手段や階級闘争に関連しない職業が含まれる点で異なる。 >生活のために労働する必要があるという点で上流階級と異なるが、労働者階級と異なり肉体労働だけでなく、頭脳労働も売ることができる。 一億総中流という表現からすれば、あなたの指摘どおりに持ち家などの資産があっても無くても中流でしょうし、持つ、持たないで区別すると、資産があるので、中の中から、中の上ですとなりそうです。 ところが、世間的に見れば、自分の生活が厳しい、その段階で自分は中流でないと思う人、それでも家やマンションを所有して借金を支払い続けますので、その人から見れば、余裕がある人が中流となります。 以前の考え方から言えば、中流は上流の下、それでも全体の1割程度、上流は全体の1%以内程度ですので、その基準から考えると、ほとんどの人は中流階級でない、しかし、生活の程度は中流家庭と違いませんので、中流家庭と呼んでもよいでしょう。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/fp/03/fp070816.htm >年収850万円以上の収入が見込まれる場合)」など、中流の仲間入りとみなされるためか、負担が大きくなってきます。奨学金を借りようと思っていても、これくらいの収入レベルでは、対象からはずれることもあります。 中流家庭、その基準は難しいのですが、生活にゆとりがあれば、そう呼んでもいいみたいです。家を所有すると、生活が厳しくなり、余裕が無くなる、そうなると、中流家庭の生活基準からは外れそうです。

  • k2kosuke
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.6

あくまで私の考えですが、世界中のお金持ちには別荘を10件持っているとかクルーザーやヨットを何台も持っているとか、年収何十億とかイギリスのお城に住んでいるとか、毎日のようにパーティーや晩餐会なんか開いちゃったり、それもキチンと正装で・・・そういう人々を上流とするならば、年収数千万以上ではじめて中流ではないかと思います。 一般庶民と呼ばれる人たちは中流と思いがちですが、ほんとのお金持ちからすれば中流ではないんじゃないかと思います。 日本国内だけで考えても、家を持っているだけでは中の下だと思います。

noname#86665
質問者

補足

日本国内だけで考えても、家を持っているだけでは中の下だと思います。 そうなんですか。。。 一般庶民と呼ばれる人たちは中流と思いがちですが、 思ってましたよ~ん。。。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

家を持っていなくても、馬鹿高い家賃の高級マンションなんかに住んでる人もいますから、それだけでは判断しようがありません。家の購入なんて価値観の問題ですから。

noname#86665
質問者

補足

明らかに上流階級のかたは土俵に上げないで下さい。 ドングリの背比べ的な質問です。すみません。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

(まともな)家や分譲マンションを所有してるなら、少なくても貧困層ではないですね。 >中流でも上のほうだと思うのですが、持ち家が有ってそれで"やっと中流"だという意見があります。 >あなたはどう思われますか? 基準が曖昧で意味が無いと思います。家より高いマンションなんて幾らでもあるし。それと、財産は長年の貯蓄の結果であるので、若年層にはその基準は当てはまりませんね。

noname#86665
質問者

補足

「少なくても貧困層ではない」。。。。 では、他人から見られた時「どこからどう見ても中流だ」となるにはどうすれば・・・

回答No.3

もし不動産があって貯金がなかったら、それはどうでしょう? "やっと中流"になりませんか? 私は、事情があってマンションを所有していますが、派遣社員で給料は世間の半分以下。 とても中流とは言えません。 その人それぞれの感じ方だと思います。 世間一般という基準はないと私は考えます。

noname#86665
質問者

補足

その所帯の懐具合・金回りではなく、マンションか家を所有していてどう見なされるかでお願いしたいのですが、、、 賃貸に住んでいたら下層階級だと見られてしまうでしょうか? では、不動産が無くて貯金が沢山(どのくらいかわかりませんがcanda790825さんが沢山だと思われる額)あれば中流ですか?

