• ベストアンサー

母親の愛情を知らない彼女

nandakkaの回答

  • ベストアンサー
  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.6

二人して辛い思いをなさったのですね。 私の思うに、その女性は 孤独や辛い環境に慣れてしまっていたのではないでしょうか。 長く孤独に生きていたり辛い環境に身を置いていたりすると その孤独や辛さに慣れてしまって、いざ幸せになれそうだと それを喜ぶよりも不慣れな幸福に戸惑ってしまい 結局は慣れた不幸に戻ってしまう、そんなことが少なくないと聞きます。 その一例として、人の行為や愛情を始終確認したり試したりするという 行動があるそうです。それに相手がついていけなくなって ─どんな人もしょせんは人の子ですから無理はないのですが─ 「そこまで私を信じられないならもういい、勝手にして」と見切りをつけると 「ほらやっぱり、私のことなどどうでもよかったんだ」と結論する、 というわけです。まさに質問者様のケースがこれでは? 今となっては下衆の後知恵ですが、 お二人に協力する第三者がいればよかったのかもしれません。 あなたに「彼女は幸福に慣れてないだけ」とアドヴァイスし、 彼女を「あなたは幸せになっていいんだ、彼はあなたを愛してる」と 支えてあげられるような人が。 恐らく彼女は心根は優しい方だったのでしょう。ただ彼女には勇気が、 あなたには忍耐が、ほんのわずかに足りなかったのだと思います。 ただ一つ。彼女のそんな性格には これまでの来歴が多大に影響しているとは思いますが、 片親家庭に育った人が皆そうでないことは覚えておいて下さい。 イギリスのチャールズ皇太子の奥さんだったダイアナ妃。 彼女は8歳のときに離婚で母親を失い、皇太子と結婚してからも 家庭的に恵まれていたとは言いにくいですが、 若い頃から人の心の痛みに豊かに共感できる人で、 晩年はヴォランティアや地雷撲滅運動に打ち込んだ心の豊かな人でした。 そんな人もいるのです。 ただ、苦労が人間を優しく変えることもあれば 冷たく変えてしまうこともありますね。 どうか質問者様には、彼女も自分も責めることなく、 暖かな心を持ち続けて頂きたいと思います。 ご自分を、人を、信じて頂きたいと勝手ながら願っています。

complex363
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰られていることよく分かります。 自分の懐の狭さを感じました。もっと彼女の真意を考えて あげればよかったと後悔してしまます。

関連するQ&A

  • 松嶋菜々子さんが「やまとなでしこ」で着ていたウェディングドレスについて

    今ウェディングドレスを選んでいるところです。 彼に好みのドレスを聞いたところ、松嶋菜々子さんが「やまとなでしこ」で着ていたウェディングドレスがいいとのこと。 DVDでドレスの確認はしました。 そのドレスのイメージを持っていきたく画像を、インターネットで探したのですが見つけることが出来ませんでした。 どなたが松嶋菜々子さんが「やまとなでしこ」でウェディングドレスを着ている画像が載っているサイトなどご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 笑えるところもある恋愛ドラマ

    コメディ要素も持つ恋愛ドラマを教えてください! 90年代から今まで放送があったものでお願いします。 今まででいうと、 松嶋菜々子さんの「やまとなでしこ」(筧利夫さん・西村雅彦さんたち) 井上真央さんの「ファースト・キス」(劇団ひとりさん・阿部サダヲさん) などが面白かったな~と思います。 よろしくおねがいします!

  • 母親の愛情とは?

