• ベストアンサー

国際恋愛を進めるべきか?(長文)

kiraz7125の回答

  • ベストアンサー
  • kiraz7125
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.4

トルコ人と結婚し、トルコに在住する主婦です。 私も旅行中に夫と知り合い、私が帰国してからも文通と国際電話で 遠距離恋愛を続け、2年後に結婚しました。 (ネットは、何度便利だと進めても、当時夫がパソコン=文明の機器? に興味がなく、出来ませんでした。) 相手の本心かどうかの見極め、ホント難しいですね…。 というのは、トルコ人にとって日本はお金持ちの国だし、日本人女性は従順だから、 日本人と結婚したら、日本に行って自分も稼げるかもって思う人も多いからです。 現在彼のトルコでの仕事が不安定であれば、あなたと親しくなって…というのも アリかもしれません。だけどビジネスで日本に来れるくらいだから大丈夫かな。 私も夫の心を探るのに苦労しました。 週に2回の長い手紙、週一の国際電話、はっきりと結婚を前提にと言われ、 彼の母親にも紹介しているにもかかわらずです。プレゼントは自作の詩、摘んだお花でした。 こんな分かりやすいタイプなのに、結局本心か遊びか探るのに半年以上かかりました。 トルコ人の口説き文句が甘くて情熱的なのは、お国柄からだと思います。 実際、ここで暮らしていて恋愛経験のなさそう(というのはこの地域は 婚約してからでないと男性と話をしないそうなので)な女の子でもスラスラ愛の詩を ノートとかに書いていますからね。読ませてもらって感心しました。 あと彼がトルコのどの地域の出身かによっても変わってきます。トルコの西部と 東部でも人間性はだいぶ違います。 とりあえず探り探り付き合ってみたらいいと思います。 そしてあなたが学生さんかお勤めか分かりませんが、貯金とか収入は全然ナイよ くらいに言っておく。ごまかした方が無難だと思います。 もし身体の関係になりそうな気配があれば、処女とそうでない場合では扱いが違います。 結婚前提となれば、処女でないと絶対にイヤって人はまだまだ多い国で、 処女だったら自分が責任を取ります!みたいな昔の日本みたいです。 そういうので本気度を探ってみるとか…。ただしこの本気=結婚につながりますから あなたにも覚悟がいりますけど。前に進むなら、どこに住みますか? 遠距離はつらい時もありますよ。 私は出会ってから10年、日本での生活の方がそりゃ裕福だっただろうなとは思いますが 愛情においては時々ケンカもしますけど、変わらずで幸せですよ。

margo74
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 お礼が遅くなりました。 お幸せそうでとってもうらやましいです。 週2回も長い手紙をくださったとは。 (私はこれまで異性からの手紙なんて ほっとんどないです・・・) よくよく考えたら、今のところ真剣さが見えてこないし、 私自身結婚は絶対ありえないと断言できますので、あまり 気を持たせることを言わないほうが良いのかな・・・ とも思っています。 どちらにせよ、ゆっくり様子見です。

関連するQ&A

  • 国際結婚。。。(長文です)

    義妹が外国人と結婚することになりました。っというか、近々入籍です。義姉は式はしなくてもいいって言ってますが、義母の勧めもあり今年中には披露宴(ちょっとしたお披露目会)は行うようです。 外国人と結婚は義妹の昔からの夢だったらしく、国際結婚なんてよくあることだし、いいんですが・・・。その相手というのが、義妹よりも4歳年下、今現在語学の勉強中で中国にいます。つまり学生なんです。なのに入籍なんて私の中ではありえません!! 今現在、入籍手続きのため、日本に滞在中です。義妹の家(主人の実家ですよね・・・)に2ヶ月程滞在のようです。その後、中国に帰り、夏頃に今度は、長期滞在のビザを取って2年程、実家で暮らすというのです。日本語はしゃべれません。なので、仕事は無理です。母国はアラビア語です。 外国に住みたいからと結婚したのに、結局は日本で滞在。しかも、実家で!!出会いが、ネットだけに大丈夫かなって思います。知り合って1年もたってないし、3回くらいしか会ってません。後は、メールのようです。この前も旅行に行ったみたいですが、すべて義妹が費用を負担しています。 日本人同士の結婚も価値観があったりと大変なのに、海外での生活を旅行と勘違いしてるんじゃないかと思います。結婚を引き止める権利は私にはもちろんないです。第三者からみて、この結婚どう思われますか??もし、自分の兄妹・娘だったとしたら。意見とお聞かせください。

  • 国際恋愛 復縁?

