• ベストアンサー

海外ネット通販の英文での問い合わせ

wathavyの回答

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

I ordered " ---" on 2009/Mar/00. "---"=Item name. But I have not received them. Would you verify the status of these items? I would be happy to know the transfer schedule on your side. Best regards. という感じでいいと思います。

kazu0011
質問者

お礼

ありがとうございます!早速問い合わせてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 海外のオンラインショップへの問い合わせの英訳をお願いします。

    3月31日に、アメリカのDVDオンラインショップでDVDを 注文したのですが、その商品は「2~3日以内に発送」と あったのにしばらく状態が「Back Order」だったので、 4月5日ごろに、こちらで英訳を助けていただき、いつごろ 発送していただけるか問い合わせてみました。そのお返事は 「まだはっきり分からないが2週間かそれ以上」ということで 待っていたのですが、その問い合わせから3週間たっても いまだに「Back Order」のままなので、きのうもう1度 問い合わせてみたところ、前回のお返事と全く同じ内容で また「まだはっきり分からないが2週間かそれ以上」という お返事が返ってきました。こんな状態でいつ届くのか全く 分からないので、 「3週間前に問い合わせた時も、発送まであと2週間かそれ以上、ということでしたが、どうなっているのでしょうか」 という内容のメールをもう1度出してみようと思っています。 とても個人的なことで恐縮なのですが、英訳をお願いできると うれしいです。よろしくお願いします。

  • 通販サイトebtenの取り寄せ中について

    先日、欲しいけれどほかの通販サイトでは在庫切れなどで注文できなかった本をebtenという通販サイトで見つけ、注文しました。在庫は○ということで、注文が殺到していない限りはOKとの表記で注文可能でした。 私が注文した2日後辺りに商品紹介ページを確認したところ、在庫わずか(△)を経由せず在庫切れ(×)になっていました。 マイページで確認したところ、未だ取り寄せ中となっており、商品を確保できなかったというメールはまだ来ません。 この場合、私の注文を最後に商品の在庫が無くなったわけではなく、在庫がないがそれを把握していなかったということになりますか? また、取り寄せ中というのは、在庫切れであるがため商品確保のため何処かに問い合わせているということなのでしょうか?

  • ネット通販、dragon computer(ドラゴン コンピューター)でのネット通販について

    先日、dragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)で在庫ありの商品を注文したのですが、発送時のメールがきません。 また、その店に問い合わせのメールを送信しても返信がありません。 ほかの場所で商品を買おうと考えてはいるのですが、違う店で商品を買ってから、商品が発送されてくる可能性もあるので困っています。 このdragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)について詳細をご存知の方、また、ネット通販に詳しい方、対処法について回答よろしくお願いします。

  • 海外通販でDHL便発送・・・届きません

    5/15ドイツネット通販でビルケンサンダルを注文しました。確認メールみたいなのがすぐ届き、5/18にはクレジット引き落とし手続きがされていて、6/27現在未だ商品は届きません。DHL便は2週間くらいで届くと記載があったのですが、初めての利用で実際2週間で届くのか分かりません。ショップからの発送完了メールや荷物Noのメールもいただけていないので、発送していただけているのかどうかも分かりません。問い合わせメールを送りたいのですが、英語が堪能でないためお教えいただけると助かります。(「商品が届きません」「DHL便の荷物Noをお教え下さい」等の英文。)あと、ネット海外通販やDHL便でお買い物をされた方のご意見も宜しくお願いします。

  • ネット通販のキャンセルについて

    先週、dragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)で在庫ありの商品を注文したのですが、いまだに商品が発送されてきません。 その店に問い合わせのメールを送信したのですが返信がありません。また、電話で問い合わせもしてみたのですが、常に電話中になっていて連絡が取れない状況です。 このような状況なので、この注文をキャンセルしようかと考えています。商品は代引きなので金銭的な損失はありません。 この注文をキャンセルするにはどうすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • DMM通販

    "DMM.com"というオンラインショップの、"DMM通販"で、11月8日(火)に、複数の商品を注文したのですが 最初は全部在庫有りの商品を注文しましたが、途中から、1つの商品が、在庫有から取寄に変わってしまったんです。 まだ発送は完了されていません。 在庫有の商品と取寄の商品が混ざっている商品を複数注文して、まだ発送が完了されていない場合、商品の配達時間を指定する事は出来ますか?(一括発送をしてもらう場合) 出来るなら、DMM通販の、どの画面で、商品の配達日の時間を指定出来ますか? ちなみに、最初にDVDを注文した画面では、最初は11月12日(土)に配達日を指定して、その後、11月13日(日)に変更しました(変更した時点では、現在取寄の商品がまだ在庫有になっていました)。

  • ネット通販のキャンセルについて連絡です。

    ネット通販のキャンセルについて連絡です。 楽天市場のとあるショップで品物を購入したのですが、 在庫がないとのコトで4月末に発送とのことでした。 それくらいなら待てるかな、と思っていたのですが、 >さて、当初、「4月下旬頃」とご案内しておりましたが、現在、納期が遅延しております。 今のところ「5月下旬」へと変更となりました。 とのメール。 他の店舗で在庫ありで売っている商品ですので キャンセルして別店舗で買いたいと思っているのですが、 >ご注文確定後のお客様のご事由によるキャンセル、良品の返品はお受けできませんので、商品をよくお確かめの上ご注文をお願いいたします と最初のメールに書いてあります。 商品の発送どころか、まだ入荷さえされていない状態ですので キャンセルできると思うのですが、いかがでしょう?

  • ネット通販 問い合わせのメール

    2月4日に商品を注文しました。 当日中に、注文の確認メール、その後に商品発送のメールが届きました。 「2月5日 12~14時の指定とさせていただきました」とのこと。 しかし今現在、お約束の時間が過ぎたのですが、商品が届いていません。 それだけなら遅延等も考えられるので待つつもりだったのですが、 伝票番号から荷物の問い合わせをしてみると、「伝票番号未登録」となっています。 発送メールが届いた直後なら分かるのですが、24時間近くたちます。 以上の件を、問い合わせてみたいのですが、こういった事は初めてなので どのような文面で送ればいいのかが分かりません。 商品発送メールのオリジナル文をそのまま添付しようと思っていますが 敬称や敬語…どんな文を送ればいいでしょうか。

  • モノタローより対応が早い通販は?

    モノタローに商品(在庫有り)を発注しました。 が、受注請書には「商品発送は注文後2週間後の予定」との事。 ※あくまで予定ですと強調。 キャンセルをしたいのですが、「この商品は、キャンセル不可」となっています。残念無念。 まぁ、モノタローから届く予定の商品は「燃えないゴミとして処分」するとして・・・。 注文から1週間程度で発送している、常識ある通販をご存知ありませんか? 殿様商売の通販は、今後利用したくないので・・・。

  • 海外通販の品物が届きません!

    海外通販の品物が届きません! 5月6日にイギリスの通販サイトで商品を注文しました。その際、商品到着には28日かかると記載されていましたが、1ヶ月しても届かないのでメールしたところ、『バックオーダーのため発送が送れたが、6月8日に発送する予定』と返信がありました。 しかし、7月下旬の今もまだ商品は届かず、通販会社に何度発送確認のメールをしても返信がありません。 支払いは5月の注文時点でpaypalにて済ませました。(クレジット決済) 45日以内ならクレーム等もpaypalに出せるようですが、6月に『発送する』と連絡があったのと、船便のようなので時間がかかる…と思い、信じて気長に待っている内に45日を過ぎてしまいました…。 この場合、お金は泣き寝入りするしかないのでしょうか? 自分の勉強不足から起こったことなんですが、仕事関係で注文したものなので大変困っています。 どなたか、このようなケースに詳しい方で、どうしたらいいかアドバイスいただけますか?