• ベストアンサー

新聞入らないけどチラシが見たい・・・。

reki4649の回答

  • ベストアンサー
  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.2

Shufoo!くらしとちらし http://www.shufoo.net/sh/site/top.do ここでなら全国のチラシが見れるようですよ。 自分の実家や勤務先近くのスーパーのチラシも見れて便利です。

groovyx
質問者

お礼

大変ありがとうございます。 地元のスーパー(平和堂)のものは未掲載のようですが、 そこはすぐ近くなので、行ってしまえばわかると思います。 むしろ、比較検討の必要なお店がすべてありましたので、 非常に役に立つと思います。 利用したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新聞のチラシについて

    新聞のチラシなのですが,会社によって同じ地域の配達でも量(種類)が異なるって本当ですか? また,本当ならどの新聞が多いのでしょうか?

  • 新聞に添付されてるチラシ

    毎月の新聞代をなくし地域情報を知るにはどうしたらよいでしょうか?引越先で新聞配達を検討してます。新聞はほとんど見ません。 インターネット接続は可能なのですがどうしても地域の詳細情報だと新聞と同梱されているチラシが有効です。引越し先は横浜市瀬谷区です。 宜しくお願い致します

  • 新聞の折り込みチラシだけの配達は無理ですか。

    新聞の折り込みチラシだけの配達は無理ですか。 ニュースはネットやテレビ見てればわかるので新聞の必要性を感じないのですが折り込みチラシに安売り情報など有るのでチラシだけ欲しいのですがチラシだけの配達ってしてくれるのでしょうか。 値段はチラシ代だけしか払いません。 あるいは新聞店にチラシだけ売ってくれと買いに行ったら売ってくれますか。

  • 新聞チラシについて

     「教えて!goo」の、皆様からのご質問で、一つ疑問に感じたことがあります。  ご質問の中で「一番チラシが多く入る新聞は」「OO新聞にはなぜチラシが入らない」など、ご質問をされた方には失礼な言い方ですが、私には理解しがたいものがあります。  なぜなら、私にとって新聞チラシはゴミでしかなく、できれば全廃したほしいとさえ思うからです。  特に、土曜日ともなると、毎週大量のチラシが折込まれてきますが、その大半が、私には全く関係のないものです。  ちなみに、今朝の朝刊に折込まれてきたチラシの内訳は次の通りです。 (1)マンション、不動産関係 24枚 (2)スーパー、4枚 (3)家具店、4枚 (4)衣料品店、3枚 (5)自動車、3枚 (6)家電量販店、2枚 (7)パチンコ、通販、メガネ店、整形、ケーブルTV、ファーストフーズ、    寿司屋、携帯電話ショップ、求人、お墓、年賀状印刷、動物病院、    以上各1枚ずつ  という具合です。約50枚のチラシの中で、私の生活に直接関係のあるものは、(2)のスーパー4枚(内1枚はめったに利用しない店)と(6)の家電量販店の2枚(実際に利用する店のものは1枚だけ)で、後は大量のゴミとなってしまうだけです。  特に、すでに一部の自治体では実施され、近い将来さらに実施地域が拡大されると思われる一般ゴミ収集の有料化となると、自分の努力で減らすことの出来ないこうしたチラシ類が高いウエイトを占めている現状では、新聞そのものの購読も中止しなければならなくなるのかとさえ思います。  これは、私の住んでいる地域だけが、こんな「役立たずチラシ」ばかり折込んでいるのでしょうか、皆さんは、新聞チラシを情報源としてどのように活用されているのでしょうか、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 新聞の求人チラシを見たい

    新聞を購読していると、求人だけが載っているチラシが入ってきますよね。(ア○デムなど) アルバイト雑誌やネットでなく、そういった地域密着型の求人が見たいのですが、現在新聞を購読していないため、見る機会がありません。 図書館においてある新聞は、チラシは排除されていますし・・・ ちなみに「ぱ○」のような地域紙は家には入ってこないんです。 フリーペーパーの求人誌も見ていますが、それよりも新聞の求人誌がみたいです。 なにか方法はないでしょうか?

  • 日経新聞にチラシ広告は入らない?

    つい最近、朝日新聞から日経新聞に変更しました。 いままでたくさん入ってきた朝日新聞のチラシ広告がほとんど入らなくなりました。 チラシ広告も地域の情報を知る有効な手段のひとつと考えていますが、そこで質問です。 (1)日経新聞にチラシが入らないのはなぜでしょうか? (2)日経新聞にチラシを入れてもらうことはできないのでしょうか?何らかの方法はありませんか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 日経新聞に折込チラシは?

    現在購読している新聞をやめて、 日経新聞を取ろうかなと考えているのですが、 心配の種は「折込チラシ」。 実はこれから知らない土地に引っ越すので、 地域の情報が満載の折込チラシを頼みにしたいと思ってます。 ところが日経のみ購読の場合、チラシが少ないと噂に聞き… やはり日経新聞のみの購読の場合、 折込チラシがない、あるいは少ないのでしょうか。 折込チラシをなんとしても欲しい!という者にとったら 他の新聞もあわせて購読したほうがよいでしょうか。

  • 新聞のチラシが入ってこない!!

    新聞をとっています。 近くにイオンがあり前はイオンのチラシが入っていたのですが 最近火曜市の日でもチラシが入ってこない時が多いです。 最初は入れ忘れていたのかなと思っていたのですが 何回も続いたので実際に問い合わせてみたら、このように返事がきました。 「折込チラシに関しましてはスポンサーの意向で配布エリアや折込日を指定 しておりまして、以前に比べ市内各イオン店、全エリアの折込が減ってしまっています。弊社といたしましてもイオン側に伝えてはいますが改善されないのが現状です」 経費削減ということでしょうか? 新聞をとっている意味がと思ってしまいます。 アプリでチラシを見るようにしたのですが、ネットをやっていない人はチラシの情報を得ることもできないですよね。 皆さんはどう思われますか?

  • 新聞を購読していない人でも折込チラシが見れる?

    私は新聞を購読していないんですが、新聞折込チラシは見たいと思っていたんですが。 ある時、友人に新聞を購読してなくても自分の住んでいる地域の折込チラシが無料で郵送してもらえるって聞きました。 新聞社がやっているんではないらしいんですが・・・ 少しネットで探してみたんですがうまく見当たりません。 ご存じの方いらっしゃいますか? また、これって本当でしょうか??

  • 愛国チラシ

    http://pos.iku4.com/ ↑ネットを徘徊してたらたまたま見つけました。 うちの母はネットをやらないのでテレビと新聞だけが情報源なので、新聞は産経新聞にしてこういうチラシも見せようと思います。 ただ7枚全部買うと送料込みで8600円もかかってしまうので、どのチラシを買おうか迷っています。 民主党が政権を取る事はもうないでしょうが…。

専門家に質問してみよう