• 締切済み

脳貧血で倒れたあとの空腹時血糖が130って??

教えてください。 私、講師の仕事をしております。 昨日、新しい学校で初めての生徒を受け持って授業をやりました。 そのあと、職員室に戻ったあたりから、意識もうろうとして、めまいがし冷や汗をかき、なんとか電車で自宅最寄りの駅に着いた途端、頭痛が始まると同時に嘔吐を何度もしました。 そのあと、近くの内科にいったのですが、脳貧血だといわれました。 初めての生徒で、あまり態度のよくない生徒たちと聞いていたのでかなりの緊張とストレスをもって授業に臨んだことが原因であろうということでした。自分でも倒れそうな思いで話していた記憶があったんで納得できました。 翌日、すっかり良くなり、昨日の血液検査の結果を聞きに行った時、貧血や、コレステロール関係、肝機能、crpなどすべて正常だったのにもかかわらず、空腹時の血糖が130もあったのに驚きました。 ここ1年人間ドッグなどで空腹時血糖を調べていますが、去年9月で92という数字で一年前の4月で88 hbA1cも5.2と特に異常はありませんでした。 そこで、ストレスをかなり強く感じた時一過性に血糖値がこんなにまであがることがあるのか?ということを教えてほしいと思います。 皆さんが教えて下さったことを参考に、すべて鵜呑みにすることはなく、時間があるときにブドウ糖の負荷検査を受けようとは思っています。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.2

本当に空腹時血糖だったのでしょうか。 ご存知かもしれませんが、空腹なときの血糖という意味ではなく 12時間以上カロリーを摂っていない状態が空腹時です。 もっと厳密に言えば、Fast Blood Sugar あるいは Fast Plasma Glucoseですので前日の夜9時以降カロリーを摂取していないときの 早朝の血糖値ということになります。 あと、ストレスで血糖は上がります。 血糖は測定可能ですが、ストレスは測定不可能ですので両者の量的関係は不明です。

wbook
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 空腹時血糖。ふつうは夜9時くらいから絶食をした時の翌朝の血糖を言いますよね。 私の場合は、軽い食事を11時くらいにし、そこから空腹で、20時に採血をしたので約9時間は経過しており、その間水分しかとっておりませんので、血糖値は空腹時の血糖に明らかに下がっているだろうと判断し空腹時血糖と書かせていただいておりました。 夜の空腹と、朝一番の空腹とでは血糖値の違いがあるようであれば、空腹時血糖という言葉は相応しくないかもしれません。 いずれにしても、一度負荷検査をしてみる予定でおります。 ここではストレスで血糖が上がるという実体験や、一般論を聞けただけでありがたいです。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

血糖ヘモグロビンが、5.2ですと正常範囲ですが、5.1以上なら、糖尿予備軍です。 血糖値はストレスなどで、変化する物です。空腹時でも、130になっても不思議ではないです。血糖値の変化は、きにしなくてもいいと思います。 ストレス、興奮状態で、130になることは、十分ありえます。 あくまでも、血糖ヘモグロビンの値が、糖尿の結果でしょう。 5.1未満になれば、安心でしょう。

wbook
質問者

お礼

ありがとうございます。 ストレスで血糖ってここまであがるんですね。 1日に6時間くらい続けて講義することもあり、ストレスがかかるので、その間高血糖のままで、血管を痛めてると思うとぞっとします。 hb1acの値は5.2で予備軍にあたるということは初めて知りました。 自分なりに調べてみます。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう