• 締切済み

自家採取はちみつの汗臭い臭い

初めて質問させていただきます。 3年前に自宅の庭にある物置小屋にミツバチが巣を作り、布団や洗濯物にフンをされて、かなり困ったので近所の養蜂家にお願いして撤去してもらいました。 その方も『こんなに大きなのは初めてだ』とおっしゃったくらいかなり大きい巣が取れました。 巣をさらしに包んでつるしておけば、はちみつが採れると教えてもらい、たくさんのはちみつがぼたぼた垂れて、そこまでは良かったのですが・・・。 臭いんです。その吊るしている部屋が運動部の部室のような汗臭い臭いで、この匂いは、蜂の巣独特なのでしょうか? それとも、蒸し暑い物置小屋で3年も夏を越したたりしたので、腐っているのでしょうか? これを食べても大丈夫なのでしょうか? ご近所にもご迷惑をおかけしたので、出来ればおすそわけしたいのですが、逆に迷惑になったりするのではと、躊躇しています。 どうか、教えてください。

みんなの回答

  • hf1202
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

4月ごろ採取するはちみつはにおいがあります、晩秋は蜜がほとんど取れず、ブタクサやセイダカアワダチソウの蜜を溜め込んでいます。この蜜は残念ながらかなりにおいがあります。養蜂の場合は桜の咲く前に掃除をします。蜂蜜は糖度が高く細菌が繁殖できません、よって腐ることはないです。残念ながらおすそ分けできない質の低い蜂蜜ということです。

  • gootera
  • ベストアンサー率35% (50/140)
回答No.1

一般に販売されている蜂蜜は花の種類が書かれています。養蜂家の方は目的の花を探してそこから蜜を集めます。 花の種類によって味も香りもさまざまで、人によってはかなり好みがはっきり分かれます。 多分お宅の周辺の色々な花の蜜がブレンドされた状態だと思います。 蜂蜜も量が多くなるとかなり匂います、小分けすれば匂いも少なくなるでしょう。 蜂蜜はおいそれと腐ったりしませんよ、おいしそうですね。

hirominc
質問者

お礼

gooteraさん ありがとうございます。 蜜は瓶詰めにして、蜜蝋をなんとか採取しました。 興味のある方のみに、蜜はおわたしし、ご近所や近しい人へは蜜ろうを ろうそくにして渡すことにしました。 gooteraさんの回答で食べることにも前向きに考えることができ とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蜂蜜採取とアナフィラキシー

     南北両アメリカ大陸の一部の地域では、アフリカミツバチやその血を引いている雑種のミツバチに刺された事による死亡例が報告されている様ですが、例えアフリカミツバチではなくとも、巣に手を出せば、ミツバチの攻撃を受けると思います。  そこで質問なのですが、野生のミツバチの巣の一部を破壊して蜂蜜を得るハニーハンターや、養蜂を生業としている人々の大半が、アナフィラキシーショックで死亡しないのは何故なのでしょうか?  まさか、1回でも刺されたら職を変えてしまう様な事はしてはいないでしょうから、蜂毒に対する免疫反応が起きないなどという事は無いと思うのですが、実際にはどうなっているのでしょうか?

  • ミツバチを引き取ってくれるところを探してます

    我が家の物置にミツバチが巣を作ってしまい駆除を依頼しようとしたのですが、最近ミツバチが不足していると言うことですので、引き取ってくれるところってないのでしょうか? 駆除はお金が掛かることもありますが、ハチミツがポタポタ落ちているので駆除するにはもったいないかな~なんんて思っています。 誰かタダで引き取って~って感じなのですが。

  • ミツバチの越冬について

    今年の夏、近所の低山をトレッキングしているときに、偶然ミツバチの巣を見つけました。 11月の終わりに、もう一度巣のあった場所にいってみると、全くハチの出入りがないので、思いきって竹の棒で巣の中をつついてみたところ、かなりの量の蜂蜜が竹を伝って流れ出てきました(なめてみたら蜂蜜でした) しかし、蜂蜜が出てから、数分後、竹を突っ込んだ巣の入り口から、今度はミツバチがモゾモゾと、大量に出てきました。これにはあわてて、急いで逃げました(^^;) わたしは、ミツバチもスズメバチのように、一年ごとに巣を放棄するものとばかり思っていたのですが・・・。 ミツバチは、スズメバチのように越冬するのでしょうか? また、作った巣は、翌年も再利用されるのでしょうか?それとも、スズメバチのように翌年は新しい巣をつくるのでしょうか?

  • ミツバチが巣を作った。

    昨日夕方、外にある物置の外側の空気穴あたりへものすごい数のミツバチが集まり、1時間ほどして見に行くとその穴から出たりはいったり。 どうやら、そこに居つくつもりの様子。 ミツバチで検索すると、巣を突ついたりしない限りは刺される事は無いらしい。 殺虫するつもりは全く無いのですが、できれば出て行って欲しい。 養蜂業者の方に頼めば取りに来てくれるでしょうか??

  • 養蜂の不思議?

    養蜂をご存じの方、2つの疑問を教えてください。 ◇蜂蜜を採集するときに、煙や刷毛等で蜂をはき落としていますが   女王蜂は、逃げたりしないのですか? ◇石の隙間や、神社の屋根裏等に数年に一度はミツバチの巣を   見つけます。   女王蜂を虫かご等に入れて持ち帰る等できますか?   働き蜂が、虫かごに固まりつくとかなるのでしょうか。   お暇なときに教えてください。 m(_ _)m

  • ハチは動かなければ刺さない?

    ハチは刺激せずに放っておけば刺さないものなんですか? 今、屋根裏に巣があるのか?家の回りをスズメバチがやたらと飛んでいますが、自分の横を素道理したり、ハチが逆に逃げていくので特に向かって来たり、刺された事もありません。 スズメバチがいても刺して来なければ可哀想なので無理に殺したくはないし、わざと追い払ってハチを刺激して怒らせる事もしたくありません。 どうせ、冬になればいなくなるんだし、それまでの間ハチと共存すれば良いかな?くらいに考えています。 もし、スズメバチの巣があっても撤去する金もないので番犬代わりの泥棒よけにちょうど良いかな?と思います。 でも近所の人が刺されてスズメバチの巣を撤去する事になった場合、いくら位費用が掛かりますか? 金が無いので、撤去費用が出せないんですがスズメバチの巣の撤去は役所が費用を負担してくれますか? 無理なら蜂の巣は諦めて放置します。

  • 約束を守るべきか?また、どうするべきか?

     最近、血の繋がらない祖母が、色々と私のせいにしてくるようになりました。  先日、血の繋がった叔父と血の繋がらない祖母が一緒に住んでいる親の実家の玄関(屋外)に蜂の巣が出来ていました。  二年ほど前からアシナガバチらしき蜂が空家であるお隣の敷地内や親の実家の玄関でいたるところで巣を作り、調べたところアシナガバチは以前巣を作った場所に近いところに巣を作るとありましたので、親の実家に出入りする人が危険ですし、近所迷惑にもなるので巣が作られていた玄関の猫小屋ごと撤去しました。  十年以上前から祖母は野良猫に餌をあげていました。しかし、管理が不十分で、猫が増えると猫が食べきれないほどの餌を用意してまた猫を増やすを繰り返し、残った餌を放置しておくのでカラスも増え、近所から何件か苦情が来ました。また、猫にとって毒となるネギ等のあげてはならないものを何度注意しても餌としてあげており、増えすぎて避妊の手術が間に合わず子猫が生まれると里親を探しもせずに面倒を見きれないと言って保健所に連れて行ったりしていました。  私や両親、血の繋がった叔父は、ちゃんと管理できていないし、約束を守れないなら餌をあげるな、玄関に置いてある小屋は撤去すると以前から言っていました。  しかし祖母はその事に対し、お前たちが手伝わないからだと文句を言うか、その場しのぎの返事をするか、自分の血の繋がった甥に面倒を見させて甥に対して金を払えと同居している叔父に要求するのみでした。  祖母はNPOと相談して決めて野良猫の面倒を見ていると言いましたが、それは本人と祖母と血の繋がりのある身内だけで決めた事で、一緒に住んでいる叔父の意見は完全に無視したもので、叔父も私の親も全く同意していません。  にもかかわらず、猫小屋を撤去し、祖母にその理由が蜂の巣があったからだと伝えた事に対し、蜂の巣を駆除したことに感謝は一切なく、自分の管理不足も全く反省せず、猫小屋を撤去した私がまるで非常識の人でなしのように扱ってきます。  祖母と血の繋がった身内達も同じです。基本的に私の事は無視し、文句を言う時だけ私の前で聞えよがしに大声で私と血の繋がった身内や私の悪口を言い、反論すると「お前には言っとらん」と言ってくる始末です。  祖母曰く、「私は血の繋がらない孫(私)を大切にしているのに、孫は私に嫌われていると思い込み、全て自分が正しいと思い込んでいる」、祖母の親族曰く「姉(祖母)はかつて水子がいた。血の繋がらない子供を三人も育ててやった姉(祖母)がなんでこんな目に合わせられないといけない。何でこんなに苦労しなければならない」との事です。  親からは私の身の安全が心配なので、極力関わるなと言われています。  しかし、祖母は数年前に私に「私がおかしな事をして迷惑をかけたら言って欲しい、止めて欲しい」と言われています。  以前は言葉で祖母を止めようと努力していましたが、言っても聞かないので実力行使で止めています。  祖母との約束を破る事に全く罪悪感はありませんが、放置をすれば確実に近所迷惑になりますし、叔父は手遅れになってから初めて動き出すような人間です。   結果的に苦情が私に来ないのなら問題はないのですが、近所の人は祖母の身内だからという理由で近所に住む私に相談や苦情を持ちかけてきます。  本人達に言ってくれとは伝えていますが、誰も本人達には言わず、私に祖母の愚痴をそれとなく言いに来ます。  私が祖母の身内だと知っている方は、私に「先日おばあちゃんに会ったけど、大丈夫?気が狂ってない?」と言ってきたり、精神系の施設に祖母を入れるようすすめてきます。  私もその方々と全くの同意見なのですが、親と叔父が祖母と血の繋がった身内のこともあってか賛同してくれません。  私が引っ越して、祖母と縁を切る意外道はないのでしょうか? 

  • 燕の巣を撤去してもいいですか

    糞がボンネットに落ちて汚れて困っています、動物愛護の精神ではなく、法令で保護の対象になっている云々の回答をお願いします。 近所の人も燕の巣を認知しているので、撤去が違法な場合は巣立つまで待とうかと思います。問題ないならボンネットに糞をした罰として焼き鳥にして食ってやろうと思います。

  • 素人が取って来た蜂蜜は食べても大丈夫なのでしょうか?

    素人が採取したミツバチのミツはそのまま食べたりしても大丈夫なものでしょうか? なんと主人がアクリルケースに巨大な蜂の巣を入れて持ち帰ってきました。 主人の会社に数年前からミツバチが巣を作り、社員が刺されたり糞害で近所から苦情が来たので 知り合いの業者に頼んでハチを駆除してもらったそうです。 業者に二酸化炭素で駆除したので食べられると言われたらしいです。 普通の住宅街の軒下の巣ですし、衛生面が不安です。 主人は旨いといってペロペロ舐めているのですが、蜂の死骸や黒いゴミのような物が混じっていましたし ネットでは有毒な花の蜜もあるらしいので、それらも心配です。 ザルでこしたジャム瓶2本分の蜜があるのですが、本当にそのまま口にしても大丈夫なのでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします。

  • 近隣の家畜被害

    近隣で蜜蜂を飼っている住民がいます。 蜂蜜を採るため、本格的に蜂箱を10箱以上所持しております。子供がまだ小学校低学年のため、不用意にいたずらし、ショック症状(ミツバチでのアナフィラキシーショックは少ないと聞いておりますが、まったくないとも言い切れないとも聞いております。)を起こさないか心配です。分蜂といって、蜂箱の群れが別の群れを形成するときなど、何百匹もの蜂が自宅庭の植栽に密集してとまっている事もあり、軒下などに小さな巣が多数作られるなど、敷地内に多数の蜂が飛び交っている事実もあります。 また、ここに住むまで知らなかったのですが、蜂の糞(?)害にもなやまされております。屋外に駐車している車はもちろん、家の外壁、サッシ、ガラスなどに黄色い粘着質の分泌物がこびりつき、外壁などはふき取った後も色素が沈着している状態です。調べたら、養蜂は家畜として都道府県の許可を必要とするらしいのですが、基本的に届出制で許可の取り消しは難しいこと、警察も実際に刺されたなどの人的被害がないと動かないことなどがわかりました。 こちらとしては、家屋の汚れなど物的損害は既に発生しているので、何とかトラブルにならないように養蜂をやめていただけないか、日々家内と頭を悩ませております。

専門家に質問してみよう