• ベストアンサー

お誘いの断り方

19才の大学生です。 友達の紹介でメールし始めた人から会おうと言われました。 okを出してしまったのですが、考えてみると、やっぱり2人で会うのは気が引けてきて断りたいと思っています。 明日の夕方会うことになっていて、断るにはドタキャンになるのですが、何か当日に断る理由ってありますか? 考えているのは、親が体調崩して早く帰らなきゃ‥という理由なのですが、わざとらしいでしょうか? 自分のわがままなのはわかっているのですが、とても困っています。 どなた回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yas887
  • ベストアンサー率22% (82/369)
回答No.6

変な理由をつけずに本当の理由を言った方が良いと思います。ウソをついても、相手もバカじゃないと思うので、その裏に隠された理由になんとなく気づく可能性が高いでしょう。  また、仮に今回はウソの理由(急用など)で乗り切れたとしても、おそらくまた別のお誘いが来るはずです。結局、そこでも何らかの理由をつけて断らなくてはいけなくなってキリがなくなります。いずれは本当のことを言わなくてはいけなくなるでしょう。それなら早いうちにケリをつけた方が良いと思います。  「どうしても気分が乗らない」と言えばいいのではないでしょうか。ただし、そこで相手を否定するような文言(「タイプじゃないから」とか「2人で会っても楽しそうじゃない」とか)ということは言わないでください。相手のプライドを傷つけてしまうので。あとはひたすら謝るしかないです。  それでも相手は怒ってくるかもしれませんが、もともと(相手から見れば)わがままなことをしているわけなので、それは受け入れてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yas887
  • ベストアンサー率22% (82/369)
回答No.5

変な理由をつけずに本当の理由を言った方が良いと思います。ウソをついても、相手もバカじゃないと思うので、その裏に隠された理由になんとなく気づく可能性が高いでしょう。  また、仮に今回はウソの理由(急用など)で乗り切れたとしても、おそらくまた別のお誘いが来るはずです。結局、そこでも何らかの理由をつけて断らなくてはいけなくなってキリがなくなります。いずれは本当のことを言わなくてはいけなくなるでしょう。それなら早いうちにケリをつけた方が良いと思います。  「どうしても気分が乗らない」と言えばいいのではないでしょうか。ただし、そこで相手を否定するような文言(「タイプじゃないから」とか「2人で会っても楽しそうじゃない」とか)ということは言わないでください。相手のプライドを傷つけてしまうので。あとはひたすら謝るしかないです。  それでも相手は怒ってくるかもしれませんが、もともと勝手なことをしているわけなので、それは受け入れてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96023
noname#96023
回答No.4

体調不良を理由にすると、当然別の日の誘いがきます。 友人も含め複数人で会っても良いと考えるなら、 皆で会う逆提案をしておくと誘いにくくなります。 (途中でめんどくさくなっても皆の予定が会わないなどで徐々にフェードアウトする手もありますしね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • me-ai
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

自分の体調が悪いということにすればどうですか?? 親を理由に断るよりは、不自然じゃない感じがしますが☆ あと、二人で会うのに気が引けるなら、それを正直に言ってみるのも一つだと思います。 もうちょっとメールで仲良くなってから会いたいなあとか?? どうでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.2

明日約束の時間まで、相手や紹介してくれた友人に会わないのであれば、 ご自身の体調不良くらいの理由でいいと思います。 親を引っ張り出すというのはあまり賛成できません。 親にも相手にも、後日ふと話題になってばれたときに 「なぜだ?」と聞かれても答えに困りますよ。 体調不良だったら、自分に閉じた問題なので何とでもなると思います。 ただ、嘘の断りは続けずに、もう少し考えてみてから どこか落ち着いたタイミングで ex_year_9さんの気持ちをちゃんと相手に伝えるべきだとは思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それでいいと思います。 普通は「体調が悪くて…」という理由が多いと思いますが。 この先も会うことは考えられないというのなら友達にやんわりと断ってもらうのも手じゃないですかね? ドタキャンは微妙というのなら今から「明日は急に用事が入ってしまって」でいいと思います。 内容は詳しく話さないほうがボロが出なくていいですよ。 あくまでも申し訳なさそうにすれば大抵は納得すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食事をドタキャンされました。。

    以前、友人の紹介で知り合った男性に食事の誘いを受けたのですが、約束の前日(とういうか深夜なので当日!?)にドタキャンメールがきました。理由はなかなか会えない友人との予定がその日しか合わないとの事ですが、本当ならもう少し早く分かっていたと思います。これはもう、私に会うのが面倒になったって事ですよね?それなら、最初から誘わないでほしかった。。。二人で出かけようとしつこいくらいメールがきていたのに、いざOKしたら、こんなにコロッと気持ちが変わるものなのですねぇ(--;)

  • 女性に質問です。これって生理痛でしょうか??

    好きな人(女性)と明日夜ご飯を食べに行く予定になっていましたが、 朝ドタキャンのメールがきました。 昨夜の時点でメールした時は、3時過ぎならいつでもOKですという メールが来てました。 その女性とは2人で1度遊んでおり、私が彼女に気があることは 知っています。 メールの内容は、体調が悪くて病院に来ているので無理っぽい との理由でした。 私はとっさに風邪かなと思い、問いかけましたが、風邪ではなく 調べてみないと解らないから、病院をハシゴ中ですとはいってきました。 結局、何の病気かは解りませんでした。 今夜、共通の女性友達と遊ぶ約束をしていたみたいですが、それも どうなるかわからないとの事と、遊びに行ったら親に殺されると思う というメールが来ました。 一応、フォローで「急にキャンセルして本当ゴメン。また連絡するね」 と入ってきましたが、それ以降連絡はありません。 自分なりにいろいろと考えてみたのですが、「生理痛」が理由という 可能性はありそうでしょうか?? 私的には断られた理由がはっきりしていないので、腑に落ちない部分も あるのですが、知り合って1ヵ月程で付き合ってもいない男に「生理痛」って 伝えることはできないのでしょうか?? やはり、抵抗があるものでしょうか?? 好きな人からのドタキャンで困惑しておりますが、上記の内容から 推測するにどんな理由が考えられそうでしょうか?? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • ドタキャンする子の心理

     友達にドタキャンする子が2人います。  一人は○日に会おうと言って、時間はその日に連絡すると言って当日連絡来ず、私は私で行けないならその旨連絡してほしいのに、私からメールしても無視。仕方なく別の用事をしに車で外出たら、その子の車とすれちがってびっくり!なんてことがありました(その子の車は結構特徴あるので、すぐわかる感じです)。別の友達いわく、やはりよくドタキャンするらしい。  二人目は、飲み会に誘って来ると言った。場所とメンバーを聞いてきて、「ちょっと体調悪いけど頑張って行く。早めには帰るかも」と言われていました。しかし当日天気も悪く、場所とメンバーで気乗りがしなかったのか、当日に「熱が上がってきたから行けない」とメール。相手さんに、その子が増えるならもう一人増やすって増やしてもらったのに、幹事の子に私が申し訳なくて(私も誘われた側。誰か友達連れてきて、と言われて)。店さんだって料理用意してたかもしれないのに。私だったら、本当に体調が悪かったら行けないけど、多少のことだったら友達にも店にも悪いので、多少無理してでも行くと思います。その子が本当に体調悪かったら?という声もあるでしょうが、今までの言動を見ていると、ウソ80パーセントという感じに思えてしまいます(詳しくは書きませんが)。以前にもドタキャンされたことがあるし。お金を出したがらないのに、店がチェーン店さんみたいな所だと文句を言うし。  別の友達はボード行く当日に熱が出て、電話がかかってきたのですが「ドタキャンするの悪いから、滑らないけど車で寝てるわ」なんて言ってくれた子もいたのに...(もちろん、そんなのいいよって断りましたが)。その子はウソではなく、100パーセント本当だと思える子です。  ドタキャンする子は直らないと思うので、今さらどうすればいいのか?という質問ではないですが、悪いと思わないのでしょうか?何とも思わないのでしょうか?(だからやるんだよ、って答えの方ばかりになりそうでしょうが^^)  

  • 誘いの断り方

    今日、友達から連絡があり、「明日カラオケに行こう」と誘われました。 場所によってはOKと先に言ってしまい(その場所は行ってもOKだったためOKしました)、 「他に誰か誘ってる?」と聞くと、その中に一緒に行きたくない人がいました。 なので今回は断りたいと思ったのですが、場所と誘う人を逆に聞いたためとても断りにくいです… もしここで変な理由をつけたら何か疑われそうです… どうしたらよいでしょうか?

  • 彼氏の行動がわからない

    大学生女子です。 昨日彼氏とデートの予定だったのですが、急に私の体調が悪くなり行けなくなってしまいました(;_;) そのことを彼氏にメールしたら 「大丈夫?じゃあまた今度デートしようね」ときたので、それでも行くよと言っても「体調が悪いままデートしても悪化するだけだし、つまらないだけだよ」と言われドタキャンされた感じです。一日前まで「明日楽しみだね」と言ってくれてたのにです。 その日彼氏は男子友達と遊んでいました、私とのデートを断った後です。この行動にかなりむかつきました。 夕方ぐらいに急に彼氏が私の家に来て飲み物をもってきてくれ「美味しいよ、早く体調治してよ」とだけ言ってさっていきました。 彼氏は私のことが本当に好きなのでしょうか? 彼の行動が分かりません。  男子友達と遊んでる+飲み物を持ってきてくれるぐらいするならなぜデートを断ったんでしょうか?

  • ドタキャンばかりする友達について質問です。

    いつも丁寧な回答ありがとうございます。 私には高校生以来から10年付き合いのある友達がいるのですが、その友達は3人子供がいるシングルマザーです。 子供が3人いるので、多少のドタキャンは仕方ないかなとは思うのですが、自分から遊ぼうって誘って来て、当日になっても連絡がなくそのままドタキャンという事もありました。そして、また明日ハリポタを見に行こうと誘われてるのですが、正直最近は誘われても、あまり期待しないようにしています。以前ドタキャンばかりで友達に注意した事もありましたが、注意した時だけ気を付けると言い、またドタキャンて事もありました。ちなみにさっき電話したのですが、友達は電話に出ませんでした。なので正直また明日もドタキャン?と思ってしまいます。 ちなみに友達に一昨日から映画の事に関して、メールしてるのですが、全くメールの返事が来ません。その友達はいつもメールには返信しないタイプなので、もう慣れましたが、せめて自分から連絡ぐらいくれてもいいと思いませんか?やっぱりこんな感じだと友達とは言えないでしょうか?皆さんの周りにもドタキャンばかりする友達はいますか?またいる人はその友達とどうやって付き合ってますか? 長々と申し訳ありませんが、回答宜しくお願いします。

  • 遊びの誘いを断るとき

    私はあまり人と遊ぶのが好きではなく、1人でいるのが好きです。 家で自分の時間を過ごす、1人ショッピングなど... 友達と過ごすのは面倒で、疲れます...1人が気楽でいいです。 と言いつつ、誘われるとOKしてしまいます。ちゃんとした断る理由が見つからないんです。 そして、それでも直前になってやっぱり凄く嫌で、変な理由でドタキャン、なんてこともよくあります。 こんなことをやってると、気分が悪いし、怪しまれそうです。 以前、ある人を怒らせたこともあります。ドタキャンした私が失礼なのですが、どうしても遊びたくなかったんです。その人自体は嫌いじゃないんですけどね。 最初断るときに本音で、遊べるけど1人で過ごしたいから....っていう断り方は良くないですか? 言われる側はどう思うのでしょうか? もし他にも良い断り方があれば教えてください。 ちなみに以下の断り方をよく使ってきました ・用事がある(急にできた) ・具合が悪い ・忘れてた、寝坊した←一回だけやって怒られた 高校生です。お願いしますm(_ _)m

  • ドタキャンされた理由

    初めて投稿します。 私は24歳女性です。 何週間か前に友人を通して同じ歳の男性を紹介してもらいました。 理由は私に男っけがないとのことです(笑) その男性とはメールをちょくちょくしており、2週間ほど前に二人で食事をしにいきました。 話がすごく面白くて、恋人とかでなくいいお友達になれたらいいな、と思っていました。 それから彼からまた食事に誘われ、予定も合い約束をしていたのですが、当日のドタキャンにあい、3日後また彼から遊ぼうとのお誘いを受け、約束をしましたが、またもや当日キャンセル。 性格上滅多なことじゃ怒ったりしないため、相手を攻めたてたりはないのですが、ここ最近彼のことがずっと気になります。 食事をした際、私が彼の気に障るようなことを言って怒らせてしまったのか、ただ気まぐれのドタキャンか・・・色々考えてしまいます。 彼はただ私のことが嫌いなのでしょうか。 2回連続当日にドタキャンされることがなかったため、気持ちがわかりません。 変な質問で申し訳ないのですが、もし自分が人を不快してしまう行動を取っていたら直さなきゃいけないと思ったのと、気になり過ぎて恋愛感情かな、とまで考えるようになりました。 文章わかりづらくてすみませんが、回答いただけたら幸いです。

  • 脈はない?

    私(大学生・女)には好きな人(社会人)がいます。 彼は中学の時の同級生で、今年飲み会で再会しました。 飲み会の数日後2人でカラオケに行き、 さらにその数日後(なぜかバレンタインの日だったのですが…)も2人で飲みに行きました。 私は彼といろいろ話しているうちに好きになってしまいました。 しかしこの時すでに彼にはいい感じになっている女の子がいるようでした。 バレンタインの時は一応市販のチョコを渡しましたが、告白はできませんでした。 しばらくして、私は彼を遊びに誘ってみました。 彼の返信が遅く時間はかかったけどなんとか日程が決まり、 わくわくしていたのですが、その前日に連絡しても返事がない。 当日の朝になってメールが来て、「天気悪いね」から始まり、 結局彼の体調が悪いということでドタキャンされてしまいました。 私はとにかく残念でショックでした…。 私が思うに…彼ははじめから大して遊ぶ気はなかったけど私がしつこいから、とりあえずOKした。 しかし会うのが面倒になってきて当日ドタキャン。というところかと。。 一応、その日の夜に謝罪のメールがありました。 「この埋め合わせは近いうちに必ずするから」とありましたが、 なんかこれもとりあえず言ってるだけなのかなとか思ってしまいます。 長くなってしまいましたが、これって客観的に見て脈はないですよね? 彼はもう女の子と付き合ってるとも考えられますよね…? 思ったことなんでもいいですので、お願いします!

  • 誘いの断りかた

    友達の紹介で知り合った男性と、何回か二人で遊びに行っていました。 だけど、その男性のある性格の部分がイヤになり、好意は冷めました。 その後は、遊びに誘われましたが、予定が入っているからと断りました(私からはメールは一切していません)。 しばらくは何もメールがこなかったので、このままフェードアウトかなと思っていました。 だけど、また遊びの誘いのメールがきてしまいました。 また、予定が入っているからと断ろうと思いますが、それで気づいてくれるでしょうか? 最初、二人で遊んでいたころも、紹介してくれた友達は「彼は鈍感だから」と言っていました。 私も、その彼は恋愛に疎いタイプだなと思っています。 私は、きたメールに対して無視をするとか、メール着信拒否するとか、性格的にできないタイプなので困っています。あまりキツイ言葉もいいたくありません。 かといって、好意のないひとからメールがくると重く感じてしまい…。 脈なしだと諦めてもらうには、どのように返信したらよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • VBA初心者が顧客データベースで検索フォームから行を削除する方法について困っています。職場での運用でいくつかの問題が発生しており、名前が完全一致じゃない場合や間違った検索がエラーになるなどの問題があります。したいことは名前の半角全角スペースの違いでもヒットするようにすることや、名字や名前だけでも検索できるようにすることです。その他の間違いはエラーメッセージで表示するなどの対処方法も考えています。
  • 質問者はVBA初心者であり、顧客データベースで検索フォームから行を削除する方法に困っています。運用時に名前の一致しない場合や間違って検索した場合にエラーが発生しています。したいことは名前の半角全角スペースの違いでもヒットするようにしたり、名字や名前だけでも検索可能にすることです。その他の間違いについてはエラーメッセージを表示するなどの対処方法を考えています。
  • VBA初心者が顧客データベースで検索フォームから行を削除する方法について質問しています。職場での運用時にいくつかの問題が発生しており、名前の一致しない場合や間違って検索した場合にエラーが発生しているようです。したいことは名前の半角全角スペースの違いでも検索できるようにすることや、名字や名前だけでも検索可能にすることです。その他の間違いについてはエラーメッセージを表示するなどの対処方法を検討しています。
回答を見る