• 締切済み

目に変なノイズが見えることがあるんですが、原因はなんでしょうか?

目に変なノイズが見えることがあります。 一般的には幻視というのでしょうか。 どんなものが見えるのか説明しにくいのですが、 透明のとがったガラスのような白い針のような細い線が、 ひゅんひゅんと、水平と垂直に一瞬視界に現れては 消えるということがおきます。 現れる幅は腕を伸ばしたときの爪の見える幅ぐらい。 時間的には一瞬で、視野角的には幅も少しですが、 針が飛んだような感じで動いているように見えます。 位置的には、どこを向いていても中心でなく目の周り45度くらい? です。 そのようなものが連続的にひゅんひゅんひゅんひゅん・・と、 5秒~10秒くらいおきます。 視覚以外に特にこれといった身体的な症状はありません。 特に薬やアルコールを摂取しているわけではありません。 頻度としては、数年に一回だったのですが、 25歳になった最近は数ヶ月に一回程度です。 最初に症状が起きたのは小学生でした。 特に生活に支障が出るということは全くないですし、 発症しても、あっまたでた、程度のことなのですが、 もし何か病気だったりしたら嫌だなぁと思って、 思い切って質問してみました。 どなたか、何か思い当たる原因はありますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

いずれにせよ眼科医にいって調べてもらってください。 飛蚊症は「なぜ始まったか?」が問題になる病気です。 強度の近視の人に多いのは事実ですが、かといって正常であるというわけでもない。 何らかの病気が進行している可能性もないと断言はできないので、眼科医で調べてもらってください。

ssk38
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 No.1の補足でも書きましたが、小さいころから飛蚊症を持っていたようです。また、今回の症状は違うようです。 >何らかの病気が進行している可能性もないと断言はできないので、眼科医で調べてもらってください。 ありがとうございます。 医者にいくほど身体に支障があるわけでないと思っておりますが、 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

飛蚊症(ひぶんしょう)っぽいのですが、以下のアドレスで症状が似ていないか確認してください。 http://www.mc-shojin.or.jp/06eye/hibun.htm 病気が原因のものもありますが、健康な人でも青空をじっと見たり、明るい場所で白い紙を見たりすると、普通に起きます。 質問者さんの場合、数ヶ月に一度しか感じないのであれば、とくに問題ないような気はしますが…

ssk38
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は飛蚊症は小さいころから持っていると今わかったのですが、 普段はなにも浮遊物等は見えないので、経度に分類されると思います。 ちなみに視力は両目とも1.0です。 ただ、今回の症状とはちょっと違うようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一瞬、目の前が暗くなるのは病気ですか?

    ここ2、3日続いているのですが、お風呂に入っているときに一瞬目の前が暗くなります。 シャワーヘッドを持って、頭を少し下に傾けているときに起こります。 本当に一瞬で、まばたきで目の前が見えなくなる感じで、ほんの一瞬だけ真っ暗になります。 目を閉じているときも、まぶたを通して入ってくる光が一瞬なくなる時もあるので、目を閉じているときも一瞬暗くなっているようです。 視界がぼやけるなどといった、視覚の自覚症状はありません。 下を向いて頭を洗ったりしているときに起こるので、頭の病気なんてことはないでしょうか。 約30分ほどのシャワーの間に、3回ほど起こります。

  • 目突きの効果

    僕は目突きがとても有効な攻撃だと思っています。武道では禁止されていますが、視覚を司る目は人の器官の中でも最も重要なものだと思いますし、たとえ非力な子供でもその目を突けば大男ですら相当なダメージを受けると思います。そこで教えて欲しい事があるのですが、目は砂が入っただけでも痛みを感じ、しばらくは視界不良が続きますよね。もし指先が目をサッとかすめたり、軽く目に触れたりしたらどの程度ダメージを受けるものなのですか?やはり砂と同じくらいの効果はあるのでしょうか。目突きを受けたことがないので分からないのですが、実際に指先で目を攻撃された方、どの程度の痛みだったか教えてください。何秒くらい目が開けられなかったかなども出来ればお願いします。

  • 1日中、たびたび目がかすみます

    一日中、たびたび目がかすみます。(右目だけです。) 自覚したのは、半年前くらいからです。 症状: 目ヤニや、抜けたまつげが角膜の上にあるような感じで見えます。(すりガラスごしに物を見るような感じ)。 視界の一部分だけがかすみます。 突然発症し、突然消えます。 かすむ位置はいつもなるところと、たまになるところとあります。(特定の視界にかぎりません) 症状が出てるときは、まぶたの裏になにかあるような感じがします。 眼科に行ったときはその症状が現れなくて、ドライ用の薬をたくさん買わされました。 よろしくお願いします。

  • 液晶にノイズが入ってしまいます。。。

    最近になって突然液晶にノイズが入るようになってしまいました。 一旦発生すると水平方向にいくつもの線がチラチラと出るような状態になります。 ノイズで文字も読めないと思いきや、10分程度すると正常に戻る事が多いです。 一方で最初からノイズの入らないときもあったり。 電磁波か何かの影響という気もするのですが、 症状が現れる前後で特に環境を変えたところもないので原因が分かりません。 単に液晶ディスプレイの寿命ということでしょうか? 液晶はFRONTIERのBTOで付いてきたFR15Bです。 よろしくお願いします。

  • 目について

    3週間程前から日に4、5回なんですが、 右目の右端に白い光のようなものが縦に一瞬見えます。 どういう感じかと言いますと、 目を閉じて瞼をこすった時に白い光のようなものが見えると思います、星ではない方です。 大きさは幅3ミリくらい長さは目の縦分くらいです。 今までそういう症状はありませんでした。 痛みはありません。視力の急激な変化もありません。 メガネを使用していまして、その反射かな、とも思いましたが、違うようです。 疲れているのかとも思います。 たしかに、右目の下がピクピクしています。 疲れ目にしても今まで出ていなかった症状が出るものでしょうか?

  • 軽いめまいの原因は何でしょうか。

    座っていたのにめまいがしました。目の前の視界が歪むような、焦点が定まらないような感じです。頭もクラクラします。症状は2、3秒で収まりました。長い間同じ場所に座ったり寝転んでいて、立ち上がった時も同じような感覚に数秒間襲われます。貧血か何かでしょうか。

  • 目の見え方が日によって違う 原因

    目の見え方が日によって違う気がします。 元々目は悪いので(近視で片目にすこーしだけ乱視が入ってます)、遠くのものはぼやけて見えないのですが疲れがたまるとすぐそこの物でもぼやけて見えたり、普段なら裸眼でも見える場所のものがぼやけて見えたり。 メガネをかけるといずれの場合の視界は改善します。 裸眼で生活できてるのであまり眼鏡は普段かけていません。(月に数回数分使うか使わないか程度) あくびが出て涙で目が潤うと改善する気がします。 これってドライアイなのでしょうか?あまり個人的には目の渇きを感じた事はないのですが… それとも、普通の方でもよくあることでしょうか? 教えてください。

  • 眼の違和感

    右目を閉じて開いた時に違和感があります。ほんの一瞬なんですが、視界の一部が暗いんです。今までこんな症状になったことがないので心配です。なにか眼の病気の前触れでしょうか?視力は良くなく、普段はメガネをかけています。

  • 目の病気 右目の視覚がちょっと変なんです。 3日前(1月11日)から、右目の右端に在るはずの無い光が一日5回ぐらい映るんです。(1月14日は10回ぐらいありました。) なんだろ病院行こうか悩んでますが、生活に支障ないし 同じ様な症状の方、いらしたらアドバイスお願いします。

  • ●右足の踝の下あたりが痛む

    今年に入ってからなんですが、1日1回~2回5秒から10秒ほど右足の踝の下あたりに激しい痛み(針で刺されているような感じの)が走ります。 それも突然発症します。椅子に座っているときや歩いているとき、眠っている時に起こったこともあります。 普段はなんともなく、押してみたり、曲げてみたりしても、特に症状はでません。 週に一回フットサルをやっていたり、スノーボードに行ったりと足を使うスポーツを行っているのですが、激しい運動をしたからといって症状が出たりもしません。 整形外科に行ったのですが、腱が痛んでるのではと言われインテバンクリームを処方されました。 レントゲンをとってもらいましたが骨には異常は見受けられないとのことでした。 クリームを塗っていれば、症状が出なくなることもあるんですが、塗っていても発症することもあります。(塗るのを忘れると、やはり1日1回~2回程発症します) 腱が痛んでいるのであれば、動かしたりしたら痛いんじゃないかと思い、今度は接骨院に行き見てもらったところ、外傷等もなく、腱が痛んでいる様子も見受けられないとの事でした。 クリームを塗っていればある程度の症状改善が見られるのですが、根本原因がわからずどう対応すればよいのか困っています。 上記のような状態の原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

EP-807AWの紙詰まり問題について
このQ&Aのポイント
  • EP-807AWの自動給紙、手差しの両方で紙詰まりが発生しています。
  • ノズルチェックやプリンタヘッドのクリーニングでは解決しない状況です。
  • プリンタディスプレイ上には「用紙が詰まりました」というメッセージが表示されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう