• ベストアンサー

杣人(そまびと)が好みです

ibichin2の回答

  • ibichin2
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

あなた杉本彩ですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%BD%A9 エロスの欄参照

noname#142997
質問者

補足

どうもありがとうございました うわーびっくりです 今はじめてみました 木こり好きなんておんなじ、偶然ですね >あなた杉本彩ですか? いえ、違いますけど

関連するQ&A

  • 好みでない人からの誘いは受けますか?

    30代後半、独身です。 男性からの誘いはそこそこあるのですが、 三十路を超えてからというもの、 好きなタイプの人とは出会えなくなってしまいました。 なまじ20代の頃に「好きなタイプの人との恋愛」を経験してきた分、 「興味が持てない人」に対し心(恋愛)のギアが入らないのが辛くて、 縁遠くなっています。 最近、前の職場の知り合いから食事を誘われたのですが、 その方は全くタイプではありません。 (ちなみに、自分の理想を押し付けない人が好みです。) 自分の好みでない人(恋愛対象にならない人)とでもデートしますか? 1回目の食事だけでその気になってしまう人も多いので、 その気が無いなら行かない方が良い、とは思っているのですが… 年齢的に、恋愛自体から離れてしまう気もして、悩んでいます。

  • 好みじゃないのに好きになってしまった彼女

    今付き合って3年の彼女がいますが、外見、内面とも余り好みではありません。 でも、とても好きで結婚も考えています。ただ、なぜ好きなのかが頭で理解できないのです。 外見は最初から好みじゃないのは分っていましたが、内面は付き合っているうちに 自分が思っていたタイプと違うことが分ってきました。 質問ですが、恋愛中でも好みじゃないなあと思うような人と、今後ずっといることが できるんでしょうか。 結構サッパリした人で、ほったらかされるのでこちらが必死になっているだけかも しれないなあとか、結婚したらすぐに冷めてしまうかもなとか心配しています。 そもそも自分の好みは頭の中で作られたもので、自分に合うのは違う人かもしれませんし、 合わないというのもレベルにもよるとは思いますが。。どう思われますか?

  • 好みのタイプ

    先日、好きな人に好みの芸能人のタイプを聞きました。 すると、その人は小雪や米倉涼子のような綺麗系の 女性と答えました。 正直、私は真逆のタイプです。どちらかというと、 可愛い系の子供っぽいタイプとよく言われます。 彼とは5歳以上年も離れているので、ますます 子供っぽく見られてるのかもと不安になってしまいます。 好みのタイプでなくても、恋愛対象になることは あるのでしょうか? ご回答お願いします!

  • 好みではないけど上手くいくでしょうか?

    20代後半の女性です。 近頃ようやく気付いたことが、「実は好みの異性とは上手くいかない」という事実でした(笑) 今までは繊細で優しく、外見も中性的な人が好みでした。しかし付き合うにつれて次第に頼りなく思え、破局してしまうんですね。 最近、男っぽくて気が利かないけど、バリバリ仕事をするところが尊敬できる人と知り合いました。外見は全く好みではないけれど、彼からの押せ押せモードに乗っかってみようか悩んでます。 今までの私だったら、即お断りなんですが、実はこういうタイプの人のほうが最終的に合うのかも知れません。 似たような経験をされた方、成功談・失敗談なんでも結構ですので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼女に好みじゃないと言われた

    彼女に好みじゃないと言われました。 彼女には私から告白して付き合いました。 彼女は最初悩んでいたのですが、押し切って付き合った感じです。 付き合ってまだ三週間位です。 私は26の彼女が28です。 先日、散髪行きなよと言われ、こんな髪型にしなよ!と強くすすめられました。 正直私の好みの髪型ではなかったのですが、彼女が喜ぶならしてみてもいいかな、と考えていました。 何気ない気持ちで、自分の髪型そんなに変?って聞いてみたら、ごめんなさい。正直タイプじゃない。ごめん。と言われました。 私はふられると思いましたが、今現在まだ関係は続いています。 これは彼女が私の事を好きになろうと頑張ってくれているのかな?とも思います。 それならば出来る限り外見は彼女の好みのタイプに近付くよう努力してあげないとな、とも思うのですが、結局外見なんだなと少し熱が引いた気もします。 お互いの温度差は私が彼女大好き!で、彼女の方は謎ですが付き合っている以上嫌いではないのは確かです。彼女から好きと言われたことはないです。 今後彼女が私を好きになると思われますか? 正直好みじゃないのになんで付き合ったのだろう?私の事好きじゃないんだな。と深く傷つきました。 髪型を変えたくらいでタイプになるとは思えないし、タイプじゃない彼氏なんていずれどうでもよくなるんじゃないのかなと思ってしまい、なんでこんな思いしてまで付き合ってるんだろうと思いました。 彼氏の顔は好みじゃないけど髪型や服装などを自分好みにして好きになった彼女さんっていらっしゃいますか? と言うか彼氏がタイプじゃないから、自分好みにしようとする女の人って何を考えているんでしょうか? タイプの男性が表れたから乗り換えるような女よりはよっぽどましだと思いますが、頑張って好きになろうとしてるってことですか? よろしくお願いします。

  • 好みのタイプって??

