• 締切済み

彼氏に馬鹿にされている・見下されている気がする

crystal-mkの回答

回答No.7

前の回答者様もおっしゃるように、「こんなすごい彼女と付き合っていた=俺すごい」というのが見えるようなら、上から目線で強く出ている彼、実は自分に自信がないとも考えられると思いますが…。自分に付随してくるものによって自信を保っているのであり、全く裸の自分自身になった時に何もない、確たる自分をもっていないのではないでしょうか? 子供が好きな子に意地悪するのと同じ、この女は俺に惚れているから何をしてもいなくならない大丈夫、くらい思っているのでしょう。多分質問者さまが本気で(ここ大事です)別れを切り出したら慌てると思いますよ。 むしろ問題なのは「元カノの話をされるのは気分がよくない」ということを彼に伝えてあるとすれば、それを彼が改めないことの方が問題あると思います。本当に大切な人の嫌がることはなるべくしないようにしませんか?もしあなたの気持ちを伝えていないのであれば、一度きちんと言ってみたらどうでしょうか?それに対する彼の態度で見えるものもあるでしょうし…。素行うんぬん、という事からも想像してしまうのですがきちんと話し合い出来るのでしょうか。 あなたは寛大すぎるくらいだと思いますよ。イライラを抑える必要も消す必要もありません。まだ彼を好きな気持ちがあるとお見受けしますが、もっとご自分を大切にして欲しいと思います。

関連するQ&A

  • 馬鹿にしてくる人など気にしなければいいですよね?

    20代前半の者です。 昔とある人達が、私が好きな事をやっているのを見て馬鹿にしてきた事がありました。 その時は本当に腹が立ちました。 「なんでこんな奴らに馬鹿にされないといけないんだろう」と何度も思い返しては怒りを覚えた事があります。 しかし、何度かそれを繰り返している内に気付きました。 それは、悪いのは、駄目なのは、間違っているのは、一生懸命やりたい事をやっている人を馬鹿にしたそいつらであって私ではないという事です。 そこから私は馬鹿にされた事を気にするのではなく、馬鹿にしてきたやつらを心の中で馬鹿にし「可哀想な人、残念な人だな」と哀れに思い、見下してやればいいという考えに変わりました。 そうすると、以前と同じ様に気持ちよく好きな事をやろうという気持ちになれるからです。 そんな心ない人達の発言に惑わされる事は無くなるからです。 そこで皆様に質問です。 私のこの考えについてどう思いますか? 私は至極建設的な考え方だと思っているのですが。 回答お待ちしております。

  • 気にしてたら馬鹿みたいですか?

    私は今気になっている人がいます。 その人は会社の上司で、9歳年上です。(私23歳・上司32歳) 私には年下の彼氏がいるのですが、彼と上手くいっていなく、そんな時に仕事が残業続きで上司との関わりが多くなりました。 上司はスキンシップの多い方で、肩や首を揉んでくれたり、頭をポンポンしたりします。 はじめのうちは気にしていなかったのですが、話しをするたびに気持ちが揺らいで行く様な気がしています。。。 上司は常に仕事人間。休みもなく、平日も寝る暇もない位仕事しています。 奥さんも彼女もいなく、「今は彼女はいらない。俺は仕事仕事だから寂しい思いをさせる。」と言っていました。 そんな上司と先日食事に行った際には話しの流れで「彼氏と別れたら、俺が付き合ってっていっても付き合わう?付き合わないでしょ?」などと言う話しをしました。 そして先週の土曜日には仕事が終わり、家に帰宅後電話が来ました。初めは差し入れのコーヒーをありがとうという話しだったのですが、だんだんと私の恋愛話しとなり「彼氏と別れても(私の名前)ならすぐ彼氏できるでしょ」と…「出来ないですからね 汗」と答えると「じゃ俺が貰おうか?」と言われました。 また「(私の名前)が隣で笑ってくれていると、悩んでたりする事が小さく感じるね」と言います。。。友人にこの話しをすると「30代の上司のそんな言葉をイチイチ気にしててもきりがないよ。そうやっていうものだよ。」と言われました。 私は恋愛経験も少なく、今迄真面目に交際したのは今の彼氏が初めてです。 そんな彼氏がいるのに、気持ちが揺らいでしまっている事が嫌で自分の気持ちを見直す為に今彼とは距離を置いています。 今の彼氏にないものを沢山持っているから上司にひかれるのでしょうか? 上司の言葉をイチイチ気にしている自分は馬鹿でしょうか… 30代の男性にとって私はからかわれているだけでしょうか? 自分の気持ちを向き合う為に今一人で考えていますが…どう決断していいのかも分かりませんし、どうしたら決心がつくのか分かりません。。。 皆様の客観的な考えで構いません。 お教え頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • いいとこのお嬢さんですか?

    いわゆる自分は「いいとこのお嬢さん」と思う根拠はどのあたりからくるのでしょう? 表立っては言う人はいませんが、意外と内心そう思ってる女性が多いなあと思いました。「お嬢様」の解釈もいろいろあるかもしれませんが、いわゆるお金持ちの家柄の良いお嬢様のことです。 あと、更に大きく「お嬢さんぶる」って人もいますね。知り合いの男性(医者)が彼女を紹介してもらって、彼としては普通の女性がいいらしいのですが、どうも相手が家柄の良さや、お嬢様っぽいようなアピールがあるようで、ひっかっかるそうです。 ネットなんで本心で教えて下さい。 ◯自分で「いいとこのお嬢さん、お嬢様(だった)」って思いますか? この場合独身女性が一般的かと思います。どのように? ご自分のことではなくて、聞いた話などでもいいです。 ◯その根拠、基準はなんですか?(父親の職業、収入、家柄、いわゆるお嬢さん学校をでた) 知りたいだけです。よろしくお願いします。

  • 元カノを気にならなくなりたい…

    私は婚約しています。 けどどうしても気になる事があります。 それは元カノ… 彼は別れた人達と友達になってしまう人で彼は美容師なんですけど元カノの髪の毛をやってあげたりしてて私は別れたらきっぱりするタイプでこれは考え方の違いで仕方ないんですけど私はイヤなんです… 私の前に付き合ってた人のプリクラが彼の部屋から出てきたりして気になって仕方なかったので元カノと関係を続けていくなら私はもう無理と言ったんです。 彼は私を失うくらいなら元カノを切ると言ってくれてそれはよかったんですけど… この前元カノの名前を男の名前に変えて携帯の電話帳に入ってたんです。電話とかメールとか会ったりはしてなかったみたいなんですけどわざわざなんでそんな事をするのかと聞いてみたら別に下心とかはまったくないんだけど元カノの家は複雑で自己破産とかしているみたいで夏から元カノが通信で学校に行くとかなんかでお金の事大丈夫なのか心配で相談の電話があったら話を聞いてあげたかった。と言っていました。 彼はすごく優しい人で誠実な方なんですけど元カノにまで優しくされるのはイヤでもう無理と言ったら俺の考えがあまかった。ごめん。もうお前と絶対に結婚したいし今度こそ縁を切るって言われて目の前でその人だけでなく元カノのメモりを全て消し携帯も新規にして番号やアドレスも変えてくれて私の為に全てをリセットしてくれて改めて彼にプロポーズをされました。幸せなはずなんですが元カノの事がどうしてもふっきれません… まだ連絡をとっているんぢゃないかとかたまに不安な気持ちでいっぱいになります… マリッジブルーなんでしょうか… 考え方を変えれば気持ちは楽になるのでしょうか? 何かいい方法はあるでしょうか?

  • 私には、付き合って半年の彼氏がいました。

    私には、付き合って半年の彼氏がいました。 喧嘩や別れ話しが多く、それでも好きだったので付き合って別れてを繰り返して来ました。 1番最近の喧嘩がもの凄く大きかったせいか2人の考えも変わり 簡単にはもう別れるなんて口にしないと誓ったのですが、どうしても私には耐えきれない事がありました。 それは、彼が元カノと連絡を取り続けていた事で、 私も消去を頼まなかったので、悪いと思いますが、ずっと不安な事を伝えていたのに、友達だからと言い消してくれる事は無く 彼の心にはまだ元カノが残っているのではないかと、どんなに優しくても尽くしてくれても、不安な事に耐えきれなくなり、凄く好きだったけど別れる決心をしました。 別れ話しをしていると、最初は私が1番である事、元カノを何とも思って無い事を伝えてくれましたが、私の意思は変わらず話し続けました。 すると、私が不安な事は分かってたからどうしたら自信をもってくれるのか、俺に出来る事はしてきたつもりだったのに、何で分かってくれないのかと言われ、帰れ‼と怒鳴られ、でも最後は喧嘩別れがいやだったので、話しを最後まで聞いてほしいと言いましたが、今までに見た事も無い怖い顔で怒鳴ったり、軽くですがビンタや蹴られ、凄く悲しかったです。 でも今になって、彼はイライラすると言いたく無い事を言い後から後悔する人なので、彼が落ちついた時、いつもみたいに好きだと言い続け待っている私がいなくて大丈夫だろうかと不安になってしまいました。 私は好きな気持ちが分からなくなってしまったけど、別れ話しをした事で、いつも優しい彼の人格が変わってしまうほどにしてしまった事で 凄く彼が心配です… 私はどうするのが良いのでしょうか

  • 元カノとの関係が気になる・・・

    皆様の経験や思い、お考えをきかせてください。 今付き合って1年半の彼氏がいます。 その彼が最近になって元カノと連絡をとっています。 彼がメールを開いたまま寝てしまい、たまたま充電してあげようと思ったときに 画面が明るくなり、元カノと連絡をとっているのを確認しました。 「週末は楽しかった。また今度はうちに遊びにきてね」というような内容です。 ずっとがまんしていたのですが、私がしんどくなり、真相を聞こうと話を切り出しました。 (元カノと別れてから私と付き合うまで、あまり長い期間は空いていなかったようで) 「メールをみてしまったこと。  元カノと切れていなかったのか?ということ。  私と付き合うのが嫌になった?  さすがに連絡を取るなとはいわないけど私は二人で会われるのは嫌だ」と。 彼は、オレが悪い謝ってくれました。 「向こうから連絡が来て、週末にご飯にいった。  ただ、本当に何もない。  元カノが一人暮らしを始めたらしく、遊びにおいでというメールは来た。  ○○(私)の事が嫌になった訳ではないし、別れようとは思っていない」と。 なら、何で『元カノに会うのか?」が気になります。 皆さんが元カノと会う理由は何なのですか? 私は彼と別れたいとまでは今考えられないのですが、 皆さんはこのような事実を発見してしまったらどうしますか? 発見し、話し合い、その後うまくやっているなどの経験を聞かせていただければ 幸いです。 彼はこれ以外のことはとても優しいです。 以前、結婚とかではないですが、ご両親やご家族にも会わせてくれました。 元カノとの関係だけが気になってたまりません。 彼を信じてどんと構えておいた方が良いのでしょうか。 聞きたい事はいっぱいあります。 でも、ねちねち聞かない方が良いのはわかります。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 彼氏が元カノと戻るかもしれない。辛いです。

    大好きで運命の人だと思っていた人と別れそうです。 本当お互い何もかも合っていて不満なんて何もなくて、彼も同じこと言ってくれていました。結婚とかも考えてくれてました。 あたしの考えが浅はかだっただけなんでしょうけど。 浮気をされていました。それとは別に、長年付き合っていた忘れられなかった元カノさんにも連絡をとったり会ったりしていました。彼は私が携帯を見たこと、ひどく罵ったことに怒りました。口を聞いてくれなくなりました。 そこから話をしたいと言っても返答はありません。携帯を見たこともひどいことも言ったこともいけなかったと思います。他にも自分に悪いところがあったか考えました‥喧嘩をした時は、かれは私のこと悪いところはないって言ってました。 きっと元カノさんと戻るんだと思います。浮気女と一緒になるぐらいならいいんですが。元カノさんと戻るなんて。あの人はいい想いしてばっかりじゃないですか。元カノさんも変な人なら恨めるけど、きっととってもいい人‥ まだ彼とちゃんと話は出来ていませんが‥ 私と別れて彼が1人になるとか、浮気女と付き合うならまだいいんですが、元カノさんと戻るってなったらそれが本当に受け入れられなくて。。。 どなたか、大好きだった彼が自分と別れて元カノとよりを戻したとかそのまま結婚したとか同じ経験された方いませんか?この辛さどう乗り越えましたか? 情けない悩みですが。元カノさんに彼がやらかしていることを全部話してやりたい気分です。どこにこの気持ちをぶつけたらいいかもわからなくて。実際に元カノさんに連絡とってしまったことがあるという方もいればお聞かせ願います。 彼のことが大好きです。本当に素敵な人なんです。本当に素敵な人ならこんなことしないっていう意見ばかりでしょうけど。彼は本当に私のことを好きでいてくれて大事にしてくれていました。本当につらいです。 どなたかお聞かせ願います。

  • どうしても気になるので皆様にお聞きしたいと思います。

    どうしても気になるので皆様にお聞きしたいと思います。 私は幼い頃から両親が大の旅行好きという事もあり、海外や国内等様々な場所に旅行に行っていました。最近では家族の予定を合わせる事が難しい為に、母と二人や旅行友達とよく海外に行くようになりました。 私は大学生ですが、バイトをしていないのですが両親は『旅行経験がステータスになる』と言って旅行費用は全て出して貰っています。勿論その事に関しては深く感謝しています。 ですが、最近知り合ったばかりの人(あまり評判が良くなく向こうから近付いてきた)に『お嬢様気取り』と何度も言われました。 それだけならば聞き流せるのですが、その人は『私の母方は広島でも200人のお弟子さんがいる由緒ある寺』や、『母方や父方の実家に帰ると物凄いお嬢様扱いをしてくる』等を話してくるようになりました。少々疑い深い話なので『そうなんだ、広島に今度父と行くけどどこのお寺?』と聞くと『プライバシーとか個人情報があるから言えない』と言われました。 元々嫌われている人の言う事なので自分から関わらないのが一番だと思いますが、とてもしつこい人です。それに『甘え過ぎ』と言われた言葉がどうしても気になりました。私はそれ程に甘えているのでしょうか?

  • 彼氏の母親の事で悩んでいます。

    こんにちは。彼氏との今後について悩んでいます。皆様の知恵をお借りしたいと思います。 彼氏とはお互い27歳、付き合って7か月です。今まで問題はありましたが、その都度話し合いをして解決してきました。お互い結婚を意識したお付き合いです。しかし彼氏の母親の事が気がかりでなりません。 彼氏によると彼氏の両親は家柄や学歴や社会的な立場をすごく重視するらしいです。実際に彼氏を含め彼氏の家族は高学歴で仕事も社会的立場の高い仕事をしています。嫁になる人にも同じような事を求めるだろうと彼氏が遠回しに言っていました。 私は四大卒ですが社会的立場の高い仕事をしている訳でもありません。むしろ彼氏の母親にとっては卑しい職業に入ると思います。家柄も普通です。 そんな私でも彼氏は「いずれは結婚したいね。」と言ってくれていました。 しかし彼氏は母親に私の存在を隠し、彼女はいない事になっています。過去に「母親に○○(私)を紹介したら大反対されるだろうな」という旨も言っていました。 彼氏は「母親にはよく反抗した。」と言っていますが、彼氏の話を聞く限りでは母親に従っているようにしか思えません。例えば ・元カノと学生時代に旅行に行くことを母親に相談→母親は大反対したうえ元カノを罵倒した。 ・学生時代に車が欲しいと母親に相談→母親は大反対。練習で少し運転することさえ許してくれなかった。(当時の彼氏は22歳でした。) 結局彼氏は元カノと旅行にも行っておらず、仕事をしている今も車は持っていません。 彼氏の事はすごく大好きです。結婚するなら彼氏しかいないと思っていましたが、いざ結婚するとなった時に母親に反対をされたら彼氏は母親に従うと思います。その時に別れを言われたら立ち直るのにすごく時間がかかると思います。 私はどうしたらいいのでしょうか。まだ付き合い期間7か月、まだプロポーズもされていないのだから、結婚の事は考えず今の幸せを楽しんだらいいのでしょうか、それとも自分の立場に合った別の人を探した方がいいのでしょうか。皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 彼氏が元カノの話をしてくるので困る。

    24歳OLです。 付き合って3年半の、同い年の彼氏の事で相談です。 彼氏とは付き合いが長くなるにつれ、お互い言葉に思いやりがないことが多々あります。 言いたい事をズバっと言える間柄なのは良いのですが、近頃は言っていい事と悪い事の境がない気がします。 その中でも私が一番イヤなのが、元カノの話をされる事です。 ふざけてるのか分かりませんが、元カノの名前をわざと言ったり、あいつは可愛かっただの言います。デートしていても『ここ前来たね』だの『あれ食べたよね』だの私との思い出じゃない事を言い出します。 私が嫌がってるのは知っていますし、何度も『名前出さないでくれる』など意思表示はしています。 最近の一番イラっと来たのは、地元で元カノが男の人と歩いてるのを見かけたらしく、その二人が釣り合ってなかった。元カノが可愛かったから、自分の気持ちがわからなくなった。少し考えさせてほしい。など少し酔っていたのですが、電話越しにぐちぐち言い出しました。 酔いが冷めたら『何でもない』と言っていましたが…。 いつまでも『元カノ元カノ』言う彼氏に、だんだん嫌気がさしてきています。 また、そのうち私に隠れて連絡を取るのではないかと思ってしまいます。 今回は電話越しに話されたので良かったですが、直接会ってる時に言われていたら、私はまちがいなくグーでパンチしていたと思います。そのぐらい、今イライラがつのっています。 元カノの話以外にも、生保レディ(彼氏いわく綺麗な人)がメールしてきただの、合コンに誘われただの、心配させられる事ばかり言われるので、束縛もしてしまいます。(内心は束縛なんて止めたいです。) 私はどう相手にすればいいでしょうか。 別れる以外の考えを聞かせてください。 このままでは、駄目になってしまいそうです。