- ベストアンサー
寝る時間を短くしたいのですが…
20代後半の男です。 比較的睡眠時間が長くもったいないと感じているため、短くしようと考えている(実行もしているけど続かない)のですが、どのようにしたら睡眠時間を減らすことができるのでしょうか? レム睡眠の効果や、昼寝の効果も考えた目標を立てて実行しているのですが、なかなか続けることが出来ず三日坊主を繰り返す日々です…。 現在:22時~7時までの9時間 目標:0時半~6時半までの6時間と昼休みに昼寝15分
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
小生、ただいま、3時寝→6時半起き/昼寝30分で何不自由なく(眠気に襲われることなく/疲れも残さず)過ごしてます。 要するに「深い睡眠を短時間に取ることができるか」ということなんだと思います。慣れも重要ですね。ただし、「私が今の睡眠時間で足りるような体質に変わった」経緯については自分では説明できませんのであしからず。
その他の回答 (5)
「現在:22時~7時までの9時間」なら、 「0時半~6時半までの6時間」よりは「22時~4時」か「23時~5時」ぐらいを目指すのがいいですよ。 夜の消灯時間を遅くするのではなく、朝に早起きするのです。 睡眠を減らした分で勉強とか仕事とか運動とかをしようと考えているなら、 深夜よりは早朝の方がずっと能率がいいです。 ちなみに私ですが、平日は大体23時~5時ぐらいの約6時間程度の睡眠で、 朝6時半ぐらいに家を出発して、 およそ1時間半近く電車に乗って都内に通勤しています。
- haberi
- ベストアンサー率40% (171/422)
個人的には睡眠時間なんて体質のようなもので9時間じゃなきゃ駄目な人もいるし 7時間でいい人もいるんで、意図的に変えるのは難しいと思います(経験上)。 実際に見たわけではないですが、徹夜→12時間睡眠→徹夜→12時間睡眠を 繰り返していたと豪語する人を知っています。 2日に一回しか寝ないわけで一日あたり6時間睡眠になりますね。 徹夜の間はずっと仕事をしていて結局トップまで登りつめ、いまは現役 引退していますが、70歳代でまだお元気です。 でも真似する気はありません。 9時間睡眠の人が無理に6時間にしても、あとで付けが廻ってくるだけじゃないでしょうか。
こんにちは そもそも眠りと言うものはその日に溜まった疲れによって寝る必要時間が変わります。つまりあまり疲れていなければ6時間前後、かなり疲れていれば9時間前後必要となります(たぶん)。「その日にあまり無理をするな」と言うのも不可能でしょうから...それに無茶すれば体調を崩してしまいますよ。 また、人に寄りますが昼寝15分と半端な時間はたぶん無理かと思います(普通は30分~1時間)。 自分も学生なので(しかもアメリカ留学中)テストが近づくと無理にアラームを設定して、0時~5時にしています(くれぐれも真似しないように)、テストは3日ですが、終わったらテスト休暇に一日中寝てます。 そのあとも、必ず体調を崩します(風邪+頻繁な吐き気)。
- ssykpu
- ベストアンサー率28% (319/1125)
睡眠時間って個人差が大きいですよね。長いと困ることもあろうかと思います。 私は毎日5時間くらいですが、当初は8時間くらいでした。 睡眠時間を少しずつ短くしていき、規則正しい生活にすると良いと思います。いきなり9時間から6時間にするのはちょっと無理がありますね。 また、食事等もキチンととるように心がけましょう。それに朝の日光浴もいいですね。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
私はヨガを採用し、現在、2時間半の睡眠時間です。 ジム・ワーク、スイミング、ボクシングetc. (どのようなトレーニングでも宜しいので) つづけていれば 自然に睡眠時間を減らせます。 暮らしの基本である 食材・食事をトータルで見直すことも大切です。