    昨年結婚して、一年になります。 母親の愛情について、疑問があり、投稿させて頂きました。 私の母は、現在も教職の仕事に従事している人です。母は他人の言うことを鵜呑みにし、だまされ続けていたタイプであると最近、大人になって気づきました。要するに、相手が自分の都合の良いように話を作っていても(たとえば、同じ職場の先生の子どもの出身学校をうそつかれていた)、それが事実だと信じていたのです。 50何年間、ずっとだまされ続けていたことを今日、初めて知ったようです。母親に今まで助言していても全く聞き入れませんでした。 そして今まで、私がいくらSOSを出すことがあってもいっこうに信用せず、そのまま放置したり、きつい言葉を浴びせてきた母は、私に対して本当の愛情があったのでしょうか?私を信じてはいなかったのでしょうか? 弟に対しては、優しい母親なのです。 だまされ続けていた母は、自分はばかだったと言っていました。 この母とどうつきあっていったらいいのでしょうか? やたらと真剣に考え込む母です。もっと気楽に生きたらいいのにと思ってしまいます。

  • やまとなでしこの人・・・

    松嶋菜々子のやまとなでしこあるじゃないですか? そのドラマで松嶋菜々子の職場の仲間で合コンに行ったメンバーに矢田亜希子とか須藤理紗のほかにもう一人女の人が出ていたと思うんですが、あの人の名前を分かる人は教えてください。胃腸薬のCMにも出ていたような・・・。

  • 母親から貰いたかった愛情?

    母親からの愛情とは特別なのでしょうか? 現在22歳の女ですが、母親からの愛情が欲しいとずっと思っています。 幼い頃、母親より父親や祖母が面倒をみてくれました。2歳下の弟がいますが、弟はわりと母親が面倒をみていたようです。(私がうまれてまもなく母親は仕事復帰して母乳をほとんどもらっていませんが、弟が生まれたときは母親はきちんと休暇をとり母乳も与えていたそうです。) そして物心ついたときには既にはじめていた爪噛みが今になってもやめられません。一時期は足の爪も噛んでいました。 母親は真面目で頭が良く、仕事ばかりの人で、人とコミュニケーションをとることが苦手です。(母方の祖父母が少し変わった人です…) 母は学生のころ拒食症をわずらい、このままでは死ぬとまで言われ入院したそうです(叔母より)。その後過食症をわずらい、鬱病になり、現在も薬を飲みながら生活しています。そんな酷い状態ではないですが…。 こんな母親に冷たい態度をとられることはしょっちゅうで、満たされない感じ (寂しい、悲しい)があり、嫌いに思うことも沢山ありました。でもやはり母親で、笑ってほしいなとかこうしたら喜んでくれるかなとか色々しました。期待はずれな反応ばかりでしたけど…。 そして今彼氏と同棲しているのですがことごとく甘えてしまいます。彼自身、そうしてくれるのは嬉しいらしいのですがふいに申し訳なくなるんです。すごくワガママを言ってだだこねたり、あれやってこれやって…全部がそうじゃないんですが。 そうして気づいたときに母親のことを思い出して、こうされたかったとかどうしようもないことを考えます。 私もいい年ですし、この気持ちを忘れずに今後生まれるかもしれない我が子に、されたかったことをやってあげたいと思うのです。 最近やっとここまで考えがたどり着きました。『結論出てるのに質問?』と思われるかもしれませんが、なにか物寂しさというか不安や切なさが消えないのです。 なにか一言もらえたらと思い、質問をさせていただきました。ご指摘でも構いません。 読みにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 父親の愛情

    父親の愛情 結構真剣に悩んでおります。 20歳を目前にひかえる男です。 しかしながら一つ気になることがあって、それは男性に好意を抱いてしまうことです。 最初はもしかして自分でバイなんじゃ…?と思って色々調べてみるとうーんちょっと違うなあと言うところが正直な意見です。 お恥ずかしい話、確かに勃起したり本当にごく一部のジャンルならそれで一人でオ○○ーもできますしそこら辺はまあある意味今となっては特殊性癖なのでしょう。しかし実際にタイプ?の男性と間近であってもまず友達になってしまったりするとそんな感情は一切沸かなくなります。 また実際に行為を男と行うと思うと正直それは違うなあ…。と思うかんじになりました。 とすると俺が求めているのは何だろう???と初心に帰った結果多分大きな愛情、絶対的な存在が欲しかったのでは無いか?と思うに至りました。 確かに父親的愛情と言われると嫌悪感を抱きますが(理由については後述)兄のような愛情と言われると好感を持ちます。 それを踏まえてやはりこの男性に好意を抱く根本的理由は父親のような愛情を欲しているからという推定になりました。 そして、何故私が父親的愛情を欲していると思った理由として挙げられるのは父親との不仲です。 それはもう私が3歳程の頃になりますが何か私が悪い事をしたのでしょうがそれで私は外に30分ほど閉め出された覚えが有ります。 また父のおこる姿は怒るというよりいかる。といった方に強く子供の自分には本当に恐怖でした。 それでいて父親とはその頃から反りが会わず、何かと対立して中学生まで本気で胸ぐら捕まれたりしてまあ泣いていた記憶があります。 以上の事情から私はその感情が父親から来るものだと思うのですが皆さんどう思いますか? またもし、その推測が正しければ私は何をすることがベストな行動と言えるでしょうか。 私の望みとしては心の一部がたぶんそのせいで空っぽに感じます。それを埋めたいのです。 今私が考えられるのは父親と仲を良くして甘えさせて貰うこと(ハグ等)若しくはゲイの方に以来することです。 しかしながら前者は正直自分としても気持ち悪いし気も進みません。なので現実的なのは後者でしょう。私が考えられるのはこれ程なのでもしほかに提案が有れば是非お聞かせ下さい。 長文で誤字脱字等あるかもしれませんが真剣に考えて下さる方、回答していただけると嬉しいですm(__)m

  • 母親の愛情とはどういうものなのでしょうか。

    閲覧ありがとうございます 私が年を重ねて(といってもまだ18なのですが...)子供が欲しいとか子供がかわいいなとかたとえ自分の知らない子供でもすごく愛おしく思えるときがあります。今はお相手はいないのですが将来好きな人と結婚して子供ができたらどれだけ可愛いだろうと考えて幸せな気持ちになるときがふとした瞬間になります。これが女性のもつ自然な気持ちなのかなと思っています。そうおもえば思うほど私の母がなぜ私をすてたのかわからなくなります。父が私を愛していないことも私に興味がないことも親子ではありますが男性なのでそういう気持ちが持ちづらいのかなと納得したくありませんがそうすることで少しでも気にせずにいられるのならと 割り切ることができます。でも母親に対しては年々どうして という気持ちが強くなります。寂しさはもうありません 悲しさもないと言えば嘘になりますがもう彼女は戻らないので仕方のないことだと思っています。でもどうしても彼女の気持ちがわからなくなるのです。彼女が他の男性のところに行ってしまった感情が一人の女性として私にもわからなくはないんです。父のような人なら他の男性のところに行きたくなるのも...。もちろん許したわけではありませんが。彼女はあっさりとばっさりと一言「子供たちは要りません。」 そこまでできるものなのでしょうか。それほどまでに母の父への恨みは大きかったのでしょうか。私はまだ18年しか生きていませんが母親の子供に対する愛情は深いものだと思っていました。やはり母親といえど一人の人間、人間性の問題なのでしょうか。非常に失礼な質問だと重々承知しておりますがお子様のいらっしゃる女性の方にお答えいただければ幸いです。説明不足な部分もございますがそれ以外の方もよろしければお願いします。うまくいけばですが来年から大学生。勉強も必要ですが過去への執着を断ち切りたいと思っています。

  • 愛情と性欲は別??

