• ベストアンサー

住宅借入金等特別控除申告忘れについて

平成14年度の増改築分の15~23年の申告についてですが、私が勝手に控除は5年と勘違いをして、15~18年までは申告を行いましたが、それ以来申告書の存在を今まで忘れており、最近整理をしていて、申告書を発見し、平成19年、20年の申告をやってない事に気づきました。そこで、このサイトで、調べてみましたが、ほとんどが確定申告前で、私と一致するものが見つかりませんでした。その中で気になる文章があり、これが本当なら税務署に行っても無駄になりますので教えてください。「あなたが一度も申告をした事ない場合は5年間、毎年、申告している人は「更正の請求」で3月15日までに申告しなければ還付になりません。」 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

還付申告は5年前まで遡って出来ますので、その年の確定申告をしていないなら今からでも大丈夫です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q04 更正の請求というのは、一度確定申告をした後訂正したい時にするもので、これはその年の確定申告期限の1年後までになります。平成19年度の確定申告(申告自体は平成20年)をしていて、住宅借入金控除だけを忘れていた場合は手遅れです。確定申告はじていなくて、年末調整だけなら大丈夫です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/07.htm#q23

animal8
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 平成19年度の確定申告(申告自体は平成20年)をしていて、住宅借入金控除だけを忘れていた場合ですので、19年分はダメということですね。 20年分は、訂正できそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 >「あなたが一度も申告をした事ない場合」とは、確定申告はしたが、住宅借入金控除だけを忘れていた場合でもOKと言うことですか? いいえ。 その年分について確定申告をしていればだめです。 平成19年分を確定申告していて、ローン控除の申告を忘れていた場合は、残念ながら期限が過ぎていますのでだめですね。 20年分は間に合います。

animal8
質問者

お礼

何度も聞いて申し訳ございませんでした。 これでハッキリ、スッキリしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>「あなたが一度も申告をした事ない場合は5年間、毎年、申告している人は「更正の請求」で3月15日までに申告しなければ還付になりません。」 これを、もう少し詳しく正確にいうと、 「あなたが一度も申告をした事ない場合」は、「あなたがその年分について確定申告をしていない場合」ということです。 「毎年、申告している人」は、「その年分について確定申告した場合」、「3月15日まで」には、「法定申告期限の1年以内に」ということです。 申告書を発見したというのは、未記入の申告書ですよね。 それなら、今からでもOKです。

animal8
質問者

補足

回答ありがとうございます。 申告書は未記入です。 「あなたが一度も申告をした事ない場合」とは、確定申告はしたが、住宅借入金控除だけを忘れていた場合でもOKと言うことですか? だと、うれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅借入金等特別控除申告書について

    平成14年に住宅を購入して、当時税務署から郵送された「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」(10年分)を毎年記入して、職場に提出してきましたが、平成22年度と23年度分の申告書を紛失してしまいました。紛失した場合は、税務署にて再発行してもらえるものでしょうか。ご教示ください。

  • 住宅借入金特別控除の申告をし忘れた場合

    平成15年に住宅を購入し その年度末から毎年、年末調整の際に 住宅借入金特別控除も申告してきました。 夫婦共有名義で、夫婦それぞれで行ってきたのですが 今年度の申告を主人がし忘れていることに気づき、 還付される額が額なので今からでも間に合うなら やりたいのですが・・・ 週明けに税務署に問い合わせようとは思っているのですが 制度上、認められる申告なのかどうか、、、 ご存じの方、教えてください。

  • 住宅借入金等特別控除申告書

    教えてください。 住宅借入金等特別控除申告書が平成22年度分がなく、平成20年度分があります。 その年に間違って出したのか、紛失したのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか? 再発行できるようですが、20年度を22年度に訂正ってできるのでしょうか? また20年に22年度の用紙で出してたとしたら、控除申告は無効扱いされているのでしょうか? 会社への提出日がせまり焦っています。 年末調整にあたり 保険料控除申告書を先に提出し この用紙だけ直接税務署に行って提出したらいいのでしょうか? どのような方法がいいのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅借入金等特別控除の申告漏れ

    先日、税務署で平成23年分の確定申告をしたのですが、住宅借入金等特別控除を入れるのを忘れて、申告してしまいました。 申告を訂正したいのですが、この場合、更正の請求という手続をすればよいのでしょうか。 ネットでいろいろ調べたら、最初の申告時点で特別控除を適用しないと、あとから入れることができないとか、「嘆願書」を税務署に提出すればよいとか、いろいろ書いてますがどれが正しいのか、よくわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 住宅借入金等特別控除

    住宅借入金等特別控除についておしえてください。 父が平成8年に増改築のため借入をしました。 最近になって借入先から、住宅借入金等特別控除ができると聞いたそうです。 借入先から本年度分から遡って5年分の借入の残高証明書をいただきました。 ネットなどで住宅借入金等特別控除について調べてみたところ、 平成11年以前について取得したものについての控除については あまり詳しく書いてないことが多いので、よくわかりませんでした。 取得した年に確定申告をしなければならないようなのですが、 申告についての届出等は何もしていないようです。 また、平成16年、17年は医療費控除のため確定申告をしています。 今から何か手続きをすると、控除を受けることができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅控除の申告忘れ

    3年前に住宅を取得し、住宅控除を受けていましたが、今年度(平成19年度)の年末調整時に、申告を忘れていました。この場合、控除を受けられないのでしょうか?確定申告当で再申告できるのでしょうか?

  • 22年度からの住宅ローン控除について

    是非、教えてください! 平成16年にマンションを購入しました。それ以降毎年確定申告にて住宅ローン控除の還付を受けておりました。 本来は会社の年末調整で申請すればいいのですが、会社にはマンション購入をあまり知られたくなく(転勤等の関係で・・)以降毎年確定申告にて住宅ローン控除の還付を受けておりました。 また19年度の税源移譲以降についても所得税からの還付だけで、上記の理由により住民税の控除については管轄市町村には申告しておりませんでした。 今回、22年度からは税務署へ申告するだけで、管轄市町村にも同時に申告されるという事ですが、従来どおり所得税からだけの還付だけを希望しているのですが、そのような対応は税務署へ事情を話せば可能なのでしょうか? 以上 どうかよろしくお願いいたします。

  • 扶養控除の確定申告及び還付申告について

    扶養控除の還付申告及び確定申告について 別居している母親は遺族年金のみのため、扶養控除の対象となることを初めて知りました。 今までわからず、ずっと年末調整では扶養控除の申請はしてませんでした。調べたところ5年間は還付申告できるいうことですが、私の場合は、平成19~21年度分については2箇所から給料をもらっているため、19,20年度については、既に確定申告をしております。そうなると更正の請求となり1年間のみとなるのではないかと思います。ただ、色々調べていくうちに還付申告は5年までできるとなっていたりどれが正しいのかわかりません。自分はいつまでが対象となり、どのような申告をしたら良いのか?どのような書類が必要となるのかご教示願います。 ※平成16・17・18年度分までは源泉徴収のみで確定申告はなし、19・20年度分は確定申告済み、21年度分はこれから予定です。 方法としては下記のとおりとなるのでしょうか? (1)21年度分は扶養控除を記載して確定申告書を提出。 (年末調整で記載していなかったため、職場の担当者には報告してます。) (2)20年度分については、更正の申告にて書類を提出。 (3)19年度分については、更正の嘆願 (4)18.17.16年度分については、還付申請にて確定申告を提出する。 質問まとめ (1)21年度分→これから提出なので申告書に記載して提出 (2)20年度分→更正の請求にて提出(22年3月15日まで)  ・この際に必要な添付書類 (3)19年度分→更正の嘆願(内容がよくわかりません)  ・この際の申請方法及び添付書類 (4)18.17.16年度分→確定申告する。  ・源泉徴収票が必要だと思われますが、ない場合はどうしたらよいか。その他に添付書類は必要か。 (5)還付は銀行振り込みとなるのか  ・振込み先口座がわかればよいか (6)申告については、税務署へ行く時間がないため、郵送と考えてますが、大丈夫か (7)その他注意事項などあればご教示ください。

  • 住宅借入金等特別控除申告書の書き方

    平成19年度に現在の家を購入しました。 いわゆる住宅ローン減税があると言うことですので、平成20年度の2月に税務署で確定申告をし、所得税が戻ってきました。以降今年からは会社の年末調整で所得税の還付の手続きができると言うことで、税務署からも書類が来ました。年末調整用として14年分の書類です。 現在記載の準備をしているのですが、以下分からないところがありまして投稿させていただきます。 1)書類の説明に基づいて「住宅借入金等特別控除額」を計算しますと187000円になりました。片や、この書類の右下の太字の括弧の中には150000円が住入金等特別控除額とタイプされています。この場合どちらの数字を住入金等特別控除額として書けばよろしいのでしょうか。 2)所得税が国から地方に一部移管されたと言うことは知っているのですが、そのことは私の場合影響するのでしょうか。つまり戻ってくるのであればありがたいなあと思うのです。 何らかのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 還付申告後に更正の請求をしなくて済むようにするには

    医療費控除での還付申告(平成21年)をしようと思っています。 同申告自体は、本を読んで制度を理解し、 書類等も作成済で問題はありません。 ところで、還付申告後、医療費控除以外で、 納税額が減ると、更正の請求が出来ます。 (医療費控除の場合も同じですが、今回の問題からは外れるので、 ここでは除外します) しかし、更正の請求は、平成22年以前の分は、 還付申告後一年を経過すると、できなくなります。 (平成23年は、還付申告後、五年と聞いています) 一方、還付申告そのものは、五年経過までできます。 なので、一度還付申告をしてしまうと、その後納税額につき 税務署に申立てできる期間が短くなってしまうので、 還付申告は慎重にする必要があると感じています。 平成21年分の場合 還付申告 平成26年税務署御用納め日まで 還付申告後の更正の請求 還付申告後、1年経過後まで 上記の心配を踏まえ、 「医療費控除額の変更を理由とする以外の理由で、更正の請求をする」 というようなことが無いようにするには、 どのような点に注意すれば良いでしょうか。 更正の請求の体験談でも結構です。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWのファックス送信ができないトラブルについて相談します。
  • ファックス出力が光らない問題で困っています。
  • MacOSで無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連ソフトは特にありません。
回答を見る