    自分と同じタイプの人、友達と、 (服装だったり、話が合ったりする人) カワイイ、カッコイイと思う人とか好みのタイプって近いですか?? 正直自分は考えると好みは人それぞれって思うんですが 「遊んでる感じの人、危なげな人?はおとなしい子、純な子が好き」とか 「おとなしい子、純な子は意外と危なげな人が好き」とかいうじゃないですか?? これがホントなら友達とタイプは似る気がするし 似ないならこれは嘘になるし・・・。 なんでこんなコトを思ったかというと あたしの好きな人はB系?っていうか ダボダボな服着て、アメ車でおっきい音で音楽かけてる そんな感じの人です。 っていうとすごくイメージ悪いかもですが 仕事もちゃんとするし、とても優しくてイイ人なんです。 でもあたしはそぅぃぅタイプじゃなくて 無理してその人に合わせるようなコトはイヤなんですが やっぱりどんな子がタイプなのか気になって。 同じ系統の方がいいものなのか 違うタイプでも可能性はあるものなのか。 もしこぅぃぅ人がどういう子が好みか、とか わかる方いたら教えてくれたら嬉しいです。 ちょっと話それちゃいましたが、 系統で、好みも近いならそれを調べて 無理しない範囲で近づきたいと思ったりするんです。 遊んでる感じな人は純な子が好き、はホントなんでしょうか?? 系統同じな人は好みも近いですか??

  • 好き嫌いや、恋愛での好みはいつ決まるの?。

    タイトルままなのですが、人間って好き嫌いとか、恋愛するときの好みや、いわゆるタイプっていつの時点で決まるのでしょうか・・?。 例えば一目ぼれが幼稚園の時。。って人は結構いますよね?。。それは恋じゃないかもしれないですが、好感を持つってことで考えると既に幼稚園時に好みのタイプが決まって(もしくは固まりつつある)ことですよね。??。 もの心ついた時にはもう既に好きになるタイプは決まっててそれは将来ずーっと続いていくものなのでしょうか?。 そして、好みのタイプは生まれた時の要素(遺伝のように)なのか、それとも後天的(育った環境)に左右されるのでしょうか?。兄弟が多い、一人っ子によって好みのタイプは変わるのか。考えてしまいます。 私はわりと年上の人に恋してしまうことが多いのですが、それはどうしてなのでしょうか?、いつからそうなのかはちょっと思い出せないのですが。 どなたか詳しいかた、もしくは私と同じような疑問を持った方。回答お願いします。

  • 好みの女の子がいません…

    はじめまして、恋愛関連の質問です 僕は大学二回生ですが、未だに好きだと思えるようなタイプの女の子に会ったことがありません 合コンやサークルにも人並みには参加して、一緒に遊ぶ程度の女友達は居ますが恋愛感情は持てません 友人は無理に恋愛することもない、といいますが、20にもなって恋愛の一つもしないというのは情けないと自分で思います やはり特に好きだと思わなくても適当に付き合ってみたりしたほうがいいのでしょうか それとも好みの女の子と会えるまで待つべきでしょうか 教えてください 因みに好みのタイプはクールでボーイッシュな感じの女の子です、一応

  • みなさん、自分の好みって何歳位で分かりましたか?

    みなさん、始めましてこんにちは。 最近、ふと周りのことと自分の恋愛のことを考えていて、好きな異性のタイプについて自分なりに納得することがありました。 今から考えると、若い頃からその傾向はあったのですが、色々とバイアスがあったりして 昔は自分の好みってのがいまいちわかっていなかったと思います。 色々と恋愛をし、自分自身を理解した結果であり、またこの好みも変わっていくかもしれませんが、ある程度自分の中で納得したものであり、これが自分の恋愛感のベースなんだなと思えるものです。 そこでみなさんに質問です。 自分の好みがはっきりと意識できるようになったのは何歳くらいからですか? そしてどんな男性/女性が好みですか?理由もよければ教えてください。 なお、自分は男性ですが、自覚できるようになったのは25くらいです。 好きタイプは何か目標に無我夢中で頑張っているタイプで、かつ、内省深い人みたいですね。 自分が基本的に怠け者で、内省的なタイプなので、相手に対する敬意とシンパシーが 自分の中で愛情に近くなるのだと考えています。 年齢によって好みも変わるし、人間性も変わるので最初好きだったタイプと完全に変わっているかもしれませんが、参考までに聞かせてください。

  • 異性の好みは変化していますか?

    10代・20代・30代・・・ 異性の好みは変化していますか? 恋愛を重ねるごとに変わっていきますか?