• ベストアンサー

雑穀ごはん☆おすすめブレンドを教えてください!

ダイエット追い込み中です!お通じ良いとのことで、雑穀ごはんに興味があるのですが、「体によさそ~」程度の知識しかありません(><)おすすめブレンドと実践された期間や体験を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは はまったきっかけのお米です 一汁五穀さんの http://www.pierthirty.co.jp/shop/japanese.html#shoplist_gokoku 赤米の炊き込みセットを売っています やずやさんとか試供品を食べてみたりしましたが もっちりしないと食べにくいです 玄米が多くても癖がありますね 1年ぐらい食べていますが その頃にはもう体重が落ちていたのですが 腹持ち良いですね ご参考までに

sato_eri
質問者

お礼

有難うございます(^^) 「もっちり」がポイントなんですね! 長く続けたいので参考にさせていただきます。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.1

雑穀ごはんの自家ブレンドなんて事実上はムリなので買う。 http://www.shokuseikatsu.co.jp/daitinomegumipage/daitinomegumipage.html

sato_eri
質問者

お礼

有難うございます(><) 買ってみます! ってか、皆さん買ってるんですね! 勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雑穀米の美味しい食べ方

    試しに買ってみた、やずやの「雑穀畑」があんまりクセもなく美味しかったので、 雑穀に興味を持ちました。 ミネラルや食物繊維も豊富で体に良さそうだし、次は雑穀ごはんを炊いてみようかなと 思っています。 初心者にも食べやすい雑穀の種類など、美味しい雑穀ご飯の食べ方教えてください。

  • 雑穀米 

    ご飯を炊くときに雑穀米を混ぜるのが最近話題になってるみたいですが、実際に雑穀米を混ぜたご飯を食べるようになってから体調がよくなったとかいう体験があったらお聞きしたいのですが..

  • 雑穀を使ったスープ

    雑穀に興味があり、ご飯と一緒に炊いたりはするのですが料理それ以外では使ったことがありません。 雑穀と野菜を使ったスープを作りたいと思っています。 おすすめのレシピがありましたらお願いします。

  • 雑穀

    最近健康が気になり出しまして、 五穀米を食べるようになりました。 でも、金額が高いので続けることが難しくなってきました。 そこで教えて頂きたいのですが、 1、安くて 2、体に良くて 3、食べやすい ご飯に入れて一緒に炊いて食べる、雑穀とかを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 発芽雑穀を食べると痩せる?

    広告にあったのですが、発芽雑穀という物です。 牛乳に混ぜて、一食をこれにするという物です。「ギャバ・ダイエット」試した方、試そうと思う方、お話きかせて下さい。 何か、体には良さそうな気がします。

  • 雑穀畑のトッピング

    夕食をローカロリーのものにするダイエット始めました カロリーの低いものを普通量食べて、早めに食事を済ませるようにしています ご飯のかわりに雑穀畑(雑穀たっぷりのポップライスみたいなもの)を美容にもよさそうで食べてるんですが、何か味をつけたい感じ 体調もいいし、自分なりにすっきり感があって続けたいんだけど 何かカロリー低くていいトッピングがないものかと探し中です いいアイデアあったら教えてください

  • ご飯に麦や雑穀を入れたがる母

    私の母は生協フリークなんですよ。生協が誕生した当初から加入していま す。もう20年以上ですね。生協の商品は添加物とか入ってなくて良いと 信じ込んでいます。確かにそうとも思いますが度を越えているようです。 ポッキーなんかでも普通のスーパーで売っているのと生協のは違う、生協用 に良いのを作っているとか言うんですよ。 まあそれは良いのですが生協で麦を買ってご飯に少しだけ混ぜて炊くんで す。おいしくなくなるから止めてと言うのですが、体に良いからと言って よく入れるんです。たまに私がお米を洗って入れない時もありますけど。 最近では十種雑穀とかいうのを買って入れるんですよ。 黒ゴマ、くこ、そば、はとむぎ、小豆・緑豆、黒米、アマランサス、とうも ろこし、黒豆が入っています。もうこうなると混ぜご飯みたいです。 白いご飯が一番おいしいですよね。そんなご飯を食べたからって特別健康に なるとも思えないです。 どうしたら止めるでしょうか?ちなみに母は62歳でO型で結構頑固です。

  • 玄米と雑穀

    ダイエットをし始めてから、食物繊維やタンパク質などの栄養成分に 気をつけるようになりました。 朝はヨーグルトにオールブランシリアル、スキムミルク、 黒ゴマきな粉をかけて食べ、ご飯は発芽玄米にしています。 しかし、最近「フィチン酸」なるものを知りました。 このフィチン酸は、ブランや玄米などに含まれる食物繊維、 大豆などの豆類に多く含まれており、カルシウムなどの ミネラル成分の吸収を阻害するとのことなのです。 カルシウムを多く摂るために、自家製スキムミルクヨーグルトを 毎朝食べているのに、ブラン、きな粉には「フィチン酸」が含まれる…。 なんだかとってもがっかりしてしまいました。 もうブランシリアルやきな粉をヨーグルトにかけるのは止めたほう がいいのでしょうか? また、玄米もあまりよくないのでしょうか?玄米と雑穀はどちらの ほうが体にとってよいと思いますか? 栄養成分を考えすぎて、何を食べたらいいのかわからなくなって しまいました。アドバイスをお願いします。

  • 食用の雑穀米をあげても大丈夫ですか?

    国産の粟穂が入手困難な為、中国産の粟穂を購入しました。。。国産の時のようには喜んで食べない気がします。(むしって遊ぶことの方が多いです^^;) そこで閃いたのが、我が家に常備している DHC「国産十四雑穀ブレンド米」です! 米粒麦・黒米加工品・青玄米・はだか麦・もち胚芽米・押し麦・きび・発芽玄米・赤米加工品・アマランサス・あわ・はと麦・ひえ・たかきび  が入っています。 おやつ程度の量を、週に2~3回あげてみようと思うのですが、上記の中に食べさせてはいけない穀物が入っていたりしますか? 下手な考えをせず、外国産の粟穂を与えていた方が良いでしょうか? よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 現在ダイエット中です。

    現在ダイエット中です。 運動は週3~4日の水中ウォーキングしています。 食事も適度に調整しています。 炭水化物は太るイメージがあるけど、極端に減らし過ぎもよくないので雑穀米にしようと思っています。 疑問なんですが… ・白米に30g程度の小分けしてある十五穀米を入れた雑穀米。 ・白米と発芽玄米を1:1に炊いた御飯。 どちらがダイエットに向いているでしょうか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SUS304コールド材にφ6,8穴あけをしている仕事で、今回に限って材料がいつもよりも固い印象を受ける。
  • 加工条件は従来と同じなのに、ドリルの磨耗が早くなるなどの問題が発生する。
  • 使用している工具はSGESSドリル φ6,8で、回転数はS500。
回答を見る