    付き合って一年になる彼氏の考え方が理解できません。 付きって最初の頃にHを誘われたのですが、毛の処理や準備不足だった為断りました。 断ったのは一度だけで、次は私から誘いましたが断られました。 それからずっと手を出されず一年を過ごし、私はなんで手を出してこなくなったんだろう、もうちょっとイチャイチャしたいなと思い、彼に聞いてみました。 すると、彼はもう私には性欲が湧かない。エロさがない。愛情と性欲は別だ。付き合ったり結婚したりするのに性欲はいらない。愛情があるから付き合っていけてるとのことでした。最初の3ヶ月は性欲があったらしく、多分断ってから冷めてきたんだと思います。 性欲自体はあるそうで、私はどうやって性欲を解消してるんだ?と気になって軽く風俗に行ってんの~と聞いたら、行っている、私と付き合ってからもたしなむ程度に行っていると言われました。悪びれもなく堂々と風俗に行っていると言われて、正直最低野郎だなと思いました。 風俗はアトラクションで、愛情はないから浮気ではない。当たり前な感じで言われました。 そのあとは、私のダメ出し(手をつなぎ方が下手、もっとエロさを出す勉強をして)をされ、かなりメンタルやられました… また、私が他の人とやってもいいかと聞くと、バレなきゃいいと。 愛情があるし、結婚も考えてると言われましたが、これらの話で今までの信用がなくなりました。 かなりのショックでその日は帰りましたが、次の日彼から、ひどいことを言ってごめん、これからもよろしく。俺とHするのが嫌なのかと思ってたけど恥ずかしかったんだね、プラトニックな関係もありだと思ってたけど、私の気持ちも(多分Hしたいことだと)大事だから、行動してみないとね、と来ました。 話が矛盾しすぎて、頭おかしいんかなと思ってしまいました… もう、彼とは結婚を考えられないし、別れようと思いますが、こういう愛情と性欲を完全に割りきる考えの人ってある程度いるんですかね??

  • 愛情が重い

    同棲して6年の彼の事なんですが、先月の始めの頃から、喧嘩ばかりで、あまり帰って来ない日も多くなり、先月末に荷物も持たず喧嘩をしたままで、出て行きました。 彼の家庭は、親からは、子供を金としか思っていない態度で、愛情ももらえずに育ちました。 一方私は、いつでも、何かあったら、すぐに駆けつけてくれるような、愛情たっぷりの家庭で育ちました。 遠距離恋愛だったのですが、彼が私の家に来てくれて同棲していたのですが、彼の為だと、一生懸命していた事が裏目に出て、喧嘩が多くなり、今は自分が精神的にいっぱいいっぱいで、私の愛情が重すぎて、それに対応したいのに出来ないと言われました。 喧嘩をすると、私は、強がって思ってもいないキツイ言葉を言ったりしまう性格で、彼は、黙ったまま話をしない性格です。 別れたくはないけど、少し距離を置きたいと言われてしまいました。 出て行ってしまっても、私は、彼が大好きです。 毎日、寂しくて、不安で涙が出て来てしまいます。 キツイ言葉をたくさん言ってしまってたので、その事は、電話に出てくれないので謝るメールをしました。 ですが、今は、愛情が重すぎて受け入れられない彼に、寂しいから帰って来て欲しいと言っても、嫌がられるんじゃないかと悩んでいます。 そうゆうタイプの彼に戻ってきてもらうには、どうやって話をしたら良いのでしょうか? 寂しいと伝えても良いのでしょうか? 別れたくないと言ってくれた彼を信じているのですが、待っているのも、凄く不安で…。 似た性格の男性の方や、同じような経験をされた女性の方にアドバイスお願いしたいです。 他に良い女性が出来たのかと思い、彼の友達に聞いても、女性関係は全くないそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 思わず振り返るほどの美人・ハンサムな人

    よくテレビのドラマやアニメで町ん中で美人が歩いてきたら周りにいた皆が彼女を見つめるというような設定ってありますよね。少し前のドラマ“やまとなでしこ”でも松嶋菜々子さんが田舎から出てきて髪形も変えてお化粧もきちんとしてキレイな服装に着替えて街を歩くとすれ違う人々、特に男性は皆振り返っていましたよね。 皆さんはそういう女性もしくは男性に出会ったことってあります?ただ単に自分の好みの人だから見つめたとかではなくてです。上記に述べたドラマとかで見ていて思わず「ホンマかいな」って突っ込みたくなるような状況です。 もしそんな方がいらっしゃったら、その方はどんな女性(男性)でしたか?教えてください。