• 締切済み

嫉妬をしなくなる方法(心の持ち方)を教えてください

いつもお世話になっております。 前回の恋愛では、私の嫉妬心とその怒りが原因で彼を苦しめ、別れる結果になってしまいました。 彼の一挙手一投足に一喜一憂して、怒ったり笑ったりと大変でした。 次は同じ失敗を繰り返さず、幸せな恋愛をしたいと心から願っております。 例えば彼に私の嫉妬心を見せないのは簡単だと思うのですが、私の気持ちが嫉妬でいっぱいになったら、また同じ事の繰り返しになります。 つまり好きな人に対しての嫉妬心を感じない方法(全ては無理だと思いますので、あまり気にしないで自分自身の心が楽になる方法)があればアドバイスいただけると嬉しいです。 よく、本やコチラでのアドバイスでは、「相手の気持ちを尊重する・思いやる」等をよく目にしますが、いまひとつ“ピン”とこないので、具体的なやり方を教えてくださると幸いです。 私は、神経質で悪く言えば執念深い(笑)部分を持っています。 ゆる~く、穏やかに生きて生きたいです。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.11

相手の気持ちを尊重する・思いやるって事は 自分がこれだけ好きだから彼氏にもこれだけ好きになってって思わないようにする事ではないかと 私が彼氏意外の男と遊ばないから彼氏も私以外と遊ばないでって思わない事だよ ゆる~く穏やかに生きて行くなら好きって言ってくれて嫌じゃない人と 一緒に居るのが楽なんじゃないかなぁ? 幸せな恋愛って言えるかは人それぞれだけど 一番に考えてくれる人なら 嫉妬はないのではないかと思う

回答No.10

嫉妬の心理ってご存知ですか? 実は「自分がそうだから相手もそうに違いない」って考えてるんだそうですよ。 april2000さんは、少し浮気願望があるのではないですか? 周りを少し見たいのに、彼に義理立てして抑えているから、我慢している自分が不条理に感じて、彼に疑心暗鬼になるのではないですか。 彼にしてみたらそんな考えなんてないのに疑われて迷惑ですよね。 april2000さんは「わたしの彼だもん。モテて当たり前。だって彼はホントに素晴らしい!」 と思えば、少しは治まりますよ。 「あの人浮気してるんじゃないか?だまされないぞ」 って思ってるよりは、モテて当たり前~くらいにニコニコしていたほうが、彼も楽しい気分でいいと思いますよ。 ヤキモチは可愛く出したほうが、スパイスも強烈にならずに済みますよ。 それと、大体のカップルや夫婦の喧嘩のきっかけって、相手に対して「ズルい」って感じることが大半だそうですよ。 相手への束縛や嫉妬は、自分の浮気心の表れだと思います。

  • lielos
  • ベストアンサー率40% (43/107)
回答No.9

おつきあいする相手にもよると思います・・・ 相手が嫉妬深いな、と思うと挑発してくる厄介なのがもいますからね。(笑) 妬かせない人っていると思います。 彼女はやきもち焼きだから妬かせないように、努力してくれる人。 もし、嫉妬心でいっぱいなってしまいそうなとき、 ちゃんと話しを聞いてくれる人。 恋愛は、苦しくしてしまっては疲れるのみなことは、 経験上よくわかっておられると思います。 頭ではわかっている、けれどもその場になったら、 どうにも押さえがきかなくなる。 ともかく、視界を広くもつ努力をしてみてください。 普段から、彼以外の<柱>を用意しておくのはいかがでしょう? 彼を失ってもOKの状態を、彼ができる前からつくっておく。 一種の覚悟みたいなモンですが。 具体的には、出会い目的で何かするんじゃなく、 没頭できる好きなことを見つける。(人間相手以外) その彼への集中力、ほかのエネルギーに使わないともったいないです。 性格的に集中したら、すごいエネルギー持ってる人だと思うから。 あと、つきあうことになったら、 自分をさらけださない。 未知の部分をつくっておく。 本もここのアドバイスもよんじゃうこと自体が。。。。。 それに囚われすぎ。 まずは行動。 ネットも本も、 頭の中の訓練にはいいかもしれないけど、 かえって悶々としませんか? 外にいって 自然の美味しい空気吸って・・ 体を動かす。疲れるまで動かす。 ぐっすり寝る。 これだけで全然違います。 自分の悩んでることが どーーーでもよくなったりします。 身体で覚える訓練してください・・・

