仕事中のケガによる後遺障害

このQ&Aのポイント
  • 夫が仕事中にケガをし、手術をしました。労災で治療を続けているのですが、その部位のしびれがずっと残っているようです。
  • 後遺障害を申請するにあたって、申請できる者の条件や等級などが詳しく知りたいのですがそのようなサイトが見つけられません。
  • 仕事中にケガをした場合の後遺障害について詳しいサイトがあれば知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事中のケガによる後遺障害

 夫が仕事中にケガをし、手術をしました。労災で治療を続けているのですが、その部位のしびれがずっと残っているようです。担当医に、次回(3ケ月後)に診察して同じ状態であれば後遺障害申請の書類を書きましょうかと言われました。  後遺障害を申請するにあたって、申請できる者の条件や等級などが詳しく知りたいのですがそのようなサイトが見つけられません。交通事故に関する後遺障害についてのサイトは多いのですが同じ扱いでよいのでしょうか。また、「後遺障害手当金」というのが、厚生年金に加入していることが条件というのを見たのですが、当方は個人事業主で国民年金です。申請自体できないのでしょうか。  仕事中にケガをした場合の後遺障害について詳しいサイトがあれば知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

労災の障害等級表は以下にあります。厚生労働省のHPにありますよ。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/index.html ただし、個人事業主ということですから、労災保険の特別加入制度をお使いであれば、上の等級表が直接適用されますね。 それではなく、何らかの共済などで対処されているのであれば、その等級表に従います。「労災で治療」ということですから、その治療費を出してくれている制度の運営者に確認されるのが一番確実でしょう。

tenten_777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、特別加入です。 知りたかった内容が見られてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災の傷病補償年金について

     昨年の秋に、仕事中にケガをし、労災(特別加入)で治療を続けています。治療、というか、その部位にしびれが残っており、手術後からほとんど変わりない状態で、診察のたびに薬を出され、それは正しく服用を続けています。  数ヶ月に1度とはいえ、仕事を休んで通院し、毎日薬を飲むという負担を考えると、これ以上状態が変わらないのなら後遺障害の申請をした方がいいのでは、と思い、前回の診察時に医師に伝えたところ「治療が長期になってくると労災の方から『これ以上続けても治らないのでは?』というような連絡が来るはずで、申請はそれからでもいいのでは」というお話をされました。調べてみると「傷病補償年金」といって1年6ケ月経過しても治っていない場合に給付されるものがあるようですが医師はこのことを言っていたのでしょうか。  また、これは等級が1~3級しかないですよね?ということは状態がかなり重い場合のみ、ということでしょうか。当方の治療している部位に関して言えばおそらく障害等級の14級で通るか通らないかぐらいの程度なのですがそれでもこのまま治療を続けた場合、1年6ケ月経過後、労災から何らかの連絡があるのでしょうか。

  • 労災後遺症について

    仕事中の足首の骨折で労災認定をうけました。手術を受け仕事も再開していますが、術後のしびれがとれず、怪我から約2年になります。医師から後遺症診断書を書くので、職場の方から申請するよう言われました。申請はした方が良いのでしょうか?

  • 労災の後遺障害について

    通勤災害で自転車同士の事故にあいましたので、労災の手続きをしています。 労災で保障される中に、後遺障害があるのですが、車の自賠責の等級表と、労災の等級表、内容は同じではあるのですが、保障金額が全く違い過ぎで愕然としました。私は足の関節骨折でボルトが死ぬまで抜けず、年齢も60歳代パート生活…この足では働く事が不可能な状態。 一生生きて行くには、この保障では厳しいのが現実です。 いずれは、民事裁判になると思いますが、その前に労災を使いますが、労災では満たされない後遺障害の保障を請求できる方法はないでしょうか? 加害者に労災で満たされていない後遺障害保障分を請求する事は、労災の後遺症保障と二重請求になり、労災の後遺症の保障を受ける事ができなくなります。よい方法がありましたら教えて下さい。

  • 労災の後遺症障害に付いて質問です

    労災の後遺症障害に付いて 2016/05/20に 派遣先での仕事中に左手親指の第一関節やや手首側やや下骨折してしまいました、 一ヶ月経過後位に曲がらないから、癒着している可能性があると 言うことで再 手術しましたが 2016/08/31現在、親指第一関節は、全く曲がりませんし痛みがあります 労災の後遺症の等級と貰える金額や保証は何があるのでしょうか? 怪我による休業は4日と通院です 2016/05/20頃にうつ病により派遣先企業はでは、働いていません 2016/05/20より、うつ病による傷病手当は貰っています 労災の後遺症障害に付いてはいただけるのでしょうか? 2016/09/01 明日、症状固定になる話があるかと思います 現在派遣会社は退社していません。

  • 労災の後遺障害認定について

    仕事上で怪我をし、労災にて治療中です。 左眼窩底骨折(がんかていこっせつ)により手術になりましたが すでに退院しています。 現在手術から約1ヶ月が立ちましたが、複視の症状がまだ残っております。 医師はリハビリによりある程度までは改善するとおっしゃっています。 この状態で労災の後遺障害は適用になるのでしょうか? また、等級はどのあたりになるのでしょうか

  • 後遺障害認定

    昨年5月交通事故にあいました。 今年6月に被害者請求し、本日後遺障害14級の認定書が届きました。 右肩関節のけん盤損傷があり肩関節の可動域制限もある為12級 に認定される事を望んでいました。 肩のMRIでけん盤損傷と診断されたのに14級の理由として 「肩の機能障害については原因となる骨折、脱臼等の器質的損傷は認められず 神経損傷も無い為」と書かれています。 けん盤損傷は器質的損傷ではないのでしょうか。 MRIを撮ったのは受傷後半年後です。 そのせいでしょうか。 これから労災のほうに後遺障害申請するのですが 労災の後遺障害認定は直接診察してから決められるという事なので 良く話を聞きこちらも状況を訴えたいと思っています。 労災で12級に認定された場合は自賠責に異議申し立てすれば 等級は変更されるのでしょうか。

  • 後遺障害を認められたら

    一昨年12月バイクと接触しました。 今年11月事故の解決、示談が完了しました。 めまいで14級9号、顔面のしびれ、痛みで14級9号です。 併合され14級となりました。 示談金やこの等級に不服はありません。 しかし、後遺障害14級が付くことで何がどう変わるのかが解りません。 役所に申請できるということも聞きますが、何をどうしたらいいか解りません。 ご存知の方教えてください。

  • 労災後遺症は捻挫程度でも認定するものですか?

    労災後遺症申請は捻挫(靭帯損傷)でも、申請するものなのでしょうか? (労災の後遺症等級の14級に当たるか当らないかくらいの怪我だと思うのですが) 退勤時転んで労災を受けました。半年経って医師(非常勤)から終了と告げられ、痛みもまだ残っているし、リハビリもまだ続く旨伝えると、常勤の医師に労災後遺症診断書を書いてもらうように言われました。言われるまま常勤の医師の診察を受けたところ、捻挫(靭帯損傷)なので、指の切断などのように、明らかに後遺症と判断できるわけではないけど、とりあえず痛みが残っていると診断書には書いておくとのことでした。雰囲気的にこんな軽傷で申請するものなのか、疑問に感じてしまいました。 別の整骨院の先生に聞くと労災から保険診療に切り替えるために必要といわれましたが、煩わしい手続きをして認定されななかった時のことを考えると、このまま申請しなくてもいいかな?とも思います。 ちなみに受傷部位は左足首で、現在の症状は時折疼痛があり、階段の上り下りや、押すと痛みがあります。また触った感覚が局所麻酔をしたところを触っているような感じです。歩行には問題はありません。この程度でも認定はされるものなのでしょうか?

  • この症状の後遺障害等級について。

    初めてです、皆さん宜しくお願いします。 事故の後遺症で、よく12級とか14級の後遺障害等級がある事を知りました、そして色々調べ大体みなさん手足の痺れ症状とかが多いのですが、私の場合は首の神経根の圧迫による放散痛がひどいです。そこで質問ですが痛みだけでは後遺症等級は認定されないのでしょうか?痺れはありませんので。 どなたか知っている方宜しくお願いします。

  • 労働災害後遺症障害についてお聞きします。

    労働災害後遺症障害についてお聞きします。 左手の薬指にしびれが残っています。 どうやら、治らないようです。 この場合の労働災害後遺症障害の等級と保証される金額はどれくらいなのでしょうか? 痺れは、左手薬指第一関節より上です。 指は動きますが、痺れがひどくて、物を強く握ったりできません。