• 締切済み

教師業と趣味の両立は難しいですか?

今、大学4年生で7月に小学校の教員採用試験を控えています。 舞踊を3歳のころからやっていて大好きで今も続けています。 教師になりたくてこの大学に入学したのですが、やっぱり舞踊から離れたくないんです。 正規の教師で担任を受け持ったら両立させるのは絶対無理なのわかっています。担任ができなくても、お給料が少なくても構わないと思っているのですが、臨時採用や、常勤講師などでもこの二つを両立させるのは難しいでしょうか。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

娘の彼氏が、非常勤講師4年でそのまま、時間的には同じですが、 正式採用を目指しております。 トライアスリートで、半端でない、トレーニングの日々です。 いまだに日本選手権挑戦していますから。 できないことはないですが、採用されるほうが ものすごーく、競争率が高いです。 ただ、舞踏のレッスンがどうしても、学校の職務とかぶるというなら、 むずかしいでしょうが、自主トレも十分にできるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず、目指す地域の教員採用試験自体が、いかに高競争率かを最初に心配した方が良いでしょう。努力が実って正規採用されたら新任の数年間は大変かと思いますが、慣れたら残業の多い30-40代会社員専門職よりは時間は作れるはず。中・高の若い先生は運動部顧問をあてがわれることが多いものの、小学校ならいつか舞踊クラブを指導出来るチャンスも巡ってくるかもしれません。面接でも良いアピールになると思います。教員採用試験に受からなかった場合の選択肢として、舞踊専業で指導者/師範への道を目指すのもあるかと思います。(臨採教員を最初から目指すのは経済的自立をあきらめるようなものなので、以下のサイトを参考に…)

参考URL:
http://www.jcp-saitama-pref.jp/html/menu03/2007/20070906112242.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの気持ち一つで不可能も可能にすることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 非正規教師のアルバイトについて

    私は、小学校の教員採用試験に落ちてしまい、常勤講師や非常勤講師をやりたいのですが、土日などは、アルバイトをしたいとおもっているんですが、非正規の教員はアルバイトしてもいいのですか?

  • 美術教師になるために

    美大の4年生です。 現在は大学院に進みつつ教員免許の取得を視野に入れております。 今のところ教職課程で必要な科目の単位はある程度取れており、介護体験も済ませています。 美術教師を視野に入れるにあたって 正規の美術教師になる難しさ、倍率、勉強量など調べれば調べるほど現実を思い知らされます。 免許が取れるかどうか、教員採用試験に受かるかどうかは自分次第なのはわかっています。 卒業後数年間は非常勤講師か臨時採用で過ごす可能性がとても高いことは承知ですし、そのうえで頑張りたいと思います。 ですが、少しでも早く正規の美術教師になれる可能性を上げておきたいです。 漠然と小、中、高のどこかで教えられればという気持ちはありますが 教える学校のタイプにあまりこだわりはありません。 そこでお聞きしたいのは、美術教師になるにあたって取得しておいたほうがいい資格、 やっておいたほうが良い活動はありますか? 普通自動車運転免許は持っています。 皆様の体験談、情報をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教師という職業

    高2男です。 最近進路に関して「高校教師」をやってみたいと思って色々と調べていたのですが、教員免許をとっても採用試験に採用されなければ正規雇用はされないと書いてありました。 その場合私立などで非常勤講師などをするみたいなのですが、やはり生活は不安定なものになるのでしょうか? さらには少子高齢化で子供も減ってきていますし、ますます就職口がなくなっているのでは?と思っているのですがどうなのでしょうか? 情報が少なく困っています。 実際に教師の方や詳しい方回答お願いします!

  • 高校教師になるには

    家庭科の高校教師になるにはどうしたらいいのですか?家政学部に行けば免許がとれると思うんですが、講師とかではなく本採用されるためには教員採用試験をうけるんですよね?その試験の内容を詳しく教えて下さい(愛知県)。家庭科以外の教科も試験にあるのでしょうか?私は理数系がまったくにがてなんです・・・あと大学は偏差値が高い大学を出ていたほうが採用されやすいのでしょうか?(講師でも本採用でも)あと講師の場合はだいたいお給料はいくら程度もらえるのでしょうか?食いつないでいけるのですか?よろしくお願いします。

  • 働きながら教員採用試験に合格した方はいますか?

    私は、今大学4年生です。この度、地方銀行から内定をいただくことができました。社員の方も優しく、地元で働きたいと思っていた私にとってとても嬉しかったです。 しかし、そのあとに行った教育実習で、教師の楽しさや魅力を知りました。生徒には、自分の担任になってほしいとまで言ってもらい、教師になりたいという気持ちが出てきました。 本当は、今年、教員採用試験に合格することができればいいのですが、勉強を始めたのは実習後ですし、私の県は倍率が高く、講師を何年かした方が受かっています。 けれど、臨時講師、非常勤講師でしたら、生活できるか不安です。(家族のためにもお金が必要です。)そのため、銀行員をしながら、土曜講座などに通い、勉強して、いずれかは教員採用試験に合格して教員になりたいと考えているのですが、無謀でしょうか?もちろん、私を採用してくださった銀行のためにも精一杯働くつもりです。働きながら教員採用試験に合格した方はいるのでしょうか? どうすればいいのかよく分からず、困っています(>_<)

  • 臨時採用教員のアルバイト

    私は今、小学校で臨時採用教員(常勤講師)をしています。 臨時採用教員もアルバイトはやはり禁止なのでしょうか。 事務の先生に聞いたら「正規の職員じゃないから、いいんじゃないの」ということなのですが、はっきりとはわからならなくて… どなたか、教えてください。

  • 教師になるにはどうすればいいのですか?

    卒業したら工業の免許取得予定の現在大学4年のものです。教師になるためには、教員採用試験を受からなくてはいけませんよね。今年それを受けていなかったのですが、教師になるためにはそれを受けていないとなれないのでしょうか?教えてください。ということは、来年に向けて勉強をしなくてはいけないのか、ということが知りたいのです。臨時採用、というのも、教員採用試験を受けて、それを受けたものの中から登録して、採用されるのでしょうか?私立の場合もそうなのでしょうか?就職活動に出遅れてしまったので、無知な状態です。ただ、教師一本というわけではなく、その道はどのような仕組みになっているのか、知りたいのです。教えてください、お願いします。

  • 公立高校の教員採用に関して

    教員採用試験とは別に(前段階として)臨時教員(非常勤講師)とか講師登録はできるのでしょうか?できるとすればどのようにすればいいのでしょう?

  • 川崎市での臨時教員について

    川崎市で小学校教員を目指しています。 採用が増えているとは言うものの、やはりまだまだ厳しい現実ではないかと思います。 川崎市での採用がダメだった場合でも川崎で臨時的教員として働きながら、採用を目指したいと思っています。 川崎市での、常勤講師、非常勤講師のクチは現在どういう状況かご存知の方いませんか? また常勤講師・非常勤講師の給与っていったいどれくらいなんでしょうか? 私自身、川崎出身者ではないので、臨時教員をした場合は川崎で一人で生活をしなければなりません。 臨時教師の給与で川崎という都会の物価についていけるのか心配です。 何か情報があれば教えてください。お願いします。

  • 教員免許取得数

    教員免許を複数持っていると 採用試験に合格しやすくなるのでしょうか? またとっておくと有利になる資格とか 何かないのでしょうか? それと教員の経験(例えば臨時採用、非常勤講師) も試験のとき有利になるのでしょうか? また塾講師の経験や・・アカデミーなどでの 非常勤の経験は有利になるのでしょうか? もしご意見いただける方いらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします。