旅行好きの私が『お嬢様気取り』と言われる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 幼い頃から旅行好きの両親に影響されて、海外や国内を旅行してきた私。
  • 最近は家族の予定が合わず、母や旅行友達と海外へ行くことが多くなった。
  • しかし、最近知り合った人に『お嬢様気取り』と言われてしまった。その真相は?
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしても気になるので皆様にお聞きしたいと思います。

どうしても気になるので皆様にお聞きしたいと思います。 私は幼い頃から両親が大の旅行好きという事もあり、海外や国内等様々な場所に旅行に行っていました。最近では家族の予定を合わせる事が難しい為に、母と二人や旅行友達とよく海外に行くようになりました。 私は大学生ですが、バイトをしていないのですが両親は『旅行経験がステータスになる』と言って旅行費用は全て出して貰っています。勿論その事に関しては深く感謝しています。 ですが、最近知り合ったばかりの人(あまり評判が良くなく向こうから近付いてきた)に『お嬢様気取り』と何度も言われました。 それだけならば聞き流せるのですが、その人は『私の母方は広島でも200人のお弟子さんがいる由緒ある寺』や、『母方や父方の実家に帰ると物凄いお嬢様扱いをしてくる』等を話してくるようになりました。少々疑い深い話なので『そうなんだ、広島に今度父と行くけどどこのお寺?』と聞くと『プライバシーとか個人情報があるから言えない』と言われました。 元々嫌われている人の言う事なので自分から関わらないのが一番だと思いますが、とてもしつこい人です。それに『甘え過ぎ』と言われた言葉がどうしても気になりました。私はそれ程に甘えているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • good5613
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.3

大学生でバイトをしていないことや親に旅費を負担してもらっていることがそう言わせるのではないでしょうか? 人によってはそういう部分が『甘え』に見えることもあると思います。 旅費の部分に関してはご両親のお考えもあるし、ご家庭での事情なので別にこちらから言うことはありません。 まだ学生ですから、規模によっては旅費の援助があってもいい場合もあるでしょう。 でもちょっとした旅行であれば、バイトしている一般大学生なら自分で旅費の工面もしますよ。 それも含めて、大学生なのですから将来のことも考えてバイトの一つでもしておいた方がいいのでは?と思います。 バイト経験は就職活動にも大きくかかわってきますよ。 バイトでも始めれば『お嬢様気取り』と言われる要因も少しは消えると思いますしね。 その友人に関しては・・・きっとそんなあなたの境遇がうらやましいんでしょうね。 友人の言う自慢とも取れる話は事実なのかもしれませんが、単なる見栄のようにも感じられます。 確かに疑わしいと思います。 最近は厳しくなってきたとはいえ、普通友達相手に『個人情報が・・・』なんていいませんよね; むしろ「近くに行くなら寄ってみて」と言ってもいいくらいじゃないかと。 嫌われている人のようなので、多分あなたに『甘えすぎ』と言う事で意味のわからない優越感に浸りたいんだと思います。 変な部分であなたと自分を比べて、境遇で劣っている・コンプレックスになっていることの裏返しの行動のように思えます。 まぁ精神衛生上、相手にしないことですね。 あとはバイトでも始めたときに「『甘えすぎ』って言われないように自分で稼ごうと思って」くらい言い放ってやればいいと思います。 バイトするなら自分が興味を持てるものにしたほうがいいですよ。 つまらなくてすぐに辞めてしまってはまた『甘えすぎ』と言われるでしょうから。

その他の回答 (6)

回答No.7

親御さんと質問者様なりの独特な人生観があるようですし、他人が口出ししたり賛否を云々することではないと思います。 ただ、親御さんは質問者様が貴重な経験を積んで、人生を豊かにするために活かしてくれることを望んでいるように思えるので、それが単なる仲良し観光気分なら「甘え」かもしれませんね。

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.6

親子の間の話に第三者が必要もなしに踏み込むのこそ,プライバシーの侵害です。 親子間で合意できているのに,「甘え」などというのはおかしいです。 私個人の意見としては,ステータスとは呼ばないまでも,海外旅行によって得られる知見が将来に役立つという点で,ある意味「教育費用」の一部だと思えばいいと考えます。 日本にこもっていると,視野も狭くなるし,過干渉を平気でする人間(その知り合った人が典型)になってしまいます。 私は現在30代後半の男性ですが,「もうアフリカは体力的に厳しいかなあ」と思うようになりつつあります。 アジア・アフリカは若くて体力のあるうちに行く価値があるでしょう。 多くの国を訪れて価値観の違いに驚くのも経験ですし,徹底的に一カ国にこだわるのもいいですね。 あなたが国際的な視野をもつことで,ご両親の教育目的も達成できると思います。 「甘え」なんかじゃありません。むしろ目に見えない成果を期待されている分「厳しい」ですよ。

  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.5

目くそ鼻くそを笑う 類は友を呼ぶ 鳩山さんには負けるわよ 多分あなたは正直な人なのでしょう 親が言う旅行はステータスだからという言葉を鵜呑みにして 人前でついつい旅行の話しが出るのでしょうね 確かにお金がないと旅行にいけませんよね ただ世の中にはお金の他に権威 家柄 格式 品格 教養 などありますよね 当然あなたはすべてをお持ちだと思いますが 最初に目くそを言いましたのは 友達は,金はあなたほどないけど 私にはこれだけの格式があるのよ と言ってるだけでしょ いつまでもあると思うな!!親と金!!

noname#117160
noname#117160
回答No.4

そのお知り合いの人は、正直質問者様が羨ましいだけだと思います。べつに大学生がアルバイトをしていないからといって、変だとは思いません。する必要がないのなら、しなくてもいいと思います。アルバイトばかりして、授業をサボっても何のための大学生か分かりませんし。 ご両親が旅行好きで一緒にいろんな所へ行かれているみたいですね。いいことじゃないですか(^^)べつに質問者様が「友達と旅行行くからお金ちょうだい」とか言っているわけではないのだから、甘えているとは思いませんね。ご両親の趣味に付き合って旅行をされているんだから。 そのお知り合いは、アルバイトをしていないことを「甘えてる」と言っているのか、ご両親からお金を出してもらって旅行へ行くことを「甘えてる」と言っているのかがよく分からないですが、ただの妬みだと思うので気にしないでいいと思いますよ。こういう嫌味を言う奴は必ずいますね。 その実家のお寺の話も、なんだか嘘くさいし(^_^;)悔しかったから、張り合おうと思ったんじゃないですかね? 感じの悪い知り合いの言うことなんか、気にしないで下さい。人は人、自分は自分なんだし。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 私の大学生の娘もこの休みに友人との海外旅行を2つ、国内旅行を2つ予定しています。  私は、『アルバイトをさせるために大学の学費を払っているのではない。』という考えですので、一切アルバイトはさせていません。ですから費用は私が出しました。  親がどう考え、どう子供を育てるかは、他人にとやかく言われることではありません。  質問者様の場合もご両親の方針ですからそれに従えばよいのです。『お嬢様気取り』と言われたら『“気取り”じゃなくて、お嬢様だ!』って言ってやりましょう。馬鹿にされたと思って、二度と近付いては来ないでしょう。それで良いのです。

  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.1

30代サラリーマン♂です。     ポイントは二つあるのではないかと思います。 1) ご質問者様の文言通り甘えているかどうか 2) ご質問者様のご両親のこと   1) については相対的なものですから難しいですが ご質問者様はまだ大学生であるし、旅費を親に出して もらうのは厳密に言えば甘えかもしれませんが 「余計なお世話」でしょうね。ご両親は明確な考えを持って 費用を負担しているのだし、ご質問者様はその考えを ご理解されているのだし、社会に出ればご両親の援助への 感謝はとても深いものとなりご質問者様はきっとお子様が 出来れば同じことをしてあげたいと思うことでしょう。 見聞を広めることは極論すれば「悪いことは一つもない」 と言えるかと思います。 ですから、旅行の費用については充分に感謝して これから先生きていけばそれでよろしいのではないでしょうか。 2) についての方はきっと今後ご質問者様の心のなかで クローズアップしてきて試練を向えることもあるかもしれませんね。 ご両親のこと(過去のことやご職業や評判等々)について世間の 人々は色々知っていて自分はそのごく一部のことしか知らずに 生きてる。。   誰しもがそうであり、やがて親を超えていき自分も親となっていく 通過儀礼のようなものかもしれません。 ご質問者様がご自分で仰っているように 相手が好意を持てない人であれば文字通り相手にされず 気にもとめない方がよいでしょう。どうしても気になって仕方が無く なったら少しずつご自分の力で相手の言っている意図を読み 事実を調査されたらよいかと思います。でも今はまだ ご質問者様は大学生ですから、気にしないで自分のことに 100%集中されるのがよろしいかと思います。 私は今、30代で独り立ちして10数年が経過して 両親の事や友人の事、これまで両親が自分に教えてきたことの 納得いく点や不可解な点、故郷の友人達の自分への発言の意図 などを総括しているようなところです。両親の周囲の人間関係など 今まで気にも留めませんでしたが、自分が独りで生きて確固たる 考えを持つようになると子供の頃に言われたことや両親の行動に 大人の自分の視点として理由を知りたいことが幾つか出てきて いるところです。両親達の生きてきた思想的環境のバックボーンや 自分との関係について、友人達とのそのバックボーンの違いについて、、   繰り返しになりますが今のご質問者様はご自分自身の事に 集中して学生生活をエンジョイされるべきかと思います。 少しでも参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 困った人。

    私の知り合いにとても困った人がいます。 とにかくあり得ない話ばかりするんです。『私の父方は篤姫直系で高貴な家柄なの』とか『母方は武田信玄の直系で名門中の名門なの』っ言っていて、『私の祖父は広島のお寺の高僧で弟子が200人もいて母方の実家に帰ると皆が私をお嬢様扱いするの、祖父とパーティーに行くと上流階級の御曹司が由緒正しい血筋の私を欲しがって毎日たくさんのプレゼントを送ってきて困る』とか、『前に有名な歌人が私の美しさと聡明さを讃えて和歌を読んでくれた』等々、例を挙げればきりがない程です。 それだけならまだ聞き流せますが海外旅行が好きでよく行く私に、『海外旅行ばかりするセレブ気取り』や『世の中には恵まれない人達がたくさんいるのに自分だけ優雅に暮らしていて良いの?』と説教してきたり、私の服や持ち物を見て『私そのブランド嫌いだし』と言ってきます。そのわりには100均のバッグを見せて『これはあなたが好きなブランドのバッグだよ』と言ってきます。 実際にその人の家庭は両親があまり関心できない方達で娘の僅かなバイト代を当てにしている生活です。 『私だってあなたにに負けないくらいの家柄なんだから』とあまりにも言ってくるのでその人の祖父のお寺はなんていうお寺なのか聞いたら、個人情報やプライバシーがどうとか言って絶対に教えようとはしません。 あまりにもしつこいので着信拒否にした時もありましたが、共通の友達に当たり散らしたらしく友達に『着信拒否はしないで聞き流して欲しい』と言われました。 少し危ない人に感じますがどう対応したら良いのでしょうか?

  • 夫婦で宗派が違う場合

    私の両親は「先祖代々の墓」が父方天台宗,母方曹洞宗と違います.今回母が危篤となって,自分の(母方)両親の墓に入れて欲しいという願いがありました.父方へは分骨して良いという話しですので,二つの宗派にまたがって納骨することになります.ただ,父方の寺はかなり遠方であり,数年に一度のお参りです.対して母方は近距離なので,何かの際にはそちらに出向くことが多いです. そこで質問ですが,実際法要の際は菩提寺はどちらの宗派にお願いするものなのでしょうか? 喪主は父になりますが,母は結婚して自分の性になったのだから菩提寺は天台宗で,戒名はそこからもらうのが筋と言います.しかし,法要は父方の寺はかなり遠方であるため,母方の寺で行うのも便利とも言います.なんか私としては節操が無く見えますが,母の病気でばたばたしている父を見るとむげにもできず,両者の言い分をかなえたい気持ちです.お寺さんに迷惑をかけずに,うまくやるにはどうしたらいいのでしょう?

  • 母方の姓に改名するにはどうすればいいですか?

    母は一人っ子だったため両親も死に母も死んだために母方の方が誰一人 いなくなってしまいました、血をひいてるのは自分(長男)だけです。 父は長男ですが父方の姓は父方の兄弟(二男)の息子も同じ名字の男子が二人いるためすたれることはありません。 しかし母方が誰一人といないためもう継ぐ者はいません。 しかし母方の姓は戸籍上抹消されてるため(されてるのかどうかは自分では知らないですが多分抹消されてると思う。) 養子縁組ができません。 やましい考えもなく純粋に後継ぎが自分しかいない為改名するだけです。 でも父と父方の親戚は頭が固いため自分は父方の方を継ぐものだと決めてかかってます。 いま母が死んで母方の仏壇と位牌(お寺に預けられている)のを寺から出し位牌を寺に奉納して抹消させられそうな状態です。 無縁仏でもないのに位牌を寺に奉納され事実上無縁仏のようにされそうです。 後継ぎは自分がいるのに父方だけの仏壇を祭らされそうです。 同じ親の親なのに母方は無縁仏にされる! これは黙っているわけにはいかないのです。 はっきり言って自分は父方の姓にこだわりもありません、後継ぎが自分だけなら自分が位牌や仏壇を引き取り見ればいいことなのです。 極端な話両方の仏壇を見ればいいことなのです。 そうすればいいことだけなのに揉めて大変なことになっています。 もし母方の位牌を無縁仏にされたなら父方の方も無縁にし見ないつもりです。 こうなればさらに揉めることがわかりきってます。 両家の宗派が違うのですが何かいい知恵はないものでしょうか? 位牌のこともありますがいずれ姓は変えようとは考えてます。

  • お墓参りについて

    結婚しています。 どこまでの関係の方のお墓参りをするものなのでしょうか? 妻側の 母方、父方の両親 の2ヶ所 夫側の 父方の両親 母方は産みの親育ての親がいます。 (夫は産みの親はあった事がありません。)計5ヶ所ということが一般的ですか? 皆さんはどうされてますか?

  • 伯父が危篤で・・・

    今、母方の叔母から連絡が入り、病気だった伯父が急に危篤状態になり叔母たち兄弟が病院に駆けつけるところだという話でした。 話し振りからもう亡くなるのは時間単位の問題らしく、心づもりをしておくように言われました。 万が一訃報が入ったら、父方の親戚にはすぐに知らせておいたほうがよいのでしょうか? 父方と母方の親戚は特に普段の交流はないのですが、常識として知らせておいたほうがよいのですか? 今、タイミング悪く両親は海外旅行に行っており、明日中には帰国する予定なのですが、今夜中に連絡が入ったらと思うと気が気ではなくて・・・。

  • 私の両親は約20年位別居してました

    私は母と住んでましたが、寂しそうに1人暮らししてた父の所へも遊びに行ってました。両親が仏壇に手を合わせてた姿など見たことなくいきなり母が先に他界した。 宗派など分からず母が存命の時、「○○寺でいい。」と言ってたのを思い出し○○寺は浄土宗の寺だったなぁ…と思い「浄土宗」で葬儀しました。 その後父までもが後追うように老衰で他界し浄土宗で式あげました。 こちらは父方の姓を名乗っております。 父他界後、父方の宗派は浄土真宗大谷派らしく、母方の家は日蓮宗。一応父方の姓を名乗ってますし後で浄土宗の住職さんから「戒名から浄土真宗の法名に変える事ができる」と言われ父他界後、両親共に、法名に変えましたがこれで良かったのでしょうか? また、長男もいるというのに女の私が仏壇置いてます。(本当は長男に任せたいのですが、母他界時、「49日までに仏壇を」とよく出入りしてた互助会の人から言われ) わかる方解答お願い致します。

  • 仏壇らしきもの

    うちには仏壇といえるほどのものがなく、 ただ小さな仏壇のような箱のようなものに、 亡くなった母方の父と父方の母の写真が 入っているだけです。 昔住んでいた祖母が使った仏壇のお下がりのような形です。以前はいろいろたぶん入れていたものに、 母が自分たちの両親の写真を入れたんだと思います。 あと、父方が日蓮宗なのですが、お寺でもらった今年の祈願してもらったものが置いてあるだけで、 あと、線香立てとリンが置いてあるだけです。 そこに命日やお盆、旅行に行くなど、なにかあるたびに、お供え物をしたり、お参りしたりしてるのですが、最近真上にある神棚と上下になっているのがよくないことを知り、その写真やら仏壇らしきものを 部屋の隅に置きましたが、母がパソコンしてる真横だと嫌がっています。 仏壇を新たに購入したほうがいいかなと思うのですが 今のところ、その予定はありません。 たとえば、撤去してしまって、いいのでしょうか? たぶん、両親は、自分の両親たちを参るところがなくなるので、たぶん、反対するとは思うのですが。 家の中に、神棚だけになってしまうのは、 今までお参りしていた場所がなくなる感じがします。 なにかいい方法があれば教えてください。

  • 彼氏に馬鹿にされている・見下されている気がする

    一つ年上の彼氏がいるのですが、よく冗談などではなく馬鹿にされている、見下されている気がします。長くなります… これは一つの例なのですが、彼氏は学生でお金もそれほど自由にならないのですが、元カノとはホテルを取って某ランドやら旅行やら、相当遠距離だったのでチケット代は高額だったにもかかわらず何度も会いに行っていたようです。彼曰く、美人でお嬢様で自分とは住む世界が違う人。だそうです。 先日、どっか旅行行こうと話をしていました。その話を彼が共通の友人にしていたのですが、その内容が、「あいつならカウチサーフィン(無償で全く知らない人の家にごろ寝)か野宿で大丈夫」と。 正直、私は知らない人間の家に泊まるなんてありえません。安全面もですが、気を使ってしまって寝れないだろうし、カウチサーフィンなんてものも最近はじめて知りました。 その差にすごく腹が立ったというよりもショックだったので、「この差は貴方の考えが変わったのか、付き合う相手によって変えてるのか」と聞くと、付き合う相手によって変えてるに決まってると言われました。おまけに、それを比べるのは変だとも言われました。 また彼は私の前ではとんでもない事(世間では警察も出てくるか出てこないかの小さい犯罪)をします。その度にちゃんと注意はしていますが、最近思ったのですが、どうやら彼は私はそういう事を許せる人間もしくはできる人間だと思っているようです。 私は彼の元カノは見たことも無いですし、全く知らない人です。彼の話から相当お嬢様でよくできて、外見もそろったイイ女なようです。実際私は彼以外からはその人のことは知りませんので、どうなのか分かりません。彼女に関して「それって普通じゃない?」等、別に特別な事ではないというような事を言うと怒られます。 私は反抗的だったので進学をせず、進められた受験もやめ低学歴ですし、お嬢様からは程遠いです。お嬢様~とか家柄~とか、そんな世界とは縁が無い家庭ですが、両親からはそれなりの教育も受けてきたと思います。両親や祖父母はとても厳格で、また私になるべく良い物を見せたり触れさせたり、と努力してくれました。こんな事今までは考えもしませんでしたが、考えてみても家柄だって悪くは無いと思います。 彼にそう思わせた私にも問題はあるとは思います。私の普段の行動が教養の無いものに見えたのかもしれません。でも普段から見下されているような感じを受けていると凄く悔しくて腹が立ちます。元カノの話を聞くと特に…。 どうしたら、このイライラ消せるでしょうか?もっと私が寛大になるべきですか?というよりも、そこまで大好きだった元カノへの扱いと差があるって愛されてないのかなとも思います。

  • 結婚式に招待する親戚について。

    来年結婚する事が決まり、親戚を何処まで呼ぶかで悩んでいます。 私は物心がついたときから母の生まれ育った土地で育っていて母の従姉妹の娘さん(私にとってはとこで同年代)ともしょっちゅう会ったり連絡を取り私の妹や従姉妹、はとこで出かけたりするほど仲がいいです。 その人たちに限らず母方の親戚関係はとにかく濃くて立場上この人は私に対して何に当たるのか分からない人もいますが皆仲がよくしょっちゅうどこかの家で集まってはお茶を飲んだりしています。 反対に父方の親戚とは疎遠できちんと話した事のある人は父の妹夫婦(私の叔母夫婦)と娘、息子さん(私の父方の従姉弟)のみです。しかもこの何年かはまったく会っていなく近況も父方の祖母から聞くのみです。(何かがあって仲がこじれた訳ではなくお互いの家庭の都合で帰省の日が合わない&住んでる所がとても離れている) そして相談させて頂きたいのは挙式、披露宴に親戚をどこまで呼ぶかです。 婚約者側の親戚もとても多く義両親の意向もあって親戚を沢山呼ぶみたいです。 私もそれに対して反対もしていなくてむしろ私の親戚も沢山呼べるので良かったのですが、呼ぼうと思っているのは父方の祖母(祖父は他界)、父方の伯母夫婦と父方の従姉弟。 そして母方の祖母(祖父は他界)母方の伯父夫婦と母方の従姉弟。 ここまでは一緒なのですが、ここからが問題で私としては母方のはとこ家族(合わせて4家族)も呼びたいと思っています。 幼い頃からとてもよくしてもらっていて戸籍でいうと遠縁に当たるかも知れませんが今までの感謝の気持ちも込めて式に来てもらいたいのです。(母の従姉弟の息子さんの結婚式にも招待してもらいました) ただそれを知った父方の祖母が「あなたは嫁に行くまでは父方の家の娘なのだから、母方の親戚と同じ関係にあたる人も呼ぶべきだ。それか母方の親戚を減らせ。」と言いだしました。 私としては父方の祖父の通夜、葬儀などでしか会ったことのない人を呼ぼうと思わなかったのですが、結婚式の親戚の招待数は父方、母方の親戚は数を合わせないといけないのでしょうか? 新郎、新婦側で親戚の数を調整する事は知っていましたが、この場合はどうしたらいいのか悩んでいます。

  • お墓を探してます

    祖母のお墓を探してます。 父方の祖母なんですが、私の両親は離婚していて、父に聞けば早いのでしょうが、あまり接点を持ちたくありません。 父の田舎は広島です。◯◯町にある…とまではわかっていますが、もしかしたら永代供養とかで納骨堂にありお墓自体はないかもしれません。 その場合も、お寺に電話で聞いても教えてくれますか?