• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:緊急に迷ってます(泣))

彼の誕生日を前にする大喧嘩!彼は変われるのか?

このQ&Aのポイント
  • 1年間の付き合いで激しい喧嘩が続いたが、最近は仲良く過ごせていた。しかし、彼は禁煙と酒を辞める約束を破ったことが発覚。彼の誕生日が明後日で、彼に誠意を見せてほしいと伝えたが、一週間考えると言われた。彼の家に行ってご飯を作る予定だったが、連絡を取らないほうがいいのか、明日一緒にお祝いすることで何か伝わるのか悩んでいる。
  • 1年間の付き合いで激しい喧嘩が続いてきたが、最近はお互いのバランスを保てていた。しかし、彼は禁煙と酒の約束を守らず、嘘をつかれたことが発覚。彼の誕生日が明後日で、彼に誠意を見せてほしいと言ったが、一週間考えると言われた。彼には変わってほしいが、明日の夜の行動に悩んでいる。
  • 1年間の付き合いで激しい喧嘩が多かったが、最近は改善していた。しかし、彼は禁煙と酒の約束を破り、嘘をつかれたことがわかった。彼の誕生日が明後日で、彼に誠意を求めたが、一週間考えると言われた。彼には変わってほしいが、明日の夜どう行動するべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rerek
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.1

個人的な意見では… 誕生日祝いはしていいんじゃないですか? ただ、誕生日にタバコをやめて欲しい、、誠意を云々…と言われるのは、もしお相手の立場だと気分良くないですね。 それとは別に日曜日の返事はきっちり頂くと。

akanem
質問者

お礼

確かに、せっかくの誕生日ですから責められたくないですよね… 日曜日は今回のことについて話すとして明日はお祝いしてもいいかしら…という気持ちになってきました! 私のもやもやした気持ちを切り換え、おめでとうと言えるようにがんばります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

酒乱で嘘つき・・・。 それ、絶対治りませんよ。無理です。 何度信じようが、裏切られます。 えぇ。実際うちの母が30年ほど裏切られ続けました。 娘の私も「この約束が守られなかったら、どんな理由があろうとも、もうアナタを父親とはおもいません」 という約束を、さっぱり破られました。 それでも当人は約束を破ったという深刻な意識がなく、「**だったからしょうがないよね。」「俺はお前の事、命と引き換えにしてもいいくらい大事だよ」なんて、平然と言いますよ。 正常な時は、人当たりよく魅力的で、「絶対約束する。」「**の事が命より大事だから、約束は破らないよ!」 なんて、言いますよね。 親戚なども、この表の笑顔にコロッと騙されて、みんな彼を「いい人だよね」と言うでしょう。 確実に、100%、破ります。 口だけです。 酒乱なのもタバコを吸うのも嘘つきなのも、口先だけうまくて実行を伴わないのも、 全てひっくるめて「そういう人でも、愛している」と覚悟を決めるならいいですが、 「いつか治ってくれる」「約束したからもう大丈夫」は、絶対止めなさい。 今後の人生を、何十年も棒に振りたくないなら。 明日会って、 「次に嘘が発覚したら、それがどんな小さな嘘でも、理由がなんでも、その場で別れます」 と仰るのがよいと思います。 一度のチャンスを守れない人は、その後一生そのまま嘘つきです。

akanem
質問者

お礼

おんなじです。 普段はとても人当たりがよく、周りからはとても嘘をつくような人には思われていません。 二面性なのか、嘘をつくのに罪悪感を感じない人なのか、なんなんだか…欲求を静止できない何かがあるのか。。。わたしが考えても治らないのはわかってるんですが、参っちゃいますよね。 わたしの父はタバコもお酒もギャンブルもせず、家で甘いものを食べているのが幸せって感じの人なので、ギャップが大きく今のままの彼では長く一緒にはいれないと私も感じます。 nemuchuさんのように、もし私に子供が出来たら、子供も気付いちゃうんですものね。 今回の事を最後のチャンスとして伝えてみます。 わたし自身も最後の許しと決めます。 回答、ありがとうございました。今後の事にも役立てたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【タバコ】ストレス解消になる?(長文)

    私はタバコが大嫌いです。 しかし彼氏は付き合う前から吸っていました。 中学から吸っているらしいです。10年以上吸っています。 付き合い始めて暫く私も我慢しましたが、やっぱり嫌で 禁煙をお願いし、了承してくれました。 が、禁煙を始めて半年後、喧嘩で会って無い期間に吸ってしまったらしいです。 男友達数名で飲みに行き、みんながプカプカ吸うし喧嘩中のイライラもあり、我慢できなかったと。 それからまた禁煙を始めたのですが、また半年後くらいして喧嘩をし 吸ってしまったそうです。 喧嘩は他にもしていますが、吸ってしまったのはこの2回らしく、 しかも2回目の喧嘩以降「やめられそうにない」と言われました。 吸うとストレス解消になるだとか、落ち着くとか言っていました。 じゃあいつ禁煙してくれるのか聞くと「一緒に住むようになったら」と。 同棲はする予定ないし、結婚もするとしても、まだ先だと思います。 それまで私は我慢しないといけないのかと思うと憂鬱です。 私といる時や目の前では吸わないけれど、身体に悪いことをしているのが嫌です。 私の家系が癌家系で、癌で亡くなった親戚はみんなタバコを吸っていた、と言うのもあるのかもしれません。 それにストレス解消を理由にする(タバコに頼る)なら、 もし結婚しても喧嘩とかしたら結局吸うんじゃないかと思ってしまいます。 タバコはストレス解消になるんでしょうか? 喧嘩等でストレスの原因が私なら我慢すべきでしょうか? よろしくお願いします…

  • 旦那が隠れて喫煙…。私の対応は正しかったのか意見お願いします。

    旦那が隠れて喫煙…。私の対応は正しかったのか意見お願いします。 私は妊娠のために禁煙しました。旦那も「おまえが子供のために辞めてくれたから」と、一緒に禁煙してくれていました。が、妊娠中はもちろん産後もよく隠れて吸っていてバレる度に喧嘩。私は自分は禁煙したのに旦那は吸っているという事より、吸っていないと嘘をついて吸われている事が嫌でした。なので喧嘩のたびに「勿論一緒に辞めてくれたら嬉しかったけど、女(子供のためという義務)とは違って列記とした辞める理由がないんだからなかなか辞めれない気持ちは分かる。嘘をつきながら隠れて吸われるのは嫌なだけ。だから、今後は吸うのかもう二度と吸わないのかどちらか約束して」と言いましたが旦那はいつも「もう二度と吸わないと子供にかけて誓う。次に吸ったら離婚でも良い」と言います。 でもまた今日吸っていました。しかも家で。これで何度目か…離婚と自分から言ったくせに。私との約束より煙草への気持ちの方が大きいのかと、すごく辛かったです。旦那は「許してほしい。もう吸わないから!」と言いましたがもう信用できませんし裏切られるのは辛いです。なので、目の前で吸って、禁煙はどうしても無理だから「吸う事」を許してほしいのか、自分が言った通り離婚するのかどちらかにしろと言いました。旦那は私が禁煙した手前、目の前では吸えないと言って両方拒みましたがそんなのズルイ…。しかしやはり辞める自信がないようで結局目の前で吸いました。私も旦那の禁煙は諦めていたので、これでもう嘘はつかないでね。と、それで納得しました。 でも私もかなりネチっこい性格でして…これから事ある度に煙草の事を引っ張り出して旦那を責めるような事を言ってしまう気がしましたし、喫煙自体に怒っていたわけではなかったので「これから先あなたの煙草の件でイチャモン付けて喧嘩の引き出しを増やしたくない。だから私も今ここで吸ってあなたと同じ事をする。これでもう煙草での揉め事はおしまい!」と、吸ってしまいました。私自信、何度も同じ事で裏切られた辛さを思い出すのがもう嫌だったのもあります。 旦那は凄く申し訳なさそうな顔をしましたが、ホッとしたようです。まるで長年の呪縛から解放されたかのような…。本当はこの件で貸しを作ったほうが良かったのでしょうが、必死に禁煙しようとしても出来なかった旦那の気持ちを考えると一歩譲ってしまいました。少し甘かったでしょうか?

  • 緊急でお願いします(><)

    20歳の男です。好きな子がいます。 その子とのやりとりで困ってます・・・ 今日のメールの内容です↓↓ 僕「明日か明後日空いてない?なんか話したいというか。会えませんかぁ?」 女の子「明日と明後日は無理やねん。ごめん。」 僕「なら空いてる日ある?俺は夜ならいつでも大丈夫だから、夜だけでも空いてない?」 女の子「しばらくは予定詰まっちゃったから。また空いてる日できたら会えたらいいね。」 なんて返信するべきでしょうか?脈なしだと思います。 でも告白して終わりたいのでなんとしても会いたいんです。 でもこの内容じゃこの先会ってくれる気がしません。 もうメールでも気持ちをぶつけた方がよいのでしょうか?

  • 彼氏の喫煙について

    彼氏と交際して4年がすぎました。 出会った当初は喫煙者だったのですが、 3年前ほどに禁煙し、今日までずっと 吸っていないと言っていました。 時々、彼氏の家に行くと空き缶にタバコの吸い殻が入ってたりしたので 吸ったの?って聞くと、同僚のと言われました。 特に問い詰めることはしませんでした。 それから時が過ぎ先週、 彼氏の家に行くと、電子タバコを見つけて 一旦冷静になり、元に戻し 出かける時に車の中でこの中タバコ臭いって 言ってみました。 そんなことありえないと言うので、 タバコ吸ってる?って聞きました 彼は は?吸ってないしなんでそんなこと聞くのって言うので、 いや、聞いただけ。臭いからって 言い、ほんとにすってない?電子タバコも? って聞きました。 そしたら、いや、すってないと言いはるので じゃあ信じるよ。 でもな、嘘はよくないで!って言うと 電子タバコは、吸いましたとようやく 白状しました。 正直ここまで聞いててバレ切ってるのに、 ここまでシラを切るのかと思いました。 よくよく聞くと、 3年の間はほぼ禁煙してたけど 友達や同僚といる時に 少しすってしまったこともあると わたしは、信じてたので 裏切られたような気がしました。 そのあと彼が言い訳をはじめたのですが、 この1ヶ月は本当に辛かったと、 喧嘩も多く4年もいるけど、わたしが結婚する気が全く見えない。 仕事も忙しくストレスで、吸ってしまった。 弱いと言われたら何も言い返されへんけど、 ほんまに辛かった。と言ってきて たしかに、わたしももっと 結婚について考えたり寄り添ったりするべきだったなとは思うのですが、 でも正直この4年築いてきた信頼を 相手に持つことが難しく、 喫煙のみならず、今後なにかあるたびに 女性問題、ギャンブル、喫煙に走られたらたまったもんじやないなと思います。 素直に認めるのではなく、 嘘ついた上に、言い訳をされた気分です。 本人は誠意を持って、 行動でしめすから一緒にいてほしいと 言うのですが、 わたしが厳しすぎるのでしょうか。。 皆さんのご意見ください。

  • 彼氏のタバコについて

    私の彼は私と付き合う前からタバコを吸っていました。告白されて、その事を知っていて付き合ったのは事実です。 しかし、私がタバコを嫌いなことを彼は付き合う前から人から聞いていて知っていました。なので、付き合って1週間くらいしたら、彼から、紙タバコやめたよ、と言ってきました。嬉しかったです。しかし、ちょっとすると、旅行に行った時の夜、買い物に行くといいながら、紙タバコを吸って部屋に戻ってきました。私は、彼は自分からやめたと言っていたのに軽く裏切られたようでショックでした。初めはタバコが嫌いでしたが、彼が簡単に吸ってしまう事実に苦しかったです。その時からタバコに敏感になり始めました。 なぜ私がタバコを嫌いかと言うと、まず、健康もそうですが、ニコチン切れになる彼を見たくないのです。タバコを吸わないとイライラしてしまったり落ち着かない彼と、吸わなくてもイライラなどしない禁煙者(私)では生活は違ってくると思います。やはりタバコがある生活とタバコのない生活では些細なことですがお互いの生活に大きな違いがあると思います。なので付き合って2ヶ月くらいから本気でやめて欲しいと彼に話してみました。すると彼は、何故そんなにタバコが嫌なのか分からないけどそんなに嫌なら禁煙してみると言いました。彼とは半遠距離だったのでそんなに毎回は会えないので、本当に禁煙しているかしていないかは、分からず、わたしは信じることしかできませんでした。しかし、たしかに一日デートの日に彼と一緒にいて彼の私物や口からタバコの匂いがしたことはありませんでしたし、喫煙所に行くこともありませんでした。そんな日々が続き、初めは1回吸ってしまっているので、そう簡単に辞められないかな思っていましたが、本当に禁煙してくれたのかなと少し信じれるようになりました。私も普段からタバコ吸ってない?と疑うこともありませんでした。彼と電話している時に話の流れで、別れる条件は何という話になった時、私はタバコと1番に言いました。その時にも彼は大丈夫吸ってないよと私に言いました。自分の彼が自分のために嫌なことをやめてくれている事に、嬉しくて涙が出そうになりました。しかし、彼との一年記念日の日に、4日間九州に旅行に行きました。その2日目に、彼はトイレに行くといって行ってきまいました。わたしカフェで待っていましたが、帰ってきた彼からタバコの匂いがしました。あんなにも当たり前のように吸ってないよもう辞めたよと言っていたので信じられませんでした。タバコ吸ったよね?と聞いても吸ってないよと言ってきました。しかし臭いが臭いなので私が深く聞くと、吸ったと認めました。しかし、タバコではなく喫煙所で禁煙グッズを吸ったと私に言ってきました。私は嘘をついていた彼に悲しかったですが、自分のために禁煙グッズにしてくれたんだと思い、飲み込み、話は終わりにしました。しかし、その旅行は気分がずっとおもかったです。半年以上吸っていないよと言っていた彼を思い出すと嘘をつかれていたことに辛かったです。 しかし、もう辞めると彼はその日に涙目で伝えてきました。次こそ信じようと思いました。 しかし、彼が私の家の近くに引っ越してきて遠距離が終わりました。彼は一人暮らしだったので家にも行けるようになり、彼と会う時間が多くなりました。すると、彼の家に電子タバコが隠してあるのを見つけてしまいました。ショックでした。 そして電子タバコを見つけてしまったことを彼に話しました。すると彼は、辞められなくて、会社などで周りが吸っていると吸ってしまうことがあると言っていました。情けないとも言っていました。泣いていました。しかし私は今まで以上にショックで悲しいし、こんなに嘘をつくなら何も信用できなくなるし、将来が見えないからそれなら別れたいと言いました。すると彼は本気で次はやめるから信じて欲しいと言いました。禁煙外来も行くと言っていました。初めてお互い泣きながら真剣に話したので、次も信じようと思いました。しかし結局彼は行くいくといい行きませんでした。私は彼とこのような強い深い約束をすればする程、裏切られるのが怖くて自分から疑ってしまったり、証拠を探してしまうようになりました。それから2,3ヶ月後くらいに、スーツのポッケの中から今度は種類の違う電子タバコを見つけてしまいました。あんなにもお互いで約束をしたのにと、酷くショックで悲しかったです。また、私がタバコ吸ってない?と聞く度に、吸ってないよ大丈夫もう辞めたからねと優しく言う彼の事を怖く思えてきました。 それから些細な事が信用できなくなりました。タバコだけではなく、いつもとちょっと違う行動を取る彼を疑ってしまいます。会社から帰って来る彼の臭いやスーツを辛いとわかりながら嗅いでしまいます。そんな自分が嫌です。彼と付き合う前より、裏切られる度にタバコがますます嫌いになっていきます。最近はタバコや電子タバコは家から出てきません。しかし、電子タバコ特有の口臭や舌の黄ばみなどでわかってしまいます。これは確実な証拠にはならないので、彼がタバコを辞めていないことは、薄々わかっていましたが、タバコと嘘以外好きな彼を振ることは出来ませんでした。しかし先日、それでも嘘をつき続ける彼を見ていられなくなり辛くなってしまい、私はあなたがタバコを辞めていないことは分かってる。私がいちばん嫌いなものでこんなにも真剣にやめてと言い、わたしは信じよう気にしないようにしようと頑張っているのに、簡単に私との約束を破り、簡単に嘘をつき、疑う私に逆ギレし、私は真剣に付き合いたいと思っているのに、信頼関係を壊してくるくらいの遊び感覚なら別れて欲しいと言いました。すると彼は遊びではないけど、もう約束を守れる自身もないし、私のことを裏切って悲しませている姿を見るのがもうしんどいから、それなら別れようと言ってきました。 私の想いとしては、彼はタバコに関しての嘘以外とても素敵な人です。嫌なところはそんなにありません。私への愛も十分なほど伝わります。浮気などははしない人です。ここが嫌だと伝えればタバコ以外は治してくれます。別れたくはありません。しかしどうしてもタバコが許せないのです。嘘も許せないのです。たばこも嫌ですが嘘つかれるのも嫌です。しかし彼は辞めてくれません。しかし私が許せば、この先なんでもアリな関係になってしまいそうで怖いです。彼と私は6歳差です。お互い20代で結婚も私は考えていますし、結婚はしないだろうという甘い考えでわたしは恋愛をしたくありません。しかし、信頼関係が無くなってきているし、私が些細な事でも疑ってしまうことから、本当にこの先付き合っていけるのか不安です。また、嘘はタバコを私が許せばつかない嘘です。それ以外が完璧な彼を、自分の意思が弱くて辞めようと努力はしているのに、やめられない彼を、スったから別れる、とひとつの欠点で、彼と別れるのは違うとも思ってしまいます。 別れたくはないですが、たばこは許したいとやっぱり思えないし、嘘をつく彼も見ていられません。嘘は気づいてしまうものです。辛いです。どうしたら良いのでしょうか。自分がどうしたいのかもわかりません。

  • 禁煙できないのは彼女のせい??

    彼はタバコを吸わない私に対してひとつの宣言をしました。。4月。「禁煙する。おまえの健康を思ってこそや。」すごくうれしかったです。 禁煙は難しいことは知ってたんですが彼は自信に溢れていました。 それからずっとずっと吸わずに10月。半同棲。 大丈夫かなと思っていたんだけどすっていなかったよう。 でも11月、私たちは喧嘩が多くなって…そのとき彼はタバコを堂々と吸いました。私は「約束したんだから!難しいのは分かるけど約束したじゃない!」 すると「おまえの相手をしようと思ったら吸わずにはやってられん!!」と。 それからも彼は「喧嘩はお互いが悪いのにあんな言い方してごめん。もうタバコは吸わない。俺の誇りにしたい。」と言っていました。 それが何度も繰り返されました。 私も正直何度も信じて結果的にけんかしたらタバコを吸い、 「お前のせい」みたいに言われるのも苦痛になってきていた反面今まで禁煙なんてしようともしなかった人が私のために・・・というのはとても女的にはうれしかったので。結局彼は今となっては少しの言い争いでもタバコを吸うようになりました。禁煙が難しいことわかっているんです。 でも、彼が私に決心してくれたことなんです。 そして、その見せしめみたいにすわないでほしいし 今までも(11月以降は)「外行く」といって影で吸っていたこともあったみたいです。 もう「吸えば??」って言うんですが「もう一度チャンスくれ」って。 でやっぱり私も期待してしまうんですが結局今は部屋に行けば吸殻を始末したあとが残っていて。。 私はわがままですか?4月の宣言を追いかけすぎですか?喫煙者ではないとわからないことですか?禁煙を強要しようというものではありません。気持ちがわからないんです。 彼は私なしの人生は考えられないと言ってるくらいだし DVも直ったし・・・ ホント乱文ですみません。アドバイスください。

  • 禁煙したと5年もうそをつき続ける夫。

    お世話になります。 私とのある約束のために、5年前に主人が禁煙宣言をしました。 禁煙した当初からいつもタバコのにおいをプンプンさせていましたし かばんの中にもたばこの草のカスがあったりして喫煙しているのは確実でした。 タバコ、ライターも見ていますし吸っている現場も遠目で見たことあります。 私は5年もの間、喫煙し続けている事を知っていましたが指摘はしませんでした。 いつか言ってやろうとは思っていましたが。 中学生でもあるまいしトイレに行くといって隠れてこそこそ吸い、 そんな自分が情けないと思わないのでしょうか? 義父母、父母、友達、職場の上司に 『よくやめられたなあ』と賞賛の目で見られ 本当は吸っているのに嘘をつきつづけて心が痛まないのでしょうか? 周囲の人たちも感づいているのではないかと心配になってしまいます 『コイツ5年も嘘つき続けてるよ。バカなやつー』と。 私は主人にタバコをやめさせたいのですが本人の意思がないと無理ですよね。 どうしたらいいのでしょうか? 『禁煙を信じているみんなの前で私が この人、本当は5年もの間ウソをついていて禁煙してなかった。とカミングアウトするけど。 それが嫌だったら本当に禁煙しなさい』と脅すのはどうでしょう? 効果ありそうですか?

  • 明後日からの禁煙に備えて・・・

     こんにちは。明後日から5日間の夏休みになりましたので、禁煙をしようと思います。これまで、何度も禁煙を試みたのですが、失敗の連続。今回は必ず止めようと鼻息も荒いです。  有名な禁煙セラピーも買いましたし、回りの知人や家族にも宣言しました。いまは、明後日の禁煙開始日に備えて、自分に暗示をかけています。  こんな私ですが、今回、禁煙を成功させるために、何かアドバイスなどいただければ幸いです。一日40本のヘビースモーカーのため、前回はタバコ吸いたい波がすぐに押し押せてきて、喫煙してしまいました。

  • 夫婦喧嘩

    夫婦喧嘩をしました 私はタバコが嫌いです 約2年前から禁煙宣言をして、失敗してを旦那は繰り返してます 旦那は相当なヤキモチ焼きで自分は禁煙するから男友達と連絡取らないでほしいと言われました 私と出会う前からのことだし仕事の疲れなどで禁煙できないならできないで良いんです もう私は半分諦めてますから 付き合いだして辞める、 結婚する時も辞める、 妊娠したときも生まれた時も辞める、 でも辞めれてません 辞めれないならもう辞めれないと言ってほしいと言っています 私は吸っていないので匂いですぐに分かります ただ休日や一緒に居る時は一切吸いません それも努力だということも分かっています 禁煙外来も行きたくない もう子供を接するように旦那に優しく今日のタバコの本数などを聞いてまた明日頑張ろうを最近繰り返してました でも段々と笑いながらタバコに対してなあなあになってきたのが嫌で、キチンと話そうと思い優しく話してたら何を言っても分からんしか言わず私が怒る前にちゃんと話そう?と言ってもダメでついにブチ切れてしまいました いつも気持ちを抑えながら抱えてたぶん涙は止まらず怒鳴ってしまいました 悔しくて悲しくて沢山泣いてしまいました それから4日まだ口も聞かず掃除と洗濯以外旦那のことは放置状態です これは私の我が強いのですか? 私がワガママですか? この泣ける気持ちが何だか私にもよく分かりません

  • 旦那のタバコ

    初めまして 宜しくお願いします 現在、結婚して3年、一歳の子供がおり、只今妊娠4ヶ月です 旦那に二年前から禁煙をお願いしてました 禁煙をお願いした理由については、体に悪い事は言うまでもないですが、その他に家計への圧迫、妊娠、出産が理由です 今までに2回、禁煙しているといいながら実は隠れて吸っていました その度に喧嘩になり、話し合いをし、改めて禁煙をするといった感じだったのですが 2回目にばれて以来半年程キチンと禁煙してくれていると信じていました 何故なら、タバコに変わるもの、ネオシーダーと言う薬局で売っているタバコそっくりの喉の薬があり、それをタバコの変わりにしていたからです ですので、すっかり信じていたのですが 携帯のIDを使いコンビニでタバコを購入していました IDに設定しているカード代が高額になっていたため発覚しました 今までに2回の裏切り 今度で3回目、しかも嘘も悪質でした 私は今、旦那を許せる気になれません 裏切られた事、嘘をつかれた事、旦那を信じれません どのように旦那に接するべきでしょうか・・・ 考えても答えが出ません どなたか、意見を聞かせて下さい。お願いします

このQ&Aのポイント
  • EW-452Aの複合機で複数枚のスキャンを一つのファイルとしてスキャンする方法について教えてください。
  • EW-452Aのスキャナーを使用して、複数枚のスキャンを連続して行う方法をご教示ください。
  • EPSON社製品であるEW-452Aのスキャナーを使って、複数ページを一つのファイルにスキャンする方法を教えてください。
回答を見る