    国際恋愛、遠距離恋愛について。 相手のことが好きなのに将来が見えないから結局別れちゃうってありますか? 国際恋愛が成功するためにどうすればいいですか? 状況によるとおもいますが、一般的には別れたらもう復縁はないですか?こういう時って復縁できる方法はないよね・・・。 (ちなみに、外国人の女性です。大好きな日本人の彼氏と6月に別れました。彼のほうから別れを告げられてそのときから2回しか連絡取れなかった。彼にとって復縁は無理だと思いますが、せめて連絡取り続きたい・・・。正直、彼の声を聞きたくてたまらない。でも、彼に言わないほうがいいでよね・・・。) ご意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 見返りを求めたら本当の恋愛じゃなくなっちゃう?(長文です)

    彼とは国際遠距離恋愛を半年、国内遠距離恋愛を3ヶ月しています。 私は彼の喜ぶ顔や驚いた顔を見たくて、結構プレゼントとかサプライズで!とか思っちゃうタイプです。彼が留学を終え(彼とは留学先で出会いました)先に帰国するときも、内緒で友人達メッセージをもらいそれと写真を編集してアルバムを作ったり、サプライズパーティーをしたり。お誕生日もアメリカから贈り物。 国際遠距離恋愛中は彼が寮住まいで携帯しか持ってないということで、電話は週に1回いつも私がフォンカードを使い、月に1回は手紙も書いていました。 アメリカ日本間での遠距離恋愛中は彼から電話も手紙も1度ももらえませんでした。私がアメリカの大学を卒業して帰国したときも、誕生日にも何も・・・。「何か欲しいものある?」とは聞かれたんですが、「あなたに選んでもらいたいから」と答えたらそのまま流れてしまいました。 結局私が、何度も「何でもいいからプレゼント欲しい!」とお願いして、4ヶ月遅れでもらいました。 よく、恋愛で見返りを求めちゃダメ。とか言いますよね。別に、高価な物が欲しいわけじゃありません。彼は誠実だし、いい人なんですが・・・。 全く自分が相手にするのと同じように相手にもして欲しいとは思いません。でももうちょっと私のこと喜ばせたいって思ってくれないかなーなんて思ってしまいます。やはり自分自身が、「彼が大好きだから、喜ぶ顔が見たい!」っていう気持ちが強いので、それを思うと、彼は私のことそこまで好きじゃないのかな・・・なんて考えてしまうんですよね。 こんな私は我侭でしょうか??見返りを求めてる私は、ちゃんと恋愛できていないんでしょうか?

  • 国際遠距離恋愛について

    現地で1年付き合い、私が帰国を決めて遠距離になりました。 国際恋愛で経験がある方、彼氏さんは積極的に今後の事について話してくれたり、 離れても頻繁に連絡をくれていましたか? I also need to decide how I feel とは私に対しての気持ちがなくなっているって事ですよね。 私が遠距離しても関係を続けたいといった返事でした。そう言われてもう1ヶ月以上たちました其の間にきた連絡は一回だけで、普通の内容でした。彼は日本で仕事を探す事も考えてくれていましたが、私は一方的に帰国を決め日本で仕事を見つける意志を話しただけです。 。 今どうしたらいいかわからない状況です。 意見をもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ドイツからコーリングカードで国際電話をかける

    一週間後にドイツに数ヶ月間滞在します。 現地から日本へ国際電話をかけようと思っています。 現地のステイ先の固定電話(或いは公衆電話)から日本の固定電話あてです。 (1)現地ではコーリングカードが安価で、お得だと聞きましたが、具体的なカード名が分かりません。 (2)滞在地(ハイデルベルク)で入手できるかご存知の方、教えてください。 (3)フランクフルト空港で入手できるかどうかも知りたいです。 (4)go Bananas というカードがお得らしいのですが、ハイデルベルク(Heidelberg)で入手可能かどうかを調べたいのです。 以上、どんなことでも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • 国際送金手数料を安くする方法について教えてください。

    海外の顧客を相手にビジネスを始めようと思っています。 国際送金を多くの顧客に対して行なう必要があるのですが、手数料が一件あたり2000円は最低するそうです。 現地の銀行に個人の口座を設けてそこからインターネットの画面を利用して振り込むなどにより、手数料を 抑える方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国で取った国際免許

    外国で取った国際免許を向こうの国で2回以上書き換えて運転している人がいるのですが、それって可能なのでしょうか。確かその国に3ヶ月以上、滞在しないと取れないはずだと思うのですが。運転も危ないし、事故でも起きたらとはらはらしています。なんとかする方法はないものでしょうか。

  • アメリカ、ネバダ州おける国際免許の使用について。

    こんにちは。私は半年前よりNYに住んでおります。 実は近々、ラスベガスで車をレンタルし、グランドキャニオンへ観光へ行こうかと考えております。 そこで質問なのですが、NYでは、NYに滞在し、1ヶ月を過ぎた時から、国際免許が使用できなくなります。ネバダ州も同様で、ネバダ州に滞在し始め、数ヶ月を過ぎた時から、国際免許が使用できなくなるようです。それでは、当方のように他州に数ヶ月以上滞在し、ネバダ州で運転する場合、国際免許の扱いはどのようになるのでしょうか? 急いでおります。回答よろしくお願いいたします。

  • 国際恋愛・結婚(長文です)。意見を聞かせて下さい!

    意見を聞かせて下さい。両親は国際恋愛はいいけど国際結婚は大反対派です。結婚を前提に付き合っている方がいますが、両親は聞く耳を持ちません。海外旅行についても1人で行くなら親子の縁を切ってから行きなさいと言うくらいです。案の定、結婚についても国際結婚するなら親子の縁を切ってから結婚しなさいと言われます。親の言い分としては生まれた時から私には心配させられっぱなしでもう心配するのに疲れたということです。確かに生まれながら持病を持っていますが、正直私のせいではありません。しかし、まるで私が悪いかのような言い方をされた事があり、かなりショックでした。それが本音でも親として言うべきことでないと思います。それに、確かにスムーズな人生は送れていないかもしれませんが、好き好んでそうなったわけでもなく、努力はしていました。新しい環境にすぐになじめない体質なのでそれも両親に迷惑をかけた原因の一つでもあります。以前日本人の彼氏と付き合っていたときにも相当心配したと言いながら、結婚相手は日本人ならいいといいます。母親が言うには私には兄弟姉妹がいないから、もし外国人と結婚してお父さんとお母さんが将来いなくなってしまったら、あなたが頼れるのはだんなさんの家族や親戚だけ。言葉も通じない、文化も違う相手に相談もなにも出来ない。誰にも助けは求められない。ということです。彼は日本語勉強中で、私が両親とつながりが強いということや持病についても考えてくれています。彼が日本語を勉強する理由の一つはたとえ反対されても自分の言葉で私の両親に自分の考えや気持ちを伝えたいからです。私の両親は日本語以外分りません。また、自分が日本に住むこと、その時仕事はどうするかなど色々考えてくれていますが、両親はそんな彼の努力にも聞く耳なしです。あげくの果てに差別的発言をします。彼はそれでも解決策を一生懸命考えてくれていますし、私も諦めるつもりはありません。反対意見でも失礼に当たる発言でも両親の考えは全て聞かせて欲しいと彼から言われているので全て話してあります。両親にもし、仮に日本人と結婚してその相手が私の両親には関心の示さない人だったらどうするの?それが結婚してから分ったら?私の病気に理解を示しているようで実は無関心だったら?など聞くと、そのような人と結婚しなければいい。今の彼のような日本人を探しなさいという返事でした。今の人を諦めたら両親が思い描くような人と会えると思っているの?と訪ねるとそんなこと分らないということでした。そして、外国人と結婚するくらいなら一生独身でいなさいとまで言われました。あなたの老後が心配と言いながら、外国人との結婚はだめでも独身ならいいというのもよく分らない話しです。彼曰く両親は私の将来に自身がないんだね。と言っていました。また日本人との結婚は100%信頼100%安心100%幸せで外国人とはそうなれないと思っていることが理解出来ないとも言っていました。一人暮らしはしていますが過保護な為親離れ子離れがまだまだ出来ていません。なので今私に出来ることは何とかしてもっと自立することだと思っています。でないと親の決めた人でないと結婚することが出来なくなりそうなので。ただ、過保護下で育った分どのように親離れしていくか悩んでいます。このような両親への対応どうして行けばいいと思われますか?彼の努力や親切心さえも外国人でかつ私と結婚したいからという理由で切り捨ててしまいます。日本人と結婚したからといって幸せが確保されている保証なんてないのに。結婚前提で付き合ったり会うなら、彼と会うことは禁止すると言っています。また両親は彼に会う気も全くありません。取り留めの無い文章になってしまいましたが、ご意見お願い致します。

  • 国際遠距離恋愛の相手に会いに行きたいけれど、家族から反対されそうで困っています。

    国際遠距離恋愛の相手に会いに行きたいけれど、家族から反対されそうで困っています。 現在日本ーアメリカ間の遠距離恋愛をしています。 近じか彼のところへ一ヶ月ほど行こうと考えていますが、 実家にいる家族をどう説得させたらよいのか悩んでいます。 彼とは、私が現地に住んでいた時に出会いました。 もう二年程付き合っていますが、私のビザが今年に入って 切れてしまい日本へ帰国したため、現在3ヶ月程遠距離恋愛をしています。 以前母に将来結婚を考えている相手がアメリカにいると話した所、 あまりいい反応をしてくれませんでした。 父にはまだ彼のことを話していません。 今回彼に会いに行くことを話すと、両親が反対する恐れがあるため なかなか言い出せません。ちなみに実家には祖父も住んでいます。 私はもう子供ではないので、いちいち親の許可を得て行動する必要はないと思うのですが、 一ヶ月程家を空けるためにどう家族を説得させたらよいのか分かりません。 もし反対されても会いに行くつもりですが、家族と険悪になることは 極力避けたいと思っています。 どなたか良いアドバイスをお願いします。