• ベストアンサー

栄養ドリンクいつ飲みますか?

kettoutiの回答

  • kettouti
  • ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.4

先日、書き込みました「kettouti」です。 1つ大切な事を書き忘れました。 (あくまでも私の場合ですが・・・) 体が元気であっても、値段の高い栄養ドリンクは飲まないようにしています。私の場合には高くてもひとビン300円以下の商品にしています。経験上では、500円を超えるような栄養ドリンクですと栄養分が強過ぎる為か、胃腸の具合が悪くなるようで(食欲不振になったり)かえって体の具合が悪くなるようです。 ですので質問者さんも色々と試してみたら宜しいかと思います。 質問者さん自身にとって、体質に合った良い商品が見付かると良いですね。 ちなみに最近の私のお気に入りは、明治製菓の「マカの元気」とハウス食品の「ニンニクの力」です。 http://www.meiji.co.jp/foods/maca/ http://housefoods.jp/new_products/index_0811_01.html 元気を付けたい時には「マカの元気」、疲れそうな時には「ニンニクの力」と飲み分けています。 栄養ドリンクというよりも何となくスポーツドリンクといった感じですが、製薬会社で発売されている栄養剤(医薬部外品)よりも、上記の商品の方が飲んでみるとなぜか調子が良いように感じますので・・・。 という事で・・・少しでも参考になればと思います。

関連するQ&A

  • 栄養ドリンクの効果的な飲み方について。

    栄養ドリンクの効果的な飲み方について。 どのタイミングが効果的ですか? 疲れが感じたらすぐ飲む、寝る直前に飲む、朝起きたら飲む、食事後に飲む

  • 栄養ドリンクっていつ飲むべきですか?

    リポビタンDやチオビタ、エスカップ、アリナミンなどの 疲れを取るための栄養ドリンクの場合いつ飲むのが効果的ですか? 夜寝る前ですか? 朝食後ですか? 仕事に行く直前ですか?  仕事で疲れた直後ですか? 現在、肉体労働の仕事をしていて、最近人手不足でかなり疲れています。 疲れにはクエン酸が効果があることを知って クエン酸が大量に入ってることが宣伝文句のドリンクや 黒酢を薄めて飲んだりもしているのですが思いっきり疲れたときは やっぱり疲れが残るんですよね。 とりあえず昨日ひどい疲れにと書かれていたタウリン3000mg入った 安めのドリンク剤を買ってきたのですがいつ飲むのが効果的でしょうか? 他になにかお勧めなドリンクや食べ物、サプリなどあれば 教えていただけると助かります。 自信無しのアドバイスでも全くかまいません。 よろしくお願いします。

  • 栄養ドリンク

    主人は勤務がバラバラで夜勤もあります。困っているのは朝から出勤の時はお腹が痛くなるとか言って朝食(パン)を食べずに、そして起きてわりとすぐに栄養ドリンクを飲んでいきます。朝食を食べずに栄養ドリンクで済ますのは体に大丈夫なんでしょうか?ちなみに夜勤のときはわたしが仕事に行く前になにかしら少しでも食べさせるようにしています。 バラバラですがよろしくおねがいします・・・

  • あなたのおすすめ栄養ドリンクを教えて下さい

    大学生女です。 朝から深夜まで活動する日に、 しょっぱな昼間から ・体が熱っぽくなる怠さ ・中からジンジンとする疲れ があり、 今日ふと栄養ドリンクを買ってみました。 リポビタンDを買ったのですが、 ・口の中に残る ・薬っぽい味 私は少し苦手でした。 そのくらい我慢しろと言いたい所ですが、 もう少し飲みやすい栄養ドリンクがあればと思いました。 個人的に「効果があった気がする」 でも構いません。 あなたのおすすめの栄養ドリンク(?) 元気になったドリンクを教えて下さい。

  • 栄養ドリンクについて

    私は現在、見習いのコックで毎日朝の6時には店に出ています。 よってあまり睡眠をとっておらず、たまに疲れが取れないときがあります。 そこで「栄養ドリンク」を寝る前に飲んでみようと思います。 そこでお尋ねですが、寝る前に飲み、起きた際に多少なりすっきりと体力が回復するようなものをご紹介して頂けませんでしょうか? 栄養ドリンクは今まで飲んだことがないので全く分かりません。 どうぞお教えください。

  • 栄養ドリンク剤について

    毎日、主人は朝、栄養ドリンク剤を飲んで仕事に出かけています。 タウリン3000mg配合と書かれていますが ドリンク剤ってどれくらい効果があるのでしょう。 あと、毎日飲んでると だんだん効かなくなるとも聞いたのですが本当なのでしょうか。

  • 栄養ドリンクを飲むタイミング

    一日一本の栄養ドリンクは、朝・昼・晩など、どのタイミング(時間帯)で飲むと効果的なのでしょうか?

  • 医薬外品栄養ドリンクの飲む時間帯は?

     ちまたに色々と出回っている栄養ドリンクなんですが、朝会社に行く前に 飲んでおります。しかし、どう考えても帰ってくる時間帯から夜にかけて また、次の日の朝位まで疲れが残った様な感じがします。 1日1本とうたい文句が書かれておりますが、上手に疲れを感じないように 飲む時間帯ってあるんですか?

  • 栄養ドリンクについて

    最近、疲れがたまっていて、眠くなったり頭の回転が鈍くなりやすいです。 で、お尋ねしたいのですが、市販の栄養ドリンクで眠気と疲労に効果的なのは何でしょう?特に眠くならないのをお聞きしたいです。 今まではリポビタンDとアスパラドリンクを飲んで、まあまあ効果がありました。 10本入りで2000円以内で一番効くのを教えてください。よろしくお願いします。

  • 【滋養強壮】栄養ドリンクは朝に飲むべきものですか?

    【滋養強壮】栄養ドリンクは朝に飲むべきものですか?寝る前の夜ですか? 1日1瓶しか飲むなと書いているので、朝食前?朝食後?寝る前?いつ飲むのがベストタイミングなのか教えてください。 理由もお願いします。