noname#86857
noname#86857
回答No.8

過去ログをも拝見しました。 気持ちいいくらい正直で素直な方であると、見受けました。 質問からずれてしまうかもしれませんが、 人はもともと嫉妬心あるものです。 ただ、その嫉妬に向上心があるかどうかで、 成功するかエゴになるか、それは紙一重なところです。 相手を思いやる、尊重することに疑問を感じるのならば まだ運命の人に出会ってないか(古?) 貴女自身が成長過程なのかもしれません。 ただ、今度何かで「むむむ……」 と感じた時に、直接相手に不満を漏らすのではなく 間に何かを挟んでみて下さい。 ちなみに、私は(旦那に)例え失礼な暴言を吐かれても、 「むむむ……」 とはらわた煮えくりそうにはなりますが(笑) ・これだけが全てじゃない ・私のためにそう言ってくれる ・なんか嫌なことがあったんだ と、ワンクッション置いて対応します。 それって自分に正直じゃないって感じるかもしれませんが 案外タイミングが合わなくて心穏やかでなくなることってあります。 恋愛の醍醐味って相手にもたれきることより 自分がどうなるのか(駆け引きまでは言えないけど) それが楽しいって感じます。 未来は願い通りより心通り。 頑張って、いい女になって下さい。

noname#86061
noname#86061
回答No.7

http://okwave.jp/qa5008085.html 上記は私の質問です。 彼は元々嫉妬深い人でした。 でも私の事を大切にしてくれて「お前が言うなら信じるよ」と私のいつも事を信じてくれていました。 そして私は彼を信用させて、その影で他の方と浮気をしました。 「ずっと疑わしいとは思っていたけど、それでも信じる事が愛なんだって信じ続けて、その結果がこれかよ!!」 と、彼がめちゃくちゃ怒っています。 こんなことを言うのは彼に失礼かもしれませんが、 嫉妬心を溜め続けると、必ずどこかで爆発します。 分相応、無理をしないことが平穏な日々の秘訣かと思います。

回答No.6

あんまりアドバイスにならないかもしれませんが 嫉妬深い人というのは彼氏やよく知る友人とはずっとべったりくっついていたいけど 知らない人、男性にはこれでもかってくらい他人行儀、冷たい場合が多いんですよ。 彼氏が困っているときはなんでもしてあげちゃう(ハート)けど、 知らぬ男はどんなに困っていようと見てみぬふり・・。 なので彼氏できてもほかの事(他の男じゃなくても良い)にも目を向けておくことをおすすめします。 一つのことにとらわれているとありもしない妄想にとらわれやすいです。 彼氏がいても、彼のことを忘れて没頭できる何か、 没頭できる時間を大切にしてみてはどうでしょう。

回答No.5

変わんないでしょう。そして変えるも必要ないんじゃないですか? 自分の時間や、女友達、自由を求める彼氏じゃなく、ヤキモチ焼きで独占欲の強い男性を好きになれば良いだけの話ですから。 僕もすごいヤキモチ焼きですが、彼女(現奥さん)も同じタイプなので何の問題もありません。僕の女友達も彼女の男友達もゼロになりましたが、別に異性など相手さえ入れば良いのですから・・・、それが相性じゃないでしょうか? 我々の場合、「嫉妬心が沸かない=好きじゃない」だと思うので、無理して変えることは無いと思いますね。

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.4

彼に執着しないこと。 恋愛に執着しないこと。 彼と一緒の時間を過ごせることに感謝すること。 こんなところでしょうか?

  • vivitia
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.3

相手の事が好きだから「嫉妬」というものは生まれるわけなので、 これをコントロールするのは難しいですよね(^^;) じゃあ、嫌いになれって事ですので。 完全にそういう気持ちを無くすのは嫌いにならない限り不可能だと思います。 私も以前は相当なヤキモチ焼きだったと自分でも思っています。 相手の行動も気になるし、飲みに行くとなればどこで?誰と?何時に帰る?って、 ただの飲み会なのに、何から何まで気になってました。 心配なので必ず迎えに行く!って言ってました。 お恥ずかしながら隠れて携帯チェックなどもしていました。 でもそういう事って、相手を全然信用してないんだって事に気づきまして。 今のお相手にはそういった気持ちは一切ないです。 細かな行動もこちらからは一切聞きません。 もちろん携帯も触りもしません。 女性の話題が出てもイコール恋愛とは思わないので何とも思いません。 私自身も、今日何をした?誰と?何時に帰る?って、 やましい事がないのにいちいち聞かれたらウザイ!って思いますもの。 でも、会話の中で「私はあなたのこと120%信じてるからね♪」って事はたまに口にしています(^ー^)

  • risa-ji
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

こんにちは。 嫉妬心って相手も傷つけるし、自分も辛いですよね。 でも、嫉妬心を持ったって自分が悪いわけではありません。 自分の気持ちに正直になって、 彼に素直に気持ちを打ち明ければすっきりすると思います。 話すときは怒りをぶつけるのではなくて、 自分の気持ちを整理して素直にお話すれば、納得してもらえると思うし、逆に、こいつかわいいなと思ってくれるかもしれませんよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう