• ベストアンサー

ホテルで変換プラグを借りたい時

こんばんは。 私は明日から海外へ旅行に行くのですが、ホテルで変換プラグをお借りしたい場合、英語で何と言えば良いのでしょうか? ご回答お待ちしております!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thecloud
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.1

お持ちのプラグをホテルの人に見せながら、 「May I borrow a plug adapter please?」 できいたら如何でしょうか。

boar
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます! May I~?で聞けばいいのですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.4

おーい、もう出発しちゃったかな?(^_^; バリ島だったら変換プラグだけじゃダメですよ、あっちと電圧が違うから あっちは200v日本は100v 変換プラグも必要だけど「変圧器」が必要です。 それとも変換プラグで変換するだけで使える機器ですか?(海外使用が可能なACアダプタ) ただ、ACアダプタについてるコードは100V用なんで変換アダプタ使っただけじゃコードに200vが流れますから、その部分が熱持ったり溶けたり燃えたりします。 その辺大丈夫ですかー?

boar
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 頂きましたご回答は今後、出発される方の助けになるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3

空港で買えばいいんでは?英語が不都合なら ところでどこ行くの?(^_^;

boar
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 最初は買おうかと思っていたんですが、やっぱり借りようということになったんです^^ 行くのはバリ島です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私なら・・・ 相手もどんなものかわからないと変換プラグを選べないと思うので 現物を見せながら。 I want to use this one. I want to use this plug. I want to use this one(plug) in my room. のどれかで済ませちゃいますね。 私は下手に長い文を話すと、ガーっと英語で返されるので 短く・見てわかるように を考えて話します。

boar
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます! やはり使いたいプラグを直接見て貰いながら言った方がいいんですね! 確かに部屋からフロントに電話をかけて「日本の電化製品向けの変換プラグ」と言うのは余計にややこしくなってしまいそうです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変換プラグについて

    アメリカで使える変換プラグはAタイプだと聞きました 調べると日本のプラグもAタイプでした と、いう事は、アメリカへ旅行の際には変換プラグは持って行かなくてもいいのでしょうか?

  • 海外でのコンセント変換プラグの使い方

    海外のホテルでの電源コンセント利用について質問させてください。 コンセント形状が違う場合に変換プラグを使うと思いますが、変換プラグを延長コードに差して使い、電子機器をそのまま延長コードに差した場合、普通に使えるのでしょうか? もちろん電子機器の電圧は対応しているものとしてです。 海外で複数の機器を利用したいので、そうした使い方に問題があるのかが判断つきません。 ご指導いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 変換プラグが欲しいのですが・・

    こんばんは。 僕は、SEIKOのSQ100-88のメトロノームを持っています。 そこで、このメトロノームをアンプに繋ぎたいのですが、モノラルの変換プラグと、ステレオの変換プラグのどちらを購入したらよろしいのでしょうか? 説明書には、「アンプ等のジャックが標準プラグ(プラグ径φ6.0mm)の場合は、市販の変換プラグ(ミニプラグ径φ3.5mmを標準プラグ径φ6.0mmに変換)して下さい。 と書いてあるだけで、モノラルかステレオかは書いていませんでした。 それと、MDプレーヤーにも変換プラグをつかいたいのですが、大きさは径φ3.5mmで合うのでしょう?これもモノラルとステレオのどちらなのでしょうか? 根掘り葉掘り質問してすみません;; ちなみにアンプはマーシャルの「MG15DFX」です。 お時間ある方、知っている方、もしよければ回答の方宜しくお願い致します。

  • 海外旅行用変換プラグ

    海外で電源を使うための「海外旅行用変換プラグ」のユニバーサル・タイプ(万国でつかえる)というものは存在するのでしょうか?ご存知の方、入手方法を教えていただきたくお願い申し上げます。

  • 変換プラグの形

    年末にフランスへ旅行に行きます。 私が持っているデジカメの充電器は海外対応のため、 変換プラグを購入しようと、ネット、店舗等で探していました。 当初は、全世界で使えるというマルチプラグの購入を検討していましたが その商品のレビューに、『フランスのコンセント差込口?の形状は丸く、 このプラグは使用できなかった』と書かれていました。 その商品は四角い形をしていました。 それで購入を渋っていたところ、先日、家電量販店でフランス対応の CとSEの変換プラグがセットで400円ぐらいの商品を見つけました。 ネットで探していたときは、どこの店舗も1000円以上はしていたので こんなに安くてもきちんと使用できるのか ということと このプラグの形状は問題ないのかということが不安です。 左右が出っ張っているため、丸い差込口に入るのかどうか・・・ やはり全世界で使えるプラグを買うべきか悩んでいます。 ご存知の方、宜しくお願いします。 写真は私が購入した安い変換プラグです。

  • 変換プラグ??

    ドイツ製の洗濯機を日本で使う方法を教えてください。 日本製の電化製品を、 海外で使うための変換プラグは見つかるのですが、 逆のものはなかなか見つかりません。 あと使用する際、他に注意する点はありますか?

  • 電源の変換プラグについて

    フランス、ドイツ、スイス、イタリアへ旅行へ行くことになりました。 その際デジカメの充電のために変換プラグが必要です。 (デジカメの充電器は100~240Vなので変圧器は必要ありません) 電気屋で変換プラグを見ていると、上記の4カ国に共通して◎がついているのは Cタイプのプラグでした。しかし、フランス、ドイツ、スイスでは AタイプとSEタイプにも◎がついています。スイスにおいては、 Bタイプにも◎がついています。フランスではOタイプに○があり、 イタリアにはAとSEに○がついています。 ◎・・・使用されている可能性の高いプラグ ○・・・使用されている可能性のあるプラグ この場合、4カ国に共通するCプラグのみがあれば大丈夫でしょうか? それとも、Aタイプ、SEタイプ、Bタイプも必要なのでしょうか。 場合によってはOタイプも?? ちょっと仕組みが良くわかりません。その国でも地域によって どのプラグが使われているのかわからないということでしょうか。 その場合それに備えて全てのプラグがなければいけないのでしょうか。 それとも、4カ国に共通するCプラグがあれば大丈夫でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。 ※ちなみに、滞在する都市は以下の通りです。 フランス→パリ ドイツ→ロマンチック街道のあたり スイス→グリンデルヴァルト、ツェルマット イタリア→ベネチア、フィレンツェ、ローマ よろしくおねがいします。

  • どのヘッドホン変換プラグがおすすめですか?

    連続で質問です。すいません。 ミキサーについているマイク端子が1つしかないのでヘッドホン変換プラグを買おうと思うのですが・・・どのような変換プラグがいいのかが全く分かりません。 それで疑問なのですが・・・4つのヘッドホンを同時に繋ぐ場合、どの変換プラグがおすすめですか? それと、4つに分かれているものが無い場合、2つに分かれている変換プラグ1つに更に2つの変換プラグをつなげることは可能ですか? ・・・教えてください。

  • 変換プラグ

    標準ステレオ(モノラル)プラグからステレオミニプラグ(ジャック)に変換できる変換プラグってありますか? あったら教えて下さい。

  • 変換プラグ 香港 中国

    この度、香港と中国の東莞のビジネスホテルに宿泊しますがコンセントの変換プラグは持参必要でしょうか?日本人ご用達のホテルだとは思いますが最悪ホテルでレンタル、もできるのでしょうか?又香港はBF、東莞はB型タイプの変換プラグでOKでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • HL -L2330Dの両面プリントを片面に設定する方法について相談したい
  • MacOSでHL -L2330Dを有線LANで接続しているが、勝手に両面プリントがされてしまう。片面に設定する方法を教えて欲しい
  • HL -L2330Dの両面プリントに関するトラブルについて質問です。MacOSで有線LAN接続しているが、片面に設定される方法が分からない
回答を見る