- ベストアンサー
- すぐに回答を!
なぜ複合機はだめなの?
プリンター、スキャナ、コピー機能もある複合機を買おうと思っていたら友達にやめた方がいいよと言われました。単体でそろえて買うより複合機の方が安いのになぜですか?
- tyhyrhjuj
- お礼率28% (25/88)
- プリンター・スキャナー
- 回答数10
- ありがとう数3
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- yuknya
- ベストアンサー率32% (112/345)
◆デメリット 他の方が言われるように故障した場合のことでしょう。 ◆メリット ◎省スペースである。プリンター、(プリンター、スキャナーそろえたらスペースとりますね) ◎単体で買うより、割安ですね。 使う人の価値観しだいと思います。 お金と、スペースに余裕があれば、単体で買った方が良いかも・・・ 私だったら、お金も、スペースの余裕もないので複合機買いますね。 2万円強で買えるし・・・ (高かったら私も買いたいとは思いません。) http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=006010&MakerCD=14&Product=PIXUS%20MP5
その他の回答 (9)
- 回答No.10
- zone5
- ベストアンサー率7% (2/26)
他の方が言われるように、やはり故障した場合のことでしょう。 うちは今回HPの複合機買いました。当たりです。いいです。 印字もトップレベルです。メモリーカードリーダーにもなります。 もちろんコピー・スキャナー機能もあります。 印字速度も問題なし(レーザーと比べるとそりゃ遅いけど・・・) 子供も気楽にコピーを使っています。 年賀状大量に印刷し、学校の宿題、その他いっぱいカラー印刷していますが、まだインク交換していません。 最初設定がうまくいかなかったときのサービスの方の対応も良かったです。 ま、他人に言われてものを決めるよりも自分の判断で決めて下さい。 少なくとも私はEPSONの単体から買い換えて大正解でした。
- 回答No.9
- kmor
- ベストアンサー率27% (225/825)
以前キャノンの複合機を買いましたが、印字品質などとても満足できるものではありませんでした。 別の店で店員さんに聞くと、「この値段で全てを満足させようとするのだからどうしても品質が落ちる」とのことでした。 しかし、しばらくしてエプソンの複合機に買いなおすと、そこそこの品質は保てています。 全てがだめというわけではないようですよ。 店頭で実際に印字や取り込んでみたり、印刷サンプルを見るなどして健闘してみてはいかがでしょう。 今では省スペースでもあり、満足していますよ。
- 回答No.8
- ice_rif
- ベストアンサー率20% (68/325)
単体のプリンタ、スキャナの一世代前の機能を 組み合わせて複合機にしているからだと思いま す。速度や画質では劣ってしまいます。 しかし、一昨年出た複合機くらいからは、家庭 で使うには十分な機能を持っているので、HP の物を購入しました。今は、この次の機種が出 ていますので、複合機でまったく問題ないと思 います。
- 回答No.6
- yum_p
- ベストアンサー率32% (163/497)
1年前に複合機を買いました。 仕事のためコピー機がどうしても必要だったので買ったのですが、 1年間、問題なくフル稼働してくれましたよ。 メンテナンスが大変とかいうことも、特にないと思います。 欠点があるとすれば、 印字品質は、やはり単体のプリンターの方がきれい(機種によりますが) コピーの品質も、やはりトナーを使うコピー機の方がきれい。 (でも、仕事にも十分使える品質ではありますが) スキャナの品質は…単体のスキャナを使ったことがないので 解らないですが、これは変わらないのではないかな?と思います。 何と言っても安いですからね。 コピー機が必要だった私にとっては、ありがたい機械です。 でも、コピー機能が必要ないのであれば、印字品質から考えて、 別々にプリンターとスキャナを買うほうがよい、という考えもあるかも。 (頻繁にコピー機能を使わないのであれば、 スキャン即印刷という簡易コピー機能のあるスキャナもありますし…) 参考になれば幸いです。
- 回答No.5
- minami-kaze
- ベストアンサー率28% (28/100)
考え方次第かと思います。 みなさんおっしゃっているように、故障したときのことを考えればマイナス面が多いでしょう。 また、価格にもよりますが、プリンタ機能もスキャナ機能も「そこそこ」の組み合わせのものが多いと思います。 ただ、置き場所が一カ所で済む・コピーをとりたいとき単独で動く・「そこそこ」に使える・導入作業が一回で済む等、メリットもあります。 デジカメをお使いなら、メモリカードを直接入れて印刷できる物もありますので、スキャナはいらないかも知れません。 また、スキャナにはフィルムを読める物もあります。 設置スペースがあるなら別々に購入するのが理想かと思いますが(先立つものもいりますが^^;)、そうでないなら複合機の選択も「あり」かと思います。
- 回答No.4

今はどうか分かりませんが、昔の複合機はそれぞれの機能の統制がうまくとれておらず、故障率が高かったのです。 そういう理由も少しはあると思います。
- 回答No.3
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
置く場所がなければ、複合機は 便利ですよね。 ま、プリンタとか 以前は 発展途上だったので、毎年、毎年 安くなり性能がいいのが出てたので、数年つかったら 買い換えたほうが よかったのですが、 今は、ある程度 使えるんじゃないかと思います。 ただ、コピー機など メンテナンスが必要な機械なので、頻度にあわせて メンテナンスしていくか もしくは 買い換えたほうがいいかもしれません。 買い替えた場合、単品か全体の違いですね。
- 回答No.2
- hi_ro_
- ベストアンサー率35% (42/119)
私が思うには・・・ 例えば、複合機のコピー機能が壊れたとして修理に出すと、 その間はプリンター・スキャナー機能も使えませんよね。 テレビデオでビデオが壊れて修理に出すと、戻ってくるまで テレビも見れませんよね。 複合機の欠点(の1つ)はそういうことだと思います。 正確な理由は、その友達に聞くのが一番だと思いますが。
関連するQ&A
- 今はスキャナも複合機時代。それでもスキャナ単体が売れる理由は何?
スキャナが欲しいなと思っています。 今や、スキャナも複合機として組み込まれる時代です。 スキャナ単体なんて今時‥‥と思ったら、ドーンと、複合機より目立つ位置にありました。 複合機を買うか、スキャナを買うか、迷っています。 プリンタは有るので、スキャナだけで良いのですが、複合機を買って今あるプリンタを売るなり処分するか‥‥迷っています。 単体スキャナが、複合機のスキャナより勝っている機能って何かありますか? 単体で売るぐらいだから、複合機より勝る機能があるのだろうと自分では確信していますが、では何処が?と言われると‥‥分かりません。 勝る機能があるなら、単体スキャナを買います。 全く同じ機能で差が無いなら、複合機を買おうと思います。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 複合機かプリンタ複合機か
新規に電話回線(ひかり)を引き、電話・FAX・コピー機を新調します。 番号は1つで、FAXと電話は自動切換えのもので考えています。 ちょっとしたコピーなら家庭用のFAX電話でも出来るかもしれませんが、スキャナーも欲しいのでコピー機も外せません。 1)電話機単体+プリンタ複合機(受話器なし) 2)複合機(受話器あり) どちらにしようか迷っています。 最初は、2のほうがコンパクトで全部まとまってて良いかな、と思いましたが、電話機単体が安いので、初期費用は1のほうが安そうです。あと、複合機だと機能が1つでも壊れたら全部使えなくなるから、電話だけは別のほうが良いのでは?・・・等、電話がメインで、それ以外の使用頻度は高くない予定です。 安い複合機を見に家電量販店にも行ったんですが、いまどきの複合機はオシャレですね!インクのランニングコストも悪くなさそうな仕様でした。 ただ、コンパクトな電話機単体やプリンタ複合機もあり、小さい電話機を選べばスペースも大差ないように見えたので(金額的には)1でいいかなぁ・・・とも悩みます。 インク以外のランニングコストは違いがありますか? 他に何か見落とし(調べたほうがいいこと)や、メリット・デメリットがあれば、ご教授ください。 夫々の機能に「超高品質」は望みません。それらの機能が一通り揃っていればいいので、並の性能でいいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 複合機
