• ベストアンサー

寂しいと言う言葉は責めてる?

tapheadの回答

  • taphead
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

私も寂しがりなので気持ちはよく分かります。 少しだけ言葉を変えてみるだけでいいと思いますよ。 あなたにとっては「寂しい」=好き。会いたい。 でも彼にとっては「寂しい」があなたからの単なる欲求の言葉に聞こえてしまい、責められているように感じるのかもしれません。 だから「会えなくて寂しかった」とメールで伝えただけで彼は機嫌を損ねてしまったんでしょう。 でもあなたには全く悪気も責めてる気もないんですよね。だってあなたにとってはそれが愛情表現の言葉だから。 ただ言葉というのは送る側と受け取る側でズレが生じてしまう場合があるのです。 >私の『寂しい』と言う気持ちは彼氏には理解してもらえないのでしょうか? きっと理解してもらえます!ほんのチョットだけ言葉を変換しましょう。 「寂しいよ~会いたいよ。」→「次に会えるのが楽しみで待ちきれない!」 「会えなくて寂しかったよ」→「会えて嬉しい!来てくれてありがとう!」 これだと相手も責められる気持ちになりません。 寧ろ「あぁこんなに自分と会うのを楽しみにしてくれてたんだ!(好きでいてくれてるんだ!」と思ってもらえるはずですよ。 どーしても『寂しい』って言いたかったら10回会えないうちの1回ぐらいで抑えましょう。

chietaros
質問者

お礼

寂しいより会いたいのが彼にとっては良いかもしれませんね! 言葉を換えてガンバってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • またまたベストアンサーでの・・

    過去同じ質問をしました。回答者様の回答で納得したのですが又同様な事が起きました。 http://okwave.jp/qa/q6554878.html ↑この質問でベストアンサー無しで回答締め切りされましたが脱会や不適切な発言、過去 同様な質問もされていませんでした。 本当にベストアンサーを決めずに回答締め切りはできるのですか? もしかしたら質問文章に自分には分からない不適切な発言が書いてあるとか・・ 回答宜しくお願い致します。

  • ベストアンサーの振り分け方

    過去にもし同様の質問があればお許しください。 こちらの質問に実に的確にお答えをいただき、どれも甲乙付けがたい回答が複数件あったとします。人様の質問欄をよく参考に拝見していると、同じ質問に対する回答で「ベストアンサー20Pとベストアンサー10P」を授与されている方を散見します。同様のことを私もいいお答えを下さった方にしたいのですが、やり方がイマイチ分かりません。教えて!gooの使い方の欄を見ても見当たりません。 御手数ですがやり方をお教えください。御願いします。

  • 彼氏の言葉を理解できない

    付き合ってもうすぐ四年目になる30代の彼氏がいるのですが 彼氏の言葉を理解できません 例えば彼氏からのメールで・・・ 「今日休みだぞ」は会いたい時 「腹減った~」は手料理を用意して欲しい時 「お前メシは?」は外食に誘って欲しい時なんです。 ”こうして欲しい”って事をストレートに言ってきません。 ”腹減った”に対しては「何か作ろうか?」ではダメなんです。 正解は「用意しておくね」です。聞くのはダメなんです。 彼氏の中では、連絡しなくてもお腹を空かせて来る彼氏を想定して、黙って料理を用意しておく女が「いい女」 彼氏の欲しい言葉がわからず、最初の頃は怒らせてばかりいました。 少しわかるようにはなってきたけど、それでも未だに「何て言って欲しいんだろう?」「何て言えば怒られないかな?」っていちいち考えなければダメで、疲れます。答えを外したら、ほとんどの確立で怒られます。それか拗ねて解ってもらおうとしてきます。 答えを外す事が多いのですが・・・「お前は気が利かない」と怒られます。 「~して欲しかった」「~してくれると思った」と冷静になった後から言われます。 気が利かない、いつまでも理解できない・・・・・成長しない私です・・・。 どうしたら理解できるようになりますか?

  • まさかのベストアンサー

    自分がてきとうに答えたのにベストアンサーに選ばれる事が多々あります え?本当にこの答えでいいの?と思ってしまうこともあります 逆にクソ真面目に長々と回答したのにベストアンサーに選ばれないことも当然あります 笑 まぁ 質問者様がベストと思う回答だからこそのベストアンサーなのでしょうが 適当に答えてベストアンサーだったことありますか?

  • ベストアンサーなしは失礼?なぜなし文言が消えた?

    みなさんの回答がいろいろな方面からの指摘や指導なので非常に勉強になり、ベストアンサーを選んで優劣をつけたくないときに、ベストアンサーなしとしたいのですが失礼でしょうか?まるでおまえらの回答はどれもだめだぜ的な。 と思い回答者に補足を書いたらベストアンサーなしのクリックする場所が消えてました。なんなんでしょうこのシステム・・・。どうしてでしょうか? ベスト選ばなければ回答を締め切ることができなくなりました・・・。補足に書いた「今回はみなさん参考になったのでベストアンサーはあえてなしに」という文言も意味がなくなってしまいました。 2点の質問よろしくです。

  • 「みんなが選んだベストアンサー」とは?

    先に 『ああ、「青春」!』という質問をしました。 昨日、質問欄を見ると、「みんなが選んだベストアンサー」というのが表示されていて、 「あれ?質問者が締め切る前に締め切られたのかな」と思いましたがそうではないようです。 「みんながえらんだベストアンサー」に異存はないのですが、 質問者としては、それならもうひとり、「~すること、ああそれが青春」という拓郎の歌の形でお答えをくださった方をベストアンサーとして締め切りました。 すると、「みんなが選んだベストアンサー」の方が消えてしまいました。 質問は、 「みんなが選んだベストアンサー」とはどのように決まるのか? 質問者が別にベストアンサーを選ぶと消えてしまうのか? 「みんなが選んだベストアンサー」をそのままにしようと、「ベストアンサーを決めずに締め切る」を押して締め切ったらどうなるのか? この場を借りて、「みんなが選んだベストアンサー」であったstaratrasさんにお礼とお詫びをさせてください。 改めてありがとうございました。

  • ベストアンサーを選ばないで閉じる事は可能?

    ベストアンサーを選ばないで質問を閉じて退会している人が居ますが どのようにしたらその様な事ができるの? 僕の認識ではベストアンサーを選ばなければ質問が閉じれなかったと思うし 質問を閉じなければ退会できないと思ったのですがルールが変わった?

  • ベストアンサーを選べないとき、質問を締め切る方法は他にありますか?

    ベストアンサーを選べないとき、質問を締め切る方法は他にありますか? いつもmsn質問箱を利用させていただいています。 質問を締め切るとき、ベストアンサーを選んで締め切りますが、回答によっては、どれもベストアンサーとしては選べないときがあります。 受付中の質問が5つあると新たな質問ができないようなので、ベストアンサーを選ばないでずっと受付中にしておくわけにも行きません。 私がした質問と同じような疑問を持っている人がこの質問のベストアンサーを見て、参考にすることもあると思うので、適当にベストアンサーを選んではいけないような気もします。 回答がついてる質問は削除もできないみたいですし。。。 ベストアンサーを選ばずに、質問を締め切る方法はないのでしょうか?

  • ベストアンサーについてgooに質問

      どんな質問にも答えてくださるgooに感謝しています。   ベストアンサーにするところをクリックしていますが、他の方の答にベストアンサー20とか   30とかついているようですが、2種類あるのですか。ベストは一人と思うのですが、二番目に   いい人にベストアンサーを付ける方法がわかりません。   

  • 必ずベストアンサーを選んで締め切っているのですが

    私は締め切るときには必ず、ベストアンサーを選んで締め切っているのですが ある質問をしたとき どの回答者さんも、ためになる回答が書いてあり どの人にしようかすごく迷いました。 そこでベストアンサーを選ばずに締め切ろうと思ったのですが せっかく回答してもらったのだから、どなたかにポイントをあげたいという気持ちになり 一番わかりやすく、私が理解しやすかった回答者さんにベストアンサーを選んでしめきりました。 ベストアンサーを選ばずに締め切った場合、回答者さんはがっかりするでしょうか。 誰かにはベストアンサーを選んで締め切るほうがいいだろうと思っているのですが 皆さんはどのように考えますか。