• ベストアンサー

こんな場合

uresiinaの回答

  • uresiina
  • ベストアンサー率14% (30/212)
回答No.7

私だったらで回答します。 私だったら好きな人の前で「彼氏ほしぃ~なぁ~」なんて恥ずかしくていえないかなと思いました。 どうでもいい人の前だったら別になんでもどうでもいいので言えるかなと思いました。 ただ積極的に行かないとなと思っているときに相手の反応を伺いたくて計算づくにて「彼氏欲しいなぁ~」といって様子を伺うことをするかもしれませんが・・・ やはり恥ずかしいなと思いました。

hakomaga
質問者

お礼

参考になります。 そういう人もいますよね、しかも相手はそういう人な気がします。 多分、こちらの事は、アリかなと思っている事はあっても、 「好きな人」では無いんだろうなと思います。 アリってどうなんでしょうね。笑 (アリなのかどうかわかりませんけど)

関連するQ&A

  • デート中の彼氏の行動

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 ※長文です。すいません。 お互いに大学生です。 彼氏には男女共に友達が多く、いつも誰かしらとSNSでやりとりをしています。 友達とやりとりをするのは全く構わないのですが、先日、デート中に撮った写真(私たち2人が写っているもの)をその場で女友達に送っていました。 女友達の中でも、その子とは特に仲がいいらしく頻繁にLINEをしているような話を聞きます。私はその子とは直接会ったことも話したこともないし、正直知らない子のしかも彼と 仲のいい女友達の休日の予定やあだ名などを知りたくないです。 それは私に嫉妬させたがっているというより、無邪気に自分の友達の話をしてる~といった感じで、私もいつもうっすら笑って対応しています。 彼氏に直接やめてと言えばいいのでしょうが、初めての彼氏ということもあり何でも許容してしまってる所があります。 私が知りたいのは、デート中に友達(特に女友達)にその写真を送るのはどういう考えなのかということです。…分かる方お願いします。 ※デートの写真は親友の男友達とその子に送っていました。

  • 交際相手がいる時の異性の友人との付き合い

    交際相手がいる時、異性の友人との関係はどうしていますか?私は昔から付き合いのある男友達がいますが、彼氏がいなければ二人で飲みに行ったり遊びにいったりします。しかし、彼氏がいるときには、今更二人で出かけたからどうなることもないのですが、彼氏に同じようなことをされたらやっぱり嫌な気持ちになるので控えます。しかし、その男友達は彼女がいても飲みにいこうとか遊びにいこうと誘ってきます。 周りの女友達に聞くと、彼氏がいればそれ以外の人とは会わない子や、彼氏がいても婚活パーティーにまで参加して出会いを求めてる子(笑)男女問わず友達は大事だからと普通に会うという子、様々です。皆さんはどうなのでしょうか?二人きりで会わないようにしてますか?気にせずに会いますか?男女問わずご回答をお願い致します!

  • こんな場合どうなっていくのでしょうか?

    変な質問なんですが 既婚の男と女がお互いに意識しあう仲になりました。 でもデートもしたいがしていません。 両方に子供がいます。 こんな場合この二人はどうなっていくと思いますか? どちらも家族を大事にしています。 不倫になりますか?それとも、どうなると思いますか? どう発展するかがみそなんです。想像でいいです。 考えてもわかりません。 あさってまでに知りたいです。お願いします。

  • 恋人いない歴26年

    私は今まで彼氏がいたことないんです。 男性からみて彼氏がいたことない歴年齢=26歳って悪印象ですか。 それとも好印象ですか? 彼氏いない歴年齢=26歳と交際したいとは思いませんか? 彼氏いない歴年齢ですが男性とデートしたことあります。しかし、交際までには至らないのです。気になる人がいて勇気を出して声をかけたのですが、彼女がいました。 男性2人と自分1人の職場で出会いがないのです。職場恋愛は考えていません。 タイプじゃないし収入も低いですしね。 取引先、顧客も仕事関係の仲のみでそっち系の出会いもないですね。 人間関係の広がりがない環境なんです。 友人の紹介もないし、合コンへいったことも参加する機会もないです。 閉鎖的な職場と家の往復ではいけない!と思い婚活パーティーに参加しましたが彼氏は結局できませんでした。 よくカップルにはなりますけどね。 アプローチカードもよくもらっていたし、人気投票で上位になったこともありました。 典型的に出会いが全くないです。 結婚適齢期なのにほんと残念。    このまま一生彼氏ができないままなのかなと思います。 今から彼氏がもしできたとしても20代後半で初彼氏となると思います。 はじめてつきあうことなる人に今まで一度も男性とつきあったことがないというとひかれるでしょうか。 驚かれるかなと思って不思議です。  積極的になれば彼氏はすぐできるというけど彼氏作るのって案外難しいですよね。 周りに彼氏候補がいないと話にならないし、気が合うからといって交際まで進展するとは限らないし、こっちがアプローチしても相手の意思がないと恋人になれない。 彼氏が途切れない人、交際経験が多い人は異性に好かれやすいなにかがあるということですか。それだけ出会いも多いことでしょうね。 26歳で交際経験がないと、若い男とはつきあえないですか?

  • 幼馴染に失恋

    自分は18才の専門学校生です。 小学校六年間同じクラスだったと同窓会をし、後日二人でデートをしました。小学校の時はあまり話さなかったのですが同窓会やデート中はとても気が合いました。 その帰りに告白し、失敗しました。彼氏がいるそうです。 その子は鈍感で男女二人でデートするのは男が脈ありだと思ってしまうことを知らなかったようです。 男女二人でデートする(彼氏を除いて)のは初めてだったそうで、勘違いさせてごめんと言っていました。 一年以上前から好きだったので失恋のショックはかなり大きいです。食べ物がのどを通りません。 その子は「デート楽しかった」と言ってくれましたし、こっちもすごく楽しかったです。向こうは「今まで通りに接してほしい」と言ってました。こっちも相手に彼氏がいてもあっていたいと思っています。 未練はあります。今までの人生の中でこんなに人を好きになったのは初めてです。 駄文になってしまってすいません。ここからが質問です。 1.彼氏がいるその子と今後もあっていいのでしょうか。(グループもしくはふたりで) 2.その際、彼氏と別れるのを待つことは愚行でしょうか。 3.今、自分は何をすればいいのでしょうか。失恋のショックで燃え尽きてしまい、抜け殻状態です。

  • どう思いますか?

    職場で前から気になっていた女の子がいて、前から遊ぼうとは言っていたんですが2人共時間が合わないのと、その時はその子に彼氏がいた事もあって全く遊んでませんでした。一緒に途中まで帰ったりもして話をするうちに好きになりました。 その後彼氏と別れたのを聞いたんですが、ずっと話すだけの友達になってしまっててなかなか遊べなく、このままの関係がイヤだったので告白しました。 その子は彼氏にヒドイふられ方をされたらしく、軽い男不信になってて男はもういらないって言ってました。 だけど、そのことをきっかけにデートをしてくれました。デートのときに一緒にいても楽しそうに見えるし、誘って時間が合えば普通にデートをします。 脈とかはあるんですかねぇ?それともただの仲の良い男友達止まりなのでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 女性の方教えてください

