• ベストアンサー

敵対心を持たれてます

12181072の回答

  • 12181072
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.7

まず探偵などを雇ってその友達のことを監視してもらったほうがいいでしょう。 そして何もなかったのであればやはり一度医者かカウンセリングを受けた方がいいでしょう もしかしたら被害妄想かもしれません

関連するQ&A

  • 車内に知らないゴミが

    自分の車なのですが、昨夜帰宅時に施錠をし忘れていてみたいで、今日夕方に乗って気付きましたが車内のゴミ箱に自分のではない知らないゴミが捨てられていました。私以外誰も乗っていないので明らかに不審なゴミです。 無施錠の間に誰かしらが車内に侵入したんだと思います。 貴重品は乗せていなかったのですが、車検証や入れっぱなしのetcカードなどは無事でした。お恥ずかしながら元々あまり綺麗な車内ではなかったのですが、あら捜しされた様子はなく、その不審なゴミさえなければ、侵入された事は気づかなかったと思います。普通に考えて、侵入したことをバレないようにそっと出るなら分かりますが、物取りでもない不審者はゴミだけ残して行ったわけです。 これはイタズラでしょうか? 何かの恨みによる嫌がらせでしょうか? 特に物色せず、ゴミだけ残す真意がわかりません。 ちなみに当方45歳のデブ女であり、ストーカーなどの類ではないです。 皆さんはどう思われますか?

  • 嫌がらせされてるんだけどどうしたらいいですか?

    嫌がらせを受けています。「私を嫌いで許せない」という理由で、うま~く、私に犯行がバレないように、偶然を装って、しかけてきます。 相手は車やバイクを使います。 仲間とかメンバーとか家族とかを使い(呼び寄せ)車やバイクで私のいる場所に向かって来ます。 例えば私がイトーヨーカ堂にいるとしたらそこにやって来ます。集まって来ます。 私の入った(逃げ込んだ)靴屋に後から入って来ます。偵察に来ている様子です。仕組んでいるのは見た目からいって犯罪者っぽいです・・。普通の人じゃないです。 いつか殺されるんじゃないかと思います。。 私はいつも車やバイク脅かされて嫌がらせされて恐い思いをしているので、嫌がらせしているのは人(私)を恐がらすのが目的な人物と思われます。人を恐がらせたいのが本気だと車でひき殺すという殺意を感じます。 とにかく私が歩くと車が次々にやって来ます。 道を歩いていると時々私の後を不審者が入っていきます。でも私が強い撃するほどの者じゃない普通の人間な為私に対して強い攻撃はありませんが、原因不明の視力落ちや急に頭がグラグラして気分が悪くなるなど、私に対して見えないところで健康的危害を仕掛けています。とすると、今は大丈夫ですが、家族や私の大事な人たちが心配です。見えないところで、わからないように、健康的危害を及ぼすことができる人たちです。恐いんですが、毎日ウザイです。犯罪系の人たちだからそういうことも簡単にできてしまいそうで、毎日戦っています。 こういうのどこで相談したらいいのでしょうか? からかいや病院へ行け的回答はご遠慮ください・・。

  • ネット不正侵入?プライバシーを知られている

    近頃おかしなメールが届くようになりました。 宛名は色々、メールアドレスも@yahoo.cp.jpやホットメールです。 内容は脅しでもなく、露骨な嫌がらせでもありませんが 「ほのめかし」 どうやらネット上の日記を読まれているようなのです。 ブログやホームページを立ち上げたこはありません、エクセルやワードで書き込んで、フォルダに入れている日記などの内容を なぜ見ず知らずの(?)の人間に見られたのか・・・気味が悪くて仕方がありません。 他にも、ネットで購入したものや、よくチェックするサイトのこと、掲示板に書き込んだ内容など、ソイツは知っている節があります。 個人のパソコンに侵入するのはある程度知識のある人間なら簡単なことなのでしょうか?どうやったら防げますか? 環境はADSLで、ウィルスバスターは導入していますがルーターは使っていません。 不審メールはネットカフェあたりから送られてくるのじゃないかと思うのですが、書き込んでいる途中で、今まさに書き込んでる内容を示唆するメールが届くこともあります。 リアルタイムで書き込んでいる内容を知ることもできるのですか? ネット不正侵入の仕組みと防御策を教えて頂ければ幸いです。

  • 元彼とのペアリング

    質問させてください。 今、付き合って2ヶ月程の彼氏がいます。 その2年前に別れた元彼がいました。2年ほど付き合った後 遠距離だったことも重なり別れましたが、「友達でいよう」と言われ 頻繁には連絡を取っていませんがたまにメールのやり取りをします。 (挨拶程度です) 実はその元彼とのペアリングをまだ持っています。 特に今も恋愛感情があるから、というわけではなく 思い出の品なので捨てることが出来ません。 (2人で頑張って買ったので。) さすがに指輪としてつける事は出来ないので、ネックレスとして 保管してあります。 そのペアリングは普通に部屋のアクセサリー置き場に置いてあるんですが これって本当は捨てるべきなんでしょうか・・・? 今の彼氏のことは大好きで大切ですし、ずっと一緒にいたいと思ってますが 元彼は友達としてとても尊敬をしているので、ペアリングも大事な思い出として取っておきたいと思っています。 (元彼がペアリングをどうしたかは知りません。聞いてもいませんが) でも普通は嫌なものでしょうか? 自分が逆の立場だったらどうしよう?とも思いましたが 自分は今の彼氏が元彼女を大事な思い出として考えてくれている前提があれば大丈夫かな?と思ってしまうので 是非こちらで皆さんの意見を伺いたく思います。 ちなみに、今の彼氏はすべてにおいて「過去は過去。今は今。昔のこととかは気にしない」というスタンス(いい意味で)なので 元彼のことは年齢と付き合った年数くらいしか話していません。 やはりペアリングは処分した方がいいでしょうか??

  • 敵対心がとれないです

    子どもの頃から情緒不安定な子で、癇癪持ちで、人付き合いが苦手でした。 吃音があるので、それがコンプレックスで、積極的になれずにいました。 今37なのですが、すべての人が敵というか、そういう感覚があって、夫に対しても、義両親に対しても、うまく心を開けません。(夫にはだいぶ自分の思ったことを言えるようになりましたが)義両親が、してくれることをなぜか、悪く取ってしまって、不機嫌になってしまいます。義父とは衝突もあります。義母は我慢してくれているように感じます。 ずっと誰に対しても反抗的で、自分のほうが上みたいな態度をとってしまいます。 私の親は、父がアルコール依存症で、母は統合失調症です。その影響は少なからずあると思うのですが、義父は「親のせいにするな」「甘えるな」と言います。だから義父とは話したくないです。この考えもいけないとわかっているのですが、高圧的な態度をされると我慢できなくなって、口をききたくなくなります。 最近思うのが、私って病気なのかなって思うんです。 よくメンタルがヤバイ人って孤立するって言いますよね?人が離れていったり、自分から一人になったりして。 こういう話を夫にすると、「じゃあ病院に行ってもいいけど薬漬けにされるだけだよ」といいます。親が入院しているのでそんなことはわかっているのですが、「また知ったかぶりして」と言われます。。病気って自分で治すものですよね?薬は対症的に補助的に使う物ですよね? 敵対心、ってとれますか?偉そうにしている自分、治りますか?なんでこんなに憎たらしい人間なのか、訳知り顔で、嫌になります。

  • 掲示板を荒らす人間の行為は・・・?

    時々 色んなサイトの掲示板を見る事が ありますが、個人攻撃やカテと全く関連性の ない内容を書き込みして嫌がらせしたり 揚げ足を取ったり イチャモンやケチをつけたり 誹謗中傷や個人叩き!をしている者が目立ちます。 (2ちゃ○ねるのことではないです。) トピのタイトルも全く普通の内容のモノなのに いわゆる「掲示板荒らし」や「叩き行為」 をして楽しんでいる人間の心理って どうなんでしょう? 私はカテを作成した人より 理由もなく 叩いたり荒らしたりしている 人間の方が、よほどカッコ悪く見苦しい気がします。 掲示板は大勢の人達が閲覧出来る公共の場ですよね。 荒らしたりしている人間の人格が疑われるだけと 思いますが、皆さんはどうお考えでしょう?

