• ベストアンサー

我の強い女性が多い

SEI-Rの回答

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

うーん、中々そういう極端な人は少ないと思いますので、質問者様のめぐり合わせが悪いんでしょうかね。 普通、まともな友人関係を築けるような人間であれば、そこまで極端な切り方はしないと思います。 もしかしたら、質問者様の言い方や話し方にも問題があったのでは無いでしょうか? 私は質問者様の人となりも分からないので、失礼な言い方になるかと思いますが、場合によっては本人が築いていないだけで、知らないうちに相手の気に触るような発言をしてしまったり言い方をしてしまったりしていることもあります。 その辺りも少し考慮してみてはいかがでしょうか。 また、そういった人間を相手に上手く立ち回ろうと考えるのならば、求められた時以外はできるだけ意見せず、ただ聞き役に徹するのがベターです。 そういったガマン強い付き合い方ができなければ、相性が悪いのだと思って付き合いを控えた方がいいでしょう。

marry33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >もしかしたら、質問者様の言い方や話し方にも問題があったのでは無いでしょうか? そうですね。少し反省すべき点はあるかもしれません。 適当に受け流しておけばいいこともありますが、私はつい自分なりの考え方で対等に言いたいことを言いたくなるようです。それが相手の癇に障るのでしょう。ただ、きつい言い方にならないように気をつけておりますし、決して一方的にぶちきれて毛嫌いするということはありません。 >そういったガマン強い付き合い方ができなければ、相性が悪いのだと思って付き合いを控えた方がいいでしょう。 おっしゃるとおりと思います。 そこまで我慢して、聞いてあげても、結局暴発したときの暴言に垣間見られるように、本心では見下していたという場合もありえる相手が多いです。結局はそういう女性は、おとなしく話を聞いてくれる、言いなりになる人、その子が切れたら「ごめん。全部私が悪い」って言ってくれる相手を求めているだけだと思います。 そうなると、何が得られるからその人と友達でいるのかもわかりませんし、聞かされる側が一方的に損していると感じると思います。

関連するQ&A

  • ★こういうことをいう女性をどう思いますか?

    ある女性が以下のように言いました。あなたはどう思いますか? ************************************************************************** 私は男女の友情が成り立つと思っています。 しかし、自分の彼氏がある女性と“男女の友情が成立している”と言っても信用しません。 信用していないのは彼氏ではなく、その女性です。 私は男女の友情は成り立つと思っていますが、誰とでも成り立つとは思っておらず、100%成り立たないと思っている人間がいることも知っています。 彼氏にそのつもりがなくとも、相手の女性がどう思っているかはわかりませんから。

  • 友達から恋人に

    女性と友達になることがあります。 でも中々付き合うということになりません。 女性は友達と恋人の線引きがしっかりしているようです。 友達関係から恋人関係に発展する秘訣は何でしょうか。 下手にこくると「もう会わないようにしよう」とか絶交されることがあるんですが、それを避けることは出来ますか。 よろしくお願いします^-^/

  • 付き合いたいと思う女性でしょうか?

    最近、ある男の方にお誘いを受けて食事をしてきました。 一応同じ職場の方で面識はあったものの話したことは無く、一度職務内容に関してメールした直後に偶然、休日に街で遭遇してから何となく意識するようになりました。遭遇から一週間ほど経ったとき会社で彼に話しかけられて、その辺りからとても彼の視線を感じるようになりました。 そんな経緯で、食事に行ってきたのですが、、、 初めて二人で話すにも関わらず、2-3時間話が続き(途切れてもまた違う話で盛り上がる感じ)で 彼は家族の話や今している仕事を何故選んだか、今後どんなことをしていきたいか、どういう方向を見ていきたいか、数年後にやりたいこと(上司には相談済とのこと)など色々話してくれこれからもまた会いたい(ご飯に行きたい)と言う趣旨を言われました。 初対面で数時間、男性が相手の女性に自分の話をよく話すと言うのは、自分のパートナーとしてある程度意識して話しているのでしょうか? 友人なら誰にでもこのくらいは話すものですか?

  • この女性の意識って

    私の女友達なのですが 会社の先輩から何度か食事に誘われて二人で飲みに行ったりして、その先輩が下心ありありなのを知っているクセに二人で休日にデートして、食事のあとに 「いまからどちらかの家に行かない?」(=エッチしない)と誘われ、友達関係はいいけど、エッチまでしたくないらしく、その時は断ったそうです。 ただ、その後も“友達”としてメールのやりとりなどをしているそうなのですが こういう女性って何を考えているのでしょうか? 彼氏ができたら、その先輩とは連絡を取らないようにするとも言ってます。 この女友達は“男女の純粋な友情はある”とか普段言っているのですが それは“男女の純粋な友情は存在するけど、すべてではない”という意味なのでしょうか? 私の女友達なのですが 会社の先輩から何度か食事に誘われて二人で飲みに行ったりして、その先輩が下心ありありなのを知っているクセに二人で休日にデートして、食事のあとに 「いまからどちらかの家に行かない?」(=エッチしない)と誘われ、友達関係はいいけど、エッチまでしたくないらしく、その時は断ったそうです。 ただ、その後も“友達”としてメールのやりとりなどをしているそうなのですが こういう女性って何を考えているのでしょうか? 彼氏ができたら、その先輩とは連絡を取らないようにするとも言ってます。 この女友達は“男女の純粋な友情はある”とか普段言っているのですが それは“男女の純粋な友情は存在するけど、すべてではない”という意味なのでしょうか?

  • 変わった?女性を好きになるような

    32歳男性です。 たびたび質問失礼いたします。 ここで何度も書いてますがこの歳まで恋愛経験皆無。 彼女いない歴=年齢です。 ですが、そんな私でも女性に好意を持つことは時々あります。 若いころは見た目のいい子だったのですが、 現在は客観的に見て?この子はかわいくないだろって思えるような子を いいなと思ったり、 また、性的要素の強い女性をいいなと思ったりしてしまいます。 しかし、こういった女性と付き合えたとしても、幸せになれるのかって思ってしまいます。 特に性的要素が強い人なんて、社会的に見たら問題あるな~って 思ったりするんですが、 これは私という人間自身の本質がそういった人間なのでしょうかね。。 近くにヤンキーっぽい若い男性がいたりして、ちょっと怖いですが。 後先がやばいとかかんがえるより、好意をもったという感情を優先して 動くべきなのでしょうか?? 回答お待ちしております。

  • 好きな女性を拘束したいと思う男性の心理とは?

    以前に好きな人に私がシングルではないと思われてるらしく、 そのことが理由で彼との関係が 中々進展しないという事で相談させてもらいました。 今実際にこの彼とは絶交状態です。 しかし、私画このコーナーで質問をさせてもらったとき 大抵の人の意見が自分の好きな女性が 他の男性と携帯で話をしてる所や、 食事に言ってる姿を見た時点で諦めるという答えをもらいました。 私としては仕事の関係上、 男性と関わらないという状況は殆ど無理に等しいかもしれません。 前の彼とも仕事と自分とどちらが大切か?という事で 天秤に掛けられたことがありました。 そのときは、その彼のことをあまり大切に思っていなかったので、 彼よりも仕事を選びました。 しかし、今回はこの彼との付き合いを真剣に考えたいと思っています。 でも、実際にしばらくの間仕事をやめたりするのは本当に 不可能に近いのです。 もしも私のことをそこまで思っていてくれて 拘束したいと思ってるのなら、 彼らも覚悟を決めるしかないのでは?と思ってしまうくらい 極端な話に傾いていってしまってます。 このような状況なので、私の事を理解できないのなら その相手と縁がなかったと考えるのも一つの方法かも知れませんが、 でも、1度に限らず何度も「自分と仕事」と天秤に掛けられ 話が駄目になったことを考えると 自分自身もどこか変えなければいけない部分があるのかしら? と錯覚に陥ってしまいます。 さて、私はどうしたら仕事上で人間関係を続けながら、 なおかつ上手に好きな人と付き合える様になるのでしょうか? やはり男性からすると、このような要望は許せない 範囲の事に入るのでしょうか? どうぞ、ご意見をお聞かせください。

  • 女性が好きになったのはいいのですが・・・

    ある職場の女性が好きになったのですが、好きになってからなかなか進展がなく、他の男の人たちとおもしろそうに会話をしていると なんだか腹が立ってきます。女性から頼まれ事をされた時もだいたい相手の男子がメインです。好きになる前はその女性との会話もけっこうあったのですが、他の男子に話をもっていかれて、その2人にさえ話かけるのさえ嫌になっています。むしろ自分の方から無視してるのかもしれないです。 同じ症状の経験のある方はいらっしゃいませんか?休日は気分を紛らわせたいのですが、月曜日になるととても苦痛で仕方がありません。人間関係が築けず、これってうつ病かな?と思いましたが、なかなか今の仕事をリタイアするわけにもいかないので、仕事に集中してひたすら我慢しています。 25♂ 職場4ヶ月です

  • 女性に質問です。まじめに答えてください

    男という生き物は 女性に対して性的な意識を感じるのが正常です。 その相手が女友達であろうと、会社の席のとなりの女性であろうと、電車の車掌であろうとです。 それを女性は理解しているはずなのですが 女性の多く(大半?)は男女の友情ってある といいます。 それは、性的な意識はどちらかに存在しても ”友情”というのでしょうか? それとも男女の友情があるといっている人の単なる誤解ななのでしょうか?

  • 女性の方へ

    こちらが相手の恋愛の話を聞いているのに、相手はこちら恋愛の話を聞かない。向こうからSexしたいと言ってきたのに相手はホテル代を払わない。お金の話をし、僕をタクシーがわりにしようとする。断るとキスをしてあげるからという。都合がわるくなると怒る。合コンするまえいい人見つかるかもしれん、〇〇さん応援してと彼女にメールを送ってもメールはかえって来ない。 こういった行動をとる女性どうおもいます?ちなみに彼女は前の職場でしりあった人です。皆さんは人間関係を断ち切ったほうがいいとおもいます?

  • 女性の友情感について

    いつも一緒にいて傍から見ると仲が良く見える女性同士が、実はお互いを良く思っていないという ことを良く耳にします。 常に彼氏がいたからかもしれませんが、ほんとに女友達がいないと言う女性にもたまに会います。 もちろん本当に仲がいいと感じる女性同士も見うけられますが、 基本的に女性の友情は、自分か彼氏優先で軽薄さを感じます。 女性の友情感はどんなものなのでしょうか? 女の友情を語ってください。 経験談に基づくものを聞きたいです。 ちなみに男の私は、相手によって話の内容の深さや幅が違いますが、 気に入らない友達(知人)とは喋りたいとも思わないですし、一緒にいたくもありません。 大抵の男はそうだと思います。 また男友人との約束の優先度はかなり高いです。 私は大人ですのでぶっちゃけた意見をお願いします。 宜しくお願いします。