• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦で宗派が違う場合)

夫婦で宗派が違う場合、法要の菩提寺はどちらにお願いすべき?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦で宗派が違う場合、菩提寺をどちらにお願いすべきか悩むことがあります。
  • 父方は天台宗であり、母方は曹洞宗となっていますが、菩提寺はどちらが適切なのでしょうか。
  • 家族の状況や宗派に対する思いを考慮し、双方の意見を尊重しながらうまく対応することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。  どちらかを選択するのでしたらお母さんの希望を叶えるのが良いと思います。  遠方の墓よりも、近くの方が親を思い感謝する気持ちも強まりますし、法要も行いやすいということです。遠方ですと次第に訪れにくくなりがちとなることも少なくありません。   母親方の菩提寺へ行き、住職に相談してみると良いでしょう。強制することはありませんが、きっと納得する答えがえられると思います。  私の両親の場合は、父親が遠方、母親が近くの出身で、父親が先に亡くなり、近くの寺に墓を建て、そこに母親も後から入ったという事となりました。

tosmas1
質問者

お礼

早速の返答,ありがとうございます.母方の住職に早速相談してみたいと思います.また,進展がありましたら報告させていただきます.

その他の回答 (1)

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.2

結婚して父方の姓を名乗ったのであれば、 父方の菩提寺(天台宗)が一般的だと思います。 しかし、遺言に近い形で曹洞宗の菩提寺を希望しているのであれば、 それはまた一般的なあり方と違ってくるように思います。 天台宗の方を選択した場合には、問題ないと思いますが、 曹洞宗の方を選択した場合は、ややこしくなりそうです。 お寺さんって、そういうことに結構敏感ですから・・。 先ず、お母さんのお気持ちを天台宗の菩提寺にお伝えして、 了解を得た上で曹洞宗の方へお願いするのがよいと思います。 遠方とは田舎のことでしょうか? 田舎のお寺は、都会と違ってなかなか面倒なものですよ。 戒名とお経は、金額的にも大きいので、 簡単には了解を取れないかもしれません。 また、しこりが残るとお父様が亡くなったときに苦労します。 地元の檀家総代さんや親戚の長老に出向いてもらうと、 話がまとまりやすくなることもあります。 父方の先祖がまつられているお寺さんとよく相談をして、 お母様の希望を叶えて差し上げてくださいね。 簡単そうに見えて大変な決断ですから、頑張って。

tosmas1
質問者

お礼

回答有り難うございました.No.1の方からも住職さんと相談するよう教えられていましたので,思い切って両者に連絡を取りました.そうしたところ,分骨もあるので両方のお寺さんとも快い返事が得られました.簡単にまとめますと,結局法要は両寺院とも行うような形になり,お金も余分にかかるのですが,戒名は父方から,差し迫った法要は母方で行い,後に分骨の埋葬時に父方でも法要を行うというような感じです.悩んでいないで,困った内容も相談したので,住職さんがたも配慮してくれたようです.皆さん有り難うございました.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう