• 締切済み

恐喝されています

h11051214tの回答

回答No.4

こんにちわ^^ hfgsuhfg様はやさしいですね。 私なら即効、親に相談して相手の親に電話をかけてもらいます。 たとえ、相手が夫を亡くした時期だったとしても、わるいのはA君ですし、、、それに、示談金というのは、示談を成立させるために訴えられる立場の者が払うお金のことです。 しかし、質問者様は、そんなに悪いことをしたのでしょうか? 示談金を得るために相手が暴力を振るったのだとしたら訴えられるのはA君のほうではないですか? 警察とか親を巻き込むと大事になるし、いらない心配もされるしいやですよね;; 親がいやなのであれば、先生。。私の学校にはカウンセリングの先生が随時いますが、そういう人であれば他人に言うことも無いですし、経験が豊富なので解決するいとぐちが見つかるとおもいます。 問題が早く解決することを祈っています^∀^

関連するQ&A

  • 学校がいやだ

    恐喝されました 友達関係で悩んでいます。A君という子が居ます。彼とは去年同じクラスでかなり仲が良くていろいろ遊んでました。 春休みにA君とカラオケに行きました。そのときぐらいから、僕のことを結構キツク当るようになり、しんどかったので、トイレに行くフリをして先にカラオケから出ました。それは結構悪いことしたなと思います。 そしたら春休みが明ける直前、A君のお父さんに不幸があり、通夜に参列してきました。 で、この前学校に来たんです。(クラス替えでクラスは別) 父親を亡くしたにもかかわらず、結構明るく・・・ 特段、逃げたことは怒ってなかったし謝りました。 また、カラオケにも一緒にいきそのときは全額おごりました。(僕が逃げたときと同額) そしたら、月曜ぐらいから示談金5000円を要求してきました。 僕は意味が分からずに「この前のでチャラやん!!」と思っていました。 そして、段々エスカレートしてきて、殴る蹴るなどもされました。 そして今日仕方なしに、5000円払いました。 僕にとったら大金です。(A君は金遣いが荒い) 5000円払えば仲良くするといいながら、電話をかけると拒否されました。 ・先生に言うと回りにも知らされて友達を失う。 ・相手の親に電話してもいいのですが、夫を亡くした時期が時期で・・・ ・あと自分の親にも知らされたくないです ・せっかくためたお金5000円を返して欲しい。 「A君は5000円払えば今まで通り仲良くする」といいますが、携帯に電話をかける否や、最初取ったあと、着信拒否されてしまいました 最善策は何でしょうか。しかしながらA君に直接交渉しても5000円は絶対返ってきません。 いきなり先生に言うのはためらいます。 一応、明日の午前中にA君の母(上の通り最近、父は他界)に電話をかけてみようかと思っています。とても。分別のある人なので・・・ この方法は有効ですか? 正直かなりへこんでます。暖かいアドバイスをお願いします!!

  • どこからが恐喝になるんですか?

    最近ではいしだ壱成とかがありますが・・・ もしもモデルや俳優さんと付き合って相手の二股や浮気などの末、一方的に別れを告げられたり連絡を途絶えさせられた場合、皆さんはどうしますか? 友達と妄想でこんな話をしてて「事務所に電話する」「リークするって言う!」と答えたら「恐喝になるよ」と言われたのですがそうなんですか? 無知なので金銭を要求しなければ恐喝にならないと思ってました(笑) じゃあ相手や事務所に黙ってリークすれば恐喝にならないのですか?「リークします」と伝えてリークするのは恐喝になるのでしょうか? どの時点で恐喝になるのかわかりません。 金銭も要求していないで事実を公表するのに恐喝になる理由がわかりません。 営業妨害で恐喝とかなら、いしだ壱成の悪事を公表した一般女性も営業妨害で訴えられないのは何でですか? 事実を公にする事を伝えるのが恐喝になるのですか? イマイチわかりません。 まぁ・・・芸能人と付き合う事はありませんが・・・(笑)気になったので教えてください。

  • これは恐喝にあたるのでしょうか?法的見地からアドバイスいただけると助かります。

    当然悪いことではあるのですが、ある日、高校2年生の息子が友達とテストで300円の賭けをしました。結果は息子が勝ち友達に請求したらしいのですが、持っていなかったためペナルティーとして時間割をメールすることでチャラにすることにしました。しかし日を追うごとに送られてこなくなりペナルティーとして3回にわたって毎回50円を受け取ったということでした。脅して無理やり奪うのではなく、約束が違うとの申し出に50円を提案し、受け取ったということでした。この行為は法的に恐喝にあたるものなのでしょうか。教えてください。

  • 恐喝罪について。

    恐喝罪について。 恐喝罪について。 私の彼(23歳、会社員)は 消費者金融に借金があるのですが、実は元ヤクザに恐喝まがいの事をされたみたいなんです。 ある日、友達に連れられて行ったのは友達の義兄(友達曰く元ヤクザ)の場所。2人きりにされ、消費者金融に連れていかれたらしいんです。彼氏は怖くなって逆らえず自分名義で借金することになってしまいました。(現在、利子込みで120万の借金があり、去年の8月頃より毎月15000円ずつ支払ってきたみたいですが、今月になって滞納してしまったみたいです。) たしかに彼氏は自分名義で借りてしまいましたが、相手は元ヤクザだと友達に言われ、2人きりにされお金を借りさせられた(彼はその元ヤクザを見た時に指がなかったか、傷があったかでこの人に逆らったらマズイと恐怖感を感じたみたいです) わけですから恐喝罪などに値しないのですか!? 彼に支払っていく義務はやはりあるのでしょうか。 恐喝罪は適応されないのでしょうか。

  • これって恐喝罪になるの?

    ある方と喧嘩になり、喧嘩を避けるために行った行動が結果的に相手に 怪我(指一本だけ骨折・これ以上の外傷は一切なし)をさせてしまい、 相手が被害届を出したため後日検察庁に呼び出され、喧嘩自体は相手の方 に非があると検察官に言われたんですが、結果として怪我をさせてしまった 代償として、10万円の罰金を食らいました。 喧嘩をした際の調書と取った警察官他、検察官・弁護士の全ての人に「喧嘩の 原因は相手のほうが大きいね~」といわれました。 私は今更嘘をついてはいけないので、私の悪い所もすべて包み隠さず話し た結果が「相手に非がある」と言うみなさんの結論でした。 一応責任はとろうと相手とやり取りをしていて、妥当・適正と思われる 慰謝料・治療費を払おうと思いましたが、相手より100万円を請求さ れたため「そんな法外な金額は払えない」と言い放った所、相手より 「この額が支払われないようであれば、これ以上の金額を請求する」と いわれました。 そしてそれから2週間後150万円の請求がきました。 相手より言われた 「この額が支払われないようであれば、これ以上の金額を請求する」 は、明らかに恐喝罪ではないでしょうか? 私もこの喧嘩で怪我を負い、私とは関係のない母親に対して中傷する言葉 を散々言われました。 恐喝罪で私も被害届を出してやろうか!と思っています。 その前に、これが恐喝罪にあたるのか?を教えてください。 更に、上でも書いたように、相手との電話のやり取りで母親の事を散々 中傷されました。この際、名誉毀損でも被害届を出そうと思いました。 なんせ母親に対する中傷ですので、私が被害届を出せるのか?がわからなく て困っています。 以上の2点を教えてください。

  • 恐喝になりますか?

    記憶がない位酔って知らない相手に殴りかかってしまいました。 その前に、相手に頭を叩かれたり、文句言われたりしています。 友人5人が一部始終を見ていました。 私は拳は相手にカスって、そこで意識を失い、その後2人に暴行をうけています。(相手は勿論、僕も大した怪我はしてません打撲程度) その後、謝りに行くと遠まわしに金銭を要求されました。 恐喝にあたらないように「金」というワードは出てきませんが 「謝って済む問題じゃない」「お前の誠意ってなんじゃ」と何度も言われ それ以外にも「額が二箇所も腫れた」 「第三者に任せても良いぞ」「俺が手を下さんでもいい」 「なんなら、今からお前を殴って病院に送ろうか?」等言われました。 何故か、電話で相手の弟さんとも電話をしました。(弟さんは俺関係ないんだけど…的な反応でした) 精神的に追い詰められ、誓約書を書くように、うまいこともっていかれました。 事前に友人に相手の弟がヤクザと聞いていたのが利きました。 契約書を書き、払えば許してもらえるか聞くと 「お前次第」「お前ごときに汚い手使うまでもないわ」等言われるだけで「許す」と言う言葉が聞けません。 きっと、逆に誓約書を書いてと言っても話しにならないと思います。 ずっと金を取られるんじゃないかと不安です。 友人たちは一銭も払う必要はないと言っています。 そこで、抑止効果として相手を恐喝で訴えたいのですが可能でしょうか?相手は「金」といワードは出さない所か 「俺は金なんて言ってないからな」「お前も金で片付けるのか」等 一切金に興味ない様なことを言っています。 しかし後日、誓約書で約束した時期より早く払えないかと言ってきてもいます。 恥ずかしい話し、現在無職なのでお金は分割で、半年に渡って払う予定でした。 最初に手を出した私が悪いのは間違いないですが 今では今回の件で暴行で逮捕されても払いたくないのが現状です。 どうか良いアドバイスを下さい。

  • 恐喝?困っています

    私の友人に相談されたのですが 私は詳しい知識もなく力になれす困っています。 長くなりますが、解答宜しくお願いします。 仕事上のトラブルらしいのですが… Aが購入した物を「他の方には売りません」と口約束したらしいのですが…それを忘れていたのかBに「売ります」と言い発注書を送ってしまい、それがAにバレてしまったようです。しかしBから発注書は返ってきておらず、売買契約は結んでおらず、もちろん商品もBには届いていません。 商品を売ろうとした行為にAは激怒しているようで 商品代金の返金を求めてきたそうです。 友達が悪いのですが…まだBとの契約も成立しておらず、丁寧にお詫びし商品の返金はできません。と伝えた所Aが「いいかげんにしろ。殺すぞ」等の暴言を吐き、電話を何度もかけてくるそうです。 元を辿れば友達は悪いのは分かっているのですが これは恐喝罪等にならないのでしょうか?? 友達もこのような事が初めてらしく… 対処の仕方に困っています。 このような場合どう対処するべきなのでしょうか? 長くなり、分かりづらい説明でしたがご回答宜しくお願いします。

  • 知り合いに半恐喝されています

    初めまして、aizakiと申します。 単刀直入に失礼かと思いますが、友人が昔、知り合いAに、AとAの友人に囲まれて、半分恐喝のような形でお金を貸したそうです。 勿論返してくれる気配はありません。 そのAというのがヤンキーになっているらしく、仲間とつるんで、普通にむかつく相手に焼きを入れたりもしているそうなんです。 友人はすごく怖がっていたのですが、学校が違うので、ここしばらくは何もなかったそうです。 ですが先日、友人の友人がAに、友人のメールアドレスを教えたらしく、最近になってまた接触を持とうとされているそうです。 一番良いのは先生や親に相談することだと思うのですが、Aも昔はヤンキーではなく、それなりに友達っぽかったらしいので、なかなか理解して貰うのが難しいと思うのです。それに、お金を貸した、といっても、軽く凄まれただけでお金を渡したそうで、殴られたりはしていないので、相手が逃げようと思えば逃げられてしまうと思うのです。しかも今、友人の周りの環境が割と荒れているので、できれば親・先生に相談せず、尚かつ穏便に解決が出来るようにしたいのです。 大変無理な発想だとは思うのですが、色んな方の意見が聞きたいので、レスお願いしますm(__)m ちなみに私は、とにかく相手から交流を断ち切って貰うしかないと思い、メールの返信をできるだけ素っ気なくするとかして、こっちに興味を無くさせようとアドバイスしたのですが、それってすごく難しいことだと思うんです。 相手に興味を持って貰わなくするにはどうすればいいか、もし具体的に出来ることがあれば教えて下さい。 本当に大切な友人なんです。お願いしますm(__)m

  • 恐喝になる?

    異性の知人に泣きつかれ2万貸しました。期限を過ぎても返してもらえず、パチンコに行ったり何度メール等の連絡をしても返事がなく、その態度に頭にきて(返せないならもう少し待ってとか連絡してくるならまだしも)最終手段として相手の友達に「あの人には言わないでね。知り合いのヤクザの下の人がサラ金の取立てをやってるからお願いしようかな。」みたいなメールをしました。(確かに知り合いにはいますが頼むつもりはなく)その人が返したほうがいいよと説得してくれると思ったのです。しかし、その話は本人にすぐに伝わり、たったの2万円なので面倒くさいことになるなら返すと思ったのですが、逆ギレをされ旦那の職場に乗り込んだり、自宅に来たりとするようになり(両方とも調べたらしい)もうお金はいらないからやめてほしいと言っているのに 「ヤクザから電話がかかってきたりするからどうにかしてくれ」などとありもしない話を言っているようなのです。私の職場にも度々来たりするので仕事もそのためにやめました。自宅にも来たりするので実家に皆で帰っています。 何が目的なのかがよく分かりませんが、多分どうにかしてお金をとろうと思っているのだろうと。。私が軽々しくヤクザの名前を出してしまったのがいけないのですが、本人に言ってなくても恐喝になるのでしょうか? 一体何が目的だと考えられるのでしょうか。

  • 恐喝発覚時の処置は

    新高一の息子の恐喝の処理の事で相談。 以下のように,息子が同級生からお金を恐喝されている事が分かりました。すでに中学を卒業していますが,中学校の生活指導の先生に相談したところ,先生はこちらの言うとうり動くということだったので,こちらが先方の親と話したい旨先方の親に連絡をとってもらうこと,この件について状況を見ていただきアドバイスを頂きたい事,また先方の電話番号を教えていただきました。 こっちとしては,一万円,プレステ2の返却,今後息子にかかわれば警察に届けることを先方に伝えるつもりですが,いまの時点で警察に届けるべきか,また今後一切息子に手を出さない・出させない旨の証文を取った方が良いのか迷っています。他に言い方法があれば意見をお願いします。 (状況) 中三の三学期の2月,息子が学校でAから親が大会社に勤めているから金が有るだろうから一万円持って来いと言われた。相手は1年の時のクラスメイトで親しくはありません。2回ぐらい催促されましたが,無理と返事をしていました。そうした折,以前息子を殴ったAから,何をびくついているのか言いわれ,お金を要求されていると言ったところ,止めてやるから一万円貸してくれといわれ,お別れ会の参加費と妹からの借金で相手に渡していました。親には秘密。 Bからは別に無心の代わりにプレステ2も要求され貸していました。その後返そうかと言われましたが,再度無心されるのを恐ろしがっていましたので,返さなくていいと言っていました。 また,その後Bからはお金の無心にA家に呼び出されました。息子の図書券を換金するように言いましたが,無理だといったこと近くに親が待っていることを言ったらそのまま家に帰って言いと言われていました。(行動がおかしいので近くまで母親がついていっていました。