• 締切済み

非常勤講師 県外者の起用について

地元には学校数がすくないため、県外の人材バンクに登録を考えているものです。 そこで、県外者であっても県内在住者と隔たりなく任用されるのでしょうか?? 下宿することは可能で、いつでも勤め始めることはできるのですが・・・・。 何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

みんなの回答

回答No.2

教員をしていたものです。 講師に関しては、可能ですよ。 実際に私の職場にも県外から通っている人はいました。 正規採用されている人の中にも県外の人はいます。 特に人手不足の校種あるいは学校の場合、 来てくれる人は、県外だろうと県内だろうとありがたいですから。 それに県内といっても、 県外の人以上に通勤時間・距離がある位置に住む人はいます。 県内だけど、下宿している講師の方、 県外だけど、通勤している講師の方はいました。 ただ、常勤ではなく非常勤だと、コマ数分の時間級のみで、 おそらく住居手当はでないですよね。通勤手当はあると思いますが。 そうすると、質問者様が自腹で下宿することになってしまいます。 (もし私の認識が間違っていて、手当てが出るならすみません・・・) そうなると、学校側も、「そんな人いないだろうなぁ」ということで 非常勤講師の依頼をするのをためらって、 依頼がこないということはあり得ると思います。 ちょっとその辺があやふやで申し訳ないのですが・・・。 常勤講師なら確実です(質問とずれてしまっていますね。すみません!!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人手不足であれば可能です。県外からだと通勤費用がかさみ負担が多くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 県外車検

    県外に下宿中の息子が来月車検なのですが、地元(登録、納税場所)でなければ受けられないのでしょうか? もしも県外でも受けられるとしたら特別に必要な書類はあるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 高校においての常勤講師について

    私は大阪府在住で、公立高校の英語科の教諭を目指している者です。 現在は大学の四回生で、英語科の高校と中学校の教員免許を取得見込みです。昨年の教員採用試験には合格できなかったので、大阪府の高校で常勤講師として勤務したいと考えています。(大阪府から以来がこないこともことも考えて、堺市や、京都の大学に通っているので京都府、京都市、また滋賀県にも講師登録をする予定です。) しかし、高校における常勤講師の任用は、少ないのではないかという不安があります。(私の通っていた高校には、一人、二人しか講師の先生がいらっしゃらなかったようで、また大阪府立の高校では講師の任用数を減らす傾向があるという内容の記事を以前に読んだのでその様なイメージをもっています。) そこで高校で常勤講師のができないよりは、中学校での常勤講師としての経験があったほうが、教採でも評価されるのではないかと考え、講師登録時に高校と中学校のどちらを第一希望にしようか迷っています。 それから、両親には卒業したら実家をでるようにいわれているので、最低限の生活費は稼がないといけないということもあり、できる限り常勤講師として勤務したいです。 そこで質問なのですが、 (1)高校と中学校では、中学校での常勤講師の任用のほうが大分と多いのでしょうか?(大阪府に限らず近畿圏の現状を知りたいです。) (2)また常勤講師として勤務したい場合、講師登録の際に、非常勤講師の欄に丸をつけない方が、常勤講師をできる確立は高くなるのでしょうか? 昨年の講師の任用数などを調べましたが、はっきりとした数値は分からないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非回答をよろしくお願いします。

  • 県外からの登録は不利?

    現在地方に住んでおり、仕事がなかなか見つからないことから、大都市圏での就職を考えております。 正社員での雇用が厳しいことから、派遣の登録を検討しているのですが、県内在住と県外在住とでは、やはり県内在住の方の方が優先されるのでしょうか。 愛知での就職を希望していますが、愛知県まで登録に行くべきかどうか迷っています。ずいぶんと離れた地方からなので、登録の際、不利になるのではないかと感じるからです。

  • 神奈川県での小学校非常勤講師

    最近の傾向として、神奈川県の小学校教員の採用の数が非常に増えています。 そこで、神奈川県or横浜市での非常勤講師の採用数はどのようになっているのでしょうか? 正採用が多くなっているのであれば、非常勤講師の採用数は少なくなるのでしょうか? また、非常勤講師の採用の時は地元出身者or在住者が有利になるのでしょうか?

  • 在住について

    〇〇県内在住の方の場合、今は学校があるため県外に住んでるが住所自体は変更してない場合〇〇県内在住としてよいのでしょうか?

  • 就職は地元か県外か(それぞれのメリット、デメリット)

    私は田舎に住んでいる者です。 就職活動は地元(県内)に絞るべきか県外に絞るべきかで迷っています。ちなみに県外だとすれば関東地方で働きたいと考えています。 経済面で言うと、地元は給料が関東に比べ安いところが多いのですが、実家暮らしが可能なのでお金を貯めることが出来ます。 県外は食費や光熱費、家賃がかかってしまうデメリットがあるので、お金をあまり貯められない可能性もあると思います(出来れば社員寮のある会社を希望していますが)。 そこで、実際に地元または県外に就職された方の意見を参考までにお聞きしたいのですが、 1.経済面に限らず総合的に判断した上で、就職は地元と県外のどちらが良いと思いますか? 2.それぞれのメリット、デメリットは何だと思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 非常勤講師・臨時任用登録の更新について

    思い切って質問します。 現在非常勤講師として中学校に勤務して3年目になります。 非常勤・臨時任用登録は3年間有効で、3年目以降採用が新たにあれば、自動更新になると認識しています。 が、調べてみたところ教育委員会のHPにはその点について詳しく書かれているところが見つからず。。。 不安になっています。 詳しい方いましたらお願いします>< ちなみに神奈川県です。

  • 県外のラジオ局を聞くには?

    最近引越したばかりで地元の放送局を聞いているのですが、やはり馴染めなくて、前住んでいた放送局を聞きたいのですが、遠くて周波数が届きません。コンポかラジカセで県外のラジオ局をキレイに聞ける方法をご存知でしたら教えていただきたいのですが、なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 県外の車を買ったことある人いますか?

    車を購入しようと(軽自動車:未使用車希望)県内を探してるのですが 私の県は高い気がしてなりません。 昔の知り合いでよく県外で安く車を買ってくる男性がいるのですが、そこまでするということはやっぱりメリットもあるのですよね?車購入は初めてで 車屋の営業さんに 丸め込まれそうで 困ってます。 逆に失敗したという経験のある方、県外御用達の方、 車購入のアドバイスをお願いします。 地元の車屋さんに声をかけてありますが 値切ってもたかがしれていて同じグレードのものがネットで見積もってもらうと諸費用込みでも総額で県外の安いのです。 中古車で県外となると ちょっと不安ですが、新車と同じく保障もある未使用車だったらできるだけ安く買いたいのが本音です。 メリット、デメリット、コツや何でも良いのでアドバイスお願いします。 

  • 高校の非常勤講師になるのは難しいでしょうか?

    私の弟は、東京大学の大学院生で、現在は博士課程の1年生、24歳です。 自慢になるかもしれませんが、弟は非常に学力が高く、またすでに単著の論文を公表しているなど、目を見張るアカデミックな才能があります。 ところが、今年度で大学院を退学すると決意し、今からいくつかの自治体で高校の非常勤講師の登録をしようとしています。 (教科は国語で、中学高校両方の専修免許を持っています。) なぜか聞いたところ、 「研究の仕方はわかった。博士号を取るまであと3年以上かけ、運が無いと就けない研究職を目指す意味は何だろう。」 「本能的に、そろそろきちんとした職に就きたい。」 「教員免許もあるし、教育実習が終わったころから、自分に向いていると思ってる」 とのことで、来年度の試験に向けて勉強しつつ、非常勤講師として経験を積みたいと言うのです。 なお、大学院を退学すると、授業料を払う必要がなくなったり、研究室の雑務から解放されるなどのメリットがあるそうです。 兄の私としては、弟が東大の博士号を取り、大学教員などの名誉職に就いてくれたら鼻が高かったのですが…それはともかく。 とやかく口出しする気はないのですが、やはり気になることがあります。 (1)この時期に自治体の非常勤講師に登録したとして、  a.来年度4月からの仕事の依頼はどのくらい来そうなものでしょう  b.登録直後に依頼が来て、今年度から勤務なんてこともあるのでしょうか (2)登録した人の何割くらいが、実際に講師として任用されるのでしょう (3)弟の学歴や資格は、講師登録の上でかなり有利に働くと考えて良いでしょうか  (弟は資格マニアで、いろいろなものの1級を持っています。漢検や英検?だったかな。歴研の話もしていました) 最近は会うたびにこういった話をしていますが、以上(1)(2)(3)のあたりは、本人もあまりよく分かっていない部分のようです。 私も教職を考えたことがあり、また弟のことということもあって興味が湧いたため、ここで質問させて頂きます。 何かご存知の方、ご意見がおありの方、書き込みを宜しくお願い致します。