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.2

持ち家やマンションを所有していても固定資産税や管理費を滞納しているという事もある訳ですから、そこは何とも言えないと思いますが。

  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.1

その家の価値や地価、本人が買ったものなのかによると思います。 一等地を持ってたら少なくとも「上流」ですよね。でも坪単価がびっくりするほど安いところもありますので(家賃のほうがもったいなくなるくらい)、まあ、一概には言えませんよね。

noname#86665
質問者

補足

所有していなければ下層階級ということになるのでしょうか? 安いところを持っていても下層階級ですか?

関連するQ&A

  • 一億総中流とは・・・・

    今「(日本においての)中流階級とはどのようなものか」というものを大学で調べています。色々な方法で調べてみましたがいまいちクリアに見えてきません。今、日本は二極化(超高給仕事&低賃金所得者)になりつつあり、中流階級はなくなりつつあると書いてありました。そのなくなりつつある中流階級者をどう表現していいものかわかりません。この分野に詳しい方、教えてくださると嬉しいです♪宜しくお願い致します♪

  • 中流の生活を送るためには、どのくらいの収入が必要?

     私は独身なので判らないのですが、30歳中盤の夫婦に小学生の子供が2人の、ごくごく一般的な家庭があったとして、世間一般で云う「中流」の生活を送るためには、毎月どのくらいの収入が必要なのでしょうか?  都会と地方では住宅に掛かるお金が全然違うと思いますので、地方の家賃6万円の3LDK賃貸マンションに住んでいると仮定して、食費や光熱費その他諸々を合わせて、一ヶ月の給与所得がどのくらいあれば中流の生活を送ることができるのか知りたいのです。  できれば、家計簿をつけていらっしゃる主婦の方など、何にどの位お金が掛かるか教えて頂けるとありがたいです。  どうか、宜しくお願い致します。

  • アメリカ フェミニズム 中流階級の女性

    アメリカの第二波フェミニズムが中流階級の女性のみに焦点をあてていた、ということを耳にしたのですが、 なぜ上流階級ではなく、中流階級なのでしょうか? また、中流階級とは収入やレジャーの好み等で見ると、どの様な範囲の人々のことを言うのでしょうか? 知っている方、教えていただけるとうれしいです。 また、参考文献等ご存知でしたら、そちらも教えてくださるとありがたいです。

  • "中流以上"の意味合い

    皆さんは"中流以上"と聞くとどちらを思い浮かべますか? (1)一般家庭(を含む)からお金持ちの家庭 (2)お金持ちではないけど、一般家庭より余裕がある~からお金持ちの家庭 説明が難しくて文章が分かりづらくなってしまいましたが、お答え待ってますm(__)m

  • どうして日本社会は中流階級が減り、貧困の差が生まれたのか

    どうして日本社会は中流階級が減り、貧困の差が生まれたのか 私は歴史や経済のことについて全く知識がありません。 しかし、日本は中流階級が多かったと聞きます。 現在のように貧困の差が激しくなかったと何かのテレビでいってました。 どうしてこのような社会になったのでしょうか? どなたかご親切な方、教えていただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 上流階級・中流階級・下流階級。現代日本では一体何を

    基準に区別するのですか?例えばですが、父親中卒非正規年収400万、母親高卒非正規年収300万の家庭は合計年収700万ですが中流階級となるのですか?

  • 一戸建てとマンション

    現在「持ち家・一個建て・ローン無し」ですが、マンションの購入転居を考えています。 今の家は一戸建てとはいえ、土地100平米(30坪)、建て坪27坪、築30年弱(ただし耐震補強済み)です。 次に購入予定のマンションは占有面積100平米超、アルコーブやルーフバルコニーを入れると60坪近い物件です。 同じ駅からほぼ同じ徒歩距離で、土地の用途地域も全く同じです。 ここからが質問です。 私としては今売ったら1000万円以下にしかならない中古住宅より5000万円近い新築マンションのほうが気にいっているのですが、外野から「小さくても古くても土地付き一戸建ての方がステイタスが高いのでは?」という声が複数聞こえてきます。 別に他人の意見で家を決めるわけではないのですが、気になり質問させていただきました。 金銭価値1000万円以下・土地30坪・建坪27坪の一戸建て 金銭価値5000万円弱・広さ60坪のマンション 駅からの距離や住環境はほぼ同じだとしたら、みなさんはどちらを選びますか? (ローン無しから新たにローンを抱えるというリスクや、新築マンションも買った瞬間に金銭的価値は1000万円ダウンというのは承知の上ですので、それは選ぶ基準に入れず、『住宅として』のみで考えてください)

  • マンションか一戸建てか借家か悩んでいます。

    マンションか一戸建てか借家か悩んでいます。 30代前半、子なしの既婚女性です。 共働きで、世帯年収は手取り700万円くらいです。 今、家を購入するか、マンションを購入するか、借家のまま生活するか、 悩んでいます。 新築、中古の違いがありますが、そこはこだわっていません。 ただ、分譲マンションを終の棲家と決めた場合気になる事があるのです。 30年も経ったらマンションも老朽化してしまうと思うのですが、 その場合、他の家庭の同意が多く得られて取り壊しになってしまったら、 住む家がなくなってしまうという事ですか? マンションはそういう危険があるものなんでしょうか。 世間知らずで申し訳ございませんが、教えてください。 また、借家の場合、年金生活になって更新は難しい、という 話を聞いたのですが、そういうものなのでしょうか。 そういう場合は皆さんどうされているのでしょうか。 一戸建てを購入しても、継いでくれる子供もいなく… ローンを支払って自分のものになっても、老い先はそんなに長くなく…と 思うと借家のままでいいのかなぁ、と思ってしまいます。

  • 一戸建てからマンションに引越しすべきかどうか?

    50代後半の主婦で、主人があと3年ほどで定年、25年一戸建てローンも完了いたします。 二階建てで子供も独立、夫婦二人も老後設計から階段が危険・車の運転が危険に駐車場も階段も不要かなと、あと夫婦の実家近辺に引っ越そうかなと思っております。 ですが、今の一軒家は庭もなく草むしりも不要・町内会もなく・近所付き合いもほとんどありません。 車がなくて徒歩30分以内でスーパー・病院・交通網もあり田舎とまでいえない中途半端な都会?です。 マンションは管理費や修繕費が一生続くネックはありますが、一軒家でもリフォーム代がかかります。 でも老後に近い夫婦二人ですし、、親しい近所付き合いもないですし、建替えの余裕などないです。 今のまま住み続けて、土地を施設費用(老人ホームなど)に残しておくほうがよいでしょうか? 中流家庭です・・。

  • マンションか一戸建てか迷っています。

    過去に同じような質問があったらすみません。 一応検索したのですが、同じ状況の物がなかったので質問させて頂きます。 現在賃貸の1LDKに住んでいるのですが、 こどもが生まれたのでやはり狭いので、 住居を購入しようと思っているのですが、 うちの主人は長男(30歳)でいずれは他県へ引っ越さなければなりません。 いずれというのは本当に未定です。 ただ、実家はまだ父母ともに祖父母まで健在で、 主人もこちらでの仕事を当面は続けていく予定なので、 賃貸ではなく購入しようという事にしました。 最初はマンションを探していたのですが、 気に入る物がなく、一軒屋を探し始めたところです。 いずれ、他県へ越す際には住居を売るか貸すかを考えています。 そうなると、マンションか一戸建てかどちらがいいのでしょうか? マンションに行けば担当者は「マンションの方が利便性があるので売るにしても貸すにしても有利です」と言うし、 一戸建ての担当者は「マンションは価値が下がるのみだけど、一戸建ては土地の価値が上がっていくので、資産価値はマンションより全然いいです」と言います。 将来、売ったり貸したりすることを考えた上での住宅購入です。 どちらがいいのでしょうか?