• 締切済み

水疱性皮膚疾患の治療でアドバイスください

70代の父が類天疱瘡と診断され、点滴治療のため1ヶ月が過ぎました。赤い発疹が体にでき、かゆみを伴うため3ヶ月あまりは投薬、塗布中心の外来治療を行っていましたが、一時期症状が安定し、ステロイド剤を減少させました。ところが、水疱が出てきたり、また半身が不自由なため点滴入院することになりました。病名診断はつい2週間前に分かったことで、現在もプレドニン点滴を中心に入院治療をしておりますが、就寝時に熱と汗のためか背中の痒みで目が覚めたり、水疱の皮がめくれて痒くなったり、指先がはれて痛いなど、完治にはまだ程遠い状況です。10日程度の入院と予定していたため、予想以上の長逗留と、先が見えない状況に本人も周りも落ち込み気味です。このまま今の病院で治療を続けてよいものか、あるいはこの類の治療で別に診察をお願いしたほうがよいものか迷っています。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは、大変そうですね。 >10日程度の入院と予定していたため、予想以上の長逗留と 決して長くはありません。私が罹患したときは、退院にこぎつけるまで2.5ヶ月要しました。退院まで もっと時間がかかる方もいます。通常は退院後の通院も必要です。完治するか否かは運次第です。 完治しないときは、病気を抑える為に少量のステロイド剤を日常的に服用するそうです。私は退院してから しばらくの通院を経て幸運にも治りました。再発はありません。 医師ではないから的確なアドバイスは差し上げられませんが、私のときはプレドニン点滴ではなくて、ステ ロイド剤(プレドニゾロン?)とその副作用を軽減させるお薬の服用でした。錠剤や粉薬の服用です。 塗り薬も少し使いました。 痒くて寝られないとの事ですが、痒み止めは無いのでしょうか?。私も入院前は痒くて寝不足でしたが、 痒み止めを出てから寝られるようになりました。 この病気は皮膚科で診る病気です。他の科で受診されているなら、いちど皮膚科で診て頂いてください。

関連するQ&A

  • 水ぼうそうの発疹が水疱にならないのは、予防接種のおかげですか?

    2歳3ヶ月の娘が水ぼうそうを発症しました。 1年前に予防接種を受けているので「軽く済むだろう」と病院で言われ、 塗り薬と飲み薬を処方されています。 最初の発疹が出てから今日で3日目になりますが、 発疹は30個くらい出ているにもかかわらず、1つも水疱になっていません。 手元の医療本によると「発疹は24時間以内に水疱になる」とあります。 娘の発疹が水疱にならないのは、 予防接種が効いて軽く済んでいるためでしょうか? もしかしたら、別の病気なのではないか…と心配しています。 (ちなみに病院では血液検査はせず、症状と保育園ではやっているという 点から、水ぼうそうと診断されました) 予防接種済みで水ぼうそうにかかった場合、 水疱なしに治ることもあるのでしょうか。 またその場合、治ったという判断はどこですればいいのでしょうか。 (通常だと、水疱が破れてかさぶたになったら治った目安と言われますが)

  • 喘息と治療について

    現在 吸入ステロイドと アレルギー剤と 痰や咳止めの薬とは別に プレドニンを2ヶ月飲んでますが なぜかコントロール出来なくて   長く歩いてたり 二階~四階まで上がると、苦しくて動けなくなります…。   少し煙吸っただけでヒューヒューなります…   しかし喘鳴が弱く 周りに聞こえる微かな音にしかならず 疑われる始末。    布団に入ると咳が出て 仰向けになると呼吸が苦しいです、   毎日 ゼイゼイしてると辛く メプチンやプレドニンが増えて 10キロも体重が増えてしまいました。   もう太りたくないのでプレドニン止めたくても 強い発作や メプチンでダメなときに プレドニンを使ってしまいます…   痩せる為に 運動がしたい。 睡眠を 奪われたくない 吸入ステロイドだけでコントロールしたいです。   周りから 入院して 治療したら(点滴) 吸入ステロイドだけでコントロール出来るようになったと聞きました。   主治医に 入院したいと伝えたいのですが どのように 伝えれば良いか アドバイスいただけますか?   あと 喘息コントロール出来たら 運動出来ますか? 元気になったら バドミントンがしたいです。

  • 突発性難聴の治療法

    8月23日に突発性難聴になりすぐに耳鼻科に行き点滴をしました。 紹介状を書いていただき25日から1週間入院して点滴治療しました。 調べると発症してすぐに治療すると治りやすいとのことですが 入院時はよくなりませんでした。 鍼治療にも毎週通い80dbまで聴力があがりましたが 医者にも完治は難しいと言われました。 なんとか治す方法はないのでしょうか。 点滴はステロイドで現在はイソバイドにアデホスメチコバールに 漢方の苓桂朮甘湯とビタミンCを飲んでます。 プレドニンは入院から2週間飲んでましたが今は飲んでません。 耳の閉鎖感がひどいです。耳鳴りもしますが良く寝れます。 意地でも治したいのです。 お願いします。

  • 腎不全猫の治療方法と治療費

    10歳のペルシャ(雌)を飼っています。 2ヶ月前に腎不全末期と診断され1週間入院しました。 退院後、BUN86 Cre正常値まで下がったので、食事療法で体調が悪くなれば入院ということになりました。 元気に生活していたのですが、1ヶ月後に血液診断をしたらBUN>140 Cre8に再度上がっていました。 うちの子のストレスを考えて、体調が悪くなれば静脈点滴といわれましたが、いてもたってもいられず、他の病院に連れていきました。 そちらでは、即入院で静脈点滴で数値を下げれるところまで下げさせてその後は皮下点滴に通院して間隔をあけていく方針でした。 ストレスを考えた最小限の治療か、できることならなんでもする治療か、どちらがうちの子にいいのか迷っています。 毎朝ご飯ちょうだいって甘えてくる子をみると痛い思いさせるのがつらくて・・・。 治療費も2ヶ月で20万を超えてしまい、お金には代えられないけれどやはり継続して行うものなので、先生に不満はないけれど、安い病院に変えたいと思っています。これは間違っていますか? (皮下点滴は1回4000円+再診料1000円でした。) 少しでも元気で長く生きてほしいのでどんなことでもしたいのですが、 いろいろと考えるところがあって・・・。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 顔面神経麻痺の治療について

    突然、顔の右半分が動かなくなり、翌日に神経内科で診てもらったところ、顔面神経麻痺(ベル麻痺)と診断されました。 症状としては、平常時はほぼ左右対称ですが、意図的に顔の右半分を動かすことができません。瞬きはなんとか出来る状態です。 医師からは1ヶ月くらいで治癒するだろうと言われましたが、現在3週間経っても全く回復の兆しが見えないため、本当に治るのか不安になっています。 顔面神経麻痺は耳鼻咽喉科や麻酔科が専門ということも後でわかり、他の病院で見てもらったほうがいいのかもと思っています。 お聞きしたいのは、治療の妥当性です。 これまでの治療法は以下のとおりですが、妥当な治療であるのかどうか教えてください。 ・診断日より7日間連続でグリセオール(200mg)の点滴を行い、プレドニン(15mg/日)を服用 ・2週目より2日おきにグリセオール(200mg)の点滴とプレドニン(10mg/日)を服用 ・3週目は2日おきにグリセオール(200mg)の点滴とプレドニン(5mg/日)を服用 後遺症も残る可能性があるようで非常に不安です。 専門家の方、経験者の方からの意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 潰瘍性大腸炎の治療

    潰瘍性大腸炎と診断されて、プレドニンを服用して3日目です。吐き気がひどくて1時間おきくらいに胃液をはいています。現在24時間点滴中で、絶食。水分の補給だけ許可さr手居ます。他に有効な治療はないでしょうか。吐き気はつき物なのでしょうか。どうか教えて下さい。

  • 子供の水疱瘡で親が発疹

    1歳1ヶ月の娘が先週水疱瘡と診断されました。 それから、私と主人に赤い発疹が出て、 主人は2、3個ですが、私はお腹、背中、手足、わきに10個ほど。 (両親とも、水疱瘡は子供の頃かかっています) これが非常にかゆいんです・・・。かゆくてかゆくて! 娘の水疱の菌がうつって発疹になってるのでしょうか? 同じ様な発疹が出た方、いらっしゃるでしょうか?

  • 良い病院を教えてください

    ずっと繰り返す病状に関して、どこに行けば良いのか、 どういう病気かわからず困っています。 発熱(全身の関節が痛んだり、熱っぽくなる)と前後して、 手の指先(特に関節回りに)赤い発疹がでてきて、 指の関節も痛み、皮膚が厚ぼったい感じになってくる。 こわばった感じになり、感覚が少し薄れてくる。 発熱はすぐにおさまり、 発疹も数日から2,3週間すれば引く。 引くとき、発疹が少し水疱があるような感じになっているためか、 水虫のように皮がむけ、指先はより感覚がなくなり、 鈍い感覚になる。 1ヶ月ぐらいすると完全に治り、元通り。 今まで主婦湿疹や水虫やらいわれステロイドやらをもらいましたが、 勿論それでは治らず。 発熱と発疹がリアルタイムで出て、それで診察を受けたことがなく、 どこの病院に行けばきちんと診断してもらえるのか、 もしくはどういう病状かわかる人が居ればと思い書き込みします。 発疹は、指先も指の側面と関節の上(表皮側)にでてきて、 指の腹やら、手のひらにはでてきません。 洗剤なども使わず、洗剤のせいでもなく、汗をかいたりしたためでもありません。 普通に皮膚科に行くだけではダメなため、どなたかお願いします。

  • 入院出来ますか?(喘息治療)

    現在喘息の治療を行っていますが コントロール不良で日常生活に きしょうをいたしてます…   1ヶ月 プレドニンを3錠 15ミリを 毎日飲み それでも発作で点滴 打ったり 吸入などをしていました   あまり落ち着かないまま減量方で さらに1ヶ月 プレドニン 一錠 5ミリを飲み続けてます。   しかし、 それでも 軽い刺激で発作が出てしまいます、 二階から三階に 普通の人より遅く上がっても息切れし 二階から四階まで 上がった時 呼吸が苦し過ぎて 座り込み 10分ほど動けなくなりました。   いつも痰の絡んだ咳やゼイゼイが 突発的にあるので 職場では仮病に思われ… ゼイゼイしても休めません   そこで短期治療 がっつりステロイド入れて スパッと切りたく 入院したいのですが   喘鳴が弱く酸素濃度が悪く無い場合 無理でしょうか?   家では 家事をしたり動物の毛 いざこざで全く安静にはできず   頻度に救急外来にかかるのも 親に悪く 規定以上のメプチン使い 眠れず耐えたり してます。   今の所 ステロイドさえ飲めば 死ぬ事は無いが 悪くなってきたら ステロイド入れるのに 入院した方がいいかもしれないという医者もいました。   このくらいなら まだ入院する必要はありませんか??   このくらいで 休むなと職場で言われている為 自分はまだ軽い方だと思って、 休まず 職場に行っています。

  • 精神科の先生、または、精神病治療に詳しい方教えてください。

    精神科の先生、または、精神病治療に詳しい方教えてください。 家族の者が躁鬱の可能性があると診断され、精神科に入院しています。 しかし、薬を飲むことを拒否したため手足を拘束され点滴による投薬が行われています。 拘束当初は、長くても2、3日で終わるものと思っていましたが、拘束されたまま12日が過ぎ、あまりの長さに不安でいっぱいです。知識がない故に、12日間の拘束は行き過ぎた医療行為なのではないかと思ってしまうほどです。病状によって治療法や期間は様々だとは思いますが、12日間続いている拘束は治療上よくあることなのか、知りたいです。 また、こういったことを相談できる機関などありましたら、そちらも同時に教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう