• ベストアンサー

絵の中の人は何をしているのでしょうか

 日本語を勉強中の中国人です。添付した絵の中の人は何をしているのか日本語で表したいです。「コピー」の使い方に自信がありません。次の言い方はどれも自然な日本語の表現なのでしょうか。ほかに言い方がありましたら、ぜひ教えてください。 1.彼女はコピーをとっている。 2.彼女はコピーをしている。 3.彼女はコピーしている。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

#2です。 少し補足してみます。 2と3に関して、 「コピーをしている」 「コピーしている」 という構文自体は間違いではないのですが、 これらは、 2.彼女は議事録のコピーをしている。 3.彼女は議事録をコピーしている。 のような組み合わせで使われるのが自然という気がします。 2の場合に関してですが、たとえば 「テニスをしている」 「トランプをしている」 などという表現には違和感がありません。 これは、「テニス」「トランプ」が「何を?」という目的語や「何の?」という対象語を必要としないからではないかと思います。 つまり、2や3は、「何を(コピーしているのか)?」「何の(コピーなのか)?」という暗黙的な疑問が宙に浮いた形で文が終了しているため、不自然な印象を与えるのではないでしょうか。 他の例をあげてみますが、 「タイプをしている」 「タイプしている」 は不自然で、 「タイプを打っている」 とするのが自然でしょう。 「○○のタイプをしている」 「○○をタイプしている」 などは自然になると思います。 「複写している」という【動作自体】を指す場合は、 1.彼女はコピーをとっている(とっています)。 と表現するのが最も自然でしょう。 また、(動作自体を指すのではなく)このような絵や、画像・動画を誰か他の人に示しながら説明する場合は、 『彼女はコピーをとっている【ところ】です』 のように表現するのが一般的です。  

1mizuumi
質問者

お礼

 再びありがとうございます。詳しく補足していただき誠にありがとうございます。大変助かりました。ご回答文に出た「複写」という表現についてお聞きしたいところがあります。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

1mizuumi
質問者

補足

>「複写している」という【動作自体】を指す場合は、 1.彼女はコピーをとっている(とっています)。 と表現するのが最も自然でしょう。 「複写」という漢語もあるようですね。それでは、「彼女は複写している」あるいは「彼女は複写をしている」も普段使うのでしょうか。

その他の回答 (5)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

>それでは、「彼女は複写している」あるいは「彼女は複写をしている」も普段使うのでしょうか。 :商品としてのコピー機を複写機と呼ぶのは一般的なようですが、コピーをとることを「複写する」とは現在あまり言わないと思います。 (全く使われないということは無いと思われますが) コピー機の普及してない時代はカーボン紙を用紙の間に挟んで使用したものですが、その頃であれば「複写をしている」などの表現も自然だったのでしょう。 今でも宅急便などの配達用紙は複写形式になっていますし、そう呼びます。 つまり、現在では「複写する」といえば手書きで複製することを指すとお考えになってよいのではないかと思います。 コピー機の専門業界においては、コピーすることを複写と呼ぶ場合もあるような気もしますが、そのへんについての知識はありません。    

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご返事ありがとうございます。よくわかりました。本当にありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんばんは! またお会いしましたね。 ^^ 自然なのは、1と2です。どちらも同じぐらい自然です。 3は2の「を」を省略しただけなので間違いではないですが、不自然です。 ○1.彼女はコピーをとっている。 ○2.彼女はコピーをしている。 △3.彼女はコピーしている。 >>>「ほかに言い方がありましたら、ぜひ教えてください。」 ありますよ。 ○4.彼女はコピーしてる。 これは、まったく自然です。 つまり、3は、表現のくだけかたが中途半端なので、日本人には自然に聞こえないのです。 (「を」を省略しているので、ついでに、「している」も「してる」に短縮するほうが「つり合い」が取れるということです。) また、「書類を」を付け加えると、話がまったく違ってきます。 ×1.彼女は書類をコピーをとっている。 ×2.彼女は書類をコピーをしている。 ○3.彼女は書類をコピーしている。 これは、1では動詞が「とる」、2では「する」、3では「コピーする」になっているからです。 >>>また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、教えていただければ幸いです。 今回のご質問の2と3の違いと同じようなことなのですが、 「添付した絵の中の人は何をしているのか日本語で表したいです」 は、日本語として間違っているとまでは言えないのですが、「を」を付け加えて 「添付した絵の中の人は何をしているのかを日本語で表したいです」 とするのが、書き言葉としては、本来の日本語表現です。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

