• 締切済み

また相談させて下さい。。もうダメですよね・・。

miffy05の回答

  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.1

うーん。。。返事が来ないっていうのは、質問者さんのなかでは「どのくらいの時間」が目安なのかわからないので、なんとも言えません。彼にしてみれば、「疑問形でなければそんなに返信は急がなくてもいいかな?」とか、提出物の件も「他の人に聞いているかな?」とあまり重要視していないのかも。シカトというより、あんまり何でもかんでも頼るなよ・・・と感じてたのかもしれません。 前回の質問も読ませていただきました。 客観的にパッと感じたことを書きますね^^; お相手の彼にしてみたら、一度遊びに行ったことで、彼女づらとまではいかないけれど、何でも頼ってくる質問者さんが若干重いのかもしれません。私の周りの男性もよく言うのですが「いいな~って思って休みの日に2人で遊びに行ったら、ちょっと自分の想像と違った」というのを聞きます。サバサバしてるかと思ったら、違った・・・とかね^^; 今までどおりに普通に接してみてはどうでしょう?でもメールは少し我慢。彼がメール自体を重く感じてる可能性もあるので。自分の中で時間を決めて「半月我慢」「一ヶ月我慢」とかしてみては?メールではなく、普段の会話で距離を縮めてみるのがいいかなって思います。

kooooo0608
質問者

お礼

私は彼にそう思われるのが嫌で、極力頼ったりはしていないつもりでした。そもそも私は昔から誰かに頼るのが苦手なので、彼にそんな重たい風に思われてるとは思いませんでした。。 メールも彼から頻繁に来なくなって以来私からも控えるようにしてました。送るとしても2週間に一回。それでも重かったんですね。。 今まで頼ってるつもりなかったので、これからどんな風に接していっていいかわからないです・・。もう普通になんかできないかもしれません・・。 こんなに好きだったんだと改めて思いました。好きな人に迷惑がられるのってほんとに辛いですね・・。胃が痛いです・・。

関連するQ&A

  • 相談があります・・・

    長文失礼します・・・ 僕は片思いしてます。 その子の性格はいつもあかるく優しい性格です。 それに対し、僕の性格はどっちかっていうと おとなしいです。 中学校のときは女子とまともに話したことがなかったし、 高校に入ってからもしばらくは女子と話してませんでした。 でも、去年の夏くらいから徐々に話すようになりました なので、クラスの子とは結構話すようになりました。 相手の接点は 中学校は同じやったけど、上にも書いてあったとおり女子と話すことが苦手だったので数回しか話してなかったです。 高校はクラスは違うけど同じ高校です。 ちなみに僕は今高3です・・・ 高校は違うクラスで会うこともなく、ほとんどしゃべったことないです。 メアドは1ヶ月前くらいに知って、僕からですが ときどきメールしてます。 だけど、最近メール送っても返信が返ってこなくて・・・ だいたい最初に送るメールの内容は、「学校お疲れー 今日部活あった?」とか「今メール大丈夫?」とかです。 日を空けて2,3回送ったんですけど、やっぱり返ってきませんでした・・・ こういうときはどうすればいいですか? 最初に送るメールがよくないですか? もし、よくないのであればどういうメール送ったほうがいいのか教えてください。 ほんとは直接会って話したりしたいんですけど 学校ではそんなこともできないと思います。 だから、遊びに誘おうかなとも思ってたんですけど それを質問できずにメールの返信が来なくなってしまいました.... メールも来なくなってるんですが、どうやったら遊びに誘う事ができますか? 回答お願いします。

  • もうだめですか

    学校でひとめぼれした子にメールアドレスを聞いてメールしていました。 ちょっとは仲良くなってきたかな?と感じたので、今度遊ばない?とメールで聞きました。 一日がたとうとしてるのだけれど返信がないです。 もうだめなんでしょうか 目の前が真っ暗です

  • ダメもとで

    先日、元職場の同僚で、ここ数年友達として付き合っていた男性に、事情があって(地元が遠距離&お互い仕事が今忙しく時間がすれ違うため)メールでですが告白してしまいました。「あなたの彼女になりたいと思うようになったの。」と。 ただし、相手には彼女がいるのは知っていたので、ダメだろうとは思いつつ、でも関係をはっきりさせたかったので切り出しました。 ダメもとでも切り出した理由は、彼が今までになく私だけに優しくしてくれたこと(今までも他の友達にするのと同じようには優しかったですが)。二人きりで会うようになったこと(体の関係はありません)。これに関して彼女の話題を出した時、「彼女とははっきりさせないといけないと思っている。」と言っていること。「会いたい」と、これもダメもとで言ったら会いに来てくれたこと。 …他にもありますが、こんなに今までの関係との変化があったので、今までは「好きだけど彼女いるから」と、好きの気持ちをセーブしていられたのですが、今回はセーブできなくて、すごく苦しくて…。 ですが返信は「考えさせてほしい」と。 そりゃあ彼女もいますし、即答はできないか…とも思いますが、私としてはこの時点で私を選ぶ可能性はかなり低いのではないか?と思っています。(9割以上の確率で) こんなセリフを言った時でも逆転することはあるものでしょうか?? また、急に向こうの態度が変わってきてから、結構まめにメールをくれるようになったのですが、やはり告白をしてからは3日ほどメールは来ていませんし、送れずにいます。 私としては今までのようにメールしたいのですが、今向こうは「考え中」の身。下手に特に用もなくメールをしては逆効果かな?とか、逆に今まで通りメールした方が相手も気が楽?とかいろいろ考えてしまいます…。 今は黙って相手の返事を待つ方が得策でしょうか?? なんだかとりとめのない文章になってしまい、すみません。 こちらを利用するのは初めてなもので…なにとぞお手柔らかに、よろしくお願いします^^;

  • メル友からの返信について。 恋愛?相談です

    中3女子です。長くなると思いますがお付きあい願いますm(__)m 最近メル友ができました。彼は大学生で4歳上の19歳です。 ネットで知り合った人で会ったことはないし、写メ交換もしてません。 でも彼の大学と住んでる県は知ってるっていう感じです。 趣味合うし、大人な感じでその人とメールするの、すごく楽しいです。 たぶん私は、彼のことが好きです。 メールだけなので本当に好きと言っていいのかわからないんですけど・・・ でも返信きたとき、叫びそうになるぐらい嬉しいんです。 ここから本題です。 メールをし出して1週間ぐらいはわりとはやく返信が返ってきました。 彼はテスト期間だったのに1時間ぐらいでちゃんと返してくれてました。 でも最近、夏休みに入ってからは、1日か2日に一回ぐらいしか来なくなりました。 最初、部活かな?と思ったけど夏休みはそんなに無いって言ってたんです。 一度彼が「返信おそくてごめんね」と言ってくれたので、私はつい 「暇なときだけで全然いいですよ!」って返したんです。 だからそれからはどんなに返信がおそくてもそれが普通みたいになってます。 本当はすごく返信欲しいんです(泣) メールの内容は他愛のないもので 彼は短文だけど相づちだけとかはないです。 途切れずになんとなく続いていて、今に至ります。 ちなみに、彼に彼女がいるかは聞き出せていません。 ここで質問なんですが 私が恋愛対象として見られてないから返信が遅いんでしょうか?? 彼は私のことを「精神年齢高いね」とは言ってくれました。 でも私はまだ中学生で大学生の彼には 恋愛対象としては見られていないんじゃないかとも思います・・・ 会える距離なんですけどおそらく会う気もなさそうだし。 返信が1日か2日に一回って普通なんですか? 男性は好きな子でもそうじゃなくても返信が遅いものなのか・・・ 悩んでるんです・・・。回答お願いします!!!

  • ご近所のお母さん

    私には5歳の娘がいます。 実は、入園前から仲良くしていた近所のお母さん(Sさん)から少し避けられていて…理由を聞きたくてメールで尋ねました。言いたくないんだけれど、ちょっと距離を置きたいという返信でした。 夏くらいから未だに、挨拶程度です。 最近、Sさんから子供達が同じ習い事をしているので、『用件があるので2週お休みします』とメールがきました。 なので、『距離を置きたいと言われている中で、習い事はそれぞれの都合なので連絡もらうのも申し訳ないから』と返信しました。 このメールでSさんが怒ってしまい…距離を置きたい理由が解りました。どうも私の発言が原因のようです。 Sさんの子供が、違う近所の子と帰ってから自宅で遊ぶ約束をしたことについて、『家(うちの子)は誘われてないけど、○ちゃんを誘ってたよ』と言ったことや、お迎えの親達の前で『うちの子はダメ』って言われたみたいよ。と言ったことがひっかかると。 子供が主体で遊べないし、重荷だと返信がありました。 また大事なことも含め何でもかんでもメールって好きではないと。 かなり拗れた感じです。

  • 恋愛相談お願いします

    現在大学1年生の男です 今年の3月末に以前から好きだった他クラスの女の子のアドレスをSNSを通してやっと知ることができました 直接話したことはありません 大学も別々です その女子は今まで誰とも付き合ったことがないそうです メールについては (1)こちらから疑問形を送りそれに対し文で答えてくれる。(相手からの質問はなし) (2)こちらが送ってから返信は4~5日後(メールの回数がしだいに減ることはなし) (3)今までメールを無視されたことはなし みたいな感じです そんなかんじでメールのやり取りをしてて2人に共通の友達がいないため、ストレートに「映画とか見に行かない?」ってメールを送ったところ「今はお金ないからごめんね」と断られてしまい、まだ返信を返してません;; 今は脈なしなのに遊びに誘ったことを後悔しています;; 「それくらい俺が出すから行こうよ!」って送っても大丈夫でしょうか?? 完全に脈なしで諦めたほうがいいのはわかってるのですが、どうしてもその子が好きです・・・ 今後俺はどうしたらいいのでしょうか・・・? また、やっぱ女子が(2)みたいメールするときは遠まわしにうざいから送ってくるなってことでしょうか?? 男なのに女々しくてすみません 辛口でも全然いいのでお願いします。

  • 恋愛相談

    どうも以前もここで質問したことがあるのですが・・・ 今僕は中学3年生です。 僕は2年の時に同じクラスだった人のことが好きになり普段からよく話しメルアドも交換する仲までいきました。 メルアド交換してからはメールをちょくちょくしていたんですが・・・すこしすると(僕がなにを送っていいかわからなくなり)あまりメールをしなくなり、そのままクラス替えになってしまいましただけどかなりの期間があいてましたが3年になってからすぐその子からメールが来てそれがきっかけで最近2日1日はメールをするようにもなりました。 やっぱりクラスは違うけれどその子のことが僕は好きです。 いつかは告白したいとも思っているんですがクラスも違うし部活も違う家もとおいなので中々機会がありませんこういう場合はどうしたらいいんでしょうか? またしばらくメールをしていなかったのに相手から送ってきてくれたってことは脈ありなんですかね? 長々となってしまいましたが返答お願いします。

  • 「押してダメなら引いてみろ」の「引く」とは?

    遠距離の彼氏がいるのですが、いつも連絡するのは私ばかりで、相手から連絡が来ることはまれです。 私からは、1、2日に1通くらいメールをしてます。 返信はだいたいしてくれるのでそこは問題ないのですが(時々ないこともありますが)、たまには彼からも連絡してほしいです。 たぶん、私がいつも自分から連絡してしまうのが原因だと思うので、「押してダメなら引いてみろ」を実践して、こちらからの連絡をしばらく控えてみようと思います。 でも、「引く」ってどういうことなのでしょうか?どれくらいの期間?また、彼から連絡が来た場合、すぐに返信しても良いのでしょうか?少しは遅らせるべき?などいろいろ考えてしまいます。 どうしたら適度に「引いて」、彼に追いかけてもらえるような女性になれるのでしょうか。

  • メールの返信状況・・もうダメかもしれない

    こんにちは! 会社員の女性です。 遠距離の彼と、年明けからあまりうまくいってない感じです。 うまくいってる時期と、ダメな時期が交互にきていて、2年目にしてやはりダメかな。。。という悪い予感が。 電話したくても、彼の仕事が多忙で電話してもいい状況かどうか全くわからず、メールもあまり好きじゃないみたいで、頻繁なメールは嫌ということで、以前は週に1回~2回、2往復くらいのみ。 今は、メールですら恐くて出来ず、先程2週間ぶりにメールしてみました。 なぜなら、二週間前から、メールに顔文字が消えてしまったんです。 絵文字で使われるのは「!?」とか「!」のみ。 さっきも、雑談メールで体調を気遣うメールを入れたけど、返信は 「お久しぶりです。こちらは○月○日に健康診断です。お互い引っかからないよう頑張りましょう!?」 でした。 もはや他人?? これに対して、「最近メールの口調が変わってしまったね。」とか「いつになったら会えるの?」とか「もしかして、メールしない方がいいの?」とか色々返信しようかどうか考えてたら、なんだか泣きたくなってきました。 考えてみれば、ずっとこっちからメールしてばかり。。。 もうしばらくメールしない方がいいのだろうか。 変なネガティブな返信するよりはいいですよね。 白黒ハッキリさせた方がいいのも本当は判ってるんですが、今は打たれ弱くて勇気がでません。 皆さんだったら、どうします??

  • 友達からの相談(女性の本音)

    こんばんは、お世話になります。 以前、隣のクラスの友達(男)から受けた相談です。長々と続きますが、友達がおこしたことと、私が受けた相談内容を述べていきます。 友達が隣の席の子(女)に対し、少しちょっかいを出したそうです(危害は加えていないらしいです)。その後本人はすぐに謝り、相手もイヤイヤ…と許してくれたとか…。もともとよく話をする仲だったそうです。 その後も笑顔が出たりする会話をして帰宅したそうですが、メールを送るとそれまで当日中に返事が届いたそうですが、ちょっかい出した後から一日後とかになったそうです。(もともとメールの頻度は多くないらしいです) 今もクラスではよく話はするそうで、女性の方も笑顔だ会話しているらしいのですが、やはりメールは以前に比べ遅くなったりしているらしいです。 友達は、隣の子(女)はクラスでは笑顔をみせて話しているが、本音はまだ怒っているor嫌われたのではないかと思っているらしいです。 私は友達に「わからない」と申したのですが、女性は表面では笑っていても、メールでは返信を遅くするとかあるのでしょうか?皆様はどうお考えでしょうか?よろしくおねがいします。