  • 敵対心?

    ことばの端々に「悪いけど、私は~~なんだけど・・・」とか、「言っとくけど私は~~」と付け加える同僚が居ますが、この人は私にどんなイメージを抱いているんでしょうか。敵対心?見下すことでの優越感? 私はこんな人に対してどんな態度をとったらいいでしょうか。教えてください。

  • 敵対心?

    私から見ても、可愛くて、美人で、お上品で、清楚で・・そんな7歳程年下の女性の知人がいます。 私は彼女を好意的に思っているのですが、 でも、彼女の存在が少し怖いです。 なぜか? 私は、自分自身では、それほど、魅力的な女性だと、自分自身を評価している訳ではなく、 常に、磨いていないと、人並みでさえ居られないと思っているのですが、 周囲からは、色々な褒め言葉を掛けて貰っている方だと思います。 そして、ある日、上記の女性から、突然、 「anne_mayさんってどうしていつもそんなにキラキラと輝いているんですか? 綺麗だし・お洒落だし・・私の憧れです。色々教えて下さい!」 と言われました。 正直、かなり驚き、とっさに、 「そんな事ないわよ。貴方の方が数倍綺麗だし、素敵だと私はいつも思っていて、 眩しく思っているもの」と私の正直な気持ちを話しました。 でも、彼女は、首を横に振って、「そんな事ないんです!」と。 でも、この言葉を素直に受け止められない状況が私にはあります。 この女性、普段は私と会っても挨拶など殆どしてくれた事はありません。 いつも私の方から声を掛け、その時には笑顔で挨拶してくれるのですが、 本当に、彼女が私に憧れているのなら、こんな態度は、、、 私だったらとらないなぁと思うのです。 (別に、彼女から挨拶しないのがいけないと言う意味ではないのですが) こんな言葉を掛けられる原因を随分考えて、思い当たった事は、 彼女が好きかもしれない男性と、 私も親しくしている・・そんな事なのですが、 もし、この私の考えが正しい場合、 この彼女はどうしてこんな事を唐突に私に言ってくるのでしょうか? 友人に話してみたら、敵対心を感じると言われましたが、 彼女の方が私より随分若くて、本当に魅力的なのに、 どうして敵対心など持つ必要があるのだろうかと、疑問です。 私は、彼女に蔑まれているのかなと思って気にしているのですが、 友人は、彼女が私の有利な立場にあって気持ちに余裕があるからか、 私の方に何か有利な事があって、気持ちに余裕がないからなのか、 どちらかじゃないの?とも言われました。 私にしてみたら、なんだか、とばっちりな気がして、気分が悪いのです。 皆様、どう思われますか?

