• ベストアンサー

これってアナログ??

tanceの回答

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.3

両方です。 電波を送受信する部分はアナログでなくてはできません。携帯電話の 中にはADコンバータとDAコンバータが入っています。ADコンバータは アナログ信号をデジタル信号に変換する Analog to Digital Converter のことです。DAコンバータはその逆です。 ですから、マイクやスピーカ、電波の送受信部はアナログで、それ以外は デジタルというのが正しい表現になります。実は、カメラも液晶も 光と電気を結ぶ部分はアナログです。 ただ、回路の分量としてはデジタルの部分が多いので、全体を一言で 言うならデジタルでしょう。

関連するQ&A

  • アナログの電話とデジタルの電話?!

    電話について質問です。 「電」話というくらいなので、デジタル回線かと思っていたのですが 一般の家庭電話やファックスは、アナログ処理をしていると 某家電量販店で聞きました。 その量販店のスタッフの方から説明を受けたのですが、全く理解 できませんでした。 ・(一般に)電話機そのものはデジタルだけど、電話網はアナログなのか? ・電話機がアナログならば、電話網はアナログを使わなくてはならないのか? ・フレッツ光やAU光ってのは、電話網が光と思われるけれど、電話機を 買い換えなければならないのはどんな場合? ・INS64はデジタルなので、アナログの電話機は使えないのか? ・家の電話をIP対応にするなら、電話機を買い替えなくては駄目? ・プッシュ回線でNTTと契約しているなら、デジタル回線? …等など、「電話機・電話網・アナログ/デジタル」の組み合わせが、 頭の中でごちゃまぜになっています。 混乱しているため、既述の疑問自体が「へんてこりん」でしたら ご了承願います。 頭の整理をしたいと思っておりますので、稚拙な質問へ対して お付き合いいただけると大変助かります。よろしくお願いします。

  • アナログ無線通信とデジタル無線通信のちがい

    アナログ無線通信とデジタル無線通信のちがいがよく分かりません。 アナログの方が一般的にイメージするような声を飛ばすようなもので、デジタルのほうが携帯電話のメールのようなイメージになるのでしょうか?

  • アナログとデジタル

    アナログとデジタル もともとアナログ回線利用で、ISDN回線をひいた場合、アナログ回線をはずしてISDN回線を通すような形になるのでしょうか? ISDN回線利用で、ISDNターミナルアダプタを使っている場合、アナログポートに電話機を繋ぐと、電話が利用できるということですが、アナログ回線が存在しないのになぜ、電話が使えるのですか? 電話機~TAの間はアナログ信号で、TAから先はISDN回線だからデジタル信号なのでしょうか? よくわからなくてすみません。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • アナログとデジタル

    現在使用している電話機(アナログ機)からデジタルのものに切り替えしようと、近くの電気店へ相談したところ、デジタルはパソコンを無線で使用していると干渉してしまうのでアナログのまま使用を勧められました。本当に問題が出るのでしょうか

  • 電波のアナログとデジタル

    コードレスフォンはアナログで携帯電話はデジタルらしいのですが電波のアナログとデジタルってどうゆう意味なのか教えてください。

  • アナログandデジタル電話機

    現在、ナンバーディスプレイ付きの電話機を購入しようとしています。 先日、電器店にいったら、80%くらいがデジタル電話で、20%くらいがアナログ電話でした。 このデジタル・アナログは何が違うのですか? ほとんどがデジタルであることから、デジタルの方がいいのでしょうが、デジタルよりアナログのほうが優れている点、または、デジタルの欠点等はありますか?

  • アナログの携帯電話

    現在、携帯電話のアナログの通話のサービスは終了していますが、以前のアナログの携帯電話をどうしても日本国内で使用したいのです。 なにか、良い方法はありませんか、 また、アナログからデジタルに改造(違法でなければ)する方法があれば教えてください。

  • アナログ波とかデジタル波とかあるけど…。

    よく分からないのですが…。 アナログ放送とか、デジタル放送とかありますが、その違いが分かりません。 アナログと言う概念が、理解できません…。 波動なのだろうか? デジタルとは、受信機が、波動を受信しているかどうかで、判断する機械なのだろうか?それは、恐らく毎秒何億回とか、そういうレベルなのかな?とか思ったりww そうなれば、デジタル放送というのは、今までの、電波と言う波によるものではなく波が、きているかどうかで判断するものではないのだろうかと思うのです。 それなら、アンテナ線を変えなくても、アナログを、デジタルに変えることは出来る様な気がします。と思う。不確かな電波でも、受信さえすれば、それを、0、1の数値に…。受信しているしていないということに変えることが出来る。 つまり、CDと言うものが、多少傷がついていても、普通に読み込むのと、同じではないかと思うのですが…。 だから、2進法であらわされるデジタル放送は、アナログチューナーでは受信できないのだと思うのですが…。 どうなんでしょうか?

  • wowowのアナログとデジタルについて

    初心者です… 2011年に向けて、地デジについて勉強しているのですが、 wowowにもアナログとデジタルがあると聞きました。 2011年になったら、wowowのアナログ放送も終わってしまい、 デジタルのみになるのですか? また、wowowがデジタル放送をすることによって どんな違いがあるのですか? 友人に聞いたところ、 特に違いは無いと言われ、 じゃあなぜ?? と思ったので… アナログとデジタルで放送内容は違うのですか? デジタル放送を開始することによって なにかあるのですか? こんな初歩的な質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • アナログとディジタルについて

    アナログとディジタルのデータの違いってなんですか?また回路だとアナログとディジタルでどう違うんですか?例えば、身近なもので最近アナログ回路からディジタル回路に変わったものってなんですか?ここをディジタルにしたら便利になるものってありますか?