1mizuumi
質問者

お礼

 こんばんは^^。ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。質問文の添削にも感謝いたします。これから気をつけます。本当にありがとうございました。

  • nb2020
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

◎1.彼女はコピーをとっている。  最も適切な表現だと思います。 ○2.彼女はコピーをしている。  この表現も大きな違和感は有りませんが、やはり1の方が適切です。 △3.彼女はコピーしている。  これも通じます。  しかし、この場合は「彼女は書類をコピーしている」のように"格助詞"を  用いる使い方が一般的と思います。 質問の文章に不自然な点は有りません。 丁寧で好感の持てる文だと思いますよ。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。よくわかりました。本当にありがとうございました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

1.彼女はコピーをとっている。 が最も自然です。 2.彼女はコピーをしている。 3.彼女はコピーしている。 はどちらも間違いとは言えませんが、スマートな表現とは言えません。 「彼女は本をコピーしている」などであれば自然です。 他の言い方はあまり思い浮かびません。  

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

[1]日本語として通じます コピーを取る(撮る)と言います。 [2]日本語として通じます コピーを取る動作を「している」と表現します。 [3]日本語として通じないことはありません 「を」を省略しても日本語としては成り立ちますが丁寧ではありません。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絵の中の人は何をしているのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。添付した絵の中の人は何をしているのかを日本語で説明したいのですが、適当な言葉が思い浮かべませんでした。次のような言い方はどれも自然な日本語なのでしょうか。 1.彼女はパソコンをしている。 2.彼女はインターネットをしている。 3.彼女はネットをしている。 3.彼女はネットサーフィンをしている。  ほかに思いつかれる表現がございましたら、ぜひ教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 絵の中の内容を日本語で言ってください

     日本語を勉強中の中国人です。「細かいお金がなかったら、どうしますか」という質問に対して、添付した絵の中の内容を日本語で言いたいのですが、適切な表現が思い浮かびません。教えてください。多ければ多いほど助かります。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 絵の中の内容を日本語で言いたいのですが

     日本語を勉強中の中国人です。「休みを1か月もらったら、何をしますか」という質問に対して、添付した絵の中の内容を日本語で言いたいのですが、適切な表現が思い浮かびません。教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の便箋の絵の説明をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。日本の便箋に添付写真のような絵があります。その絵は何が描かれたのか、教えていただけないでしょうか。詳しければ詳しいほど嬉しいです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理屋で見た絵についてお尋ねします

    日本料理屋で見た絵についてお尋ねします  日本語を勉強中の中国人です。日本料理屋で見た絵についてお尋ねします。絵の中の女性は芸者でしょうか。昔の貴族でしょうか。どういう階級の人でしょうか。身分がよくわかりません。手に花を持って何をしているのでしょうか。どなたかその絵の意味を説明していただけないでしょうか。ご参考までに、写真を添付いたします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理店で見た意味がわからない絵

    日本料理店で見た意味がわからない絵  日本語を勉強中の中国人です。日本料理店で見た絵についてお尋ねいたします。添付した写真の中のものは何でしょうか。線がついているボールのようなものに見えます。申し訳ありませんが、ガラスが反射しているので、はっきり写っていません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 次の文の中で「いかなる」の使い方は自然でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「いかなる」という表現を習得して、文を作りました。次の文の中で「いかなる」の使い方は自然でしょうか。 いかなる企業と個人でも、この規定に従わなければならない。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本人の友人からいただいた羊羹の箱に意味がわからない絵があります。

    日本人の友人からいただいた羊羹の箱に意味がわからない絵があります。  日本語を勉強中の中国人です。日本人の友人からいただいた羊羹の箱に意味がわからない絵があります。何が書かれているのか、教えていただけないでしょうか。ご参考までに写真をご添付いたします。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「絵葉書」と「年賀状」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「絵葉書」と「年賀状」の違いは何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理店で見た女性の絵

    日本料理店で見た女性の絵  日本語を勉強中の中国人です。日本料理店で見た女性の絵についてお尋ねいたします。添付した写真の中の女性はどんな人でしょうか。お店の人に聞いたら、歌舞伎の俳優だと答えてくれました。でも、歌舞伎は確か女性の俳優がいないと以前どこかで聞いたことがあります。お店の人の話では、女性の歌舞伎俳優もいると言っていました。それは本当でしょうか。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。