  • ネットの嫌がらせに対する対処、不安への対処

    自分はとある人物からネットで誹謗中傷や嫌がらせを受けています。 元々は知り合いで近所に住んでいて、その頃は何もなかったですが、ちょっと前に県外に引っ越してから強気になり、遠くからネットで攻撃をしてきます。 引っ越したのは、行きつけの店を出禁になったショックと怒りかららしいですが、それを自分にまで色々と八つ当たりしてきます。 自分の名前や写真つきでTwitterでめちゃくちゃに誹謗中傷をしており、最初はイラついて反応し相手をしていましたが、周りに相談し、相手しない方がいいと言われ、そこから完全に無視しています。  以前は、ブロックしつつもちょいちょい自分の悪口を書いてないか見にいってましたが、今はイラつくから一切見てませんし見る気もありません。 友人からのアドバイスや、ネットの名言集などを見て相手したら同類だと思い、ブロックもしてるし、うまく無視出来ていました。 しかし先日、相談した友人から報告があり、今度は私の電話番号を勝手に晒していたそうです。さらに、私と喧嘩しますという発言や、着々と準備が進んでると書いていたそうです。 友人はそいつの投稿を定期的にチェックしており、私は、イラつくから投稿を見ても内容は私に言わないように言ってましたが、口が滑ったようです。 それ以来、私は憂鬱と不安で気が気ではありません。引っ越した瞬間に手の平返して裏切る時点でそこまで武闘派な人間とは思えませんが、もしかしたら攻め込んできて暴力を振るわれるかもしれませんし、ネットで更なる嫌がらせをしてくるかもしれません。 ネットではブロックをしてもアカウントを変えてしつこく私に粘着し攻撃してきましたが、アカウントがもう無くなったのか分かりませんが、しばらく今は来ていません。 よっぽど暇人なんだと思います。事実、友達も少ないし誰も構ってくれないから私に依存しています。 私を攻撃してくるのも、自分が出禁になった店の前で撮った動画を私がYouTubeにアップしてるのが気に入らないからであり、それを消せと絡んでくるところから始まりました。 他にも、その出禁になった店の従業員に何人にも成りすましてTwitterで嫌がらせをしています。ろくな人間ではないです。まだ交流がある時に聞いた話では、それが生き甲斐だと言っていました。 このような頭のおかしな人間から、自分との喧嘩の準備が着々と進んでると書かれていると、普通に怖いです。 現状くらいで済んでるから耐えれてましたが、「準備」とか言われると、手間暇かけて準備しないと成せないくらいのもっと大きな何かがまだ待っている、という意味でしょうから。 陰湿具合からしてネットの嫌がらせやらでしょうし、もし対面して何かしてくるにしても、どう対処したらいいですか。 番号を晒されたのもそうですが、ああゆう構ってちゃんタイプはこちらが反応する事が何より嬉しいんでしょうから、ムカつきますが私も番号を晒されてそこまで支障もないし、あんな奴に時間使うくらいならと無視を決め込んでいます。 準備って何の準備やねんという恐怖があります。ないでしょうが、爆弾でも持って乗り込んでくるのか?人数を集めて乗り込んでくるのか? ネットで架空の悪い噂でも流されるのか、成りすましされるのか、恥ずかしいエピソードを暴露されるのか、など。 まあ単なるフカシや、そうやって書いてる自分に酔ってるだけで何もしてこない可能性もあるでしょうが。 別の友人に相談すると、もし来てなんかされたら警察を呼んだ方がいいと言われました。まあそんな度胸ある奴がこんなネチネチした事しないでしょうから、それは無いとは思いますが。 あとは、現状のようなネットでの誹謗中傷をしつこくしてくるかもですが、それは私はブロックしてるから見なければいい話ですし、友人にも内容はもう言わないでくれと言いました。 不安で動悸や頭痛が何日も続いています。誰か助けて下さい。

  • 【怒り】という感情はあるのですか。

    野獣にしても,その他の動物にしても,人間以外はすべて怒りを欠如している。なぜというに,怒りは理性の敵である一方,理性の入る余地のないところには,どこにも生じないからである         (「怒りについて」 セネカ) 【怒り】という感情が実在するのだろうかという問いです。 人間以外の動物も、例えばテリトリーに侵入されたときや 狙っていた食料を奪われたときや驚いたときなどに 【攻撃】という行動を取ることがありますが、 それは【恐怖】【喪失感】【驚愕】など 怒り以外の他の言葉で説明できるような気がします。 あまり他の動物の気持ちになれなくて悲しいんですが。 それでは人間には【怒り】という感情が本当にあるのでしょうか。 淋しさ・悲哀・口惜しさ・無念さ・蔑み・侮り・やるせなさ・ ・もどかしさ・混乱・侮辱・嫌悪・驚き・恐怖・恨(ハン) など、他の言葉では説明できないのでしょうか。 例えが悪いのですが、被害者の親族は【怒って】いるのですか。 敵対心というのも考えましたが、それは感情というよりも 生き残るために自分と他人を区別する能力で、 細胞の時代からあったのではないかと思われます。 仲間ではないものを食わないと自分たちが生き残れないからです。 ムカつくだとか苛立つだとか立腹するというのは、怒りですか。 さっき息子が怒りながら大粒の涙を流していたのでふと質問しました。 息子が泣いていたのは娘がケーキを2つ食べてしまったからです。 だれか答えてくださると喜びます。頭が悪いので反応遅いです。