• ベストアンサー

絵の中の内容を日本語で言ってください

 日本語を勉強中の中国人です。「細かいお金がなかったら、どうしますか」という質問に対して、添付した絵の中の内容を日本語で言いたいのですが、適切な表現が思い浮かびません。教えてください。多ければ多いほど助かります。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.3

両替(りょうがえ)することを「くずす」とか「こわす」とか言う場合もあります。 絵の内容を表現するならば・・・ 「細かいお金がなかったら、どうしますか?」 「両替機(りょうがえ・き)で紙幣をくずします。」 また、絵とは関係ない場面になりますが・・・ 「小銭(こぜに)の持ち合わせがありません。千円札(せんえん・さつ)をこわせますか?」 「百円玉(ひゃくえん・だま)10枚でよければ、こわせます。」 このような表現は、地方によっていろいろあったりします。(「方言(ほうげん)」ですね。) 多様な表現を多く知ると、逆に混乱する可能性がありますよ。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。「くずす」と「こわす」という表現方法もあっていいですね。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

#2です。 >絵に他の人が一人もいません。絵の内容にふさわしくないので、この回答はだめですね。 :なるほど。^^; そういう解釈も確かにできますね。 >どのような問題の形式になっているのかが、やや不明確ですね。 :と述べた理由を少し説明しておきましょう。 この質問は日本語学習者に対して何かを教えるためのものだと思います。 その「何か」は次のうちどちらでしょうか。 1、「両替機」というものの存在を教えるため。 2、「細かいお金がなかった場合の対処」は、日本語で『「両替する」と表現する』ということを教えるため。 両替機が必ずあるとは限りませんし、私は2のほうが汎用性がある答えではないだろうか、と考えたわけです。  

1mizuumi
質問者

お礼

 再びありがとうございます。hakobulu先生には頭が下がります。いい勉強になりました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.4

両替機で小銭にします。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。小銭は細かいお金の意味ですね。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

どのような問題の形式になっているのかが、やや不明確ですね。 絵の内容を説明するのであれば、#1さんのおっしゃるとおりです。 ただ、 「細かいお金がなかったら、どうしますか」 という質問に対する答えとしては、 「両替します」 「両替してもらいます」 だけで十分です。   

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。「両替します」を参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。 補足欄の訂正 ×絵に人が一人もいません。 ○絵にほかの人が一人もいません。

1mizuumi
質問者

補足

>どのような問題の形式になっているのかが、やや不明確ですね。 絵の内容にしたがって、「細かいお金がなかったら、どうしますか」という質問に答えるという問題の形式です。 >「両替してもらいます」 絵に人が一人もいません。絵の内容にふさわしくないので、この回答はだめですね。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 両替機で高額紙幣を千円札に替えます。  両替機で千円札を硬貨に替えます。  この絵ではどちらでもいいと思います。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絵の中の内容を日本語で言いたいのですが

     日本語を勉強中の中国人です。「休みを1か月もらったら、何をしますか」という質問に対して、添付した絵の中の内容を日本語で言いたいのですが、適切な表現が思い浮かびません。教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 絵の中の人は何をしているのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。添付した絵の中の人は何をしているのか日本語で表したいです。「コピー」の使い方に自信がありません。次の言い方はどれも自然な日本語の表現なのでしょうか。ほかに言い方がありましたら、ぜひ教えてください。 1.彼女はコピーをとっている。 2.彼女はコピーをしている。 3.彼女はコピーしている。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 絵の中の人は何をしているのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。添付した絵の中の人は何をしているのかを日本語で説明したいのですが、適当な言葉が思い浮かべませんでした。次のような言い方はどれも自然な日本語なのでしょうか。 1.彼女はパソコンをしている。 2.彼女はインターネットをしている。 3.彼女はネットをしている。 3.彼女はネットサーフィンをしている。  ほかに思いつかれる表現がございましたら、ぜひ教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の便箋の絵の説明をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。日本の便箋に添付写真のような絵があります。その絵は何が描かれたのか、教えていただけないでしょうか。詳しければ詳しいほど嬉しいです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理店で見た意味がわからない絵

    日本料理店で見た意味がわからない絵  日本語を勉強中の中国人です。日本料理店で見た絵についてお尋ねいたします。添付した写真の中のものは何でしょうか。線がついているボールのようなものに見えます。申し訳ありませんが、ガラスが反射しているので、はっきり写っていません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理屋で見た絵についてお尋ねします

    日本料理屋で見た絵についてお尋ねします  日本語を勉強中の中国人です。日本料理屋で見た絵についてお尋ねします。絵の中の女性は芸者でしょうか。昔の貴族でしょうか。どういう階級の人でしょうか。身分がよくわかりません。手に花を持って何をしているのでしょうか。どなたかその絵の意味を説明していただけないでしょうか。ご参考までに、写真を添付いたします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • このものは日本語で何と言いますか

     日本語を勉強中の中国人です。添付した画像は日本語で日常で何と言うのでしょうか。「コンセント」と言いますか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本人の友人からいただいた羊羹の箱に意味がわからない絵があります。

    日本人の友人からいただいた羊羹の箱に意味がわからない絵があります。  日本語を勉強中の中国人です。日本人の友人からいただいた羊羹の箱に意味がわからない絵があります。何が書かれているのか、教えていただけないでしょうか。ご参考までに写真をご添付いたします。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の豊かな切り方の語彙を絵で教えてくれるサイト

    日本語を勉強中の中国人です。日本語の切り方の語彙は豊富のような気がします。「銀杏切り」、「小口切り」などなど。いろいろな切り方の名前、それから絵でその切り方を親切に説明してくれるようなサイトをご存知でしょうか。できれば、どの食材をこの切り方にしたほうがよいのかも教えてくれるサイトがさらに嬉しいです。欲張りで申し訳ありません。3番目の希望は無視しても結構です。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理店で見た女性の絵

    日本料理店で見た女性の絵  日本語を勉強中の中国人です。日本料理店で見た女性の絵についてお尋ねいたします。添付した写真の中の女性はどんな人でしょうか。お店の人に聞いたら、歌舞伎の俳優だと答えてくれました。でも、歌舞伎は確か女性の俳優がいないと以前どこかで聞いたことがあります。お店の人の話では、女性の歌舞伎俳優もいると言っていました。それは本当でしょうか。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。