• ベストアンサー

電波のアナログとデジタル

コードレスフォンはアナログで携帯電話はデジタルらしいのですが電波のアナログとデジタルってどうゆう意味なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

> コードレスフォンはアナログで携帯電話はデジタルらしい 必ずしもそうではないのですが、それはさておいて > 電波のアナログとデジタルって 省略しすぎですね。電波自体はアナログです。 電波を使って通信するには、ただ電波を送受信すればよいのではなく、 送信側は「載せたい情報で電波を変形」させてやる必要があります。 受信側は予め変形の仕方がわかっていて、変形の具合を見て 「載っている情報」を再構築します。 「変形」させることを「変調」、 「変形具合を見て載っている情報を再構築する」ことを「復調」といいます。 この「載っている情報」がデジタル信号だったりアナログ信号だったりするわけです。

その他の回答 (2)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

非常に簡単に言えば、 アナログの電波は、例えば10kHzから11kHzの間の連続的な値を取ります。 デジタルの電波は、10kHzぴったりか11kHzぴったりのどちらかしか取りません。

回答No.2

電話の原理は糸電話に行き着きます。 糸電話は、声=空気の振動を物理的な、糸の振動に置き換えて相手に伝えるものです。 この振動は、微弱なので、遠くまで伝わりませんし、何かに触れれば、そこでとまってしまいます。 そこで、コイルと磁石を利用して電気信号に変換するのです。 この電気信号をそのまま伝送する方式を「アナログ」といいます。 これに対し、0と1の信号に変換して、伝送することを「デジタル」といいます。 基本的には、すべての電話は同じ原理です。 ただし、携帯電話・PHS・IP電話は、電話機でデジタル化しますが、NTTの普通の家庭用電話は、基地局までアナログです。 コードレスフォンでも、デジタル化及び秘匿化を行う機種が多くなってきていますが、あくまで親機と子機の間だけです。(特殊な例外は除いて) ちなみにアナログ信号だと、盗聴の危険が大きいこと、波形を維持するため設備が大掛かりになること等の欠点があり、デジタル化が進んだのです。 デジタルは、0と1の信号なので、比較的設備が小さくできるのです。 最も、パソコンに代表されるように、電子機器の発達のおかげもありますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう