• 締切済み

教えて下さい。お願いします

平成21年4月23日付で市税滞納で差押調書謄本が届きました。滞納者は自分で債務者は銀行になっており差押債権の欄には「債権者(滞納者)が債務者に対して有する下記通常貯金①②の順に払戻請求権及びこれに対する債権差押通知書到達日までの約定利子の支払請求権。ただし上記滞納市税充つるまで」とあり、二つの同じ記号番号が書いてあり%8

みんなの回答

noname#85300
noname#85300
回答No.2

納税課に直接 行く事が出来ないのだったら、電話でも良いと思いますよ。仕事で どうしても行くことが出来ないということ それから、差押えはしないでくださいって 少しづつ 納めるということを はっきり伝えて承諾いただいたが いいですよ。 私の時は、手紙を書いたり電話をかけたりして、お願いしましたが 私の場合は郵便振込で払っていきました。 役所で所定の振込用紙があって 金額は空欄で 自分で納める額を記入するという形で出来るだけ毎月、振込むようにしてきました。調書がきたので、何故 今まで納められなかったのか、または今後 どのように納めていくのか、問われると思いますが、現状を正直に話して 無理なく出来るようにした方がいいですよ。 私は、調書がきた時 納税課の方に相談して それから 先程 話したような事柄を書いて書面として残されました。これは 市長宛になるものだったです。あなたの住むところはどんな風に対処しているのかは わからないですが、役所の人も鬼じゃないので きちんと話を聞いてもらって よい方向にいくよう 願っています。

noname#85300
noname#85300
回答No.1

滞納してたのことで 差し押さえですか… 私も払えない時期があり 三年ほど滞納して延滞金も かなりついてしまい膨れ上がって困ったことがありました。 役所には出向きましたか 相談されましたか 出来れば電話ではなく 時間を作って その通知書を持って 相談にいかれたら どうでしょうか 私は経済的に一括払いは出来ませんでしたので 分割で 払っていきました。 払う意思があるか どうかということは とても大事なことになるので 一度 相談にいってみてください。 あなたの収入や毎月の出費で いくらだったら毎月 払えるというような額を 考えて行くといいと思いますよ あ…それから 督促状は よく届いてましたか いきなり差し押さえることはないですからね

gomakan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初めての差押調書という 言葉にびっくりしました住民票(京都市)と現住所(大阪府)が違い仕事が土日の休みなんで直接窓口に相談するのは難しいですが、明日の仕事の休憩時間に担当窓口に電話してみようと思います 督促状は一度だけきていたので納付書の再発行の依頼で電話をした事はあります。その後納付書は送られてこず、差押調書が送られてきました

関連するQ&A

  • 教えて下さい。お願いします

    平成21年4月23日付で市税滞納で差押調書謄本が届きました。滞納者は自分で債務者は銀行になっており差押債権の欄には「債権者(滞納者)が債務者に対して有する下記通常貯金①②の順に払戻請求権及びこれに対する債権差押通知書到達日までの約定利子の支払請求権。ただし上記滞納市税充つるまで」とあり、二つの同じ記号番号が書いてあります。これはどういう意味でしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 教えて下さい。お願いします

    平成21年4月23日付で市税滞納で差押調書謄本が届きました。滞納者は自分で債務者は銀行になっており差押債権の欄には「債権者(滞納者)が債務者に対して有する下記通常貯金①②の順に払戻請求権及びこれに対する債権差押通知書到達日までの約定利子の支払請求権。ただし上記滞納市税充つるまで」とあり、二つの同じ記号番号が書いてあります。この銀行口座には滞納額分の残高はありません(滞納額は81000円です)そういう時はどうなるんでしょうか? 私はどうすればよいのでしょうか?アドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願いします

  • 市民税差押調書が届きました。

    市民税差押調書が届きました。 「次の通り、滞納市税等を徴収するため~」とあり、債務者は会社名で 「債務者が滞納者(債権者)に支払うべき平成○○年○月分以降の毎月の給与のうち、国税徴収法第76条第1項各号に掲げる金額を控除した金額の請求権」となっています。 これは、会社に行政から自分の分の市税の請求が行き、そのかわり会社のほうで滞納した市税を給与から引いていくということになるのでしょうか。 市税は個人支払いになっているため、今まで給料からの天引きはしてもらっていませんでした。 滞納していたことは会社にも伝わってしまうのでしょうか。 どなたかご教授お願いいたします。

  • 差押調書(謄本)というのが着ました。

    区役所より、差押調書(謄本)というのが簡易郵便により到着致しました。 内文としては、 次のとおり、滞納市税等を徴収するため、財産を差し押さえましたので、国税徴収法54条の規定により、この調書を作ります。 なお、この債権の取立て、その他の処分を禁じます。 とあり、下記に債権者氏名や住所、差押債権による銀行口座などが記載されております。 履行期限 即時 この内容は、どのように捉えるべき事なのでしょうか?。 【差し押さえた】とあるので、期限内の支払いは済んだという事になるのでしょうか?。 なお、この書文は10月27日付にて着ています。

  • 差押の有効期間と被差押債権の時効

    預金の差押の有効期間について 預金を差押えられました。 しかし、債権者は第三債務者(金融機関)にまだ取り立てをしていないようです。 このまま取立てがなければ、この差押手続き自体が時効とか除斥期間みたいなもので、差押が取り消されたりしないでしょうか? また、被差押債権(預金の払い戻しの請求権)の消滅時効というのは、ありますか? 差押が継続している間は、元の債務と同様に時効が中断し続けるということではないのでしょうか?

  • 差押調書(謄本)が届きました。

    国民健康保険の滞納により差押調書が届いてしまいました。 差押債権は銀行の普通預金となっています。 ■これは差押調書が届いてしまえばもうすでに銀行から 引き落とされているのでしょうか?? ■これから役所と相談しても差押の取り消しをしてもらえるのでしょうか?? 良きアドバイスをどうか宜しくお願いします。

  • 差押調書謄本が来た

    年金事務所から、差押調書謄本が来てました。しかも、なぜか同じ書類が二部も。。他の月は全額免除なんですが、2ヶ月分が差し押さえみたいで延滞金が一件、5000円ぐらいになってます。自分がなんとか対処しなかったのがいけないんですが… 差押債権の債務者には銀行名が書いてあるってことは口座を差し押さえて、お金が入れば勝手に引き出されるってことでしょうか?てことは今からじゃなにも成すすでがないんでしょうか? 誰か、詳しいかた教えてくださいm(_ _)m

  • 供託法について

    司法書士初学生です。 供託について勉強中です。 滞調法についてなのですが 金銭債権に、強制執行による差押えの後に滞納処分による差押えがあり競合するとき は第三債務者は供託しなければならない。 これに対して、 滞納処分による差押えの後、強制執行による差押えがあり競合する場合でも 第三債務者は、滞納処分に係る債権を控除した額を供託することもできるし、 差押に係る債権全額を供託することもできる と参考書にありますが、 過去問では、滞納処分による差押えが強制執行による差押えの前後に関わらず 供託することができる。 とります。 どちらが正しいのでしょうか

  • 税金を払っているのに差押調書が届きました

    固定資産税の支払いを忘れてしまい催促状が送られてきた為、銀行にて支払いをしました。 3月4日に支払いを行ったのですが3月7日に差押調書が送られてきたようです。 郵便を受け取る事が出来なかった為、今日まで差押調書に気付く事が出来ませんでした。 催促状を銀行に持っていき支払いを行ったのですが何か他にしなければならないことがあったのでしょうか? 調書に記載されている滞納金は「固定資産税」のみで、差押債権は「確定申告に係る還付金支払請求権及び還付加算金支払請求権」となってます。

  • 市税差押え

    平成24年7月勤務先廃業により市税が3,4期分が個人で納付することになりました。3期分は期日前に納付し4期分は25年2月までに納付予定でした。高齢のため再就職もできず、4期分の市税を未納のまま、年金で生活できる海外に平成24年11月移住することにしました。25年3月頃納税係から海外に電話があり2,3年は帰国できないことを伝えました。帰国したら連絡することで了解を得ました。26年2月頃海外の携帯電話に着信があり私から連絡をいれ、まだ帰国できないことを伝えました。しばらくして突然知人から(滞納市税の納付について)がインターネットで届きました。私は市税事務所に、どうして知人宅に送付されたのか26年2月27日付けでエアーメールで問い合わせをしました。連絡がないまま26年5月12日に突然4月22日付けの差押調書(謄本)(年金6月分)が届きました。市税事務所は予告無に差押えしたり、第三者に個人のプライバシーを送りつけることは許されることでしょうか?