    30歳過ぎの男です。 たびたびの質問です。 会社の同僚でスキな子(28歳)のことがわかりません。 状況はこんな感じです。 ・ここ1~2ヵ月で明らかに向こうから好意を示していた時期がありました。 ・デートというか飲みに行きませんか?みたいな感じで誘っていましたが残業が・・・とかの理由で断られてます。2~3回連続で・・・。 ・この時点で恋愛対象ではないんだなとは感じてました。 比較的仲のいい会社の同僚(女)にその子のことが好きだということを相談してました。 その同僚からこういわれました。『△△さん(好きな子)と先週末バーに行ってきた』 『そこは男女のグループが出会いを求めて飲んでいる』『○○君(私の名前)も行ってきて出会い探してきたら・・・』 あまりにもしつこく誘うので間接的に振られた形になりました。 その子のことは本当に好きでまだあきらめたくないのです。 そこでいろいろ質問をしたいのですが・・・ (1)女は好きになったりそうじゃなくなったり結構気持ちの変化が激しいでしょうか?それか恋愛対象にはなりえない何かを感じたのでしょうか?明らかに向こうが好意を示したのが2~3回ありました。 (2)彼氏は欲しいといっているそうです。ナンパでも出会いを求めているくらいです。誘っているのにデートすらしてくれないのは完全に脈無しでしょうか? (3)これから逆転することは可能でしょうか?いい方法はあるでしょうか?相談していた同僚からはあの子は時間が掛かるよ~とは言われました。恋愛に不器用な感じの子らしいです。 皆さん教えてください。

  • 男女の友情と価値観の違いについて

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今回は男女の友情とその価値観の違いについて。 友達(女)の話を聞いて、何と話をしていいのやら、わからなくなってしまったので、アドバイス頂ければと思います。 友達には、とても仲の良い男友達がいます。 お互いの家に(2人きりで)泊まる仲だそうです。 (男女の関係ではないと言っています) 最近、年上の彼氏ができました。 別の人です。 彼氏には付き合いだしてから、仲の良い男友達がいることも 付き合ってからも泊まりに行っていることも伝えたようです。 彼氏からは、「これからは絶対やめてくれ」と言われたようです。 友達は、何故やめなきゃいけないのか理解できないようです。 そして、今も泊まりに行っているようです。 私も友達が何故理解できないのかが理解できなくて困っています。 私としても友達のこの考えだけ方だけは理解できていないです。 その仲の良い男友達ですが、私の友達に彼氏が出来たことを知っていて 家に泊まらせているようです。 こちらも、何故彼氏もちの女の子を家に1人で入れるのか、泊まらせるのか ちょっと理解できません・・・。 私にも仲の良い男友達はいますが、お互いの家に泊まりに行くような そんな相手はいないです。 なので、2人の考えが理解できません。 ・友達は、何故彼氏がいるのに他の男友達の家に泊まりにいけるのか。 ・友達は、なんて言えば男友達の家に泊まりに行くことが良くないことだと理解してくれるのか。 ・なんて言えば、男が私の友達を家に泊めなくなるか。 私は、誰の考えを否定するつもりはないのですが、今の彼氏が嫌だと言っている以上、このままではいけないと思いました。 肯定、否定を問わず、皆様のいろんな意見をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 恋愛感情?ただの友達?

    大学のクラスの女の子にとても仲の良い子が一人います。 その子は高3から付き合っている彼氏が同じ大学にいて、所謂「彼氏持ち」なんです。 それにもかかわらずその子とは毎日メール電話をするようになっています。 もちろん独り暮らしの夏休みということもあるとは思いますが。 この前男女数人で遊んだ時には深夜2人で何時間も外にいたり、抱きついてきたりと 男の自分としてはただならない感情を抱いてしまいそうです(笑) ただ、その子は今の彼氏が初めてで、女子高育ちというのもあって 男との距離感が普通とは少し違っているんじゃないかとも思います。 ずばり、彼女は自分に対して 「仲の良い男友達」 or 「恋愛感情として好きな男」 のどちらで見ているのでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • 女性に質問です

    自分に彼氏がいると仮定して、彼氏以外の男友達から「2人で会おう」と言われたらどうしますか? また、付き合ってもいない男女が2人で遊ぶことはデートと呼べるのでしょうか? 皆様の意見を聞かせてください。