• ベストアンサー

前半はそうでもないのに後半暗めな作品って何が浮かびますか?

前半:コメディ、熱血、ほのぼの 後半:シリアス、鬱 な作品を知ってるだけ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orihalcon
  • ベストアンサー率50% (155/307)
回答No.9

小公女セーラ 主人公のお父さんが死んでから…。主人公はめげないけどね。 東京ムービーの「家なき子」もビタリスが死ぬ前と死んだ後では周りが変わるけど、主人公がめげないからそんな変わったようには思われないかもしれない。 宇宙の騎士テッカマンブレード 後半、ブラスター化した主人公が壊れていきます。 その点では「科学忍者隊ガッチャマンF」も似たようなもの。 プラネテス 最初はゴミひろい。後半は対テロリスト。主役の声優もドラマCDで後半鬱屈してたことを語ってます。 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー 前半は盗まれたMSの奪還戦。後半はジオン軍残党との本格的戦闘。後半は目に見えてほのぼのしたシーンやギャグのシーンがなくなった。 蒼き流星SPTレイズナー 前半は地球が征服される前、後半は地球が征服された後。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

あと、恋愛ゲームが元になってる作品はどうしても後半はシリアス展開になりますよね。 CANVAS2なんかもそうですが。 主人公は、どうしても誰かを選ばなければならない。みんな仲良くというのは無理ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

セキレイが典型的かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

トップを狙え、 前半はエースを狙えのパロディだったけど、後半はかなりシリアスな侵略ものになっていました。(宇宙の戦士ってい感じでしょうか?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.7

まりんとメラン 基本『米たにヨシトモ』監督作品はほとんど、そーゆー展開 勇者王ガオガイガーでもTVではコメディ、熱血、ほのぼの しかしOVAの勇者王ガオガイガーFINALで突然『欝』に落とされる!  TVでハッピーで終わった主人公達が、全員死亡ですよw まーこの人が監督するとだいたいこーなるんだよねw あの『笑ゥせぇるすまん 』の監督といえば展開が分かるかもしれないw 後、監督してるのが『ベターマン』と『星の海のアムリ』ですがこれも似たような展開です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raaisin
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

「school days」 あの第一話からあの最終回は想像できなかった・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.5

サンライズの美少女系は高確率で後半はシリアスな傾向が... 「舞-HiME」「舞-乙HiME」「アイマス」「宇宙をかける少女」はすべて前半と後半が違いますね。前半部分で後半部分に繋がる事項があるので、それを探すのも一興かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imohoku
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.4

灰羽連盟 前半はほのぼのですが、後半に入りある事が起きてからは鬱っぽくなります 結構好きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.3

http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=429 宇宙のステルヴィア 前半:学園ラブコメ、スポ根? 後半:シリアス、ロボット、ヒロイン救世主 学園ラブコメ始まり、気が付いたら?未曾有の危機を救う、 ヒロイン救世主物で終わる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

機動戦士ガンダムΖΖ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.1

・舞-HiME  前半は学園恋愛バトルもの。後半鬱展開。 ・AIR  前半はほのぼの&感動。後半はシリアス展開。 ・とらドラ!  前半はラブコメ。後半はシリアス展開(笑えるけど)。 ・トライガン  前半はドタバタ珍道中。後半はシリアス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後半?前半?

    四捨五入ってありますよね。 そうすると、15なら20,25なら30になります。 よく10代後半(または前半)という言い方をしますが、たとえば15歳とか25歳だったら、前半・後半のどちらにわけられるんでしょうか?四捨五入で考えた方がいいのですか?

  • 前半後半で登場人物が入れ替わってしまう作品

    「戦艦シュペー号の最後」とかいう邦題の映画だったと思います。前半が兵士たちの戦闘場面で、後半がなにか寄港地によってからその陸上からのジャーナリストの話になって、前半出てきた兵士たちが最後まで出ないで終わっていく、というような展開だった記憶があります。 こういう例は他にありますでしょうか? ブニュエルの「自由の幻想」は5回くらい総入れ替えしてしまいましたが、あれはちょっと違うかなと思います。

  • 前半・後半 に「中半」は入れない?

    HPを作っています。 そのHPの中で小説を作っていて、その物語です。全48話です。 最初は、一つのページに48話全部載せていましたが、明らかに長いので、2分割でページタイトルに「前半」「後半」と入力して分けました。 しかし、ページのリニューアルに伴い、今度は3分割で16話ずつしようと決めました。 それにより、ページタイトルも「前半・後半」から、「前半・中半・後半」と書き直しましたが、とある来訪者様に「中半」という言葉は存在しないと言われました。 序盤・中盤 という言葉を使おうとも思いましたが、勝負どころに使う言葉らしく、似合いません。 前編・後編も考えましたが、1話完結なので、これも似合いません。 何か似合う言葉は無いでしょうか?

  • サッカーは、前半と後半とどちらが点が入りやすいか

    サッカーでは、前半と後半と、どちらが点が入りやすいのですか?

  • 2000年以降のアニメ 面白い作品はありますか?

    2000年以降のアニメは全く観てません。 観たいと思っているのですが、アニメから遠ざかっていたので、どれが面白いかもわかりません。 お勧めのがあれば教えてください。 趣味 ↓ ■スケールの大きい深い作品 『幽遊白書』『エヴァンゲリオン』 ■魔法系『魔法騎士レイアース』『スレイヤーズ』 ■コメディ冒険物『フォーチュンクエストL』『魔法戦士リウイ』 ■コメディ系宇宙物『無責任艦長タイラー』 です。 苦手 ↓ ■恋愛系。少しの恋愛ならOKだが、『ふしぎ遊戯』のように、恋愛重きだったり、恋愛が物語の主軸なると× ■シリアスすぎるもの。 ■推理系 ■スポーツや、北斗のけんのように、熱血するもの 以上に当てはまる作品を教えてください。 2000年以降でも以前でも構いません。 出来るだけ、レンタル店に置いてあるのだと嬉しいです。

  • 10代後半~20代前半。

    10代後半~20代前半。 要は18~22歳ぐらいの女子受けのいいカラオケソングって何だと思いますか?

  • 20代後半~30代前半が懐かしいと思うものは?

    こんにちは。 20代後半~30代前半の人が懐かしい!!と思うものは何ですか? 昨日カップラーメンの「ミソッパ!」のCMをふっと思い出して、懐かしいと思ったので、みなさんの懐かしいものも聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 20代の街コンって20代前半と後半どちらが多いです

    20代の街コンって20代前半と後半どちらが多いですか?

  • '80後半から'90前半のバンドで…

    ’80年代後半から’90年代前半だったと思います。 何人編成かは忘れましたが、確か女性のキーボードが居たような気がします。 ♪Tonigh Tonight♪というフレーズがサビっぽい所で入ってくる曲を歌っていたバンドと曲名が思い出せません。 UP-BEATの話をしていた時に急に思い出したので、多分同じような年代で活躍していたと思われます。 どなたか心当たりありませんか?

  • 10代後半~20代前半の男です。

    この時計は10代後半~20代前半の大学生に似合うと思いますか?

専門家に質問してみよう