• ベストアンサー

告白しようと思いましたが

こんにちは、いつもお世話になってます。 以前、このような質問をさせていただきました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4835115.html) 要約すると、片思いの女性にメルアドを聞いたけれども、それから相手が冷たくなったので、僕は半ば諦めた、といった具合です。(ちなみに、当方は男、相手は女性です。) それからと言う物、僕のほうから話しかけたりといった事はせずに居たのですが、最近になって、相手から僕に話しかけてくる事が多くなってきて、半ば諦めていた僕としては、心の中にモヤモヤした物が出来てしまい、そのモヤモヤを一気に打開しようと思い、告白をしようと計画しました。僕としては、振られても良かったです。そのほうが、すっぱり諦められると思ったからです。 そして昨日、仕事中に、相手に「話したい事があるから、仕事が終わった後に少し話せませんか?」と切り出しました。僕としては、「はい、分かりました」ぐらいでこの場は済むと思っていたのですが、まさかの予想外で、「え?何の話?」「どんな話?怖い話?」等など、言い寄られて困ってしまいました。 彼女の言葉を要約すると、「どんな話なのか?今この場で何故言えないのか?もしかして、私のこういう所を直してとか、そういう話なのか?(僕が山好きだと知っていて)山とかの話なら聞くけれども、そういうのか?」と言った感じで、僕としては、遠まわしに振られたのかな?と思いましたが、なんだかそんな感じでもなく、相手は笑いながらであったり、真面目な顔であったりと、本気でどんな話か分かっていない。といった感じでした。僕は、どんな話をするか等をその場で打ち明けるほど心の準備が出来ていなかったので、「終わった後が良いです。今この場ではちょと言えません」などと、はぐらかしてしまいました。 一旦その場は引いたのですが、その後もどんな話かと聞かれ、どう切り返せば良いのか分からなかった僕は、適当に嘘をついて(嘘だとばれてしまいましたが)やっぱり良いです、といった感じに答えてしまいました。相手は「大事な話があったんだろうけれど、ごめんね」といってました。 質問内容としましては、僕はどう上手く切り返せばよかったのでしょうか。また、相手の心情など、そして僕は今後どうすれば良いのかなど、アドバイスが頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

前の質問も読みました。 申し訳ないですけど、「まったく脈がない」です。 あきらめましょう。 彼女がそもそも恋愛に興味なくきわめて鈍感か、わかっていてあえてそのようにしているのか。 いずれにしろ、あなたに気はありません。 でも、そのまま自然体でいれば、いつか振り向いてくれるかもしれませんけど。

honda12231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、そんな気はしました。 第3者の意見が聞けてよかったです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sazap
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.4

ごめんなさい。正直脈ナシですね。 もし彼女の方に少しでも気があるのなら、二人で話す機会を避けたりしません。 告白されるのを察知し、逃げていると感じました。 やっぱり告白を断る方も、パワーいりますから。 この恋は諦めた方がよさそうですね。

honda12231
質問者

お礼

回答ありがとうごじあます。 そうですね。とりあえず僕は、はやく次の恋へと移り変わりたい思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pm1974
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

・どう切り返せば~:軽く切り返せればよかったんですけどね……。まあ彼女の方がちょっと空気読めてなかった(あるいはわざとなのかもしれませんが)という印象ですかね。まあ些細な事ですから気にしない事です。 ・相手の心情:『告白される』という考えが頭の中に全く無い=そういう対象として見られていない。で間違いないと思います。 ・今後:モヤモヤを吹き飛ばしたい、と言うのであれば改めて告白してしまいましょう。現状を見るに振られる公算が極めて高いと思いますが。  上手く行きたいのであればまず恋愛対象として見てもらえるようにしないといけないでしょうね。

honda12231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、軽く切り返せればよかったんですね。これは、今後の為に勉強しておきたいと思います。 僕も考えましたが、そういう対象として見られていない、で間違いないと思います。白黒つけるためにもう一度告白を計る・・というのも、なんだか面倒になってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.2

まあ… 真面目でいい人かもしれないけど、重いわ…貴方。 ちょっとイタイくらい。 もうちょっと軽いノリでいった方が相手も接しやすいんじゃない?

honda12231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、先ず、名誉の為に言っておきますが、自分で言うのもアレですが、僕は、普段は本当軽い感じなんです。よく、面白いと言われます。ただしかし、こういう事に関しては、自分でも嫌になるくらい自分が重たいなぁ、と思う事があります。そういうのが嫌で、今回で白黒ハッキリさせたかったというのがありますが、上手くいかなくて残念な気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白の後の状況

    女性の方に質問なのですが普通相手から告白されてその場では返事ができないけど、その後2回3回4回と二人でのデートを重ねてるのは言葉にはしてないけどOKと判断して良いのでしょうか? 知人に聞くと友達としてなら何度でもと思うけど好意を伝えられてなんとも思わない人とはその後はないと言っていますがどーなのでしょう?  告白した時は彼女はかなり動揺していて話が止まってしまいましたがその後は二人で何度か合っています。メールや電話もそれなりにしています。 恋愛とかの話ではなく主に仕事の悩みとかですが私が聞き役になってる感じです。 私は結構 鈍感なので相手がどー思ってるか読めない事が多いんでこーゆー感じに彼女が接してきたらOKみたいな事を教えて頂ければ助かります。  宜しくご回答下さい。

  • 告白するかしないか。

    よくここでお世話になっております。 バイトで好きな人がいるんですが、初めは友達でそのうち俺が相手に興味を持つようになりました。初めは相手も友達として相手していたのでしょう。何回か仕事終わりにお茶したり映画を見ました。向こうも気があるんじゃないか?という感じでした。 ですがだんだん相手の態度が冷たく感じるようになり一気に冷たくなりました。それからほとんど話もしません。メールもしなくなりました。してもそっけない感じです。相手が避けているのがはっきりわかります。 それがもう1ヶ月ぐらい続いており、私もモヤモヤしてます。たぶん相手もモヤモヤしているとおもうでしょう。前みたいに楽しく仕事もできないだろうし。 でもここで告白してしまったら全てが終わります。 でももう友達には戻れない雰囲気です。 アプローチしても空いては迷惑かもしれません。 だったらもう告白して俺もすっきりし、相手もすっきりしたほうがいいのではないかと思いました。 でも俺の心の中では諦めることができません。 どこかでアプローチしたいと思ってしまいます。 だから告白のタイミングがわかりません。 近いうちに告白する。(相手はどう態度が変わるかはわかりませんが) 告白してもしなくても同じと考えこのままモヤモヤ。 告白してもしなくてもアプローチを続ける。 仕事をやめる時に告白する。

  • 告白して・・・

    2週間前に5回目のデートで相手の女性に告白しました。 相手の女性からは「ちょっと待って・・・。返事は考えさせて下さい。」でした。 でもその後に「でも告白は嬉しかったです。」でした。 そして先日話があるという事で会ったのですが返事は「ゴメンなさい」でした。 しかし、その後「私の真っ直ぐな気持ちと優しさに心動かされた」という事でその日のうちに寄りを戻しました。 こういう場合、やはりもう一度私から告白したほうがいいのでしょうか?

  • 告白して。。。

    2週間前に5回目のデートで相手の女性に告白しました。 相手の女性からは「ちょっと待って・・・。返事は考えさせて下さい。」でした。 でもその後に「でも告白は嬉しかったです。」でした。 そして先日話があるという事で会ったのですが返事は「ゴメンなさい」でした。 しかし、その後「私の真っ直ぐな気持ちと優しさに心動かされた」という事でその日のうちに寄りを戻しました。 (寄りを戻したというのはまた出会った時のようにゼロからのスタートという意味です。) こういう場合、やはりもう一度私から告白したほうがいいのでしょうか?

  • 何回くらい会ってから告白するのがいいのでしょうか?

    質問させてください。 今仕事で会ったりする女性がいます。 最初は仕事の話で相手の方が営業に来て2,3回会いました。 その後メッセージを数回かわした後に、自分から食事に誘って会いました。 1ヶ月ちょっと疎遠だったのですが、また自分の方が聞きたい事があって会う事になり会いました。 毎回メッセージには「またお会い出来たらいいですね」とか書かれています。 相手は結構フリーな感じなので恋人はいないんじゃないかと思います。 そうこうしている内に自分の気持ちに変化が出てきたように思います。 最初の頃は気にしてなかったのですが、朝急に目が覚めて彼女の事を考えていました。 ここで質問があるのですが、 毎回また会いましょう、お食事できたらと言うのは建前なのでしょうか? 実際誘うとすんなりと会えるのですが。 それとも単にビジネスでの話なのでしょうか? また、もし告白でもするとしたら早すぎるでしょうか? まだ数回しか会っていませんし。 それとも、もっと会う回数を増やしてからの方が良いのでしょうか? 自分の気持ちをもっと確かめたり、相手との関係を築いたり。 自分はオープンな性格なので、告白するのは出来ると思います。 で、そこで相手が反応を示さなくても問題ないタイプです。 ポジティブだと思います。 出来れば女性の方達にアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願いいたします

  • 告白後(友達から)のデート

    20代男です。 特に女性の方に回答頂ければと思います。 出会って2回目(3ヶ月くらいして)告白してしまい、 (お相手は1つ年下の方です)(ちなみに一目惚れでした) その場で返事はもらえませんでしたが、 その日の帰宅中に女性からメールがあり、かなり驚いていた様子でした。。 その後のメールで、「もう一度ゆっくりお友達からなれないかな?」でした。 相手は試験勉強の最中で忙しかった事もあり、 その間はメールを続けていき、 私の誕生日の0時にお祝いメールしてくれたり、 なんて事もありました。 試験が終わった後(告白から4ヵ月後くらい)にデートして、 お互い話が尽きない感じで楽しく過ごせたと思います。 その後はお互い趣味も合って、今度ここに行こうあそこに行こうみたいな 話をしていて、今度会う予定なのですが、 脈ありでしょうか? 女性の立場からどんな心境なのかとか色々気になっちゃいます。 (告白後に会ってくれるって事は期待していいのかとか。。) よろしくお願いします。

  • 告白を保留にされました

    いつもお世話になっています。 20代後半女性、相手は同い年です。 相手には彼女がいますが、別れを真剣に考えているという話を、前から私を含む共通の友人にしていました。 私と相手は、前々から友達でしたが、今年の11月頃からメッセージや電話のやり取りが増え、二人で晩ごはんに行くようになり、次は遊びに行くようになるという風に、徐々に仲良くなっていきました。 最初のラインでのやり取りは、私の仕事や恋愛(そのときは別の人を気になっていたのと、また別にアプローチを受けていたので)の相談をしていましたが、仲良くなるにつれて、彼に惹かれていき、好きになってしまいました。 おとといのクリスマスイブは、私は仕事、彼は飲み会だったのですが、彼の飲み会の後に10分ほど会いました。 クリスマスは、両方の仕事終わりに会う約束をしていて、ライトアップと夜景を見にいき、一緒にご飯を食べました。 その中で、今度はどこどこの夜景に行こうとか、どの店に行ってみようという話をしました。 25日以前にも、いくつか今後の予定が決まっていて、 ・12月28日に一日遊ぶ ・31日に除夜の鐘を聞きに行く ・2月にちょっと高級な和食を食べに行く というのがあります(どれも二人で行きます)。 私は、今年中にこの関係を前進させたくて、別れ際に、「本気で好きだから、そういう前提でいてね」と言いました。 そのときは、二人とも飲んだ後だったので、ふわふわとした気分でした。気が大きくなっていて、言ってしまった感じもあります。 彼は、その場では、「俺は、(私)が思ってるよりずるいと思う」「これで、俺が付け入るかもしれない」などと言って、もごもごとしていました。 その場で別れたあと、彼からたくさんメッセージがきまして、要約すると、 ・びっくりして頭の整理ができていない ・今日は酔っぱらっているから、酔っていないときにきちんと考える ・告白に対しては、きちんと答えたい ・(私)が、それまでもう連絡を取りたくないというのなら仕方ない ・自分自身ずるいと思う ・(私)が自分(彼)に怒るのは当然だと思う(←でちょっと冷たい返しをしたとき) ということでした。 私は、今までどおりがよいということを伝えて、28日も遊びに行きます。 28日は、彼が好きで息抜きに良く行っている、彼のお気に入りの場所に行きます。私を一度連れて行きたいと言っていました。 こういう彼の対応を見ていて、やっぱり、期待してしまう反面、OKの場合の態度じゃないのかなとも思ったりします。 告白するまでに、もう少し策を弄じるべきだったかもとか、タイミングを間違えたかもとも思います。 彼は、どういう考えでいるんでしょうか…?? 自分なら…というのでも構わないので、どなたか教えてください。

  • 同僚に告白したその後…

    毎度お世話になっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444178.html 前回の質問で、会社の同僚に初めてランチに誘ってその場でお付き合いを申し込んで見事に玉砕しました。 それから約1ヶ月、もともと普段同じ部屋で席は遠くないのですが直接仕事でそんなに接点はないのですが、以前と変わらない感じです。つまり特別仕事で用がある時以外は、話したりしないということで、特別避けられているかはわかりませんが、好かれている雰囲気はありません。 彼女(30代後半~40代前半・独身)の話では、彼氏はいないし、結婚願望も特に無いそうです。そうであるならば、嫌われないようにしつつ彼女の気持ちが変わるのを待ちたいとも思うのですが…。 それで、今後どうしたらいいかということなのですが… 1、普段仕事の話以外でそれほど親しく話をすることの少ない相手と初めてランチに行って、告白して断られたという状況で、もう1度2人きりでのランチに誘うということはOKでしょうか?また間隔としてはどれくらい後がベストでしょうか? 2、40歳前後で彼氏が欲しいと思っていない女性が、好きでない男性から告白されて、それ以降心境が変わったり、その男性の事を好きになったり、逆に嫌いになったりすることはありますか?またその男性の事を気になったりしますか?女性の立場として、どういう心境なのか教えて欲しいです。 3、告白されて断った男性にその後も好意をもたれるということは、女性としてどうですか?やはりうれしいですか?それともやめて欲しいですか? その他アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 同棲前に告白していた彼

    同棲を始めて2ヶ月たった彼との事で悩んでいます。 彼とはお付き合いをして2年半が過ぎ、 引越しや転職を機会に同棲を始めました。 これからの事も考え、双方の両親にも 説明をし、結婚も考えての上での生活でした。 今まで遠距離でやっと彼と生活が共にできる!と 新しいスタートをきったものの、 たまたま目にしてしまった手紙から これからの事にとても不安を持っています。 それは彼が同棲する4ヶ月ほど前に 別の女性に告白をしていた事を 知ってしまったのです。 (相手の方からは「今は会えない」とお断り されていました) 相手も女性は私と出会った頃かもしくは それちょっと前くらいに出会ったようですが、 話をした事もほんの少ししかなく 彼の心にずっと気にかかっていた様子です。 又、遠距離中にも他の女性に声をかけて 仕事を休んで遊びに行っていた様子で そんな過去の事実を知り、この人は 本当に自分と将来を共にする気持があるのだろうかと 彼の気持が分からなくなってしまいました。 今現在、彼がその方達とどういった関係なのかは 分かりませんが *今までに嘘をついて女性と会っていた事 *心に引っかかる女性がいたのにもかかわらず 結婚や同棲の話を進めていた彼の言動 一晩限りの過ちや一過性の浮気ではなく、 彼が3年近くも一人の女性に心を寄せて その思いがかなわなかったという所が気になります。 又、その思いが通じていたら、今の私の生活も なかったのかと思うととても悲しいです。 この2点がひっかかってしまい、 これから本当に人生を共にしていけるのか、 今は色々考えて混乱しています。 同じ様な経験された事がある方、 又はご意見などお聞かせ願えればと思います。

  • 同棲前に告白していた彼

    同棲を始めて2ヶ月たった彼との事で悩んでいます。 彼とはお付き合いをして2年半が過ぎ、 引越しや転職を機会に同棲を始めました。 これからの事も考え、双方の両親にも 説明をし、結婚も考えての上での生活でした。 新しいスタートをきったものの、 たまたま目にしてしまった手紙から これからの事にとても不安を持っています。 彼が同棲する4ヶ月前に 別の女性に告白をしていた事を 知ってしまったのです。 (相手の方からは「今は会えない」とお断り されていました) 相手も女性は数年前にたった3回会っただけで 彼の心にずっと気にかかっていた様子。 又、遠距離中にも他の女性に声をかけて 遊びに行っていた様子で過去の事実を知り、この人は 本当に自分と将来を共にする気持があるのだろうかと 気持が分からなくなってしまいました。 上記についてまとめると (1)今までに嘘をついて女性と会っていた事 そしてその女性とは今でも交流がある(メールや 会っている) 彼が友にメルアドを聞き、その女性に 熱心にアプローチしてでかけていた。 その後彼の仕事絡みで彼女の実家に頻繁に出入りしていた。(彼女の両親と色々な打ち合わせをしていた様子です) (2)心に引っかかる女性がいたのにもかかわらず 結婚や同棲の話を進めていた彼の言動 一晩限りの過ちや一過性の浮気ではなく、 彼が3年近くも一人の女性に心を寄せて その思いがかなわなかったという所が気になります。 又、その思いが通じていたら、今の私の生活も なかったのかと思うととても悲しいです。 これから本当に人生を共にしていけるのか、 今は色々考えて混乱しています。 既婚者や同じ様な経験をされた方 など多くの方からの意見をお聞きしたくて 再度ご意見などお聞かせ願えればと思います。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4540NのFAXをNASに転送し、紙でも出力する方法について相談させてください。
  • 質問者はMFC-J4540Nの受信FAXをNASに転送し、同時に紙で出力する方法について困っています。
  • Win11で有線LAN接続されているMFC-J4540NのFAXをひかり回線で受信し、NASに転送しながら紙でも出力する方法を教えてください。
回答を見る