• 締切済み

未だに1次面接が通過しません

就職活動をしている大学4年生です。 書類だけでも70社以上受けているにも関わらず1次面接から先に進んだ事がありません。 志望動機・自己PRなどはハローワークや就職課で練習を重ねて来ている。 筆記試験は常に8割ぐらい取れている。 去年就活した先輩のサポートも得られている。 それを前提にして今後どうして行けばいいのかアドバイスが欲しいです。 1・2ヶ月前からその事に危機感を感じてハローワークの職能訓練や就職課に通って相談を重ねてきました。 その甲斐あって志望動機・自己PRをきちんと言える様になり、初期の段階に比べたら改善はして来ているとは思います。 しかし全く結果に繋がっていません。 その原因に自分の人間性にあるのではないかと疑い始めています。 昔から学校が変わる・クラスが変わるなど初対面の人達が顔を合わす場で、 必ず自分だけが周りの人から話しかけて貰えない・話かけても輪の中に入れて貰えないと言う面がありました。 その後のやり取りで人間関係は構築できますが、これは友人や先生からも指摘されている事です。 今となって考えてみると、それが仇になっているのかなと思います。 沢山の人から協力を得て、動作に気をつけた方が良いんじゃないか… 喋り方を変えてみてはどうだろうか…と繰り返し改善して来ました。 しかしどうしてもそれが払拭できないでいます。 面接時にも、あなたは凄く目立っている(たぶん悪目立ち)と言われたので、決してマニュアル通りで沈んでいる訳でもないと思います。 人から好かれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

noname#92881
noname#92881
回答No.6

就職活動中の4年生です。 自分の人となりや生きざまの根幹部分に触れる様な物に対して悩む事は絶対にやめておきましょう。 僕も内定が取れず、生きてる価値について真剣に悩んだ末に 外出好きな僕が全く外へ出られない・他人の目線に恐怖を感じる状態に陥ってしまいました 元々精神を病む気がない人でも歯車が狂う事があります。 就職活動は特にストレスがかかる時期でもあるので、時には【悩まない】と言う選択もして良いんじゃないかと思います。 それができたら苦労しないんですけどね。 志望動機について軽く参考程度に。 あまり我を押し通し過ぎない方が良いのかなと思います。 やりたい事が明確にあり、それに沿った勉強や実際に物を作って面接に挑んで来ましたが、結果このザマです。 別の視点から見れば柔軟性に欠けていたと思います。 関連性がある事なら何でもできますと広い視点で喋ってみるのも良いかもしれません。

noname#90593
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。 確かにもうしんどいとしか言いようがない状況です。 成果が見られないままお金は減る一方で、モチベーションに繋がる要素が何一つとして無いからだと思います。 それだけで気が狂いそうですよ。 悩まなくする為に、就職活動をやめてしまえばフリーターになってしまいます。 それは避けたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109641
noname#109641
回答No.5

#3です。コメントありがとうございます。 >>1次面接で50社も落ちたと言う事は、1度たりとも人として認められた事が無いのと同義です。 そんな悲しいことを言わないでください。 人として認められないなんてことは決してありません! 世の中にはもっと失敗していまっている学生さんもいますよ。 先日もテレビで100社落ちた女子学生が取材されていました。 最終的には100数社目で内定が取れていました。 諦めなかった結果だと思います。 この不況下では採用に厳しくなる企業が多いです。 採用定員を減らしたり、採用活動をしない企業もあります。 ということは、求人数自体が減っているので、 1つの企業に対して、例年以上に応募が殺到しているかもしれません。 当社もそうですが、今年の応募者は昨年同時期の倍以上。 しかも昨年に比べ、学生の質や採用試験の平均点が高いです。 でも定員数は昨年と同じ・・・ ということは、必然的に倍率や合格基準が上がってしまいます。 昨年なら合格していたレベルの学生も、今年は更に上のレベルが多いので、 落とさざるを得ない状態です。 悩ましいのは同じレベルの学生がいた場合です。 試験結果も同点、人柄も熱意も同じくらい。 可能であれば両名とも合格にしたのですが、 先々の選考を考えるとやはりどこかで合否を決めなければいけません。 その決定打は何かというと、ちょっとミスです。 例えば面接のでやりとり、遅刻、書類の不備等・・・ 昨年であれば、特に問題にならなかったことでも、 このご時世だからこそ悪く影響してしまう可能性があります。 だから、もしかしたら志望動機のちょっとしたズレや、 会話のやりとりのちょっとしたミスが影響してしまった可能性も0ではないと思います。 だから、全て「人間性」が原因とは限らないんですよ。 そんなに自分を卑下しないでも大丈夫! 今はだいぶ精神的に疲れているようですね。 あまりゆっくりしていられないと思う気持ちもわかりますが、 体調が万全となって、精神的にも少し余裕がないと悪循環になってしまいそうです。 思い切って1ヶ月くらい就活を休んでみるのはどうですか? 2週間でも、1ヶ月でも休んで、 一旦、就活のことは忘れるのもいいかと思います。 就活期間中に何もしないことは怖いかもしれませんが、 今のままだとどんなにがんばっても、精神的につらい状態なので、 上手くいかないような気がします。 夏前に全企業が採用を終了するなんてことはありません。 秋採用をする企業もあります。 上手くリフレッシュすること。 質問者さんに今必要なことは「気持ちのリセット」だと思います。

noname#90593
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。 1週間かそれ以上の期間、就職活動から離れてみます。 きっとそれで多少なりとも回復するだろうと思います。 とは言っても、1次面接は『絶対に有り得ない学生を弾く』場だと聞いたので その露骨に駄目な学生像に自分が該当している事がショックでなりません。 いずれの面接にしてもきちんと会話は成立していると思っていたのですが、 何か大きなミスをしているのだと思います。 失敗と反省を繰り返して来たのにも関わらず、未だにその原因がわからないままでいます。 私には理解力に欠けているのでしょうね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomonya-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

初めまして。 私も現在就職活動中の4回生の女です。 内々定をいただいている立場としてアドバイスさせていただきます。 一次面接が通らないということですが・・ 私自身も見た目の第一印象は怖いなど悪い風にとられがちです。 しかし一次面接というのは特に話す内容よりもパッと見た印象がそれを左右するらしいのです。 なので、基本は 1.ハキハキとした話しぶり 2.正しい姿勢 3.笑顔 この3つを絶対にマスターすることをおすすめします! (自分でできていると思っても案外出来ていないときもあります) 面接官も話す内容よりも第一印象で決めている率は高いといいます。 しかしindxさんはさまざまな努力をされているようなので、もしかすると見た目の印象以外の部分で何か改善点があるのかもしれません。 私も集団面接などで一緒に受けている人を見ると、 志望動機等きちんと言えていても、早口であったり、 自分の覚えていることを話してるだけだな~と感じる人(自分の言葉じゃないような)など色々います。 そういうことも客観的に見ないと分からないかもしれません。 何が問題なのか誰かに見てもらってアドバイスしてもらったらどうですか?? それだけ数もこなされていることを考えると、決定的な何か問題点があるかと思いますので。。 といってもindxさんの面接の様子を見ているわけではないので一概には言えませんが><; 私も就活を始めた頃は色々悩みましたが、 案外、色々な就職情報サイト等でいわれている基本的なことをひとつずつ確実に押さえていくことが大切だと思いました。 就活に対する熱意は十分だと思いますので、頑張って下さい!!

noname#90593
質問者

お礼

就職課や○○ナビなどの面接相談には度々足を運んでいます。 なので志望動機の内容や自己PRは初期の段階に比べて間違いなく改善して来ているとは思います。 場慣れもして来たので思った事をスラスラ言えるようにもなっていますしね。 ただ、余計に自分の言葉で言えなくなっているのかもしれません。 面接時の言葉を上手く並べても結局は一緒に働きたいと思わせる事が重要だと聞いたので、 そう思われない様な要素が何かあるんだと思います。 後、面接官を納得させるような説得力も・・・本当に駄目人間ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109641
noname#109641
回答No.3

採用担当をしています。 70社とはがんばりましたね。 ここらでちょっと落ち着いて、1つずつ確認してみましょう。 ・志望動機について   志望動機はその企業の為だけに使える内容を考えてください。   同じ業種・職種であれば使い回せる内容ではいけません。   『どうしても御社でなければいけないんです!』という内容にしないと、   『じゃ、同業他社でいいじゃない』となってしまいます。   志望動機を考えるには企業研究が必要です。   会社案内やHPを隅々まで読み込むことはもちろん、   可能であればセミナーに参加したり、合同説明会でブース訪問したり、   OBOG訪問もいいですね。   その企業を良く知って、他社との違いを見つけてください。   その上で『ここが他社と違う。だから御社じゃなければ!』と言えれば、   『そこまで研究してくれたんだね』となります。 ・自己PRについて   ※既に何度も遂行を重ねているかと思いますが念の為。   当社の受験者にも間違った自己PRをしてくる人がいます。   自己PRでアルバイトやサークル活動での話をする人がいますが、   最終的にアルバイトやサークルの活動内容の説明に終始してしまい、   自分のやってきたこと・学んだこと、自分の特長や長所を   上手く伝え切れていないことがあります。   また、履歴書を読めばわかるような内容しか話さない人もいます。   例えば、氏名・出身校・趣味・特技等、履歴書に書いてあるものを、   そのまま朗読しているような感じでした。   それば自己PRではありません。ただの履歴書復唱です。   履歴書では伝えきれない自身の魅力を盛り込んでください。 ・容姿について   濃い顔、いいじゃないですか!   全く個性のない、のっぺりしている顔より覚え易いし、印象も残ります。   ただ、女の子に平井堅は失礼ですよね。怒って正解。   もし自分でも気になるのであれば、イメージチェンジも狙って   ちょっと変えてみませんか?   女性ならメイクや髪形、眉毛の形・濃さだけでも充分印象を変えられます。   お顔がわからないので具体的なアドバイスはできませんが、   例えば薄い顔なら映えるメイクも、濃い顔なら過剰になります。   でも、薄い顔に薄いメイクはぼやけますが、濃い顔に薄いメイクなら   もとがハッキリしているのでちょうどよくなります。   メイクの方法を研究してみたことありますか?   就活支援企業によっては、女子学生向けの就活メイク講座をするところもあります。   また、デバートのメイクコーナーや、美容室(メイクもしているところ)へ行って、   就活用のメイクについてアドバイスをもらうものいいと思います。 いろいろがんばっているのに結果が伴わない。 それはつらいことだと思いますが、あきらめちゃいけません。 他の企業であったイヤなことを次の企業へ引きずってはダメですよ。 1社ずつ切り離して考えていきましょう。 自分を責め過ぎては落ち込んでしまう。 でも他人のせいにもできないから、余計に疲れますよね。 今は精神的に谷に落ちてる状態だと思うけど、 谷底にいるならあとは上がるだけじゃん! と前向きに考えてみませんか? あなたのがんばりを評価してくれる企業はきっとあります。 少し休んで、再スタートしましょう!

noname#90593
質問者

お礼

志望動機や会社に入った時の抱負を30分の面接をまるまるその内容で喋って伝えていった事もあるぐらいですから、 割と自分の口で喋っているとは思います。 毎回押したり引いたりを繰り返していますが、それでは何か足りないのでしょう。 毎回面接で喋った事のメモをきちんと残していますので、もう1度見て検討していきたいと思います。 はっきり言ってもう体が動きません。(それに加え禿もできているので) 1次面接で50社も落ちたと言う事は、1度たりとも人として認められた事が無いのと同義です。 志望動機を直し、自己PRを直し、態度を直し、その先直すべき所は人格しか無いような気がしてきます。 21年間培ってきた物をものの数ヶ月で改善出来るとは思えませんし、苦痛でしかたがありません。 せっかく質問に答えて下さったのに、逃げの体制に入っているのが自分でもわかるので申し訳ないです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruthgoo
  • ベストアンサー率61% (56/91)
回答No.2

かつて人事を担当したことがあります。 私も数年前に就職活動をしたことがあり、似たような状況でした。 過去の自分と重なるところがあったので回答します。 質問者様の場合、 ・70社受けている ・筆記試験も手ごたえはある ・アルバイトも普通に経験している、ですね? 受験者の母集団がどの程度のレベルなのかにもよりますが、 一般的に考えても一社くらいは最終面接に行っていてもおかしくない感じはします。 恐らく何かがネックになって、それ以降先に進めないのでは?という印象を受けます。 (逆にいえば、それさえ解決すれば、すぐに内定までとれてしまう可能性が高いです。) 例えば質問者様の容姿に原因があったとしても、それが致命的な 不採用の原因にはならないでしょう(逆に、容姿を原因として不採用にする職場があれば そちらの方が問題です。勿論、受付など、外見的な要因も選考項目に入れる職場は 除きます) 逆に、会話ができていないな、と思うと、どれほど良い人材でも不採用にする傾向にあります。 なぜなら、この人とは働きたくないな、と思ってしまうからです。 質問には必ず面接官が予想する「回答」があります。 Aを投げかけたら、A’が返ってくるな、みたいな感じです。 それをまったく違う形で返してしまうと、「コミュニケーション能力不足」となってしまい、 不採用になりやすいです。 例えば、志望理由(→なぜここで働きたいのか、どこに魅力を感じたのか)を 聞いているのに、延々と自分の良いところを話してしまったりしていませんか? このあたり、面接の対策本を見ていただけでは分かりません。カウンセラーに訓練して もらったとしても、自分では気付かないことが多いです。 面接の時の感じを振り返ってみて、あの時はあんな回答でこんな反応だったから、 次はこう言ってみよう、みたいな感じで変えてみると、少し道が開けるかもしれませんよ。

noname#90593
質問者

お礼

間違った志望動機を言っている事は大いに有り得ますね。 未だに志望動機がいかなる物なのかハッキリとはわかっていないもので、 繰り返し繰り返しやり直しをしています。 これだけ沢山選考を受けているのだから、 発言の全てを自己PRに繋げたり、もしくは面接官が深く掘り下げようとする時だけ多く喋ったりと色々と試して来ました。 しかし、いずれにしても一次面接で落ちてしまいます。 何か共通して駄目なものがあるのだと思います。 これは余談ですが、 円形脱毛症ができたまま面接を受けている状態で、 これ以上継続して選考を受け続ける事が困難な状況にあります。 面接官・企業に対して、せめてもの抵抗として禿をわざと見せつける様な行動に出てるので、 そろそろ体力的にも精神的にも限界かなとも思えてきます。 それを治療してからとなると今度は求人が無くなってしまうので、どうしたものでしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco010
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.1

時期が時期なので、すぐに結果が出る方法がよいのでしょうが・・・そういう物はありません。 接客業のアルバイトをするのが一番だと思います。 笑顔で、はきはきとした声で、明るい接客をするバイトです。 マックなどが一番良いのですが・・・ 試しに、就活の差し障りにならない夜や土日にやってみてはどうでしょうか?

noname#90593
質問者

お礼

マクドナルドやコンビニのアルバイトはもう経験済みなんです。 生活費は自分で出しているので大学に入ってから事欠かさずアルバイトはしています。 一度言われた事ですが、言葉のキャッチボールには特に問題点は見つからないそうですが、 顔が濃ゆいため引いてしまうんだそうです。 その場でついたあだ名が平井堅ですよ。(女なのに…) もう勘弁して欲しいです。 半分トラウマになりかけているので、何とかそれをカバーしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接についての質問です。

    現在情報系大学3回生で就職活動をしております。 来週、学校推薦を受けるための学内選考の面接があります。 就職課の担当の人に自己PRと志望動機を言ってもらって、どんどん突っ込んでいくと言われました。 自己PRは大丈夫なんですが、志望動機がどこまで突っ込んでくるかわからないので、不安でたまりません。 なぜ、その仕事がしたいのか。そこで何ができるのか。その仕事は他社でもできるけどなぜうちなの。ぐらいは準備しています。 第一志望なので絶対に受かりたいです!! 志望動機突っ込み対策か何かあればアドバイスお願いします!!

  • 面接について

    就職の面接についてですが、志望動機や自己PR等は履歴書と同じ内容を答えていますか? それとも、付け加えたり、違う事を話しますか?

  • 面接を受けたのですが。。。

    ハローワークで紹介してもらった会社を二つ受けたのですが、どちらも志望動機を聞かれませんでした。 一つは「自己紹介をしてください」と言われて、自己紹介と自己PRをした後はただ業界の状況などを聞かされただけでした。そして最後に質問はないか。 もう1つ病院の面接を受けたのですが、喫茶店でコーヒーを飲みながらの面接でした。 やけに「飲んで飲んで」というのでちょっとだけ飲みました。 質問されたのは何処に住んでるかどうやって暮らしてるか、どうやって仕事をするかの説明だけで、長所短所、自己PR、志望動機は聞かれませんでした。 これはもう会った時からもう「この人は不採用」と決めてたから聞かれなかったのでしょうか?

  • 就職活動中で面接を受けました。

    就職活動中で面接を受けました。 自己紹介をした後に、志望動機と自己アピールを言えと言われました。私は同時に2つのことを言うと分かりにくくなると思い、志望動機だけで一旦話をやめました。すると受けた企業が専門分野な企業とあってか、志望動機で言った専門的な内容から面接官と話が進み、いつしか面接時間である30分を超えてしまいました。面接官も「本当に〇〇業界好きなんだね」とか「君がやりたいと思っている事は私たちもしたいんだけど技術が追いついてないんだよね」とか業界の裏話的な事まで聞くことができ、私としても得るものはとても多かったです。 しかし自己PRを一切していません。もともと面接官もメモをそんなに取っておらず、面接と言うよりは面談みたいな形式だったのですが自己PRをしない面接などあるのでしょうか?

  • 2次面接で聞かれること

    某百貨店のパート社員の一次面接が通りまして今度二次面接です。 (パートなのに二次まであるなんて百貨店って厳しいんですかね?) 一次では志望動機・簡単な自己PR・接客について色々…だったんですが、二次面接ではどんなこと聞かれるんでしょうか? また志望動機や自己PRなんて聞かれますか? だいたい一次と同じこと聞かれるんでしょうか?? 一次のときの志望動機が「前職でレジをやってましたのでその経験を活かしたい」みたいな超弱い志望動機で通っちゃったんですけど二次でも同じで大丈夫でしょうか?? あと二次は面接のみですよね? また筆記やディスカッションなんてやらないですよね? 面接だけでしょうか? 百貨店の面接ってどんなこと聞かれるでしょうか?? 何かアドバイスをお願いします(>_<)

  • プレゼン面接

    こんにちは。 私は今就職活動をしている大学生です。 来週の面接でプレゼン面接があります。 「自己PR」を10分と決められているのですが、 プレゼンをしたことがなく、困っています。 自己PRという題ですが、 これには志望動機、職種動機、将来の理想像なども入れた方がいいのでしょうか? また何かアドバイスなどあれば、よろしくお願いします。

  • 2次面接のことなのですが

    2次面接のことなのですが 現在就職活動を受けていて、ある企業で1次面接を無事通過し、2次面接が次にあるのですが、志望動機やら自己PRやら、よく聞かれる質問は、だいたい1次面接で聞かれたのですが、2次面接でも同じようなことを聞かれるのでしょうか。 また、聞かれた場合は1次面接と同じことを言ってもいいのでしょうか。

  • マクドナルドのバイトの面接!(初バイトです)

    こんばんは。次高2の男です。 マクドナルドでバイトしようと思ってるんですが、面接時の返答に自信が無いんです。 例えば、「自己PR」「志望動機」「長所」「短所」などが簡単なものしか思いつかないんです。 たとえば、「自己PR」は、<やる気はありますし、真面目にやっていく自信はあります> 「志望動機」は、<いろいろな経験をしたいと思ったので> と言うような一言ずつしか思いつきません。 こんな、短く一言でもいいでしょうか?? また、「長所・短所」を何と言えばいいのか分からないんです。 自分では、「人が嫌がるような事は言わないし、しない所」が長所だと思うんですが、これをこのまま言っていいんでしょうか?? バイトの面接で言うべき事では無いように思うので、迷ってます。 そして、「短所」なんですが、「人と話してて、嫌なことがあっても、直接その人に伝えられない所」だと思うんですが、こんな事言って、サービス業なのにマイナスにならないですか?? よろしくお願いします!! 特に、「自己PR」「志望動機」をどんな事を言えばいいか、アドバイスお願いします。

  • 面接について

    こんにちわ。 就職活動真っ最中の理系の大学生です。 来週、いよいよ第一志望の企業の一次面接が行われます。 志望動機や自己PRなど面接で聞かれそうなことは、紙に 書き出しているのですが、実際に人を前にして面接練習を やったことがありません。 部屋で一人で声に出しながら練習しているのですが、これ では不十分でしょうか? あと、面接で何かアピールできるような気のきいた言葉っ てありますか? 面接で役立つことならなんでもいいので、アドバイスよろ しくお願いします。

  • 面接対策

    私は大学三年生で現在就職活動をしているものです。 明後日に面接があるのですが、面接の前に準備しておくことは自己PR・志望動機・学生時代力を入れたこと意外に何かございますか?? 何かあればアドバイスをお願いしたいです。