プリンターを何しようかと考えているのですが、最近は複合機のほうが人気あるんですかね?コピーやスキャナを使うことはあまりないし、写真のプリントもそんなにたくさんしないので、複合機でなく普通のプリンターでいいかなと思うのですが、それ以外に複合機のメリットって何かありますか? 年賀状は毎年200枚くらい印刷するのですが、はがきの印刷に便利な機能とかあるんですかね?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 複合機と単体購入
複合機と単体購入、どちらにするか悩んでいます。 私の環境はMACの古めのデスクトップ(クイックシルバー他同時期のもの)OS10.2Xを2台とMAC NoteBook OS 10.3を有線LANでつないでおり、現状はデスクトップ1台にスキャナとプリンタをUSBでつなぎ、それを通して他のMACから出力などしております。 スキャナーが壊れてしまったので買い替えるべくお店に行ったところ、 複合機を進められ・・・ 今まではプリンター、スキャンともCANON製のものを使用していたのですが、スキャナーをEPSONに変えようかと考えていたところ、コピー機能を使うには同じメーカーのものでないとできないとお店の方に言われ、単体でプリンター、スキャナーを買うより複合機を買った方が価格的にお得ということで・・・ 実際、今まで複合機というものを使用したことがないので、両方の環境をご存知の方にメリット、デメリットをお聞かせいただければと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンター&スキャナ別購入?プリンター複合機購入?
現在、プリンター購入を検討しています。 プリンター&スキャナ&コピーの複合機にするか、 プリンター単体とスキャナ単体にするかで悩んでいます。 複合機一台を購入する場合と、 複合機一台分の予算でプリンターとスキャナを別々に購入する場合では、 機器の性能を比べた場合、どちらが高性能になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 多機能プリンターと複合機の違いは?
多機能プリンターは超すごいプリンターだけどスキャナーはできなくて、 複合機は普通だけど、コピーとスキャナーが出来る と言うことでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 複合機を買うべきかプリンタを修理すべきか・・・。
プリンタがかなり前から壊れているのですが、複合機を買うべきかそれともプリンタを直すか迷っています。 スキャナとコピー機能FAXなどが付いているのですが、これらを日常的には使うとは思えません。しかし、あると便利ではあると思うんですよね。 どうしたらいいでしょうか?。 プリンタの修理ってどのくらいかかるんでしょうか?。 あと複合機って安くていくらのがありますか?。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- こんな機能の複合機ってありますか?
最近いろんな複合機が出ているんですが、電話がついてて、FAXができてCDにダイレクトに印刷できるプリンターがついてて、おまけにスキャナーとコピー機能と複合機本体に液晶がついてる複合機ってあるんでしょうか。ご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 複合機 or プリンター+スキャナー
パソコンを買い換えたら、スキャナーとプリンターが古くて使えなくなりました。 そこで、新しいのを買おうと思っているのですが、複合機にするか、個別に買うかで迷っています。 複合機(スキャナー+プリンター+コピー)は画質が荒いと聞きますし、個別で買うと高くなります。 値段よりは機能と画質を優先したいのですが、できれば安い方がいいと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 複合機の購入を考えているのですが
コピーがパソコンを使用しなくともでき、ランニングコストもよく、スキャナー、プリンターとも機能のバランスが取れている複合機を探しています。どんなものがよいか教えていただければ幸いです。ちなみに最近の複合機はどれぐらいのサイズまでコピー可能なのでしょうか?インストールも結構手間がかかりそうで不安な面もあります。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー