• 締切済み

彼と彼を取り巻く女性と私

bodylove935の回答

回答No.7

SHINO-BUさん、こんにちは。 私にも男友達がいますが、彼女ができたら素直に「よかったね!!」 って言えるし、彼が彼女を連れてきてもSHINO-BUさんの心配されるような行動はとりません。 普通は誰でもそうだと思います。 たまに、友達同士でしかわからないような話題があって、 ついて行けなくなる時がどうしても生まれてしまうけれど、 そんな時は彼女に1から事情を説明します。 普通は彼女に気をつかう人が多いと思いますよ。 でも、そうじゃない人もいるんですよね、実際。 私もイヤな目に遭いましたよ。 元彼が友達の会社の同僚だったんです。 2人は会社で同じクラブに入っていた関係もあり、 プライベートでもよく遊んでいました。 たまたま彼女に誘われた飲み会に彼がいて、 その2年後に付き合うことになったんです。 彼女は「付き合うって聞いた時はビックリしたけど、 2人とも私にとって大切な友達だからうまくいってくれることを祈っています!!」 と私たちに話してくれました。 それから彼女を交えて遊ぶことが何度かあったのですが、 必要以上に彼にベタベタするんですよ!! 私の存在はムシかよ!! ってぐらい。 私たち三人の関係を知らない人からは、彼女が彼の恋人だと勘違いしたくらい(苦笑) 私はあまり妬くほうではないのですが、彼女の行動にはさすがに腹が立ちましたね。 彼女を交えて会うと、絶対に2人きりにさせてくれませんでしたから。 「今日は2人きりにさせないよ!!」って言われたこともあります。 で、とどめが彼女からもらった手紙です。 「私が昔付き合っていた彼にはとても仲のいい女友達がいて、  彼女とも何度か会ったりしたけれど、私は内心面白くなかった。  すごく彼女に嫉妬した。  だからbodylove935が私と○○(彼)が仲良くしていて同じ気持ちになるのわかるんだ。  でも私と○○は単なる同僚だし、仲間だし、心配しないでいいから!!  ま、そんなこと気にしてない、私の存在なんて関係ないってことなら問題ないんだけど」 私は読んだ瞬間?????でした。彼女が私に何を言いたいのか、理解不能でした。 私は彼に対しても彼女に対しても不満を話したこともなかったし、 彼とは「これからまだまだ2人の時間はいくらでも作ることができるんだから」 と話をしていたところだったし、その場ではイヤな思いをしたことがあったけど、 その日でおさまっていたことだったんですよ。 その気持ちをむしかえされたというか、もう「コイツ、わざと私に嫌がらせしてるのか!?」 って思うくらい彼女の行動に軽蔑しましたね。 それから彼女とは距離をとるようになりました。 長くなってしまいましたが、SHINO-BUさんはまだ彼女たちに会っていないわけですよね。 だからこそいろいろ考えてしまうのかもしれないですけど、 先のことをあれこれ考えても答えは見つからないものですし、 あまり考えすぎないようにしてください。 会う前から彼女たちに変な先入観は持たないほうがいいですよ。 もしSHINO-BUさんが私のような目に遭ったとき、何より味方になるのは、 「彼の自分に対する気持ちに自信を持つこと、彼を信頼すること」です。 社会に出ている以上は、何もかもを共有することができないのは当たり前のことです。 私は普段夫が生活の大切な部分を占めていますけど、 状況によっては、両親・友達・仕事が大切になるときがあります。 それは誰でも同じだと思うんですよ。 SHINO-BUさんは違いますか? 私は彼を取り巻く彼女たちのことを考えるよりも、 もっと彼との信頼関係を築くことが何より優先すべきことだと思います。 彼がちゃんと自分のことを考えてくれている、そう思うことができれば、 どんなことがあっても立ち向かっていけると思うんです。 私は彼女からいやがらせを受けたとき、その日だけで怒りがなくなったのも、 彼が自分のことを一番に想ってくれていることを ちゃんと感じることができていたからなんですよ。 SHINO-BUさんが感じている不安のもとは全てそこからきているように感じます。 もっとご自身に自信を持ってほしいと思います。 そしたら全てがかわると思いますよ!!!! 「独占したいくらい、彼のことが好き!!  この気持ちだけは誰にも負けない!!」 これも自信の一つだと思います。 彼の人生を全て知らないのも当たり前のことです。 最初からパートナーを知ってしまえる人なんて誰もいません。 過去には自分が聞きたくないこともあるでしょうけど、 そんな過去があったからこそ、失敗があったからこそ、 人は成長するものです。 そういった経験があってこそ2人がめぐりあったんですから。 恋愛でも結婚でも一番大切なことは、お互いを信頼して、想いあって、 協力していくことだと思います。 SHINO-BUさん、彼が好きになってくれた自分にもっと自信を持ってください!! そしてどんなことがあっても、ドン、と構えられる女性になってください!! もし、不安に負けそうになったら、彼に甘えてください。 正直に気持ちをぶつけてください。 「そういうめに遭いたくない」誰でもう思っています。 でも逃げてばかりいないでください。 先のことを考えすぎて、自分の未来を自分で暗くしないであげてください!! 長くなりすぎてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 (つい、力が入りすぎました) そして生意気なことばかりいいまして、大変失礼いたしました。

関連するQ&A

  • アルバイト人間関係(女性の方教えてください)

    アルバイトで同じ同棲している女の子がいます。その子はどちらかというと人間不信的な子で回答もYES,NOをはっきり言えない子でいつも一人隅っこで挙動不審な態度を取っています。バイトの中ではその子を嫌う男性が多くおり、誰かが話しかけても会話にならないので、男性人のほとんどが無視していました。 僕は逆にその子に進んで話しかけたり人一倍話すようにしています。初めは僕に対しても挙動不審でしたが、冗談を言ったりしている内にだんだん僕にだけ会話をしてくれるようになり今では僕が話せば少しは話してくれるようになりました。でもそんな感じで冗談を言っているうちに僕がだんだんその子と友達になりたいという思いが強くなり、(メアド教えて)とか たまには仕事以外の話しがしたいと思い(ご飯食べに行こう)と僕が誘うと、何度も断れます。 友達にはなってくれるとは言っていましたが、メアドはだめな理由がよく分かりません。やはり仕事場だけの付き合い以上は嫌なのでしょうか?ちなみに僕は2月に会社を辞めるので、メアドを教えてほしい理由も仲良くなりたい理由もそこにあります。強引ではありますが、会える日がもう少ないので焦ってしまいます。本人は僕が辞めることを知りませんが、僕が焦れば焦るほどその子が逆に開いた心が閉じてる気もします。本当なら気長に仲良くなりたかったのですが… 僕はその子に辞めることを言わないように考えています。一度止められたことがあったので…。 僕の思いと行動は裏腹ですが、僕が辞めることは別にして、やはりメアドを聞いたり食事を誘ったりしつこくするのは困りますか?その子は決して僕が嫌いという訳ではないと思うのですが、男の友達はいないような子で同棲している方もいるので接し方が難しいです。 女性の気持ちとしては、その子の気持ちや性格を考えるとあまり深く入らないようにして、僕はこのまま何も言わず去るべきでしょうか? P.S私も同棲していますが、僕の彼女は例え女の子の友達でもフレンドリーで逆に一緒に遊びたがっています。ただ向こうの子は彼氏さんのこともあるかもしれませんが、自分がどうしていいか分からない的な感じのように見えます。ただ素直に友達になりたかっただけなのですが…。僕の考えはよくないのでしょうか?(僕の彼女にはその子のことをすべて話しています)

  • 告白してくれた女性と付き合えない

    はじめまして。 悩んでいるので相談をさせてください。 今年の始めに女性から告白をされました。 その女性には彼氏がいるのを知っていて、そもそも私はその女性のことをなんとも思っていませんでしたので、そのときはお断りをしました。 しばらくして、もう一度気持ちを伝えてくれましたが、そのときも彼女に対して気持ちは変わらずありませんでした。しかし、ちゃんと彼女の気持ちを聞こう(どうして好きになってくれたのか、彼氏がいるのではないのか、などです)と思い、二人で話をしました。 彼女の話を聞いていて、本当に私のことを好きになってくれたこと、彼氏のことが嫌なこと、いろいろと話してくれて、私の彼女への見方が変わり、私の心は動いてしまい彼女が気になるようになりました。 その時点ではまだ彼女が彼氏と別れていなかったので、お互いの課題として、彼女は彼氏と別れるようにすること、私は彼女を女性としてみること(今まで女性というくくりで見ていなかったので)を約束しました。 彼女を女性としてみていくうちにたくさんの発見があり、私は彼女のことを大好きになりました。今では彼女と付き合いたいと心から思っています。彼女には、私の気持ちや大好きだという気持ちもすべて伝えています。 彼女は彼氏と別れようとしてくれていたのですが、彼氏と別れ話をしていくうちに、過去の思いでなどが甦り、まだ別れられないでいます。 最近、彼女と話をすることになったのですが、現在では彼氏と私とで天秤にかけたときに、同じくらいか時々彼氏のウエイトが大きくなる、少なくとも以前よりは私への気持ちが落ち着いてしまった、と言われました。 彼女は何人かの友達にもこの件を相談しているようで、友達からは「一度決めたこと(私への思い)は貫くべき」「(彼女の話を聞く限りは)彼氏より私と付き合うのがいいと思う」などと言われているようですが、それでも決められない状態でいます。(何人かの友達は彼氏が可哀想という意見らしいです。) 私としては、彼女から私に気持ちを持ってくれたということもあり正直納得がいかないし、私の彼女への気持ちがかなり大きくなってしまっているので、彼女と付き合えないのはとても嫌です(立場がフル立場からフラれる立場になってしまいます。)。もう少し早くに彼氏への気持ちに彼女が気づいてくれていれば、私もサラッと諦められたと思いますが、正直もう手遅れな状態です。 長くなってしまいましたが、私はどうすれば彼女とお付き合いできるのでしょうか? 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると幸いです。 なお今度、私は彼女と会う約束をしています。そのときに彼女がこの件を相談をしている親友と私を会わせたいと言っております。 親友が私に会いたいと言ってくれていることと、私のことをその親友にも判断してもらおうと思っているようなのですが、これは本当に彼女が悩んでいるということでしょうか?彼女とお付き合いできる望みがあるということでしょうか? 親友と会ったとき、どのような話をすることとなるのかわかりませんが、私は気持ち全部をちゃんと話すつもりです。 読んでいただきありがとうございます。 回答よろしくお願い致します。

  • 片思いの女性がいます。

    今年20歳の学生です。 今片思いの女性がいます。 彼女とはよく2人で家で映画を 見たり、出かけたりするとても仲良しです。 しかし、1月ほど前自分の仲良しでこの思いに ついても相談していた男友達がその子を気に入って 告白して、彼女も彼氏をほしがっており、彼がイケメンで 一緒にいても楽しいので、出会ってすぐでしたが付き合い 始めました。もうそのときは彼女を諦めようと思っていた のですが、やはり彼女のことが大好きで諦められませんでした。 その上付き合ってからは彼氏とうまくいかないなど相談を受け たり、毎日のように電話がきたり、体調が悪いから病院に ついてきてほしいなどいわれます。でも彼女は恐らく自分を仲のいい 友達としか思ってくれていないみたいです。それゆえ、頼られるのは 嬉しいしそれに応えてあげたいのですが、最近この立ち位置がとても つらいです。自分の気持ちとしては彼女とおつきあいがしたいです。 正直こんなに人を好きになったのは初めてです。 この恋の行方はどうなるのでしょうか? この気持ちはどうすればいいのでしょうか?

  • 初恋の女性を忘れられません。

    僕の初恋は小学校5年生でした。 相手は同じクラスの女の子です。 同じクラスになってすぐに可愛い子がいるなぁと意識し出したのを覚えています。 それからバレンタインデーにチョコを貰い、両思いだったことを知りました。 ですが、僕は恥ずかしがり屋で思春期真っ只中。 好きな女の子とはあまり話せず二人っきりになったりすることはまずありませんでした。 (バレンタインデーのお返しは下駄箱に入れることで返しました。) そのまま同じ中学に入学しても何もできず、高校では離れ離れになりました。 僕は彼女への想いと面と向かって告白できなかったことを後悔しつつ今まで過ごしてきました。 (忘れようと他の女の子とも付き合ったりはしました。長くは続きませんでしたが。) そして現在、27歳。あの頃の気持ちは忘れかけていました。 最近の話ですが、偶然にも中学生の時の仲の良い友達と飲み会をすることになり、 その中の一人が僕の初恋の女の子の元カレでその元カレから話を聞いてしまい あの頃の気持ちが再び復活してしまいしました。 元カレは今では別の女性と付き合っていますが、僕の初恋の子ともたまに連絡を取り合っているようです。 僕はどうしても彼女と連絡を取りたいと思ってしまいました。 ですが、僕には今結婚を考えている彼女がいます。 僕の彼女には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、 どうしてもこの想いをどうにかしたいです。 元カレから連絡先を聞き、連絡を取ってもいいと思いますか? それとも今の彼女に申し訳ないのでこのまま何もせず過ごすべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 旦那の同期(女性)がうちに泊まりに来るかもしれないです。

    今朝、旦那から「同期の子(女性)が新潟に遊びに来たいと 言ってるんだけど、泊めてあげてもいいかな?」と言われました。 うちは転勤族で今は新潟に住んでいるんですが、その子は埼玉から 遊びに来ます。 旦那からは「うちに泊まるんなら一人で来るだろうし、 ホテルとるんなら女の子二、三人で来るんじゃないかな」 と聞いています。 旦那の職場は同期の仲が良く、男女交えて旅行に行ったりするような 感じです。 旦那としては、私が女の子を泊めるのはちょっと・・っていうんなら その子にはホテルをとってもらうし、泊めてもいいんなら 家に来てもらうというスタンスです。 ちなみにその同期の子とは、私は数年前に2回会い あとは私たちの結婚式の2次会で会ったきりであまり親しくは ありません。 今夜返事を聞かれると思うんですが、奥さんとして どう返事をすればいいのか悩み中です。 正直に言えば、同期とはいえ旦那の友達の女の子を うちに泊めるのはちょっと・・・って気持ちがあります。 ただ、遠方からわざわざ新幹線乗ってお金使ってくるから 泊めてあげた方がいいんだろうか・・とか、 でもOKしたら今後も他の同期の子が遊びに来るってなった時は 泊めなきゃいけなくなるだろうし・・とか色々考えてしまいます。 今までに旦那の友達のカップルが何回か遊びにきて、 泊めてあげたりはしていたのですが、女の子だけが来るというのは 今回が初めてです。 断るのは心が狭いでしょうか・・・。 みなさんだったらどうされますか?

  • 同じ会社の人に失恋しました

    初めて質問します。あまり上手に表現できていませんが皆様どうぞアドバイスをお願いします。 先月失恋しました。 同じ事務所の人に思いを寄せていましたが、彼女がいることが判明しました。しかも私がそのことを知った時には同棲することが決まっていました。その相手は、同じ事務所で働く私と同期の女の子でした。私が思いを寄せていた人は、優しく、いつも私のことをかまってくれていたので私もちょっと勘違いをしていました。 彼女がいることが判明して、とてもショックを受けました。そのあと、彼女の方と普通に友達づきあいが出来ません。普通にしなければいけないとは思うのですが、彼女が私の心中を知ってか知らずか、彼氏の話ばかりしてくるので思わず彼女の方を避けてしまいます。毎日、彼氏彼女と顔を合わさねばならず、なんとなく居心地が悪い日々を過ごしています。 この様な状態をどのようにして乗り越えたらよいのでしょうか。どのようなご意見でもかまいませんのでどうぞご指導下さい。よろしくお願いします。

  • 女性の心理を教えてください。

    女性の皆様だけに教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。 ぼくは,今お付き合いをしているある女性にだけは, 自分の気持ちをストレートに話します。 「とっても好きだ」とか,「僕が貴方のことをどのくらい好きになっているか知らないでしょう。」 みたいに。 ところが,その女性はあまり自分の気持ちを話しません。 あるとき,ぼくが,その女性に,「○○さんも,時々は僕にストレートに自分の気持ちを話してください。」って言うと, 「ストレートに話さなくても,感じるでしょ。」 「感じてほしいの。」 「心でつながっていたいの。」 と言われました。 それは,それでとても嬉しいことなのですが,僕は,ストレートな言葉を言ってくれた方が, 何倍も嬉しいのですが,女性って,こういう心理なのでしょうか。 女性は,自分の気持ちをストレートに話すよりも,「心で感じる」,「心でつながる」, その感情の方を選ぶのはなぜでしょう。 あるいは,彼女は,僕が彼女のことを思うほどには,まだ気持ちが高ぶっていないのでしょうか。 女性の心理は難しいです。 女性の皆様,ぜひ教えてください。

  • 女性の方、多数ご意見お願いします

    以前に同じ内容で書き込みさせて頂いた内容とかぶるかもしれませんが 女性の多数のかた、ご意見をお願いします。 会社で気に成っていた女の子の携帯メルアドを教えてもらって、つい最近からメールしています。 普通の日常会話的な内容で、その中で自分は友達からでもという思いの中ではあったのですが 最近観たい映画がたくさんあって、夏休みの連休中にどうですかと誘ってみました。 返ってきた答えは、この連休はお盆で親戚の人がきたり、家にいったりで空かないんですと。 そして僕は、じゃあまた機会あれば誘って大丈夫ですか?と聞きました。 返ってきた答えは、はい機会あればヨロシクです!とのことでした。(期待を持つことが出来ました) それからメールで会話が進む中で(日に数回ていどです)、本当に映画にいきたくて、 僕と付き合ってください!とメールで伝えました。 (もちろん友達としてという思いの中でですが、ある意味いちかばちかです) 返ってきたこたえは、お付き合いは無理ですが友達ならOKです!ということです。 僕はここで、つい思ってしまったのです。また誘っていいですか?の返事に、はい機会あれば ヨロシクです、だったのに、付き合いは無理ですって返ってきたところに、わけがわからなく なってしまいました。相手の気持ちは確かめておきたかったので、その件について聞いてみると 友達でと思っていたので、機会あればヨロシクですって返しました。ということです。 これは、どういう意味なのでしょうか??? 普通に考えると、僕が言った付き合ってください!は相手にとっては恋人としての事だと思って、 だから、付き合いは無理ですと、友達ならOKです、って言ってきた事かなと思います。 相手の心の中では友達として完全に線引きしているのでしょうか? 友達から始めることで、いまのところは恋人でのお付き合いは無理なんです、という事でしょうか? 思いつくこと、ご意見くださいませ。

  • 私は女性なんだけど、女性に恋愛感情的に好かれてしまう・・のはなぜかな?

    現在の問題ではないのですが、今まで、中学校の時も、高校の時も就職した仕事場でも、私(女性)は友達だと思っていた女性に、恋愛感情的に好かれてしまって、で、私がちょっと感づいて距離を置こうと思って他の人とまあ普通に行動したり仲良い感じになると、なんかすっごく私の悪口を言ったり、すごく今までとは真逆の感情を持たれて、変な感じなんだけど、なんていうか、「私以外の人と仲良くするなんて許せない!!」って感じの事をしたりするんです。私はと言うと、全然そういう気はなくて、でも、仲良しの友達は欲しかったりするので、私としては、普通に友達づきあいをするんだけど、それが、私が誰か男の子と付き合ったり、他の女の子と普通に仲良くしてても、なんかもの凄い攻撃を受けたりします。こんなに何回もこういう思いをしてしまうのは、私の方にも責任があって、そういう気配を私が発してしまっているのでしょうか。私がなぜ今になってどうなんだろう・と思うのにはちょっとしたきっかけがありました。それは、最近高校の頃の友達に会って、で、その子とは、普通の友達として仲良くしてるんだけど、その子と高校の頃の話をしてて、「○さんって優(仮名・私)と仲良かったのに、どうして突然、私に優の悪口言うようになったんだろ、なんかあったの?」って聞かれて、私が多分こういう事だと思うよって言ったら友達は「私は、優が△君と付き合うようになったから、○さんはきっと△君の事が好きで、で、周りの人に優の悪口を言って別れさせようとしてるんだと思ってた」って。今現在の問題でないのですが、でも何回もこういう思いをするということは、私の方にも門題があるんだろうなって思うようになりました。もし同じような経験をしたり、こうした方がいいよなど、アドバイス等ありましたらお願いします。でも、へぇ、そういう事ってあるんだなぁぐらいの回答でも全然かまいません。

  • 同じ女性の意見が聞きたいです。。

    大学生女です。 1週間前、友達の男の子から、、 「誰か友達の女の子紹介してくれない??」 と頼まれました。。 その友達は家が近くて、小学校の同級生です。 女付き合いには疎いようで、ガンガン自分からアタックできる人ではないです。 見た目はふつうの子ですが・・・ 今まで彼女と付き合ったことがないらしく、紹介を頼むことも初めてらしいのです。 でも、わたしも紹介なんて初めてだし、まわりに付き合ってない子はいても簡単には話題に出しづらいし。。 質問です↓ ふつう、こんな紹介を頼まれることって面倒なことですよね? 自分で探せよー!って思ってしまうんですが、こんな考え私だけですか? 女性のみなさんのご意見が聞きたいです☆ おねがいしまーす^^